⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 真知子

関東大震災

お目に留めて頂き有難う御座います。最近知った話なのですが関東大震災が近いって本当なのでしょうか?
その事がすごく気になり夜もまともに眠れません。
今私は一人暮らしをして間もないのですごく不安で仕方がありません。地震の時に備えておくと良い物などありますでしょうか??
当方PCの調子が悪く書き込みが遅くなるかもしれませんが、関東大震災について知っていたら教えてください。
お願いします。
(PC)
17 かなえ
内容がズレました;連続失礼します。
関東大震災については必ずくるとの事ですが、その日は「明日にでも起こる〜数十年先」とかなり曖昧です。最近言われている連動地震はテレビで数か月〜半年と言っていました。
日々の防災対策を、と云う教訓かもしれません。
上記はサイトやテレビで得た情報なのでこんな話もあるよ、程度に留めて下さい。
長々と失礼しました。
(N900iS/FOMA)
18 ゆいゆい
自分は阪神大震災で家が全壊しました…。
地震前の対策はこちらのスレッドに書かれてある通りだと思います。なので、私は地震後の対策でも書いておきます。

 ・火を付けている場合、揺れが収まった後、火をすばやく消す
  (揺れている最中は火傷する事があるので、必ず揺れが収まった後に消す)
 ・玄関や窓を開けたりと必ず、避難経路を確保しておく。
  (ドアや窓が潰れたり、家が歪んだりして、開きにくい事もあります。その後、余震が続いたりすると、さらに開きにくくなります)
 ・地震前の対策になりますが、避難場所は必ず何箇所か確認しておく。
  (避難場所自体が全壊していることがあります)
 ・必ずと言っていいほど、デマが流れるので情報の選択には注意しましょう。
 ・家が全壊、全焼した場合、勿体ないとは思いますがコス衣装は諦めましょう…。
  (傾いた家に物を取りに帰って、余震で家が崩れて亡くなった方もいらっしゃいます)
  というか、実際に大地震に遭うとその日の生活が手一杯で、趣味まで頭が回りません…。


>>15
コスではないのですが、私の友人はパジャマのまま避難していました。今考えると恥ずかしいそうですが、その時はパジャマでも気にならなかったそうです。

(PC)
19 名も無い悩み人
福岡のものですが、この前の地震がまさにコスイベの真っ最中でした。
交通機関が完全にマヒして本当に家に帰れないんじゃないかと思いました…。(私は辿り着ける前にUターン組ですが…)
しかも、遠征者の多い郊外の野外イベだったので会場に到着していた方たちは大変そうでした。
ただ、そこのイベントの場合、主催者さんたちがとてもしっかりしている方々だったので、現場では特に混乱もなかったようですが、かなり込み合う即売会などの場合、障害物も多いのでとても怖いですね…。
下手したらコスのまま避難…orz
(PC)
20
私もスレ主様同様に毎日地震が来るのでは無いかと心配して居ます;数日前に大きな地震が来た日からかなり警戒をしているのですが。
私も築20年以内の建物ならほぼ倒潰の恐れが無いと聞いた事が有ります。
あとは現在住んでいる場所が埋立地や地盤のゆるい土地の場合揺れを多く感じると聞きました。
後はインターネットが出来るなら気象庁のHPをブックマークしておくとどんな地震情報も見れて便利だと思います。

後は気休めなのですが玄関付近で寝るようにしています
何かあったときに即逃げ出せるようにです
本当に気休めですが一階に住んでいたら倒潰したときに危ないので先ず出口を確保するのが大事だと思います。
日ごろから震度3位でも甘く見ないで先ずドアを空けに走っています。

みなさんのかきこみをみて凄く参項になりました!
有り難う御座いました。
(PC)
21 通りすがり
でも立て揺れが来たらかなり危険ですよね
いくら築20年以内の家でも地震に強い家でも立て揺れが来ると相当危険なそうです。
とりあえずあると便利な物は水、食料、懐中電灯、救急箱などではないでしょうか?
(PC)
22 名も無い悩み人
あとはサランラップや新聞紙、小銭を一応付け足しときますね。あと生理用品もあったら良いかと。
(P900i/FOMA)
23 あい
昨日も地震がありましたね;最近地震が多いのでそろそろ危ないかと・・・
荷物はなるべく小さくしたほうがいいと思います
(PC)
24 さくら
今もまた地震来ましたね。
なんかそのうちおっきいのがきそうで怖いですね…。
(W21S/au)
25 もも
阪神大震災の経験がある友人に聞いたのですが、お風呂の水は小さい子供でもいない限り(蓋を閉めてしまえばよいのですが;)絶対抜かない方が良いと聞きました。残り湯でもトイレの水などにも使えるそうです。自分が入る時間帯よりも早めに湯船に水をためる様心がける等されていた方がいざとなった時良いかと思います。
(PC)