1 大海帥

ドラクエの嫌なところ

このサイトに来てる人は基本ドラクエ好きの方が多いでしょうが‘あえて’嫌いなところやこうであったならみたいな事で色々話しましょう。
(N703iD/FOMA)
15 faddy◆FqvO
うーん…5の青年期後半が、交換交換続きなこと。

船を手に入れた!⇒エルヘブンへ
まほうのじゅうたんを手に入れた!⇒天空の塔へ
マグマの杖を手に入れた!
⇒トロッコ洞窟へ
天空城が…!
⇒妖精の城へ
ゴールドオーブを手に入れた!
⇒天空城へ
天空城を手に入れた!
⇒ボブルの塔へ
ドラゴンオーブを手に入れた!
⇒天空城へ
天空のベルを手に入れた!
⇒大神殿へ
命のリングを手に入れた!
⇒海の神殿へ

一本道過ぎる…しかも、アイテムゲット⇒交換の繰り返しすぎ。自由度が…
(PC)
16 大海帥
5は言われてみれば一本道だね。         でも、結構不満に感じてる人多いのね・・・・まぁすべての人が満足出来るのは無理だし‘あえて’ってところもあるしね。    後、それだけみんなの注目されるソフトということだね・・・製作側は大変だね・・・         自分は色々なゲームをやったりしないから比べたりしてない分もあり9がDSで発売に関しては抵抗ないね(FC世代もあり画像も特に綺麗じゃないととかもないし)ただ携帯機は長時間やると凄く疲れそう・・・3時間くらいで・・・。
(N703iD/FOMA)
17 モスユ◆svp9
敵が仲間になる。
メガテンのパクり。なんかトヨタみたいで。。。
(N903i/FOMA)
18 リナ
>>15さんⅤはそういった部分ではドラクエらしくないですよね。FFっぽい
(W42H/au)
19 砂くじら
ドラクエの嫌なとこか

スクエニになったためドラクエ自体が異質のものになったな 特に8と5は慣れるまで操作がしんどかった 具体的に言うと8はトロデーン城 5はレヌール城 現在地はわからんしほんましんどかったわ 序盤であれはないで ラストダンジョンより難しい!
(W22SA/au)
20 海斗
お邪魔します、よくドラクエっぽくないといったコト聞くのですが反対にドラクエっぽいとはどんな感じなんでしょうか?     個人的にはⅧも3Dになったけどドラクエしてた感じでしたが・・・・
(N703iD/FOMA)
21 モスユ◆svp9
ドラクエっぽい>

安心してプレイできる。
敵キャラデザインが幼児向けなので親しみを持って攻撃出来る。故に、仲間入りしても違和感がない(WIZARDRYに出るスライムは食欲なくなる)。

 すぎやまこういち氏のおかげ。どんなにシナリオが良くてもシステムが秀逸でも、音楽が腐ってたら終わり。
(N903i/FOMA)