1 赤シャツ

住民税

誰か住民税について詳しく知ってる人いますか? 給料から毎月引かれてます 去年までは一度もなかったのに ここ4ヶ月連続で引かれてるのかな 所得税や社会保険等をプラスすると6万近く引かれるので痛い 誰か詳しいか方お願いします
(W22SA/au)
7
4〜6月働いた分が住民税の対象になるって区役所の人言ってたけど...
自治体によって違うのかな?
(N900i/FOMA)
8 頭悪すぎ
あってますよ
その方の4月〜6月の所得の平均&地域だよ
だから 4・5・6月は稼いではダメダメ
(EZ)
9 赤シャツ
みなさん親切に返答ありがとう 結論は毎月引かれるってことで良いんですね? てかなんで今年からなんだろな〜 それもここ数ヶ月から始まった 約九千円は痛いよ
(W22SA/au)
10 頭悪すぎ
えっ 昔から給料から引かれるのはやってますよ。
会社の事務の対応が良くなったという事だと思うよ。
俺も 社会保険から厚生年金と住民税等で8万位引かれてる…
その他 会社のガン保険に組合費 最悪だよ
だから フリーターが人気何だね
(EZ)
11 愛華
私も旦那の給料から引かれてますよ!厚生年金も、社会保険も…結構な金額ですよね。扶養者ができると増えますからね。
それなりの会社じゃなきゃ引かれないので考えによっては、いい事だと思いますよ?
(N900iS/FOMA)
12 赤シャツ
まいど! もうかりまっか? 皆さんお久しぶりです またまた質問なんですが→夏の賞与や冬の賞与から厚生年金等は引かれてます? 厚生年金は毎月1回で年12回払うんじゃないの? 賞与から天引きされるんじゃ年14回払ってることになるじゃん おかしくない? 皆さんの意見を是非聞かせて下さい
(W22SA/au)
13 ケルベロス
確か三年くらい前から引かれるようになりましたよね
官僚のぼけどもが無駄遣いばかりして年金が足りないんでしょうかね
(F902iS/FOMA)