1 faddy◆FqvO

トレイ開け隊井戸端会議場(雑談)65

ここはPS2版ドラクエX・トレイ開け攻略を含む雑談スレです☆
興味がある方は経験不問で大歓迎です(⌒∇⌒)ノ
トレイ開けに関する質問、雑談等もお気軽に♪
今次々と新技が発見されているので、研究員も超大歓迎\(^ ^)/
★初めての方はこちら→>>2

★よくある質問→>>3

★「死体バグ」について→>>4

★ 「スティックバグ」について→>>5

★「青年期デバッグルーム法」について→>>6
(PC)
83 MASTER◆rogI
みなさんお疲れ様です。今日の失敗報告です。隊長がおっしゃってた通り別のデータで完全に幼年期ようせい界カットして青年期に入り天空城浮上⇒ブオーン撃破⇒プオーン仲間⇒ドワーフの洞窟一歩入り出ました。しかし冬に戻りませんでした。なにが原因でしょうか?ブオーン撃破が関係するのでしょうか?幼年期天空城浮上の場合は冬に戻るのは確認済みです。これでA回失敗です;;↓
(W45T/au)
84 アーク
>>82
了解しました、ありがとうございます!
実はドラキーがなかなか仲間にならず、「ラインハットに行くまでに育てりゃいいか」とドラキーを仲間にしてすぐにレヌール城をクリアしてしまったため、現在ドラキチのレベルは5…ラナルータを覚えるまでまだ相当時間が掛かりそうですorz
でも最初からやり直すよりは育てる方が精神的に楽なので、妖精界で頑張ってレベル上げして脱出を目指します。

これからも何かとお世話になるかと思いますので、何卒宜しくお願いしますね。
(W31T/au)
85 faddy◆FqvO
おはようございますfaddyです。
>>73 セトさん風に書き直してみました。どうでしょう。
>>75 20代とは自分にとっては褒め言葉です。ありがとうございます。 
マスターさんが最年長…あれくらいかな?
レヌールは飛ばしても無理ですか〜。修道院はとばせませんし、妖精イベントしか残りませんね。
>>76 ヒロりんもありがとう〜(≧∇≦*)20超えてる?やっぱり〜ガンダムスレを立ててから気になってたんだ。私ガンダムにはついていけないんだよ(((^^;)(;^^) ))
ということは自分が最年少!!!ちょっと引け目を感じてしまうのです。
ボロンゴ技サイトありがと。参考にするよ。
自分は死体バグをやるとラリホーを食らってしまうとです(眠)zzz
>>77 ありがとうございます。これで4人目ですかね。でもまだエスタークを倒していませんし…後ちょっとで死体バグの真髄にたどり着けそうです・
アンケートの集計をすると、主人公一人全滅は死体バグを失敗させるみたいですね。次スレを立てる時はこれも書き加えてくれませんか?
(PC)
86 faddy◆FqvO
>>82 これでどうでしょう。

よくある質問
このスレによくされる質問集です。
Q:ラインハットの関所を超えるとフリーズする・・・
A:パパスがいないせいです。パーティーにパパスがいない場合、アルカパのデータからやり直してパパスをきちんと馬車の中に入れて下さい。
Q:スライムはどこで仲間になるの?
A:ラインハット大陸、古代の遺跡から南下したところに砂浜があります。そこで戦闘をするとスライムナイトやホイミスライムとパーティーを組んで出現します。確率はとても低いです。
Q:増殖が出来ない!
A:9番目のキャラとして出てくるキャラは意味のないキャラなので戦闘に参加させることは出来ません。8番目に増殖させたいキャラを置いて一人人数を減らすと8番目のキャラが増殖します。
Q:アルカパ⇒サンタローズに行く途中ベビーパンサーがいなくなるよ!
A:馬車の外の人数をしっかり3人にすることを忘れないで下さい。どうしても出来なければモンスター爺さんから引き取ることも出来ます。
Q:ザイルと戦うと戦闘終了後フリーズしてしまい…
A:ザイル戦では、主人公・ベラ・ベビーパンサーがいなければフリーズします。
Q:青年期では、デバッグルームへは行けないの?
A:今までは行けなかったのですが、最近行く方法が見つかりました。
詳しくはコチラ→>>6

