たぬき
44 :桃太郎:2013/07/17(水) 07:49:13.70 ID:l4jXK1Dw
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで(笑)
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要!
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要!
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!
1997年、アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで(笑)
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要!
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要!
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!
1997年、アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
たぬき
8 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:19:28.68 ID:2kssomZ80
問責決議案の流れ
0増5減の区割り法案審議入り出来ずに59日経過
(原因は野党のW選挙回避のため)
↓
自民「なんでもいいから採決しろや!」
民主「(維新とみんなが賛成しそうだから)嫌だしない!」
議長「はーい、さんかーい!(今日はもう採決しないよ)」
↓
自民「参院議長の不信任決議出すわ、採決なしで60日経過なんて参院の否定だわ、議長の職務放棄だわ」
ピン「最終日に予算委員会TV入り集中審議開催決めたからね、委員長職権で立てちゃう!」(前代未聞)
↓
自民「不信任決議は全ての委員会に優先するんだからさっさと本会議開いて採決しろや!」
ピン「与党は予算委員会逃げた!!!」
自民「戦後最長の予算委員会、TV入りもたっぷりとったのに逃げたじゃねーよ!!!いいから採決しろや」
↓
自民「議長不信任決議した後はさっさと委員会開いて民主党が合意した法案は全部採決するぞ〜」
野党「予算委員会開かれなかったのは国会軽視!!首相問責決議案だ!!」
自民「いやいやいや・・・今日で会期末だぞwwwwてか自分たちで提出した法案廃案にするのかよwwww」
野党「与党のせいだ!!!!」→可決
↓
国会閉会
・子どもの貧困防止法(民主党と合意)
・電気事業法改正案(民主党と合意)
・生活保護法改正案(民主党と合意)
・生活困窮者自立支援法案(提出したの民主党)
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案(民主党・みんなの党・維新合意)
廃案
野党はバカなの?自分で自分の死刑執行書にサインして嬉しいのか?(´・ω・`)
問責決議案の流れ
0増5減の区割り法案審議入り出来ずに59日経過
(原因は野党のW選挙回避のため)
↓
自民「なんでもいいから採決しろや!」
民主「(維新とみんなが賛成しそうだから)嫌だしない!」
議長「はーい、さんかーい!(今日はもう採決しないよ)」
↓
自民「参院議長の不信任決議出すわ、採決なしで60日経過なんて参院の否定だわ、議長の職務放棄だわ」
ピン「最終日に予算委員会TV入り集中審議開催決めたからね、委員長職権で立てちゃう!」(前代未聞)
↓
自民「不信任決議は全ての委員会に優先するんだからさっさと本会議開いて採決しろや!」
ピン「与党は予算委員会逃げた!!!」
自民「戦後最長の予算委員会、TV入りもたっぷりとったのに逃げたじゃねーよ!!!いいから採決しろや」
↓
自民「議長不信任決議した後はさっさと委員会開いて民主党が合意した法案は全部採決するぞ〜」
野党「予算委員会開かれなかったのは国会軽視!!首相問責決議案だ!!」
自民「いやいやいや・・・今日で会期末だぞwwwwてか自分たちで提出した法案廃案にするのかよwwww」
野党「与党のせいだ!!!!」→可決
↓
国会閉会
・子どもの貧困防止法(民主党と合意)
・電気事業法改正案(民主党と合意)
・生活保護法改正案(民主党と合意)
・生活困窮者自立支援法案(提出したの民主党)
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案(民主党・みんなの党・維新合意)
廃案
野党はバカなの?自分で自分の死刑執行書にサインして嬉しいのか?(´・ω・`)
【コラム】「日中の差、日本は世界一をいくつ有しているのか」--中国の外交問題研究家 [06/08]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/08(土) 17:44:16.21 ID:???中国の外交問題研究家の王衝(ワン・チョン)氏は、「日中の差、日本は世界一をいくつ有して
いるのか」と題した記事をブログサイトに掲載した。以下はその内容。
中国のGDP(国内総生産)は急速に伸び、総合的な実力も絶えず成長している。それはとても
