1 カプリシャス・ドマーナカ

開幕!!プロ野球

ついにセ・リーグも開幕しましたね☆

自分はイーグルスファンなので去年からはパ・リーグに注目してますが(o^^o)

WBCは本当にすごかった!!( ̄口 ̄)
松井や井口が出ないのには心底ムカついたけど、世界一なれたしイチローの熱いサムライ魂には感動した!!(≧∀≦)
(W22H/au)
19
次回は個人的に各国のスパースターが登場する事を望む。
(N900i/FOMA)
マリナーズのオーナーがあれなだけにヤンキースより融通が利くんだろうなとは思った

投球数制限は駆け引きがあって好きだけど、なくてもいいとは思う
(W11H/au)
21 とら
金の問題じゃなくて国の為に戦うのは当然だと思うけど!俺は非国民と言ってもいいくらいに思ってるよ。
(P901iS/FOMA)
22 名無しさんですよ
選手もそれぞれ考え方は違うだろうし、一概にはなんとも言えませんけど、彼は国のために野球をやってるわけじゃないんじゃないですかね。自分の可能性を試したかったから渡米した。その可能性に対して、球団も期待してくれてる。なら応えなきゃいけない責任も出てくるだろうし。
ただ、WBCを辞退しといて、シーズン終わったあとにたいしたことない成績だったらww
(D901iS/FOMA)
23 松居
野球に限らないですけれど、スポーツをやってる人を可哀想だと思うときがあります。
例えばオリンピック前に期待されていた選手が結果を残せなかったら「あいつはたいしたことない」「応援してやったのに」とか言う人が必ずいるじゃないですか?
選手は好きでそのスポーツをやっているのに、期待に沿えなかったらけなされて裏切り者扱いじゃやりきれないですよね。
WBCだって参加しないからどうこうではなく、参加した選手を一生懸命応援すればいいじゃないですか。
結果優勝したわけですし。
(W31S/au)
24 名無しさんですよ
金本すげぇなー。全部出るってことは丈夫な体はもちろんの事、常に結果を出してくって事だし。浜中も復活(?)してきてるし、今年も阪神はいんじゃない?あとは…ジェフだなぁ…
(D901iS/FOMA)
25 削除済