1 BATTERY
トレイ開け隊井戸端会議場(雑談) 90
ここはPS2版ドラクエX・トレイ開け攻略を含む雑談スレです☆
興味がある方は経験不問で大歓迎です(⌒∇⌒)ノ
トレイ開けに関する質問、雑談等もお気軽に♪
今次々と新技が発見されているので、研究員も超大歓迎\(^ ^)/
初心者の方も、ぜひ参加してみて下さい。
★初めての方はこちら→>>2トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●過去スレはこちら
>>>4697
>>>4726
>>>4770
>>>4809
>>>4841
それ以前のスレまとめ↓
トレイ開けリンク集・携帯版→>>>4278
トレイ開けリンク集・PC版→>>>4277
携帯さんスレ立て用テンプレ@コピペ出来ます
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
興味がある方は経験不問で大歓迎です(⌒∇⌒)ノ
トレイ開けに関する質問、雑談等もお気軽に♪
今次々と新技が発見されているので、研究員も超大歓迎\(^ ^)/
初心者の方も、ぜひ参加してみて下さい。
★初めての方はこちら→>>2トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●過去スレはこちら
>>>4697
>>>4726
>>>4770
>>>4809
>>>4841
それ以前のスレまとめ↓
トレイ開けリンク集・携帯版→>>>4278
トレイ開けリンク集・PC版→>>>4277
携帯さんスレ立て用テンプレ@コピペ出来ます
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
(P903i/FOMA)
3 ペペス
昨日は回答ありがとうございました。
また質問で申し訳ありませんが、プオーンを仲間にするには一度エンディングを見ないとダメなのでしょうか?
だとしたらデバッグ強化できないですよね…?
エンディング中にフリーズするので、それ以前の問題ですが。
プオーン捕獲にあたり最低限やらなきゃいけないイベント(とその条件、方法)はなんですか?
ちなみにキャラ増殖は極力したくないです。
※現在の状況↓
・幼年期(遺跡入口ゲマ)
・パーティにベビパン、救出したヘンリー、山奥ビアンカ、タークがいる
・未婚
・迷いの森、妖精の村&城、天空のへ塔、トロッコ、天空城浮上まだ
・アルカパスティック不可能(必ずフリーズ)
また質問で申し訳ありませんが、プオーンを仲間にするには一度エンディングを見ないとダメなのでしょうか?
だとしたらデバッグ強化できないですよね…?
エンディング中にフリーズするので、それ以前の問題ですが。
プオーン捕獲にあたり最低限やらなきゃいけないイベント(とその条件、方法)はなんですか?
ちなみにキャラ増殖は極力したくないです。
※現在の状況↓
・幼年期(遺跡入口ゲマ)
・パーティにベビパン、救出したヘンリー、山奥ビアンカ、タークがいる
・未婚
・迷いの森、妖精の村&城、天空のへ塔、トロッコ、天空城浮上まだ
・アルカパスティック不可能(必ずフリーズ)
(913SH)
4 nigg
よくわからないので、参考程度に聞いてください。
ぶっちゃけ、間違ってるかもしれません。
とりあえず、結婚する必要があると思います。
結婚の場合もブオーンの場合もサラボナの入り口でイベントが発生するので、
両方がかぶってしまう恐れがあります。
結婚したら、天空城を浮上させましょう。
天空城の浮上が青年期後半に入るフラグになっています。
青年期後半に入ったらブオーンイベントが開始できるはずなので、
サラボナに行ってブオーンを倒せばよいです。
そのあとタークを連れて封印の祠に行けばプオーンが加わると思います。
プオーンをデバッグに連れて行く方法は現在発見されていないようです。
ぶっちゃけ、間違ってるかもしれません。
とりあえず、結婚する必要があると思います。
結婚の場合もブオーンの場合もサラボナの入り口でイベントが発生するので、
両方がかぶってしまう恐れがあります。
結婚したら、天空城を浮上させましょう。
天空城の浮上が青年期後半に入るフラグになっています。
青年期後半に入ったらブオーンイベントが開始できるはずなので、
サラボナに行ってブオーンを倒せばよいです。
そのあとタークを連れて封印の祠に行けばプオーンが加わると思います。
プオーンをデバッグに連れて行く方法は現在発見されていないようです。
(PC)
5 ペペス
回答ありがとうございます。
ブオーンを倒しておかないとプオーンは仲間にならないんですね?
ではプオーンの件はとりあえず置いといて、エンディングでフリーズしない為には最低限何をやっておけばよいのですか?
現段階ではラインハットでフリーズします。
スティックバグ発動中のエンディングはまだ未経験です。
ブオーンを倒しておかないとプオーンは仲間にならないんですね?
ではプオーンの件はとりあえず置いといて、エンディングでフリーズしない為には最低限何をやっておけばよいのですか?
現段階ではラインハットでフリーズします。
スティックバグ発動中のエンディングはまだ未経験です。
(913SH)
6 nigg
>ブオーンを倒しておかないとプオーンは仲間にならないんですね?
プオーンをデバッグに連れていく方法がないということは、
たぶんそういうことだと思います。
倒す必要がなければ幼年期に仲間にできそうですし、
それならデバッグにも連れて行けますから。
エンディングのフリーズ条件はわたしも気になって質問したことがあります。
結論として、主人公が大人の姿であればフリーズしないそうです。
その場合の条件として、やっておかなくてはならないことではなく、
クリア前にやってはいけないことがあるようです。
たとえばブオーンイベントを途中で放置してクリアした場合、
エンディングのサラボナでフリーズします。
イベントをきちんとクリアするか、
イベントを起こさないようにする必要があるようです。
プオーンをデバッグに連れていく方法がないということは、
たぶんそういうことだと思います。
倒す必要がなければ幼年期に仲間にできそうですし、
それならデバッグにも連れて行けますから。
エンディングのフリーズ条件はわたしも気になって質問したことがあります。
結論として、主人公が大人の姿であればフリーズしないそうです。
その場合の条件として、やっておかなくてはならないことではなく、
クリア前にやってはいけないことがあるようです。
たとえばブオーンイベントを途中で放置してクリアした場合、
エンディングのサラボナでフリーズします。
イベントをきちんとクリアするか、
イベントを起こさないようにする必要があるようです。
(PC)
8 あひる
♀ 23歳
意見をください
ゲマ戦前で幼少山奥ビアンカがいる時、フローラと結婚しようとすると、フローラを選択してるにもかかわらず、ヴェールをかぶせるとこにビアンカがいます。家を出るとまたヴェールをかぶせるイベントが延々と続き結婚できません。フローラと結婚するにはどうしたら良いか教えて下さい。
ゲマ戦前で幼少山奥ビアンカがいる時、フローラと結婚しようとすると、フローラを選択してるにもかかわらず、ヴェールをかぶせるとこにビアンカがいます。家を出るとまたヴェールをかぶせるイベントが延々と続き結婚できません。フローラと結婚するにはどうしたら良いか教えて下さい。
(PC)
11 矢部くん
♂ 16歳
最後の難関です・・・
昨日はじめからして今ヘンリー救出です。
僕はパパスだけを連れて青年期に行きたいのですが、遺跡で魔法使いとパパスを仲間に入れて9人パーティーを作りますよね?
