おしゃべりクラブ

134590Hit.
お気軽にカキコしてくださいませ♪
凹いす
二拍三連さん
もニャさん
Lさん
蟷螂男さん
ロンメル一等兵さん
地酒さん
ウ゛ィットマンさん
お集まりの皆さん
こんばんは

Lさん
ちゃんと野口医師団二名派遣してきました
( ̄▽ ̄v)
で、最近のは鶴後ろに書かれてなかった
(_ _)ノ_彡☆バンバン

しかしながら、野口英世先生がいるわけだから医師団として派遣してきました
(ノ▽≦) _彡☆ばんばん

で、募金詐欺の話
ネットでは国連Uと日本U協会の話で盛り上がってますね

日本U協会は集まった募金は被災地にまわさずアフリカに送るとか……

細かい話は検索してみる事をおすすめ

とりあえず、
多田あさみちゃんの「大人の千羽鶴」作戦、みんなで広げていきましょう

さてさて、
二拍三連さんは鳳凰さん百羽翔ばしたのかな
(ノ▽≦) _彡☆ばんばん
(BRAVIA/au)
蟷螂男
みなさま、お疲れ様です。
いえいえ、もニャさん、蟷螂の努力なんて微々たるモノ。学校近くのスーパーや商店の方々も「少しでも自分たちが被災地のためになれば」と快くポスターの貼り付けを了承していただいています。被災地の方々の為に自分たちが出来る事を思いついた子供たち…大人がそれを支援するのは当たり前の事です(^-^)v
(F04A/FOMA)
もニャ
二泊さん
常連のみなさん
ROM専のみなさん
通りすがりのみなさん
こんにちは(^-^*)/


Lさん
すごいこと知ってるのね
署名→名簿作製→業者(販売)
れっきとした悪魔だね
募集人を使い分ける?
個人情報保護法っていう法律をナメきっても結局は損だって…


署名で思い出したけど…私立校の学校にはいるとほぼ必ずやることになるんだけど私学助成の署名やカンパも集まり悪いワケだよね
進級や進学、新卒就活、卒業にひびくから面倒で困りモノ…
今思うとイヤな思い出のひとつだよ


とにかく募金、義援金をするさいは「だまされない」ようお願いします


蟷螂(カマキリ)男さん
(被災地宛て?)節電呼びかけポスターの件…
書いてくれた5年生もその行為を許可した図工の先生も素晴らしいです
(o^-')b
「出来ることからコツコツと…!!」とはまさにこのことだと思うなぁ(¨;)
この気持ちをいつまでも風化させないでいて欲しいです
貼付設置OK先を求め営業し歩く蟷螂男さん(もといみなさん)「カッコイイ」ですよぉ
(^^)\(゜゜)
(944SH/SB)
蟷螂男
みなさま、お疲れ様です。

Lさま、ご無沙汰しております。二拍さん、凹いすさんも、被災した方々を元気付ける発信、頭が下がります。
蟷螂の勤める学校の子供たちも節電を呼びかけるポスターを書き始めました。図工担任の話では、五年生の数人が自発的に書きたいと言って来たそうです。蟷螂もそのポスターを店内にはらせてもらえるよう、地元の商店に交渉して回っています。子供たちの想いが、復興の為の電力として、少しでも被災した方々のもとに届きますよう、心から願っております。
(F04A/FOMA)
もニャ
みなさん
こんばんは(^-^*)/


二泊さんありがとうございます
メール失礼しました


震度5強の揺れがきたけど無事です

ただ…掃除の繰り返しにイラつく(T_T)

さっきので大事にしてたキティちゃんのシュガーポット壊れてフタ取れた…(/_;)

ほぼ震源地だからガス停まったからメーターの復帰したし…漏れてなきゃいいな

某テレビでチラッと報道してもらえたし
( ̄▽ ̄;)

今思えば…震度6強のときは
うおぉぉお!!!!!
(ノ><)ノ
とワケわからないテンションになったし…
当時は…揺れ出してすぐ食器棚抑えて途中放棄して玄関出て踊り場(階段と階段の中継ぎ部分)まで逃げたらますます揺れてケータイのボタンろくに押せず出られずかけ直してもつながらず…自治会があるから近所さんの相手もしてた…ものすごい恐怖だったよ

家に戻ったら大散乱だった…

余震だ地震だ繰り返されるし…自分じゃなくなりそうだよ

(┬┬_┬┬)
(944SH/SB)