1 かめさん◆Kaaa

トレイ開け隊井戸端会議場(雑談)85

ここはPS2版ドラクエX・トレイ開け攻略を含む雑談スレです☆
興味がある方は経験不問で大歓迎です(⌒∇⌒)ノ
トレイ開けに関する質問、雑談等もお気軽に♪
今次々と新技が発見されているので、研究員も超大歓迎\(^ ^)/
初心者の方も、ぜひ参加してみて下さい。

★初めての方はこちら→>>2-3
(PC)
60 すらいむ
ありがとうございました。やっとできました。
(PC)
61 あんへる
>>55 MASTERさんも考えて下さってたんですか。ありがとうございます。

少し報告です。今日はラインハットスティックバグを検証しました。ラーの鏡入手⇒ルーラ習得、ラインハットのヘンリーと会話⇒天空城浮上⇒コリンズイベントでスティックバグ発動しました。幼年期にヘンリー誘拐イベントをちゃんと見たので隠し階段も入れました。
発動条件は何なのかまた詳しく調べてみます。
(PC)
62 BATTERY
あんへるさん、お疲れ様です。昇格おめでとうございます。何とかお役に立てるように私も頑張ります
今日はサラボナデバッグを少し検証しました。サラボナデバッグの手順を組み、アルカパスティックを二回発動してデバッグ侵入。一応成功ですが広域化バグになり詰まりでした今までの考察からすると、アルカパスティックを重ね掛けした状態でデバッグルームへ侵入すると広域化バグが発動してしまうようです。大神殿の樽デバッグルームでも広域化したので
(P903i/FOMA)
63 あんへる
BATTERYさん、検証お疲れ様です。
今日も少しだけラインハットスティックバグを検証しました。ラーの鏡入手⇒天空城浮上⇒コリンズイベントでスティックバグ発動しました。ルーラ習得は関係ないってことが分かりました。てことは発動条件は、ラーの鏡入手、にせ太閤は倒さない⇒コリンズイベント、でいいのかもしれませんね。
(PC)
64 BATTERY
あんへるさん、お疲れ様です。なるほど〜、つまりタイコウを出現させればルーラを覚えても大丈夫という訳ですね。私もそこを検証中だったのですが…幼年期にラーの鏡入手のルートでも大丈夫ですかね?やはりルーラがないと不便なので…
【プチ報告】
@パパスの剣の件で隊長に先日話したんですが…。アルカパスティックを発動させる時に予めプックルを消去し、アルカパからサンタローズへ向かう途中のバトルでパパスが馬車の中にいればサンチョの家で起きた時にパパスがパーティーに入ってます。
Aサラボナデバッグの件で…。サラボナデバッグ侵入の手順をヴェール入手まで進め、幼年期天空城浮上後サラボナへ行ったら青年期後半のサラボナになっており、さらにブオーンを出現させる事も不可能でした
クリア後デバッグは果てしなく険しい道ですね…。
長文失礼しました
(P903i/FOMA)
65 あんぽん
はじめましてm(__)m
幼少期に魔界へいってタークを仲間にして、青年期へ進みました。質問なんですが…
@ルーラを覚えたので偽太閤イベントが消滅してます。このイベントはもうできないですよね?ラーの鏡も入手不可ですか?
Aビアンカと結婚し、デバッグルームでビアンカをはずしました。ビアンカがいない為、青年期でチゾットのビアンカが倒れるイベントでフリーズします。対処法をお願いします。
B今後進められないイベント、またはフリーズする可能性のある場所を教えてください。
状況によってはアルカパスティックからやり直したいと考えてます。ロビンとシーザーとコロシリーズ4匹仲間にしたんですけど〜
(W32S/au)
66 faddy◆FqvO
久しぶりです。>>51 ありがとうございます。休憩も、まあ…

>>54 まとめサイト見ました。お疲れ様です。
>>65 @消滅してしまったものは再生できませんね…ラーの鏡は、スティックバグを発動させれば、神の塔から直接入手できます。
Aビアンカがどこにもいないんですか?…チゾット自体をトレイ開けでスルーすればフリーズしませんよ。チゾットに重要なイベントはありませんし。
B攻略情報、フリーズ条件へどうぞ。


クリア後デバッグ…それは、みんなの夢
(PC)
67 あんぽん
faddyさんさっそくの回答ありがとうございますm(__)m
ビアンカ…山奥の村探してないので見てみます。
あと過去スレななめ読みしたんですが、幼少期魔界→青年期以降普通にクリア→クリア後セーブ、は出来ないんですか?
だったらターク達は諦めようかなぁ…
あと、アルカパスティック発動→リング増殖で魔界いく場合、ルドマン顔見せイベントは必要でしょうか?
あくまで完全クリアを目指しておりますm(__)m
(W32S/au)