次に山奥の村へ行きビアンカを仲間に入れ10人パーティーを作りパパスを8番目に置いて仲間モンスターを2体預けパパスを3人に増やしたあとゲマに勝つって書いてあります。
僕は9人パーティーまで出来たんですが山奥の村に行ってビアンカと再会して泊めてもらうとフリーズします(泣)。ここのサイトにもちゃんと「9人以上で山奥の村に行くとフリーズします。」と書いてあります。ではどーやって10人パーティーを作ればいいんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
ここを乗りきればパパスが青年期にこれるんです!
昨日はじめからして今ヘンリー救出です。
僕はパパスだけを連れて青年期に行きたいのですが、遺跡で魔法使いとパパスを仲間に入れて9人パーティーを作りますよね?
次に山奥の村へ行きビアンカを仲間に入れ10人パーティーを作りパパスを8番目に置いて仲間モンスターを2体預けパパスを3人に増やしたあとゲマに勝つって書いてあります。
僕は9人パーティーまで出来たんですが山奥の村に行ってビアンカと再会して泊めてもらうとフリーズします(泣)。ここのサイトにもちゃんと「9人以上で山奥の村に行くとフリーズします。」と書いてあります。ではどーやって10人パーティーを作ればいいんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
ここを乗りきればパパスが青年期にこれるんです!
(P902iS/FOMA)
12 nigg
9人で泊まってはいけません。フリーズします。
それを回避するために、あらかじめビアンカとの出会いは済ませておきます。
(つまり8人以下のときに先に泊まっておきます)
朝ごはんを食べたあと
「出かけるときは声をかけてね」といわれますよね?
その状態で放置(ビアンカに話しかけない)して9人パーティーを作ります。
そして9人になったら改めて山奥の村に向かい、
ビアンカに話しかけて仲間にするのです。
これでフリーズすることなく無事に10人になります。
それを回避するために、あらかじめビアンカとの出会いは済ませておきます。
(つまり8人以下のときに先に泊まっておきます)
朝ごはんを食べたあと
「出かけるときは声をかけてね」といわれますよね?
その状態で放置(ビアンカに話しかけない)して9人パーティーを作ります。
そして9人になったら改めて山奥の村に向かい、
ビアンカに話しかけて仲間にするのです。
これでフリーズすることなく無事に10人になります。
(PC)
15 矢部くん
16歳
また質問ですが・・・
ここのサイトの「パパスだけを連れて青年期」に行く方法で主人公を3人に増やすと書いてありますが、その3人の主人公はいつ消えるんでしょう?
一人はゲマ戦で消えるのは知っていますが・・・青年期に行ったら主人公が二人になってしまうのではないでしょうか?
教えてくださいm(__)m
ここのサイトの「パパスだけを連れて青年期」に行く方法で主人公を3人に増やすと書いてありますが、その3人の主人公はいつ消えるんでしょう?
一人はゲマ戦で消えるのは知っていますが・・・青年期に行ったら主人公が二人になってしまうのではないでしょうか?
教えてくださいm(__)m
(P902iS/FOMA)
16 nigg
主人公が3人の状態で遺跡イベントを進めると、
まず、パパスと3匹の魔物が戦うイベントのあとで1人消えます。
残りは2人です。
2人を戦闘に出した状態でゲマと戦って勝利すると、
1人が勝手にいなくなり、大神殿到着後には1人になっています。
まず、パパスと3匹の魔物が戦うイベントのあとで1人消えます。
残りは2人です。
2人を戦闘に出した状態でゲマと戦って勝利すると、
1人が勝手にいなくなり、大神殿到着後には1人になっています。
(PC)
18 bouzu
♂ 25歳
niggさん、全スレの件ありがとうございました。
また質問です、すいませんm(__)m
今、色々と世界中を周っているのですが、幼年期にいけるダンジョンで取っておくべき武器、防具というのはありますでしょうか?
あと、もうひとつ質問なんですが、ゲマに勝つためには、主人公のレベルはどれくらい必要でしょうか?
また質問です、すいませんm(__)m
今、色々と世界中を周っているのですが、幼年期にいけるダンジョンで取っておくべき武器、防具というのはありますでしょうか?
あと、もうひとつ質問なんですが、ゲマに勝つためには、主人公のレベルはどれくらい必要でしょうか?
