⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 削除済
92 匿名
85です。
詐欺の方は、結構悪どいのでいらない心配でしたね。体など売らず、また詐欺をしてお金を稼ぐのですね。。。
いらない心配でした。

機種は一緒でもアトリエなんとかとは関係ありませんよ。
あと、85の書き込みはまだ消しません。ここの板は流れてしまっても消えることはありませんので、見たかったらみれると思います。
私が言いたいのは、中学生とかの方が安易にお金稼げると思い詐欺を働いて、結果バレて金返せとなった場合、最近の方は体を大事になさらないので、体を売ったり、また違う方から詐欺をしたり、、なにかしらの方法で無いお金をつくらなきゃいけないんです。
コスプレのフリマは額が高いですよね。
罪が積み重なって、取り返しのつかなくなる前に、よく考えて下さい。
って事です。
偽善かもしれませんが、お金が絡んで体を売ったりした人がまわりに居ました。
詐欺や、金銭のトラブルは気を付けてください。あとこの世界はネット上に顔を載せる方多いのでそれも気を付けてください。
なにに使われてるかわかりません。
長々とすみません。不適切だと感じたら消します。あとズレててすみません。
では。
(W31SA/au)
93 匿名
正直詐欺をした側が援助交際しようが風俗で働こうがどうでもいいことです。全ては自業自得なのですからどうなろうと関係ないです。
どのみち警察にいくのですから。
お金が無いなら借金してでも返してもらいたいです。
(P900i/FOMA)
94 削除済
95 92へ
上の方と同意です。大体、何故中学生と分かるのですか?おかしいですよね?
(W31S/au)
96 とくめ
>>92
なんですぐ体売るって単語が出るんですか?正直あなたかなり不愉快です。どうせグルか本人でしょ?じゃなきゃそんな発言出来ませんよ。
(EZ)
97 匿名
というか、中学生であれ被害者のかたに返金するのは当たり前の義務ですよね。犯罪を犯したんですから。
借金してでも被害額の全額返金は当たり前です。
そのお金を借金して作ろうが体売って作ろうが被害者にとってはどうでも良いことですよ。
それ位の被害を受けてるんですもん。
(PC)
98 匿名探偵
85サンは本人だとバレたので焦って言い訳して墓穴掘ってますね。詐欺師アトリエピールは中学生ってことですよ。匿名探偵も調べ進んでます。ここに顔出す前に返金・電話に応じましょうよw
(PC)
99 削除済
100 匿名
中学生、未成年でも犯罪は犯罪です。
身体を売ろうがどうしようがこっちには知ったこっちゃありません。詐欺をした自分が悪いんですから。
また、アトリエピールがバイトの出来ない中学生なら責任は保護者にあります。「保護者に頼れなく……。」こんなに沢山の人を詐欺に巻き込み、騙したのに保護者に知られず、自分で言った返金期日も守れない人に詐欺額を返金してもらっても、警察沙汰にせず保護者に内密にとか穏便にすまそう私は考えてません。
(W22SA/au)