⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

コス友の行為

もし、板違いやもうスレが立っていた場合ご誘導お願い致します

タイトルの通りコス友に悩んでおります
そのコス友さんは数少ない男性レイヤー様でよく主催をしておられて合わせに参加させて頂き助かっているのですが、最近当方と2人きりでオフで会おうとしたり、家に来ないかなどとしつこいです
メールもくだらない内容のを約2日に1回はしてきます
いつも断ったりしていて実際オフでやイベで2人きりになった事はないのですが、イベで合わせしたりすると必要以上に話かけてきたり、自分の持っているもの(ストラップ等)を数日後
「僕も気に入ったから買っちゃった♪」
と言って見せてきたりして好みを合わせたりしてきますι(気持ち悪くてそのストラップ等は捨ててます…
私は男性の方と話すのが正直あまり得意ではない(レズじゃないです)上、オフではしっかり彼氏もいるのにその事を何回言っても上のようなストーカー擬いな事をされ困っています

皆様の助言で解決出来たらと思っておりますので宜しくお願い致します

因みに合わせをしないようにして会わないようにしても「僕も●日●●になったから」と場所を変えられ私は自分と一緒に行く人に悪いので変更出来ず結局会ってしまいます
(N901iS/FOMA)
19
16匿名様・樂丸様・納豆嫌い様>
一括レスにて大変申し訳ありません、数々の助言誠に有難う御座います。

1つ付け加えると、当方過去に男性レイヤーにより数々の嫌がらせ紛いの被害に遭った事があり、
その事を相手様にお伝えしたのにも関わらず上記のような発言をされたのでお断りさせて戴いたのです…
正当な理由だとは思ったのですが、違うのでしょうか?

今正に無視をしていたのですが、また相手様から『返事を下さい』メールが来ました…
私が相手様が男性という理由もあり不安なので返信を下さいと送った事を揚げ足に取るようなメールでした。

やはり無視するのが一番なのでしょうか…?
私の友人も無視派で意見が五分五分なのでどうしたらいいものかと悩みましたが、
やはりしばらく無視をし、もしまた連絡が来たら返信にてもう一度ハッキリとお伝えしようと思います。

ですが一番心配なのは、送った写メとプロフURLです。

一応最初のお断りのメールにて削除願いを出しましたが、拒否や辞退をしたが故に悪用等をされないかと心配で…

画像は自分のCNを文字スタンプで加工したのみで、プロフには幸い画像は載せておりません。
(相手様はサイトをお持ちで画像もありますが…)

こういう場合の対処等は皆さんどうされていましたか?

質問ばかりで大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
(W41CA/au)
20
追記、補足説明です。

相手様の先程のメール返信についてですが、
当方が相手様に返信について『不安なので返信を〜』とお伝えしたのは、
こちらから画像やプロフを送った後に返信が来なくなった為です。

わかりづらい説明で大変申し訳ありません…
(W41CA/au)
21 削除済
22 サイ
15記事の『最終的に決めるのは貴方ですが、もう一度考え直して下さい』のように問われ、それに対する返信をしないのはどうかと思います。
相手の男性は『必ずYESの返事をくれ』と言っている訳ではありません。『自分の言い分も聞いてもらった上でのスレ主様の判断』を求めているのではないでしょうか。
スレ主様の答えが変わらずNOならNOで、きちんとその旨伝えるべきだと思います。
ましてやそれ以前にスレ主様の方から返信の催促をしていたのであれば、『揚げ足取りの返信要求』と表現するのはどうかと思いますよ。

私もコス友募集で男性から応募頂いた際似たようなトラブルがございましたので、スレ主様のご不安に思う気持ちは分かるつもりです。
しかし、男性と女性である以前に1人1人の人間として、礼節あるメールの遣り取りをし、お互い納得した上で関係を終わらせるのが得策と思います。
丁寧にNOのお返事をしてなお食い下がってくるようであれば相応の対処も必要でしょうけれど…。現時点では返信の催促がきて当然だと思います。
(PC)
23
21様>
助言有難う御座います。
URLはサイトでは無くプロフURLですのでパス制にするシステムは無かったような気もしますが、もう1度確認してみます。

サイ様>
20にて補足説明した通り、画像とプロフを送った直後に連絡が来なくなり、
不安になりましたので催促をしたのですが…少々言葉が乱暴になっていたようで申し訳ありません。

ですがやはり当方も無視は良くないと思い、友人は無視を推奨していましたがもう一度キチンとお断りのご連絡をさせて戴きました。

返信の内容では了解をして戴き、画像やプロフも削除して戴いたようなのですが、
その後の内容が『メールをやめたい時は言って下さい』とまるで此方から言わないとまだメールは続けますというような内容や、
このスレッドを見たらしく『相談板に居る人は毒舌な人が多い』『コス界も閉塞的だ』等…
本当にご自分の発言に責任を感じたのかと思うくらいにあまり関心出来る内容ではありませんでした。
他にも『イベントで会った時にはお写真を』とも言われましたが…少々不安を覚えたのも確かです。

この発言も見ているかも知れませんが、一応皆様に結果的には『お断りしました』と報告までに書かせて戴きます。

数々の意見や助言有難う御座いました、皆様には大変感謝しております。
(W41CA/au)
24 名も無いレイヤーさん
【あくまでも個人的な意見でありますので不快に思われたら最初にお詫び致します】
男性の立場からいわせて頂きたいと思いますが、確かに、最近男性不信って言葉が多く感じるのが正直な感想ではありますね。
男性も女性も関係なく友達関係は出来ないものなのでしょうか?
自分も『男性は苦手で…』と断られたことや返事すら来ない時もあります。その半面長いこと友達と付き合っている女性もいます。
恋人や恋愛は延長上のはなしだと感じていますし、自意識が過剰ではないかな?とも感じとれます。
所詮この世は男と女しか居ないのですから、あまりお互い意識しないことが良いのではないかと、感じ取りました。長々と失礼致しました。
(V905SH)
25 名も無いレイヤーさん
終わってしまったようですが一意見として。

確かに、女性と男性しかいない世界ですから、コスの世界でも絶対に男女の接点ってあると思います。

ですが24様の仰る自意識過剰
の意味は今回とは少し違うんじゃないかなー、とワタシは思いますね。
だってコス友はあくまでコス友であって、わざわざ男性経験を聞いてくるのは正直不愉快ですし、危機感も感じなくないですし。
言葉を悪くすれば「下世話」・「余計なお世話」じゃないですか?
そもそもそんな質問何の為にしてくるのかも理解不能です。
(あくまでワタシの意見ですが;)

すべての男性レイヤーがそんな方々ばかりではないのもわかりますが、
碧様の相手様に対してはたとえそんなつもりが無かったとしても、それはどうかなー、と思ってしまいますね;

でも中には本当に自意識過剰な女の人も居らっしゃるのも事実なんですがね、過去の知り合いにそんな方が居ましたから(汗)

男女間の問題はコスの世界だけじゃなくて普段の世界でも問題視されてますし、本当に難しい事だと思います・・・。

まとまりの無い文章ですみません;
(PC)
26 削除済
27 削除済