(PC)
19 nigg
幼年期のうちは幼年期にいけない場所では敵が出ないので、
いろいろ回っておくとあとで便利です。
まず、妖精の森にある妖精の剣は取っておいて損はないでしょう。
グランバニアの洞窟で手に入る水の羽衣やいかずちの杖も取っておきます。
地下遺跡の洞窟にある祝福の杖や天空の塔にあるマグマの杖も魅力ですが、
祝福の杖はプサンがいるフロアより奥にありますし、
マグマの杖を幼年期で取ると青年期で天空の塔に行ったときにフリーズします。
なのであきらめて取らないほうがいいです。
もしスティックバグを発動している状態なら、
メダル王の城で黄金のティアラを、
グランバニアで不思議な帽子と星降る腕輪を取っておきます。
封印の洞窟で王者のマントを取ることもできます。
魔界に行けるならエビルマウンテンや裏ダンジョンの宝もあさりましょう。
ゲマはレベル20ちょっとあれば十分勝てます。
テルパドールかグランバニアでファイト一発を買っておきましょう。
武器や防具はグランバニアかエルヘブン、またはジャハンナでそろえます。
カジノでメタルキングの剣を取ってもいいです。
いろいろ回っておくとあとで便利です。
まず、妖精の森にある妖精の剣は取っておいて損はないでしょう。
グランバニアの洞窟で手に入る水の羽衣やいかずちの杖も取っておきます。
地下遺跡の洞窟にある祝福の杖や天空の塔にあるマグマの杖も魅力ですが、
祝福の杖はプサンがいるフロアより奥にありますし、
マグマの杖を幼年期で取ると青年期で天空の塔に行ったときにフリーズします。
なのであきらめて取らないほうがいいです。
もしスティックバグを発動している状態なら、
メダル王の城で黄金のティアラを、
グランバニアで不思議な帽子と星降る腕輪を取っておきます。
封印の洞窟で王者のマントを取ることもできます。
魔界に行けるならエビルマウンテンや裏ダンジョンの宝もあさりましょう。
ゲマはレベル20ちょっとあれば十分勝てます。
テルパドールかグランバニアでファイト一発を買っておきましょう。
武器や防具はグランバニアかエルヘブン、またはジャハンナでそろえます。
カジノでメタルキングの剣を取ってもいいです。
(PC)
20 bouzu
♂ 25歳
niggさん詳しい解説どうもありがとうございますm(__)m
マグマの杖取ろうとしてました^^;
教えて頂き助かりましたm(__)mどうもありがとうございます。
ゲマは意外と低いレベルで倒せるんですね。ネーレウスを仲間にしたくて、やってるうちにいつの間にかレベルが上がっていたので、もう倒せるレベルを越えてました。
niggさん色々とありがとうございました!
マグマの杖取ろうとしてました^^;
教えて頂き助かりましたm(__)mどうもありがとうございます。
ゲマは意外と低いレベルで倒せるんですね。ネーレウスを仲間にしたくて、やってるうちにいつの間にかレベルが上がっていたので、もう倒せるレベルを越えてました。
niggさん色々とありがとうございました!
(PC)
21 MASTER◆rogI
みなさん検証ご苦労様です。
>おぉ、batteryさんお久し振りです。お元気でしたか?そうですか〜batteryさんも検証できてないですか〜…自分もまったくできていない状態です…。青年期重ね掛けデバック、プオーンデバックなど色々頭の中で描いているのですが時間が…。
あと新スレお疲れです。
>おぉ、batteryさんお久し振りです。お元気でしたか?そうですか〜batteryさんも検証できてないですか〜…自分もまったくできていない状態です…。青年期重ね掛けデバック、プオーンデバックなど色々頭の中で描いているのですが時間が…。
あと新スレお疲れです。
(W45T/au)
22 風来坊
♂
今遺跡のイベント中なのですが、ここまで進めた状態でアルカパスティックバグは発動できますか?アルカパに行ってビアンカと別れてサンタローズに着くとフリーズしちゃうんですけど
やっぱり無理なんですかね?
(P904i/FOMA)
26 三咲
♀ 16歳
重婚の事なんですが、パパスやベラなどをつれてかないで重婚だけして青年期に行くことはできますか?あと、重婚だけで青年期にいく場合にも遺跡でスライムナイト、ドラキー、まほうつかいのいずれかを必ず仲間にしないといけないのでしょうか?
(SH903i/FOMA)
29 風来坊
♂
重婚だけだったら主人公3人、ビアンカ1人連れて遺跡の魔法使い、スライムナイト、ドラキー戦で主人公が1人消えて、ゲマとのイベントでも1人消えてしまい奴隷のイベントの時に1人残ります。ビアンカは重婚する場合には2人必要なので最低1人連れて青年期に進む必要があります。
(P904i/FOMA)
30 nigg
>>29
主人公が最初から1人しかいないとなぜか消えません。
幼年期に結婚イベントをシルクのヴェールを取る直前まで進めておけば
ルドマンの屋敷でビアンカが消えることもないので、
最低限確保する人数は主人公1人とビアンカ1人でよいです。
ゲマ戦は馬車が空の状態で戦えば
神殿に行っても主人公が馬車の中に入ることはないので
フリーズすることなく進行できます。
主人公が最初から1人しかいないとなぜか消えません。
幼年期に結婚イベントをシルクのヴェールを取る直前まで進めておけば
ルドマンの屋敷でビアンカが消えることもないので、
最低限確保する人数は主人公1人とビアンカ1人でよいです。
ゲマ戦は馬車が空の状態で戦えば
神殿に行っても主人公が馬車の中に入ることはないので
フリーズすることなく進行できます。
(PC)
32 nigg
>>31
妖精の村をクリアしてしまったということでしょうか。
パパスがサンタローズの入り口にいる状態なら無理です。
(どかす方法があるかどうかはわかりません…すいません)
もしサンタローズで泊まったときにフリーズするようなら
それは主人公が馬車の外に出ていないせいなので、
アルカパ→サンタローズの間に入れ替えで主人公を馬車の外に出してください。
妖精の村をクリアしてしまったということでしょうか。
パパスがサンタローズの入り口にいる状態なら無理です。
(どかす方法があるかどうかはわかりません…すいません)
もしサンタローズで泊まったときにフリーズするようなら
それは主人公が馬車の外に出ていないせいなので、
アルカパ→サンタローズの間に入れ替えで主人公を馬車の外に出してください。
(PC)
33 nigg
>>31
スティックバグはベビパンがビアンカに
リボンを結んでもらった瞬間に発動できる状態になるので、
パパスとアルカパ入り口まで歩く間にスティックバグで
パパスから離れることができないか試してみてください。
もし可能でキメラの翼などを使ってアルカパを脱出できれば
サンタローズに行く必要がなくなるので
スティックバグ状態にできるかもしれません。
スティックバグはベビパンがビアンカに
リボンを結んでもらった瞬間に発動できる状態になるので、
パパスとアルカパ入り口まで歩く間にスティックバグで
パパスから離れることができないか試してみてください。
もし可能でキメラの翼などを使ってアルカパを脱出できれば
サンタローズに行く必要がなくなるので
スティックバグ状態にできるかもしれません。
(PC)
36 bouzu
♂
すみません、また質問ですm(__)m
全員を連れて青年期に行く方法のMの段階で、ビアンカがパーティにいないことに気が付いたんですが、これの原因って何なんでしょうか?