喜ばしいことであり、中国人として当然誇りに思うべきことだ。しかし、喜んでいるばかりでは
いけない。日本にはわれわれよりも進んでいる分野が数多くある。
まずエネルギーの消費効率だ。1kgの石油が生み出すエネルギーの価値を計算すると、日本が
10.5ドルで世界一。この数字は中国の7〜10倍に相当する。1990年以降、研究開発費用が
GDPに占める割合も日本が世界一。労働人口1万人当たりの研究者の数も、日本が世界一だ。
日本の小学校入学率100%や中学校入学率99.5%も世界一。大学教育を受けた人の数が総人口の
48%に上り、基礎教育の充実が平均的に文化レベルの高い日本人を生み出している。
科学技術や経済以外の領域でも、日本は世界一を誇っている。なかでもわれわれが最も考え
なければならないのは日本のソフトパワーだ。日本の国家イメージは世界一。森林率は64%で
世界一。中国の森林率はわずか18%で、世界平均の22%にも及ばない。日本は長寿世界一の国
であり、世界で最も政治的にクリーンな国の1つでもある。さらに、世界で最も公平な所得分配
の国であり、所得分配の不平等さを示すジニ係数はわずか0.285しかない。
1980年代初めならば、日本の世界一はさらに多かった。日本経済が低迷しているといっても、
決して衰退していないことは、こうした数々の輝かしい数字が証明している。
◎http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73127
こういう所は、当の日本人よりよく見てるんだよなあ(笑)。
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/08(土) 17:44:16.21 ID:???中国の外交問題研究家の王衝(ワン・チョン)氏は、「日中の差、日本は世界一をいくつ有して
いるのか」と題した記事をブログサイトに掲載した。以下はその内容。
中国のGDP(国内総生産)は急速に伸び、総合的な実力も絶えず成長している。それはとても
喜ばしいことであり、中国人として当然誇りに思うべきことだ。しかし、喜んでいるばかりでは
いけない。日本にはわれわれよりも進んでいる分野が数多くある。
まずエネルギーの消費効率だ。1kgの石油が生み出すエネルギーの価値を計算すると、日本が
10.5ドルで世界一。この数字は中国の7〜10倍に相当する。1990年以降、研究開発費用が
GDPに占める割合も日本が世界一。労働人口1万人当たりの研究者の数も、日本が世界一だ。
日本の小学校入学率100%や中学校入学率99.5%も世界一。大学教育を受けた人の数が総人口の
48%に上り、基礎教育の充実が平均的に文化レベルの高い日本人を生み出している。
科学技術や経済以外の領域でも、日本は世界一を誇っている。なかでもわれわれが最も考え
なければならないのは日本のソフトパワーだ。日本の国家イメージは世界一。森林率は64%で
世界一。中国の森林率はわずか18%で、世界平均の22%にも及ばない。日本は長寿世界一の国
であり、世界で最も政治的にクリーンな国の1つでもある。さらに、世界で最も公平な所得分配
の国であり、所得分配の不平等さを示すジニ係数はわずか0.285しかない。
1980年代初めならば、日本の世界一はさらに多かった。日本経済が低迷しているといっても、
決して衰退していないことは、こうした数々の輝かしい数字が証明している。
◎http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73127
こういう所は、当の日本人よりよく見てるんだよなあ(笑)。
319 :Trader@Live!:2013/05/31(金) 19:16:34.64 ID:A/d9U00ktwitterより。首相官邸に国民の声を引き続き届けましょう
井上太郎 @kaminoishi
安倍自民政権は7月に切れる南朝鮮との通貨スワップは協定の延長せず規定通りで
終了する方針を固めたようです。南朝鮮側にまだ通告もせず、南朝鮮では経済破綻する
のではと不安が広がっていることがネットでも見れます。昨10月の見直し以降南朝鮮
国債は金利上昇しており完全撤廃は打撃となります。
井上太郎 @kaminoishi
日本の南朝鮮へはチェンマイイニシアティブの130億ドルがスワップ協定です。日本に
何のメリットもない。南朝鮮は日本のODAの有利子負債の利息は払わず、日韓共同開催
のワールドカップのスタジアム建設費用300億円も未返済。日本出資のIMF援助も未返済。
南朝鮮への援助は打ち切るべきです。
井上太郎 @kaminoishi
安倍自民政権は7月に切れる南朝鮮との通貨スワップは協定の延長せず規定通りで
終了する方針を固めたようです。南朝鮮側にまだ通告もせず、南朝鮮では経済破綻する
のではと不安が広がっていることがネットでも見れます。昨10月の見直し以降南朝鮮
国債は金利上昇しており完全撤廃は打撃となります。
井上太郎 @kaminoishi
日本の南朝鮮へはチェンマイイニシアティブの130億ドルがスワップ協定です。日本に
何のメリットもない。南朝鮮は日本のODAの有利子負債の利息は払わず、日韓共同開催
のワールドカップのスタジアム建設費用300億円も未返済。日本出資のIMF援助も未返済。
南朝鮮への援助は打ち切るべきです。