⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 削除済
5 名も無いレイヤーさん
記号、★マークなどはやめましょうね。
あと、専門用語がわかんなかったら両親に聞くか、本屋に行って調べましょう。

SDメモリとミニSDは別物です。
パソコンにカードリーダーライターという変換機をつけて、ミニSDを挿して転送先を開く。ドロップ&ドラッグで転送できる。
画像サイズは携帯によって違うので一概にドレとは言えないが、現在は240×320が標準。
画像サイズの変更は画像加工ソフトで行う(フォトショ、ペイントなど)
変換機は家電屋とかにあるミニSD対応のを使う
(V902SH)
6 アルト
横レス失礼しますねー。

私もすまの様の方法で、デジカメ画像を携帯に移しております。携帯にメモリーカードが差せるようになってホントに便利になりました…


私もauですが、PC経由でデータをやりとりする際は、PCフォルダを使った方が良さ気です。買ったばかりのminiSDにはPCフォルダの領域がないことが多いので、携帯にminiSDを差して、miniSDのメニューでPCフォルダを作成して下さいね。


PCでの操作ですが…PCの機種によって違いがあるかもしれませんが、私はこんな手順を踏みます。(PCはNECのものです)
miniSDを入れたSD変換機をPCに差したら、マイコンピュータを開けて、《SD/MMC》→《PRIVATE》→《AU_INOUT》と開けていけば、PCフォルダにたどり着きます。後はそこに編集した画像を右ドラッグでじゃんじゃん移動させましょう♪


写真の画像サイズですが。
デジカメ写真はサイズがでかいので、携帯に移したら(容量的にも大きさ的にも)サイズオーバーで見れない・なんてことがあります。
私はウェブアートデザイナーというツールを使っていますが、PC標準装備のペイントでも出来ると思います。
それらの画像編集が出来るツールを使って、画像を幅240px高さ320px(携帯の待ち受けサイズがこの大きさです)以内に設定してくださいね。この過程で明度や彩度を調節できたり文字を入れたりもできるので、慣れたら活用してみてくださいね。


長文失礼しました…参考になったら幸いですv
(W41K/au)
7 削除済
8 真衣
主様へ
人様に質問している立場ですから、★やwを使うのはここでは不適切かと思います。
それにwは嘲笑の意味を含んでいますので使うと失礼にあたるかと…
(PENCK/au)
9 名も無いレイヤーさん
上の方に付けたしですが、ここにレスする方は主様の友達ではないので記号などは不要です。
友達にメールや手紙を出すのとは違います。
だから失礼に当たります。
失礼しました。
(V804SH)
10 名も無いレイヤーさん
スレ主様>>
まずは『ネットエチケット』『ネットマナー』についてお勉強されてください。
納得いくはずですから。
(PC)
11 とん
は〜ぁ?ちょっとは自分で調べなきゃだめだよ☆他力すぎて見ててム・カ・つ・く・ぞ♪努力一つも出来ないなら最初からやらなきゃいんでないかい?f^_^;


…あなたの「記号を使っちゃいけないのは納得できない」という自己中発言と同じような事してみましたがどうですか?あなたが提示した身勝手な理由と同じように「淋しいから記号を付けた、フレンドリーにいきたいからため口にした」という理由があれば、上記な書き込みもありだって言ってるんですよ?あなたは。

とりあえずネットマナーを学びましょう。
(SH901iS/FOMA)
12 匿名
ここでレスをしているのは、あなたの友達でもなければ知り合いでもありません。
貴方は初対面の方、あるいは先生など目上の方に対して手紙やメールを打つ際、そのような書き方をなさるのですか?
言語道断、もっとマナーから見直すべきですよ。

それに、自分で
>少しふざけてるような感じに取られる方ももちろん居ると思われますが
と書いているのですから、そう取る方がいる、ということを分かっているんですよね。
分かっていてやるのはどうかと思います。
もう一度書きますが、ここにいるのは貴方の友達ではありません。文面にはお気をつけ下さい。
(PC)
13 快晴くん
真衣様>丁寧な対応ありがとうございます。wにはそういう意味もあるのですか;;聞くという立場を考えずに…。私も勉強不足でしたすみません;

9様>丁寧な対応ありがとうございます。そうですね…、気軽に使うような記号じゃなかったと今更ながら気がつきました。勉強不足申し訳ありません;

10様>丁寧な対応ありがとうございます。はい、ネットマナーという物をもっと勉強していきたいと思います!自分自信でも納得がいけるようなマナーを身につけていきたいです。

11様>浅はかなネットマナーで口を出してしまった事、とても反省しています。ムカつかれても当然ですね…。でも自分でも出来る限りは調べました。それだけは分かって頂けたら幸いです。

12様>丁寧な対応ありがとうございます。文面ってやっぱり難しいものですね;場所によっての記号の付け方、対応の仕方、これからも見たり聞いたりして勉強していきたいと思います。


まだまだネットマナーの知識が少ないため数々の無礼失礼致しました;
(W32T/au)