それと、こうなってしまったらまたやり直さないといけませんか?
全員を連れて青年期に行く方法のMの段階で、ビアンカがパーティにいないことに気が付いたんですが、これの原因って何なんでしょうか?
それと、こうなってしまったらまたやり直さないといけませんか?
(PC)
37 nigg
>>36
ビアンカが消えるのはレヌール後のアルカパのイベントです。
そのときビアンカが1人しかいなかったのが原因でしょう。
このまま青年期編のとおりに進めるとビアンカの人数が足りず、
途中で消えてしまって魔界に連れていくことができないと思います。
魔界に連れていくには青年期編のCでグランバニアのイベントを起こさずに、
フローラと結婚します(ビアンカをパーティーから外さない)
その後は通常進行どおりに進めるとチゾットとグランバニアでフローラが倒れ、
フローラがパーティーから外れます(通常進行どおりの展開です)
ビアンカはパーティーに残ったままの状態のはずです。
それから普通にイベントを消化していき、イブールを倒すところまで進めます。
すると石像から戻ったフローラがパーティーに帰ってきます。
これで全員そろった状態で魔界に突入できます。
マニュアルと違うのは、グランバニアから大神殿クリアまで
フローラがパーティーから外れてしまうところだけです。
ビアンカが消えるのはレヌール後のアルカパのイベントです。
そのときビアンカが1人しかいなかったのが原因でしょう。
このまま青年期編のとおりに進めるとビアンカの人数が足りず、
途中で消えてしまって魔界に連れていくことができないと思います。
魔界に連れていくには青年期編のCでグランバニアのイベントを起こさずに、
フローラと結婚します(ビアンカをパーティーから外さない)
その後は通常進行どおりに進めるとチゾットとグランバニアでフローラが倒れ、
フローラがパーティーから外れます(通常進行どおりの展開です)
ビアンカはパーティーに残ったままの状態のはずです。
それから普通にイベントを消化していき、イブールを倒すところまで進めます。
すると石像から戻ったフローラがパーティーに帰ってきます。
これで全員そろった状態で魔界に突入できます。
マニュアルと違うのは、グランバニアから大神殿クリアまで
フローラがパーティーから外れてしまうところだけです。
(PC)
39 bouzu
♂
親分ゴーストを倒した段階では、まだビアンカは確かに二人居ました。
その後から、Mの段階までの間のキャラの入れ替えでおそらくビアンカが消えたんだと思います。
この原因はおそらくこうじゃないかと思うんですが、9人以上のパーティーから人数を減らす時に、8番目にビアンカを置いとくと消えますよね。おそらくこれをやってしまったんではないかと思うんですがどうでしょうか?
その後から、Mの段階までの間のキャラの入れ替えでおそらくビアンカが消えたんだと思います。
この原因はおそらくこうじゃないかと思うんですが、9人以上のパーティーから人数を減らす時に、8番目にビアンカを置いとくと消えますよね。おそらくこれをやってしまったんではないかと思うんですがどうでしょうか?
(PC)
41 nigg
8番目に置いておくと逆に増殖しますよ。
9人目にいたとすれば消えますね。
消えるというよりは、8番目のキャラに変化したというべきですが。
ただ、9番目に置けたかどうかは忘れました…
9人目にいたとすれば消えますね。
消えるというよりは、8番目のキャラに変化したというべきですが。
ただ、9番目に置けたかどうかは忘れました…
(PC)
42 faddy◆FqvO
>>1 BATTERYさんスレ立て乙です(^^)
>niggさん 毎度たくさんの回答乙です(^^)
>マスターさん お疲れ様です(^^)
盛り上がってますね。嬉しいです。
もしかして、検証が盛り上がってるときはやはり質問はしにくいのでしょうか…それなら、検証スレと質問回答スレに分離も手の一つではあります…
>niggさん 毎度たくさんの回答乙です(^^)
>マスターさん お疲れ様です(^^)
盛り上がってますね。嬉しいです。
もしかして、検証が盛り上がってるときはやはり質問はしにくいのでしょうか…それなら、検証スレと質問回答スレに分離も手の一つではあります…
(PC)
45 ペペス
遺跡ゲマを倒し青年期へ移行or天空城浮上させ青年期後半へ移行、どっちのパターンで大人の姿になってミル倒しても、どうしてもエンディングフリーズしますorz
ゲマ倒→天空浮→ミル倒、でやってもフリーズします。
ラインハットでフリーズする要素はなんとなくわかったものの、グランバニア(スナップの終わった直後?)でフリーズするのは何ででしょうか?
兵士が、オープニングのパパスのように動くんですが…。
追伸【役にたたない裏技】発見
エルヘブンにて、お偉いさん達のいる部屋の前にいる2人の兵士(向かって右側の奴)の前に立ち、上を押し続けると…足元が抜けて落下します!
が、スティックバグ発動ではないようです。
既出でしたらすみませんm(__)m
ゲマ倒→天空浮→ミル倒、でやってもフリーズします。
ラインハットでフリーズする要素はなんとなくわかったものの、グランバニア(スナップの終わった直後?)でフリーズするのは何ででしょうか?
兵士が、オープニングのパパスのように動くんですが…。
追伸【役にたたない裏技】発見
エルヘブンにて、お偉いさん達のいる部屋の前にいる2人の兵士(向かって右側の奴)の前に立ち、上を押し続けると…足元が抜けて落下します!
が、スティックバグ発動ではないようです。
既出でしたらすみませんm(__)m
(913SH)
46 bouzu
♂
niggさん、昨日は夜遅くまでどうもすいませんでしたm(__)m
昨日のデータで行くと詰まるっぽかったので、今また前にセーブしておいたデータでやってます。
ビアンカが消えたのは、niggさんがおっしゃったように、多分誤って9番目に置いていたのが原因だと思います。おかげで、3時間ほどが無駄になってしまいました^^;今度は気をつけたいと思います^^;質問に答えていただきありがとうございました!