>>83 そうですか失敗ですか…正式に青年期に入ってしまうともう冬には戻らないのかもしれませんね。
でももうひとつ考えが。極論ですが。
幼年期にセーブして、そこから最後までノーセーブで進め、クリアの星をつけた場合復活場所はどこになるのでしょうか。幼年期に復活すればラッキーで…エンディング脱出(旧名エンディング全滅は、スティックでも出来そうなので新名エンディング脱出にかえさせていただきます(笑))に報告された謎のパーティー0人のこともありますし。出来ないですかね?
>>84 どうぞよろしくお願いします。
(PC)
87 ヒーロー◆ycx2
MASTERさん
>>78 そうですね。振り切っちゃいましょう(^▽^)/

>>83 私も隊長と同じく青年期が原因だと思います。

ファっちゃん
>>85 そうか、ガンダムスレを見てたか…。よく見てるね。
がんばれ!最年少隊長!応援してるよ!
p(´∇`)q ファイトォ~♪

>>86 よくある質問・改、ありがとう。

幼年期からノーセーブでクリアは自分も考えた。
でも、たぶん青年期グランバニアで復活だと思う。普通にクリアしたのと同じかな…。
SFC版だったら幼年期で復活だろうけど…。
最近のドラクエはエンディングの最後にセーブできるようになっちゃったからね…良いんだか悪いんだか…。

そのエンディング関連の話。
この前、幼年期スティックバグ(ジャミ撃破ルート)でミルドラースを倒し、エンディングでグランバニアへ到着しました。
ここまでは通常と変わりません。問題はこの後。
なんと!石化から復活した主人公がサンチョたちと共に城に帰ってくるシーンが始まったのです!
しかし、幼年期のためか、宴のメッセージが流れた後、やはりフリーズしました…。

ここで注目したいのは、「エンディングよりも通常のイベントが優先された」点です。
幼年期だったのでフリーズしましたが、これが青年期だったらどうだったのでしょうか?
やはり寝室でサンチョから思い出のロケットを受け取るイベントは発生するのでしょうか?
もしかしたらエンディングを上書き可能?ルーラは使える?など疑問ばかりです。
どなたか、試した方がいたら、教えて下さい。
m(_ _)m
(PC)
88 MASTER◆rogI
みなさんお疲れです。隊長。隊長はほんとにしっかりしてます☆最年少だろうが立派な最高の『隊長』です。よくある質問ありがとうです◎
やはりようせい界カットしても青年期では無理ですか↓幼年期にノーセーブでクリアしてもやはりグランバニアで復活します。


ヒロりんさん。お疲れです。幼年期にジャミルートは自分も試してみました。青年期に入れば自分の記憶上幼年期に王の帰還のようになりますが通常エンディングになったと思います。試した事が多過ぎて記憶がゴジャゴジャしてます。間違いならすみません。

エンディング脱出☆いいネーミングです☆今の所セーブできたのはスティックバグでサラボナくらいです。
(W45T/au)
89 faddy◆FqvO
>>87 ありがとうヒロりん!faddyのテンションが50上がった!
>ここまでは通常と変わり(略)始まったのです!
RPGツクールをやったことあるなら分かってくれると思うけど…イベントにページが設定されてて番号が上の順から処理がされるんじゃない?通常だと二つが同時というのはありえないから…製作側のミスかな? でも前のイベントが後のイベントに優先されるというのはなんか思いもよらない順路が出来そうだね。
>>88 マスターさんありがとうございます!faddyのテンションが100上がった!faddyはスーパーハイテンションになった!!最高ってマジで泣いちゃいますよ。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
>幼年期にノーセーブでクリアしてもやはりグランバニアで復活します。
ホントですか。というより実験していたんですか。いやもうマスターさんには頭が上がりません。
これが無理なら…フローラ×タークのデバッグは無理なのかもしれませんね。なんか建造中の大神殿とダンジョンの大神殿は違うところみたいですし。何か方法がないか~ (ー.ー")
もうまた一箇所デバッグルームを見つけるとか?サラボナの教会の報告もあることですし。サラボナの教会も調査しなければなりませんね。

被ってない|_-))))よし投稿だ!
(PC)
90 faddy◆FqvO
ちょっと質問があります。失念したことがあって。
@幼年期、アルカパをクリアしてからもう一度アルカパを訪れるとまたイベントがありますが、そこでビアンカと交換でパパスが仲間になりましたかね?またそこからの処理はどうでしたっけ。
A大神殿にはトレイ開けでは入れないんですよね? まあ入れたら大騒ぎなわけですが。確認です。
B2chのOTスレ過去ログを29chで読もうとしたらなんか公開終了したみたいで…だれか過去ログ保管していませんか?
(PC)