⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

着ただけになりますか?

初めまして、遥と申します。

今度VOCALOID2の某キャラをやろうと思っているのですが、当方は学生であり、金銭面に余裕が無いのでそのソフトを買えずにいます。
ですが、音楽は極力某動画投稿サイト等で聞くようにしています。
この場合当方は着ただけになってしまうのでしょうか?

それともう一つお聞きしたい事があるのですが、TOAキャラのコスをする場合、他のティルズシリーズの内容やキャラ等を知っておかないと着ただけになってしまいますか?

宜しければ皆さんのご意見お聞かせ下さい。
では乱文失礼します。
(W41CA/au)
26 ゆゆ
>>25 の ゆゆです

追記→気にする方を悪く言ってるつもりは決してありませんので、そこはご理解お願いします
私みたいな人もいるという程度にお考え下さい
(EZ)
27 夢見るレイヤーさん
便乗質問失礼します。

某PCゲームのコスをしようと準備中です。
友人にそのゲームを借りて、やったのはいいのですが卒業と同時に会えなくなったのでプレイ途中です。
ですが、他の人の日記などを見て話の内容は少し足りない部分はありますが分かります。
そういった場合は、着ただけになってしまいますでしょうか?
(PC)
28 名も無いレイヤーさん
何だかもの凄く同じような質問がループしている気がするのですが…。

そもそも「着ただけ」って人に聞くことでしょうか?

自分が自信を持って、この作品とキャラに愛があります!大好きだからやってます!と言えるならそれは着ただけでは無いわけで、そんなに自分の作品愛やキャラ愛に自信が持てず、人のことが気になるなら止めておけば良いだけではないでしょうか?

自分で着ただけかな?と思うということは少なからずそうなのでしょう。
しかし、ジャンル者に良い顔はされないだけで、別に着ただけのコスが悪いわけではないのですから、こんな状態でもしたい!というなら人に聞かなくても良いのではないでしょうか?

不安だったり、人に聞かなければならない位自信がないのなら、続きをプレイするなり、続きを読むなりしてからコスをすればよいだけです。
別にコスは逃げたりしません。
気になる人はほんの少し待てばいいだけではないでしょうか。
(PC)
そもそも「着ただけ」とはモデルさんが全然知らないアニメの衣装などを着てグラビアを撮ったり、知り合いの付き添いで興味も無いジャンルを仕方なく着たりといった「作品に愛が無いのにただ着ているだけ」という意味ではなかったでしょうか?
いつから「最後まで知らない=たいして作品を好きじゃない=着ただけ」になってしまったんでしょうか…
「好き」の大きさは人それぞれ違うと思いますが、大なり小なりその作品が「好き」な事に変わりは無いですし、同じファンとしてもっと楽しくできればいいのにと思います。

それから、最後まで知らなくても、おおまかな世界観やキャラの性格などがわかった上でコスするのなら全然問題無いと思います。
最後まで知らない人が疎まれるのは、知ったばかりでそのキャラの性格を把握できず、絶対にそのキャラがしそうにないポーズを取ってみたり、EDの再現写真が撮れなかったり、ネタバレを気にして会話に気を使ったりするからかと思っていましたが、皆さんは違うんでしょうか?
(PC)
30 光雪
突然失礼致します、あくまで私個人の意見ですが、私はコスをする作品に興味があって、人物を好きであれば、それだけでも着ただけにはならないと思います。

作品の人物構成をそれなりに知っていればOKだと思いますよ(合わせの場合重要ですから)
個人の趣味であり、他人にとやかく言われる筋合いも無いことなので…スレ主様が気になるのならば、とにかくそのキャラを作品を愛する努力だけでも十分だと思いますよ、多少わからなくても平気だと思います、確かに詳しい人はとても詳しいけど、作品の理解の仕方も個人によって違いますし…私的には全然大丈夫だと思いますよ。

乱文失礼致しました。
(SH902iS/FOMA)
31 夏斗
便乗質問失礼します。

当方、現在マイナージャンルのコスをしており回りに同ジャンルのレイヤー友達がいない状態です。

そんな中、そのジャンルのコスプレオンリーが開催されることになり参加を決めたのですが同行者が見付からず、写真を撮るのも大変だろうと急遽ジャンルの違う相方が同行してくれることになりました。

しかし、相方はその原作も読んではいるものの、どちらかと言えば動画サイトや同人誌による知識の方が多いようで、多少ジャンルに対する温度差のようなものを感じます。
私としては原作の内容の話も通じるので気にはならないのですが、やはり他の方から見れば『着ただけ』や愛がないように感じますでしょうか?

同じジャンルの方のみが集まるのですから交流も普段より多くなりそうで心配しております。


皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
(920SH/SB)
32 名も無いレイヤーさん
>>31
他の方の回答が参考になると思います。
(W52SA/au)
33 削除済
34 削除済