昨日のデータで行くと詰まるっぽかったので、今また前にセーブしておいたデータでやってます。
ビアンカが消えたのは、niggさんがおっしゃったように、多分誤って9番目に置いていたのが原因だと思います。おかげで、3時間ほどが無駄になってしまいました^^;今度は気をつけたいと思います^^;質問に答えていただきありがとうございました!
(PC)
47 ペペス
ちなみに>>45は、必要最低限のことしかしてなく、寄り道とかしてません。
アルカパスティック→妖精すっ飛ばし→遺跡ゲマ入口→リング/船→魔界/タークデバッグ強化→遺跡ゲマ倒→(青年期移行)→ミル倒
が、ターク強化できて最短クリアと言われたのですが…もしかしてエンディング最後まで見れない進行パターンですか?
アルカパスティック→妖精すっ飛ばし→遺跡ゲマ入口→リング/船→魔界/タークデバッグ強化→遺跡ゲマ倒→(青年期移行)→ミル倒
が、ターク強化できて最短クリアと言われたのですが…もしかしてエンディング最後まで見れない進行パターンですか?
(913SH)
♂ 24歳
幼少期に魔界へ行ってそのあと遺跡→気絶→デバッグルームに行ったのですが何回リレミトを唱えても裏ダンジョンに行けません。
やり方が間違っているんでしょうか?サイト内で調べながらやってるんで間違いはないはずなんですが…
やり方が間違っているんでしょうか?サイト内で調べながらやってるんで間違いはないはずなんですが…
(PC)
49 ペペス
>>48さん
間違ってます。
遺跡→隠しダンジョン入口ら辺(エビルマウンテン南下すぐの毒沼)→気絶→デバッグルーム→リレミト(成功ならば隠しダンジョン)
ですよ。
隠しダンジョンの入口で気絶するのがポイントです。
間違ってます。
遺跡→隠しダンジョン入口ら辺(エビルマウンテン南下すぐの毒沼)→気絶→デバッグルーム→リレミト(成功ならば隠しダンジョン)
ですよ。
隠しダンジョンの入口で気絶するのがポイントです。
(913SH)
51 ペペス
>>50
それだと無理ですね…青年期移行したらヘンリーと別れられないので、エンディングラインハットでフリーズします。
結婚は、原因不明ですがビアンカでもフローラでもフリーズするのでできません。
それと>>45にも書いた通り、幼年期じゃなくてもエンディンググランバニアでフリーズします。
もしかしたらステータスの肩書きに関係があるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?
ヘンリーがいてもいなくても『パパスの息子』だとラインハットでフリーズ、ヘンリー不在で『逃げたドレイ』ならグランバニアでフリーズする気がします。
それだと無理ですね…青年期移行したらヘンリーと別れられないので、エンディングラインハットでフリーズします。
結婚は、原因不明ですがビアンカでもフローラでもフリーズするのでできません。
それと>>45にも書いた通り、幼年期じゃなくてもエンディンググランバニアでフリーズします。
もしかしたらステータスの肩書きに関係があるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?
ヘンリーがいてもいなくても『パパスの息子』だとラインハットでフリーズ、ヘンリー不在で『逃げたドレイ』ならグランバニアでフリーズする気がします。
(913SH)
53 ペペス
たしか、ルーラ覚えるとラインハットイベント消滅するんですよね?
ルーラのタイミング誤ったんですかね…手順通りやったはずなんですが。
最悪、データによって違うってことで諦めるしかないですね。
ありがとうございました。
ルーラのタイミング誤ったんですかね…手順通りやったはずなんですが。
最悪、データによって違うってことで諦めるしかないですね。
ありがとうございました。
(913SH)
54 BATTERY
皆様検証お疲れ様です。niggさんはじめまして
宜しくです。MASTERさん隊長、ご苦労様です。隊員が増えてまた新たな発見とか出てきたら嬉しいですね
一つ、素朴な疑問なんですが…、パーティーを非戦闘キャラのみにして戦闘に入ったらどうなりますかね?普通にフリーズなんでしょうか…?
一つ、素朴な疑問なんですが…、パーティーを非戦闘キャラのみにして戦闘に入ったらどうなりますかね?普通にフリーズなんでしょうか…?
(P903i/FOMA)
55 あんへる
>>ペペスさん
エンディングセーブに必要な条件は、遺跡ゲマイベントと結婚式イベントの2つだけです。
遺跡ゲマイベント未消化だと→エンディングの最後、the endが出ません
結婚式イベント未消化だと→エンディングのラインハットでフリーズします(天空城を使えば一応回避することはできます)
あと結婚イベントでのフリーズは顔見せイベントを飛ばしたことが原因だと思います。
炎のリング取る前のデータがあったらやり直してみてください。
エンディングセーブに必要な条件は、遺跡ゲマイベントと結婚式イベントの2つだけです。
遺跡ゲマイベント未消化だと→エンディングの最後、the endが出ません
結婚式イベント未消化だと→エンディングのラインハットでフリーズします(天空城を使えば一応回避することはできます)
あと結婚イベントでのフリーズは顔見せイベントを飛ばしたことが原因だと思います。
炎のリング取る前のデータがあったらやり直してみてください。
(PC)
56 (´・ω・`)
はじめましてー。
久々にOTバグで遊びたいなと思い、数日前からプレイしてるのですが、色々とうろ覚えだったようで、話が進められなくなってしまいました。
此方のサイトさんに載ってなかったと思うので、どこで詰まったのか書かせて頂きます。既出だったらごめんなさい。
スティックバグを使い、ヘンリー誘拐イベント前にラーの鏡を取ってきてしまうと、偽太閤イベントのフラグが立ってしまうようです。
パパスとラインハットを訪れた際、王が消えてしまい、ヘンリー誘拐イベントが起こらず詰まってしまいます。
久々にOTバグで遊びたいなと思い、数日前からプレイしてるのですが、色々とうろ覚えだったようで、話が進められなくなってしまいました。
此方のサイトさんに載ってなかったと思うので、どこで詰まったのか書かせて頂きます。既出だったらごめんなさい。
スティックバグを使い、ヘンリー誘拐イベント前にラーの鏡を取ってきてしまうと、偽太閤イベントのフラグが立ってしまうようです。
パパスとラインハットを訪れた際、王が消えてしまい、ヘンリー誘拐イベントが起こらず詰まってしまいます。
(PC)
57 (´・ω・`)
連投すみません。
よくある質問(Q&A)のスライムの項ですが、遺跡付近でラナルータを使い、フィールドを夜にするとエンカウント率が跳ね上がります。
レヌールイベント攻略前にスライムを仲間にしたい方には、すごくお勧めです!
