1 健二

相談にのってください

僕は、現在彼女いない歴17年ってやつです。この前は「顔はよくもなく悪くもなく」と言われました。実際どうかは自分ではよくわかりません。そこで、僕の中身を書くので「これはNGだ!」とか「それは好感!」ってのがあったら指摘してください。

1.クラスではあまり目立たないほう。よく言えばクール、悪く言えば暗い。
2.スポーツが得意(?)。体育とか好きです。
3.あまりクラス全体でやることには積極的にはなれない。文化祭など
4.服装にはあまり気を使わない。たいがいGパンとTシャツ。←これが大きな要因かも‥
5.好きなこと以外にはあまり積極的にはなれない。
6.感情が表情に出やすい。意識すれば表情には出さない。
7.細かいことがかなり気になる。超A型と言わてれる。
8.髪型はボウズに近い。といっても野球部みたいなボウズではなくてオシャレボウズ(らしい)。
9.人見知りしやすい。
10.デリカシーがない(のかもしれない)。
11.マイペース。
12.体格は普通。
13.テレビはあまり見ない。見てもお笑いぐらい。
14.異常なほど感動し(泣き)しやすい。

『ゲーム』:ファイナルファンタジーX(3回泣いた)
『漫画』:ガンバ!FLY HIGH、寄生獣、烈火の炎、その他多数
『アニメ』:ケロロ軍曹、ドラゴンボールGT最終回、魔法先生ネギま!、その他多数
『映画』:いま会いにゆきます 、バトルロワイヤル、アルマゲドン、その他多数

まぁこんなところです。長文失礼しました。よろしくお願いします。
(PC)
11 ウェゲナー
はじめまして

その身長でその体重なら結構普通な方だと思いますよ。
体格が普通ならちょい筋肉があり、脂肪とのバランスが普通って感じでは?
僕は173でちょいガリで60いくかいかないかくらいです。
体脂肪落とせばいい感じの体型になるとおもいます。
(W32S/au)
12 オカシ
格好良くても面白味の無い男はモテないと思うよ!!

やっぱり性格次第かな?
(F902iS/FOMA)
13 へりこぷた
オカシさんのおっしゃる通りだと自分は思いますね。

『参考に…』って言ってるそばから外見にこだわってるのは、、、


どうなんでしょうね。


少なくとも『痩せ過ぎ』『太り過ぎ』じゃなければ問題無いと思いますけど。

第一、何をもってして『太め』とか微妙な判断をするのか自分には分かりませんし。

痩せたきゃ痩せればイイし、気にならなければ今のままでイイんじゃないかと。誰か好きな人がいて、その人の好みに合わせたい…とかなら話は別ですが。


でも付き合うかどうかを決めるのは…やっぱ性格だと思います。
(SH901iC/FOMA)
14 オカシ
自分の知り合いに格好良い奴だけど、全然モテない奴がいる。

何人か女の子紹介したんだけど、毎回上手く行かない。

気になって女の子になんで駄目だったか聞いたら、ほぼ全員が

「格好良いんだけどねぇ・・会話がつまらない」
って言ってた。

外見も大事かもしれないけど、やっぱり中身が大切。
あんまりクールって言うのはウケないかもしれないよ!

女の子にとって冗談の言い合える間柄が一番楽なんじゃないかな?
(F902iS/FOMA)
15 ウェゲナー
そういわれればたしかに 笑

そんなにモテようとおもってるなら性格とか外見とか自分で暴露してるけど正直主観的じゃ勘違いの可能性もあるし友達とかに聞けばいいと思いますよ。
ですが、今頃性格変えようとしてもおかしいし性格変えるのも難しいし、例えば中学の時を反省して高校の入学式にそなえて変えたりとか、それが一番無難かとおもいます。まあ大学に入ればチャンスはあると思います。
長文スミマセン
(W32S/au)
16 鳳凰
真っ当な意見と見せかけ、
実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々います。

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごく稀な反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
(PC)
17 鳳凰
>>1
客観的にそこまで捉えることができるのなら、相談の必要はないと思います。

他人の意見は参考にはなりますが、耳を傾け過ぎると疑心暗鬼を招く結果に
なります。

(PC)