1

ドラクエ雑学

ドラクエお馴染みの回復
「ホイミ」ですがこれは化学調味料の「ハイミー」からきてるのは今の若人は知ってるのだろうか。
当時ハイミーのCMは料理に「ハイミ」と呪文を唱えハイミーを入れるシーンがありそうすると料理が美味しくなりあたかも呪文を唱えたから料理が美味くなった、みたいな感じのものでした。ハイミ=呪文、これをパロってドラクエのホイミができました。勿論これはメーカーの正式発表ではないけどね。
(A5401CA/au)
34 みや
つ〜さん
それはスゴイですね(^ー^)
普段、なに気に過ごしてるよーで実はサイコーな生活を送ってるんですね!
うらやましいガ!
(F900i/FOMA)
35 つ〜さん
♂ 24歳
ちなみに 言葉のはじめに『でら(とても)』を付けることが多いので 究極呪文みたいになってます(笑) でらうまいが〜みたく!
(N900i/FOMA)
36 ソロ
(・∀・)ソレダ!!イイネ!
(N900i/FOMA)
37 みや
つ〜さん
『でら』が付くと単体じゃなくて全員に効果があります(笑)
(F900i/FOMA)
38 削除済
39 りあ
お初です(*^_^*)皆様の回答がとても面白いので入り込んでみたくなりました(≧∇≦)ルーラやぱるぷんてはなんなんでしょうね〜?すごろくのメタルスライムはかなりの高確率で回り込んで逃げる気がします(-"-;)勇者か誰かも特技で回り込みとか使えればいいのに〜…敵は逃げ出した!しかし勇者達は回り込んだ!とかなったらメタル系の時嬉しい(笑)ところで名古屋の方ってエビフライのことホントにえびふりゃあって言うんでしょうか??
(W21H/au)
40 モスユ
♂ 27歳
名古屋と言ったら、宮地ゆきおです。パーソナリティでこの人の右に出る人はいない! と断言できる程、おもしろい(^-^)。
(N900i/FOMA)