1 匿名

節電を機会に一発台の復活を

節電を機会に一発台の復活を!

ほとんど電気を食わない、昔の普通気なんてベストではないでしょうか?もちろん中リップは稼働でないと思うので、釘をちょこっとまげて!

お偉いさん、節電のために一考を!
12 竹屋コスモ
愛知
月日が流れるのが・・・
あ〜、サーカス(平和)打ちたい!
13 Tちゃん
女性 ?歳 京都
皆様始めまして
パチ暦だけは長いけど規制等や状況に詳しくないので、教えてください。

昔よくあった何段階か振り分けのある機種って今は作っちゃいけないのですか?
例えばデジタルが揃ってハネに拾われて回転体のVに入ってまたその後チュウリップに入らないといけない権利物みたいな台。
ホー助が近いみたいだけど、どこにもない。何で他社は作らないのですか。
あと羽根物も。別に昔のようなスタイルのものは規制されてないんですよね?人気がないのかな?
羽根物や権利物が好きだったので、玉が羽根に拾われるか拾われないか?ヤクモノに入るか入らないかというドキドキ感が味わえなくなって寂しいです。
>>13 Tちゃんさん
すみません、遅くなりました。

>昔よくあった何段階か振り分けのある機種って今は作っちゃいけないのですか?

いけないってことはないですよ。
ただ、作り方というか規定(ルール)が昔とは違うので、全く同じものは作れないでしょうが。

>ホー助が近いみたいだけど、どこにもない。何で他社は作らないのですか。

ホー助ミニやタコラッシュもそうだし、タイムボカンやファフナーもそうだし、広い意味では初代の牙狼もそうですね。
作らないのは…売れないからでしょうね(^^;

>あと羽根物も。別に昔のようなスタイルのものは規制されてないんですよね?

羽根モノは、「昔のようなもの」は規制されています。
例えば新しいビッグシューターが、あれだけ初代を意識して作っているのに、そのままではなかった(出せなかった)ように。
理由は難しくなるので省きますが、「なんで?」「どこが?」を簡単にいえば、
●カウントセンサーを役モノ入口(羽根すぐ)に付けなきゃいけない(入ってすぐ払い出しがある)
●カウントセンサー通過からV入賞までほぼ一定の時間でなければいけない
ってあたりでしょうか(開発者の皆さん、合ってますよね?w)。
これにより、役モノ内での玉の動きが極端に制限されちゃったので、つまんなくなっちゃったんですね。
あと、磁石も使えない(か使えても極端に制限されてる)ので、ファインプレータイプも難しいと。
ということで、「昔みたいに楽しい羽根モノ」は、今は正直期待できないんです…。

ただ、それでもなんとか楽しませようと作ってくれるメーカーさん(今はほぼアムテックスだけですが)には感謝したいし、これからも頑張っていただきたいところですね。
15 Tちゃん
こんばんは、王様水野さん、レスありがとうございました。
詳細な説明ありがとうございました。
色々と規制変わってるんですね。羽根物もそれじゃ面白いもの期待できないですね。
ビッグシューターは近くにありますが鬼釘で誰も近寄りません(笑)
鉄火ばぁばもホー助も近くになくて残念ですが探して打ってみます。