よくある質問(Q&A)のスライムの項ですが、遺跡付近でラナルータを使い、フィールドを夜にするとエンカウント率が跳ね上がります。
レヌールイベント攻略前にスライムを仲間にしたい方には、すごくお勧めです!
(PC)
59 nigg
>>58
どうもならないですね。普通です。
NPCキャラもやりようによっては作戦変更できますので。
ただイベント戦闘などでそれをやるとフリーズしそうですけど。
戦闘云々ではなく、イベントのセリフとかの問題で。
どうもならないですね。普通です。
NPCキャラもやりようによっては作戦変更できますので。
ただイベント戦闘などでそれをやるとフリーズしそうですけど。
戦闘云々ではなく、イベントのセリフとかの問題で。
(PC)
60 あんへる
久しぶりの検証ネタです。エンディング中にビスタ港に入ったらどうなるのか試してみました。予想どうり、スタッフロールのときの回想シーンみたいになってフリーズしました。エンディング中にアルカパに入った時と同じような感じです。
それともう一つ。バグ技ありRTAの新戦略を試してみました。未婚のままクリアするという戦略なんですが、天空城を浮上させる必要があるのであまり短縮にならなかったです。でもまあ1〜2分くらいは短縮になったと思います。今のところ最高記録は1:34:47(ゲーム内時間1:28)ですが、運がよければ時間半切りも狙えそうです。1時間半切るまでやるかどうかは未定ですが。細かいチャートなどについてはまた後ほど書く予定です。
それともう一つ。バグ技ありRTAの新戦略を試してみました。未婚のままクリアするという戦略なんですが、天空城を浮上させる必要があるのであまり短縮にならなかったです。でもまあ1〜2分くらいは短縮になったと思います。今のところ最高記録は1:34:47(ゲーム内時間1:28)ですが、運がよければ時間半切りも狙えそうです。1時間半切るまでやるかどうかは未定ですが。細かいチャートなどについてはまた後ほど書く予定です。
(PC)
みなさんご苦労様です。
>>61 あんへるさん、お久しぶりです。RTA検証ご苦労様です。
やはり検証スレ、質問スレは別の方がいいですかね。
>>62 PAR⇒プロアクションリプレイの略です。改造コードを入力してそのソフトを改造してありえない事とか出来るようにします。
>>61 あんへるさん、お久しぶりです。RTA検証ご苦労様です。
やはり検証スレ、質問スレは別の方がいいですかね。
>>62 PAR⇒プロアクションリプレイの略です。改造コードを入力してそのソフトを改造してありえない事とか出来るようにします。
(W45T/au)
64 faddy◆FqvO
検証スレと質問スレとの分離ですか…いいかもしれませんね。スレのまとめが難しいですが。
じゃあ…分離しましょうか。本スレから質問スレを分離する形でどうでしょう。攻略に関する質問は向こうで、検証に関する質問は検証スレで、ということで。
じゃあ…分離しましょうか。本スレから質問スレを分離する形でどうでしょう。攻略に関する質問は向こうで、検証に関する質問は検証スレで、ということで。
(PC)
67 あんへる
MASTERさん、faddyさん、お疲れ様です。これでまた質問が増えて、検証も盛り上がったらいいですね。
>>65 ラップタイムを見てみると、天空城浮上ルートの方が平均1分くらい早いです。回想シーンとか結構長く感じるんですけどね。
>>65 ラップタイムを見てみると、天空城浮上ルートの方が平均1分くらい早いです。回想シーンとか結構長く感じるんですけどね。
(PC)
68 ぽぽ
いきなりの質問ですみません。……名産博物館でゆうじいが成仏しません……ポイントは貯まっているのに………OTをしていないデータでは成仏しました。…OTを使うとゆうじいが成仏しないって事は起こるのでしょうか??教えてください。
(W33SA/au)
69 ロビきっさん
>>68ぽぽさん
faddy隊長からの言伝です
↓
回答遅れすみません。
トレイ開けをするとゆうじいが成仏しないということはありません。すべての種類の名産品を集めれば成仏します。
これからは質問は質問スレッド>>>4884でお願いします。
faddy隊長からの言伝です
↓
回答遅れすみません。
トレイ開けをするとゆうじいが成仏しないということはありません。すべての種類の名産品を集めれば成仏します。
これからは質問は質問スレッド>>>4884でお願いします。
(PC)
71 ロビきっさん
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/kazari.shtml
ここの☆が付いてる名産品のどれかがレベルアップしていないとかはあないでしょうか?
全然違ったらすみませんが、思いついたので念のため…
ここの☆が付いてる名産品のどれかがレベルアップしていないとかはあないでしょうか?
