1 セト

トレイ開け攻略情報

今までトレイ開け雑談で出された攻略情報を転載するスレです。

※ここへの質問は一切行わないで下さい。
※攻略情報以外の書き込みはご遠慮下さい。
※他スレの邪魔にならないように、このスレは「上げ」ずに放置して下さい。
※各攻略情報へのリンクは>>2に纏めてあります。
(PC)
王子の服編

P-A1 10人パーティーでオラクルベリーへと向かいモンスターを1匹預けパパスBを増殖します。
隊列例
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・ドラきち★主人公B・ベラ・?・パパスA・9番目・10番目》
  ↓
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・ドラきち★主人公B・ベラB・パパスA・パパスB・9番目》

P-A2 パパスAを馬車の外に出して遺跡に向かいヘンリーを牢屋から助け出します。
モンスターが登場しパパスAが外れてヘンリーがパーティーへと加入します。

P-A3 ヘンリーが仲間になったらすぐにラナルータを使い遺跡を脱出し、ヘンリーの後ろに並ぶキャラのコマンドを「さくせん」→「そうび」で開くと王子の服が表示されます。それを装備から外しておきます。
(PC)
P-A4 オラクルベリーかカジノ船のカジノの景品交換所でヘンリーに手荷物限界までエルフの薬などを持たせ、荷物整理の台詞に「はい」と答え王子の服を「ふくろ」へと移動します。

P-A5 王子の服を手に入れたらモンスター爺さんにドラきちを預けパパスCを増殖します。
隊列例
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・主人公B★・ドラきち・ベラ・ヘンリー・パパスB・9番目》
  ↓
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・主人公B★・ベラ・ヘンリー・パパスB・パパスC》
(PC)
P-A6 水門のイベントを起こしてから滝の洞窟へ向かい、水のリングを入手してサラボナに戻り結婚イベントをシルクのヴェール入手直前まで進め(フローラを選択し、ヴェールは取りに行かない)ます。

注意点
ルドマン邸に入る時9人以上のパーティーを組んでいるとフリーズします。
必ずパパスを増殖させ8人パーティーにしてから結婚イベントを行って下さい。

P-A7 《主人公A・主人公B・パパスB・ヘンリー★ビアンカA・ビアンカB・ベラ・パパスC》に隊列を整えて遺跡へと向かいます。
(PC)
P-A8 遺跡に入るとゲマとの戦闘が始まります。
※ゲマは1ターン毎に100HP前後の自動回復を行いますので1ターンにそれ以上のダメージを与えるようにしてください。
ファイト一発などを利用し武器防具を充実させておくと簡単です。

P-A9 ゲマに勝利すると主人公BとパパスBが消滅し、ヘンリーと交換で別れたパパスA・馬車に待機していたビアンカAが再加入してジャミ&ゴンズ戦が始まります。
ジャミ&ゴンズに勝利すると通常のパパス死亡イベントが始まり青年期へと移行します。 

P-A10 青年期が始まった時に主人公とビアンカA・ビアンカB、馬車の中にベラとパパスがいれば成功です。

青年期編は>>30-33
(PC)
P-B1 山奥ビアンカBを仲間にし10人パーティーでオラクルベリーへと向かいます。
モンスターを2匹預けパパスB・パパスCを増殖します。
隊列例
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・ドラきち★主人公B・ベラ・?・パパスA・9番目・10番目》
  ↓
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・ドラきち★主人公B・ベラ・パパスA・パパスB・9番目》
  ↓
《主人公A・ビアンカA・ビアンカB・★主人公B・ベラ・パパスA・パパスB・パパスC》
(PC)
P-B2 水門のイベントを起こしてから滝の洞窟へ向かい水のリングを入手します。
結婚イベントをシルクのヴェール入手直前まで進め(フローラを選択し、ヴェールは取りに行かない)ます。

注意点
ルドマン邸に入る時9人以上のパーティーを組んでいるとフリーズします。
必ずパパスを増殖させ8人パーティーにしてから結婚イベントを行って下さい。

P-B3 《主人公A・主人公B・パパスA・パパスB★ビアンカA・ビアンカB・ベラ・パパスC》に隊列を整えて遺跡へと向かいます。
遺跡の奥の牢屋へと行きヘンリーを助けるとパパスAが外れヘンリーへが加入します。
そのまま遺跡の入り口へと向かうとゲマとの戦闘が始まります。

P-B4 ゲマは1ターン毎100HP前後の自動回復を行いますので1ターンにそれ以上のダメージを与えるようにしてください。
ファイト一発などを利用し武器防具を充実させてゲマに勝利しましょう。
ゲマに勝利すると主人公BとパパスBが消滅し、ヘンリーと交換で別れたパパスA・馬車に待機していたビアンカAが再加入してジャミ&ゴンズ戦が始まります。
ジャミ&ゴンズに勝利すると通常のパパス死亡イベントが始まり青年期へと移行します。

P-B5 青年期が始まった時に主人公とビアンカA・ビアンカB、馬車の中にベラとパパスがいれば成功です。

青年期編は>>30-33
(PC)
青年期

隊列・シナリオの移動先順序は一例です。重要イベント以外では好きな隊列・順序で進んで下さい。

@ 青年期突入後《主人公・ヘンリー★ビアンカA・ビアンカB・パパス・ベラ》で修道院を後にしてオラクルベリーに向かい、モンスターを2匹追加してサンタローズへと向かいます。

A 《主人公・ヘンリー・?・?★ビアンカA・ビアンカB・パパス・ベラ》でサンタローズの洞窟をクリアしてアルカパに向かい宿屋に一泊し、関所を魔法の絨毯で越えてラインハットへと向かいます。

B ラインハットの地下道イベントをクリアしてデール(ヘンリーの弟)からラインハットの鍵を受け取りグランバニアへと魔法の絨毯で(ネレウスのルーラでもOK)向かいます。
(PC)
C グランバニアのサンチョの家に入ってイベントを起こしオジロンの前でビアンカBが倒れてパーティから外れた(王家の証を取りに行かない)ところで再びグランバニアから離れサラボナへと向かいます。

D 一度サラボナへと入ってリリアンイベントを起こした後シルクのヴェールを取りに行き、サラボナへと戻りカジノ船で結婚式をした後「プオーンの壷を見に行かず」に修道院へと向かいマリアを仲間にします。
隊列例
《主人公・フローラ・?・?★パパス・ヘンリー・ベラ・ビアンカ☆マリア》

注意点
※マリアを仲間にする前に必ずフローラと結婚してください。

E ルラフェンでルーラを取得後、ポートセルミ・カボチ・魔物の住処一連のイベントをクリアして仲間一体をモンスター爺さんに送ってキラーパンサーを仲間にします。
(PC)