1 トンカツ
アイデア募集
今、自分は素人なりに小説を書こうと思ってるんですが、アイデアがいまいちピンと来ません。
一応シナリオとしては、二人の大親友がいて、後に一人が死ぬんです。
この設定は絶対変えないつもりですが、物語にハクをつけるため、ストーリーが必要なんです。
始めは、陸上で足が早いやつと、素質はあるが、陸上をしないって二人がいて、片方が死んだので、陸上しないほうが陸上を始めるって設定にしようと思ったんですが、それじゃまるっきりタッチ(あだち充)のパチモンになるので、どうしようか迷ってます。
皆さんアイデアを下さいm(__)m
一応シナリオとしては、二人の大親友がいて、後に一人が死ぬんです。
この設定は絶対変えないつもりですが、物語にハクをつけるため、ストーリーが必要なんです。
始めは、陸上で足が早いやつと、素質はあるが、陸上をしないって二人がいて、片方が死んだので、陸上しないほうが陸上を始めるって設定にしようと思ったんですが、それじゃまるっきりタッチ(あだち充)のパチモンになるので、どうしようか迷ってます。
皆さんアイデアを下さいm(__)m
(SH902i/FOMA)
4 ぴろ助
私もとりあえず書いてみることをおすすめします。自分が書きたいことをがーっと書いてみて多分あとから読み返したら文章めちゃめちゃだと思うのでそれをうまく整理してみては??
アイデアは新聞でもテレビでも買い物中なんかでも情報源が思いつくことはたくさんあると思います。
何かえらそうなことを言ってしまいました(´ー`*)
アイデアは新聞でもテレビでも買い物中なんかでも情報源が思いつくことはたくさんあると思います。
何かえらそうなことを言ってしまいました(´ー`*)
(W21CA/au)
5 トンカツ
皆さんありがとうございます。とりあえず書いてみることにします。
そこで、会話以外のところをどう書くかなんですが、客観的に書くか、主観的に書くかで、どっちが小説っぽいのかわかんにくいです。主観的にだと
あいつはズルイやつだ。
みたいな書き方になるんですが、客観的にだと、
信二はズルイと健太は思った。
みたいな感じ(かな?)。『バッテリー』を参考にしてみましたが、後者のほうでした。どっちが小説っぽいですか?
自分は前者のほうが書きやすいんですが、その書き方が小説なのかが疑問なんです。
そこで、会話以外のところをどう書くかなんですが、客観的に書くか、主観的に書くかで、どっちが小説っぽいのかわかんにくいです。主観的にだと
あいつはズルイやつだ。
みたいな書き方になるんですが、客観的にだと、
信二はズルイと健太は思った。
みたいな感じ(かな?)。『バッテリー』を参考にしてみましたが、後者のほうでした。どっちが小説っぽいですか?
自分は前者のほうが書きやすいんですが、その書き方が小説なのかが疑問なんです。
(SH902i/FOMA)
7 削除済
クリーンなだけなら物足りないものです。主人公がビルとか飛び越えながら中身不明な荷物でもなんでも届けますってバイトしてるのはどうですか?ファックス出来ない企業秘密とか届ける独自のバイトならスリルがあるかもです。またまた交代してもらった日に親友と
も謎の行方不明とかはどうですか?
(SH002/au)