全然違ったらすみませんが、思いついたので念のため…
(PC)
72 ぽぽ
ありがとうございます。
ですが,☆の付いてる名産品もレベルアップしており,配置も完璧でポイントも447ポイントになっているのですが"(ノ><)ノ ゆうじいは机でうとうとしております。笑”
ですが,☆の付いてる名産品もレベルアップしており,配置も完璧でポイントも447ポイントになっているのですが"(ノ><)ノ ゆうじいは机でうとうとしております。笑”
(W33SA/au)
74 nigg
ルーラがあれば簡単に連れ戻せます。
妖精の村からサラボナに飛び、オラクルベリーでベビパンを回収したら
またルーラで妖精の村に戻るだけです。
ルーラがない場合は毒沼ワープを使います。
他にもやり方がありますが、一例をあげます。
妖精の村の宿屋に泊まり、サンタローズで起きます。
起きたらラナルータで外に出て、オラクルベリーでベビパンを回収します。
一度サンタローズに入り、そのあと戦闘をしてわざと主人公を死なせます。
そのまま戦闘終了すると主人公がHP0で生きている状態になります。
その状態でどこか毒の沼地に入ると主人公が死に、
最後に立ち寄った町(この場合サンタローズ)の教会にワープします。
その後、自宅の地下室から再び妖精の村へ行けば完了です。
妖精の村からサラボナに飛び、オラクルベリーでベビパンを回収したら
またルーラで妖精の村に戻るだけです。
ルーラがない場合は毒沼ワープを使います。
他にもやり方がありますが、一例をあげます。
妖精の村の宿屋に泊まり、サンタローズで起きます。
起きたらラナルータで外に出て、オラクルベリーでベビパンを回収します。
一度サンタローズに入り、そのあと戦闘をしてわざと主人公を死なせます。
そのまま戦闘終了すると主人公がHP0で生きている状態になります。
その状態でどこか毒の沼地に入ると主人公が死に、
最後に立ち寄った町(この場合サンタローズ)の教会にワープします。
その後、自宅の地下室から再び妖精の村へ行けば完了です。
(PC)
みなさん明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
>ロビきっさん誘導ありがとうございます。
>みなさんトレイ開け隊隊長faddyさんが新たに質問スレを建てましたので『OT質問』等はこちらでお願いします⇒>>>4884
>ロビきっさん誘導ありがとうございます。
>みなさんトレイ開け隊隊長faddyさんが新たに質問スレを建てましたので『OT質問』等はこちらでお願いします⇒>>>4884
(W45T/au)
77 アンカーフェイス
♂
OT技とかじゃないんですけど、youtube動画で「デバッグモード」を使っていたのを見たんです。
「デバッグルーム」じゃなく、「デバッグモード」なんですけど。
他に誰か見た人いますか?
「デバッグルーム」じゃなく、「デバッグモード」なんですけど。
他に誰か見た人いますか?
(PC)
80 はぐりむ
やっと来れた…OTL
あけましておめでとうございますm(__)m
いつの日かにお世話になったはぐりむです(^^;
新しく質問板ができたようで
私の出番といいたいところですが、最近の進歩について行けてません…
また頑張ってみますか(-.-)
あけましておめでとうございますm(__)m
いつの日かにお世話になったはぐりむです(^^;
新しく質問板ができたようで
私の出番といいたいところですが、最近の進歩について行けてません…
また頑張ってみますか(-.-)
(W41S/au)
81 三咲
♀
主人公を増殖させレベル上げもできたので今度は減らそうとしてもできません
8人パーティでビアンカを加入させる時に主人公を8番目に入れてるのですがどうしたらいいのでしょうか?
(SH903i/FOMA)
82 あんへる
皆さん、あけましておめでとうございます。
挨拶のついでに報告です。アルカパスティックを3回重ねがけすると会話不可になりますが、一部の人とは会話することができました。ベッドで寝てる人、オラクルベリーの宿屋1Fにある椅子と同じタイプの椅子に座ってる人、フロに入ってる人、とだけは会話できるようです。重なったりしなくても普通に会話できました。もしかしたら広域化バグのときも一部のキャラとは会話できたりする可能性はありそうですね。
>>81 ビアンカを加入したら一旦フィールドに出て、仲間モンスターを8番目に配置してから宿に戻ります。そしてラナルータで出て主人公を8番目に配置して宿へ行きビアンカを加入、あとは同じことを繰り返せば主人公を減らせます。
挨拶のついでに報告です。アルカパスティックを3回重ねがけすると会話不可になりますが、一部の人とは会話することができました。ベッドで寝てる人、オラクルベリーの宿屋1Fにある椅子と同じタイプの椅子に座ってる人、フロに入ってる人、とだけは会話できるようです。重なったりしなくても普通に会話できました。もしかしたら広域化バグのときも一部のキャラとは会話できたりする可能性はありそうですね。
>>81 ビアンカを加入したら一旦フィールドに出て、仲間モンスターを8番目に配置してから宿に戻ります。そしてラナルータで出て主人公を8番目に配置して宿へ行きビアンカを加入、あとは同じことを繰り返せば主人公を減らせます。
(PC)
84 faddy◆FqvO
(PC)
皆さんお疲れ様です。久し振りに来ました、が何の報告もないです…
>あんへるさん、検証ご苦労様です。重ね掛けで何人か会話可能ですか!新たな発見ですね。広域化でも会話可能なら面白そうですね。
>あんへるさん、検証ご苦労様です。重ね掛けで何人か会話可能ですか!新たな発見ですね。広域化でも会話可能なら面白そうですね。
(W53T/au)
87 nigg
>>86
ちょうど裏ダンジョンに入る場所の真上で気絶するのがポイントです。
クリア済みのデータで裏ダンジョンに入る場所を正確に確認し、
その半歩ずれたところで敵と遭遇して主人公を死なせ、
半歩進んで裏ダン入り口の真上の毒沼で主人公を気絶させれば
裏ダンジョンにワープできます。
ちょうど裏ダンジョンに入る場所の真上で気絶するのがポイントです。
クリア済みのデータで裏ダンジョンに入る場所を正確に確認し、
その半歩ずれたところで敵と遭遇して主人公を死なせ、
半歩進んで裏ダン入り口の真上の毒沼で主人公を気絶させれば
裏ダンジョンにワープできます。
(PC)
91 レオ
初めまして。やっとこの書き込みに適した場所を見つけました。
スティックバグ発動の新ルート(たぶん)発掘です。
ラナルータや、スティックバグのために行うレベル上げが不要になってます。
手順
@お化け退治のイベントになったらOTで馬車ゲットする
A自殺なりなんなりでアルカパに戻る
Bレヌール城を、たいまつを取るまで進める
C一旦外に出て、主人公一人で再突入
D親分ゴーストの穴に落ちて、手下(お化けキャンドル3匹)撃破
これでスティックバグができるようになります。
注意点
Aでモンスターを仲間にしている場合、ビアンカ生存下で主が死ぬとフリーズ(大丈夫なこともある、詳細条件は不明)
Bでビアンカの墓を開ける時に、主がパーティにいないとフリーズ
Cは主でなくても可(ビアンカ、大ネズミでも確認済み)
Cで主の場合は、手下に負けても可(正確には、スティックバグが可能になるのは親分ゴーストとの会話が終わった直後)
備考
急げばオープニングから40分かからないです。
ラナルータなしっていうかモンスターを仲間にする必要がありません(必要なのは馬車のみ)
レベル上げも最低限でOK。っていうかたぶんレベル1で大丈夫です。
アイテム無限増殖と併用すると楽かと。
後はこの発見が既出でないことを祈るのみです(笑
スティックバグ発動の新ルート(たぶん)発掘です。
ラナルータや、スティックバグのために行うレベル上げが不要になってます。
手順
@お化け退治のイベントになったらOTで馬車ゲットする
A自殺なりなんなりでアルカパに戻る
Bレヌール城を、たいまつを取るまで進める
C一旦外に出て、主人公一人で再突入
D親分ゴーストの穴に落ちて、手下(お化けキャンドル3匹)撃破
これでスティックバグができるようになります。
注意点
Aでモンスターを仲間にしている場合、ビアンカ生存下で主が死ぬとフリーズ(大丈夫なこともある、詳細条件は不明)
Bでビアンカの墓を開ける時に、主がパーティにいないとフリーズ
Cは主でなくても可(ビアンカ、大ネズミでも確認済み)
Cで主の場合は、手下に負けても可(正確には、スティックバグが可能になるのは親分ゴーストとの会話が終わった直後)
備考
急げばオープニングから40分かからないです。
ラナルータなしっていうかモンスターを仲間にする必要がありません(必要なのは馬車のみ)
レベル上げも最低限でOK。っていうかたぶんレベル1で大丈夫です。
アイテム無限増殖と併用すると楽かと。
後はこの発見が既出でないことを祈るのみです(笑
(PC)
92 MASTER◆rogI
皆さんおはようございます。
>おっ☆ヒロりんさんお久し振りです、お元気でしたか!?
