⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 削除済
9 名も無い悩み人
BL好きですが、BLのどこが好きなの?って言う質問は、正直不愉快です。

嫌いなら嫌いで良いじゃないですか。
わざわざ言うのって失礼極まりないです。


ちなみに私は少女漫画が好きではありませんが、少女漫画好きな方に「少女漫画のどこが好きなの?」って聞いた事はありません。


人の「趣味・趣向」を友人とはいえ、他人にどうこう言われたくありませんね。
(W44T/au)
10 削除済
11 名も無い悩み人
『BLのどこが好きなのか?』ではなく、『BLを好きな理由は?』のような言い方にすれば、そんなに失礼に思わないのではないでしょうか?(それでも不快な方がいらっしゃいましたら申し訳ありません)


ちなみに自分はBLを読みますが、好きな理由は同性同士の愛を含んだストーリーがとても深く感じられるからです。

けれどやはり好き嫌いは個人的なものだと思いますし、他の方も言われているように好きな理由も人それぞれですので、無理に理解しようとする必要はないのではないかと思います。
(W44S/au)
12 削除済
13 名も無い悩み人
まず、なぜBLが好きか、その理由を聞いて主様は納得されますでしょうか?
「失礼だ」と言われたとのことですが、もしかしたら主様がBLに対して見下すような雰囲気があったのではないでしょうか?
例えば、主様に対して「なんであなたはオタクなの?」と、アニメや漫画を見下すような雰囲気で質問されたら不愉快ではないでしょうか。
苦手なのは構いません。否定的なのも結構です。
受け入れがたいジャンルは誰にもありますので。
ただ、そうしたジャンルが好きな人たちに対して見下すような気持ちがあるなら、いくらBLが好きな理由を聞いても意味がないと思います。

ちなみに私自身BLは好きな方です。
少し真面目に説明させて頂くと、BL=リアルな同性愛を求めているわけではありません。
BLを分析した、とあるエッセイに書いてありましたが、
「BLは愛せない自身の女性性を投影せずに没頭できる恋愛のお伽話」
とのことで、私個人としては納得できる説明でした。
(かなり辛口な説明なのでBL好きな方には不愉快な表現かもしれません)

ともあれ、NL、BL、GLいずれにも言えることですが、作品の善し悪しの重要な部分は「主題」だと思います。
ジャンルに限らずストーリー性の薄い物は心に残りませんし、逆に素晴らしいストーリーなら感動します。
主様が無理にBLをお好きになる必要はありませんが、ジャンルにより作品に優劣があるのではないことをご理解いただけると幸いです。
(W52SH/au)
14 削除済
15 名も無い悩み人
このスレを立てたことであなたが納得できても実際不快になる人も多数いたわけですよね。
そのことについてはどうお考えですか?
「失礼だ」といわれたことに通じる部分はないでしょうか。
あなたがいくら理解したいと考えていても相手はどうなのか、も考えてあげてはいかがですか。。
気になったのは「理解できない」という表現が多数あった点です。初めからそのような頑なな態度では本心を聞くことは難しいのではないでしょうか。どうしても構えてしまいますし、不快になるかも知れません。
逆に「BL苦手なんだ」と一言おっしゃってそれ以外の話で盛り上がるのもよいのではないかと思います。
私自身、BL好きで夢などは苦手ですが友人には夢好きやNL思考の方も多いですし特に問題なくご一緒していますよ。
(W44K/au)
16 削除済
17 名も無い悩み人
閉めた後に申し訳ないのですが、
主様のレスが上から目線のように感じました。

少なくとも主様の書いた記事で不快な思いをした方に対しての謝罪はないのでしょうか?

主様がもし、自分の友人だったら即縁を切りたいですね。
(W44T/au)