1 イヴ
♂ 17歳
ドラクエとの出会い
みなさんのドラクエとの出会いやエピソードなどを教えて下さい(^O^)/ちなみに僕は小三(ぐらいだったと思うf^_^;)の時に友達にT(FC版)を借りてやったのがきっかけです、ドムドーラ周辺で何回も全滅させられたあげくパスワードのメモを間違えて挫折したという散々なデビューでした(:_;)
(V401SH)
22 ハッサン
♂ 17歳
いいですねーO(≧▽≦)O親が自分の好きなゲームを好きってなんかうらやましいっす"o(*≧_≦)o"俺なんかゲームやってると横からいらん話ぺちゃくちゃ話してきて邪魔っす(笑)
(P900i/FOMA)
23 モスユ
♂ 27歳
俺の親父は「電気代がもったいない」と。
自分はクラスメートが話をしていて、貸してくれて、LV17あたりで飽きて(Tです)、しばらく経ってから再び挑戦しました。
やはり音楽が最高なんですよ(^^)v
自分はクラスメートが話をしていて、貸してくれて、LV17あたりで飽きて(Tです)、しばらく経ってから再び挑戦しました。
やはり音楽が最高なんですよ(^^)v
(N900i/FOMA)
24 マリー☆
♀ 16歳
うちも父親がドラクエ大スキです(*^∀`)いつもボス戦だけやらせてます(^Q^)/♪〃
たしかに音楽ょぃですね☆彡聞くと小学校をおもいだすなぁ(*・∀・)
たしかに音楽ょぃですね☆彡聞くと小学校をおもいだすなぁ(*・∀・)
(W21S/au)
25 コーラ
横から言ってきますよね
笑
何か大事なボス戦とかストーリーの重要な場面とかに限って物凄く言ってくるんすよ
笑
ドラクエの音楽はいいですよねぇ

かなり好きです
でも電気代が勿体ないはかわいそぅです
そんな事ないですよね
(まぁ…確かに電気代はかかるけど、勿体なくはない
)またA長文失礼しました

(SH900i/FOMA)
26 りっきーα
♀ 20歳
んもー!ドラクエを語ると自然と長文になっちゃうよーー!!!( ̄□ ̄;)!! …って熱くなりすぎました。m(__)mドラクエは次世代にも残していきたい…なんて…。。
(P900i/FOMA)
28 なべ
最初にやったのは2でした。当時はまだ小さかったけど、年の離れた姉に色々と教えてもらいながらでした。
5が出た頃くらいから特殊攻略にハマって、7以降はインターネットの普及で様々な情報が手に入るようになって楽しみ方の幅が広がりましたね。
5が出た頃くらいから特殊攻略にハマって、7以降はインターネットの普及で様々な情報が手に入るようになって楽しみ方の幅が広がりましたね。
(N902i/FOMA)