>レオさん、初めましてMASTERです。よろしくです。
今たまたまレス見ましたが即出ではありません。新たなスティックバグ発動発見場所です。よく発見されましたね〜☆おめでとうございます。自分も時間があれば試してみます。
>あんへるさん、見ていらっしゃいますか?レヌール新スティックバグがあればRTAも更に短縮できますね。また重ね掛けの楽しみも増えましたね。
>おっ☆ヒロりんさんお久し振りです、お元気でしたか!?
>レオさん、初めましてMASTERです。よろしくです。
今たまたまレス見ましたが即出ではありません。新たなスティックバグ発動発見場所です。よく発見されましたね〜☆おめでとうございます。自分も時間があれば試してみます。
>あんへるさん、見ていらっしゃいますか?レヌール新スティックバグがあればRTAも更に短縮できますね。また重ね掛けの楽しみも増えましたね。
(W53T/au)
93 レオ
MASTERさん>
よろしくです&ありがとうございます。
良かった…既出だったら長々と長文書いて赤面するとこでした
私もRTA(バグあり)をやってみようと思い立ち、しかし2時間半程度の記録しか出せず…
(ちなみにエンディング中のフリーズありですw)
だんだんドラきちに腹が立ってきて(笑)、「ラナルータなしで行く方法から探そう」と考え、(中略)、上記の手順を見つけました。
レヌールスティックバグを使って、一度私もRTAやってみましたが、記録は1時間26分51秒とヘタレてます(しかもフリーズあり)。
しかしこちらの過去ログを読ませていただくにつれ、こちらにいらっしゃる皆さんなら#900#1時間切り##もあり得るのでは、と勝手に期待しております。
…と、プレッシャーを掛けつつやり投げたところで、退散しておきます。
失礼しました〜。
よろしくです&ありがとうございます。
良かった…既出だったら長々と長文書いて赤面するとこでした
私もRTA(バグあり)をやってみようと思い立ち、しかし2時間半程度の記録しか出せず…
(ちなみにエンディング中のフリーズありですw)
だんだんドラきちに腹が立ってきて(笑)、「ラナルータなしで行く方法から探そう」と考え、(中略)、上記の手順を見つけました。
レヌールスティックバグを使って、一度私もRTAやってみましたが、記録は1時間26分51秒とヘタレてます(しかもフリーズあり)。
しかしこちらの過去ログを読ませていただくにつれ、こちらにいらっしゃる皆さんなら#900#1時間切り##もあり得るのでは、と勝手に期待しております。
…と、プレッシャーを掛けつつやり投げたところで、退散しておきます。
失礼しました〜。
(PC)
96 あんへる
皆さん、MASTERさん、お久しぶりです。
>>レオさん、初めまして。新スティックバグの発見超乙です!バグ技ありRTAは1時間半くらいが限界かなと思ってましたが、レヌールスティックバグを使えば大幅に短縮できそうです。でもさすがに1時間は切れないと思いますが(笑)今度時間が取れたら試してみます。
>>レオさん、初めまして。新スティックバグの発見超乙です!バグ技ありRTAは1時間半くらいが限界かなと思ってましたが、レヌールスティックバグを使えば大幅に短縮できそうです。でもさすがに1時間は切れないと思いますが(笑)今度時間が取れたら試してみます。
(PC)
97 faddy◆FqvO
(PC)
98 hide
突然すみません。
トレイ開け、スティックバグ等をいろいろやっている内に、何故か教会での神父のメッセージ等がずっと夜のものになってしまったのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか?
もしかしたら、スティックバグでアルカパの宿屋に行ってなぜかそこにいるビアンカに話しかけて前のイベント(「起きて・・・○○」という、お化け退治に誘うもの)を起こしたからですかね?
ご回答お願いします・・。
トレイ開け、スティックバグ等をいろいろやっている内に、何故か教会での神父のメッセージ等がずっと夜のものになってしまったのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか?
もしかしたら、スティックバグでアルカパの宿屋に行ってなぜかそこにいるビアンカに話しかけて前のイベント(「起きて・・・○○」という、お化け退治に誘うもの)を起こしたからですかね?
ご回答お願いします・・。
(PC)
99 nigg
原因というか、それが普通ですので…
幼年期にアルカパから出るには普通、夜しか無理です。
そのためなのか、オラクルベリーなどで教会に行くと、
昼でも夜でも「こんな夜更けに…」と言われます。
デバッグルームに行って時間経過するようにしてもらえば
なおると思いますが。
幼年期にアルカパから出るには普通、夜しか無理です。
そのためなのか、オラクルベリーなどで教会に行くと、
昼でも夜でも「こんな夜更けに…」と言われます。
デバッグルームに行って時間経過するようにしてもらえば
なおると思いますが。
(PC)