1 faddy◆FqvO

トレイ開け・現在確定情報まとめ

このスレはトレイ開け隊井戸端会議場スレから派生したものです。

このスレには、トレイ開けで重要だと思われる書き込みをしてください。 
書き込みの際、最初になんについての書き込みか明記してください。 また、後から見やすいように、なるべく読みやすいよう留意して書き込みしてください。


トレイ開け隊井戸端会議場の新スレを立てた人はまとめスレの様子を見て、まとめスレの目次を載せてください。
例 
★よくある質問→>>2
★死体バグ→>>3
★スティックバグ→>>4
★幼年期に魔界へ行く方法→>>5
★青年期にデバッグルームへ行く方法→>>6
★幼年期に仲間になるモンスター→>>7

もし、>>8にフリーズ情報、>>9にスティックバグについての書き込みがなされた場合目次は下記のようになります。


★よくある質問→>>2
★死体バグ→>>3
★スティックバグ→>>4>>9
★幼年期に魔界へ行く方法→>>5
★青年期にデバッグルームへ行く方法→>>6
★幼年期に仲間になるモンスター→>>7
★フリーズ情報>>8

では書き込みをどうぞ。
(PC)
毒沼ワープ

@幼年期に、サンタローズから出る、もしくは古代の遺跡(ゲマ出現以降)から出ます。
Aどこにも立ち寄らずに主人公を死亡させます。成功ならば主人公が死亡しても全滅扱いになりません。
B'主人公が志望したままワープしたいところに一度立ち寄ります。基本的に要らない手順です。
C毒の沼地などのダメージ床に一歩はいります。すると「(主人公)はきぜつした!!」と表示され、ワープします。

最後にたち寄った地点がサンタローズだった場合教会の中、オラクルベリーだった場合お堀の中、ラインハットの場合真っ黒い画面のところ、古代の遺跡の場合デバッグルームにワープします。サンタローズに戻りたいときに使えます。
(PC)
22 削除済
23 削除済
24 削除済
25 削除済
26 削除済
サラボナデバッグ

サラボナから、デバッグルームに飛ぶことができます。しかし、デバッグルームに入ると一歩も歩けなくなるため詰まります。参考までの技です。

@サラボナのルドマンとの顔合わせイベント(結婚のためにはリングを集めなければならないと指示されるイベント)をスルーして、死の火山にて炎のリングを手に入れます。(入り口の戦士を通り抜けるために、スティックバグが必要です)
A結婚イベントを進めます。結婚相手はビアンカを選択します。そして、シルクのヴェールを手に入れた状態にしてください。
B古代の遺跡のイベントを進め、ゲマが入り口にいる状態にしてください。遺跡を立ち去った後、どこにも立ち寄らずにサラボナに向かってください。
Cスティックバグが発動した状態で、サラボナの別荘から、花嫁ビアンカをつれて外に出てください。そうすると、透明のメイドに話しかけられ、デバッグルームにワープします。
※Cは、PARのマップショートカットでは代用が効きません。
Dデバッグルームに飛ぶと、一歩も動けなくなります。また、ルーラを使おうとすると花嫁ビアンカの台詞が出てとめられます。そのため、全く動けなくなりはまります。
(PC)
くるくるバグ

なぜかはわかりませんが、いろいろなものが回転し始めます。実用性はないと思われますが、見て楽しむための技です。
例として、妖精の村の場合を紹介します。
@迷いの森の方面から旅の扉に入ります。
Aスティックバグを使って、ワープ中に、キャラを画面半分ほど上昇させて落とします。(ジャンプする感じで2、3回行うのがコツです)二回目の回転の音が聞こえたら成功です。(聞こえなくても、成功している場合はあります)
C妖精の村に入ります。すると、宿屋の扉が回転しているのが見えるはずです。
Dその後すぐに暗転してしまいますが、村から一歩出れば直ります。
Eもう一度妖精の村に入り、宿屋などに入ると、タンスや人などさまざまなものが回転しています。

これは、C・Eで入るマップを変えれば別の光景が見えます。
例・古代の遺跡に入ると、ゲマが回転している。
デモンズタワーでは、ジャミとビアンカが回転している。

※この技を行う過程で、村に入ったら武器屋の入り口にいたなど、座標が混乱する場合があります。
(PC)