⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 みかん

初めてのカラコン

初めまして
わたしは2年前からずっとコスプレをしているのですが、この頃になってカラコンを入れたいと思うようになりました。

コンタクトじたい初めてで、通販のホームページなどを見ると

『はじめての方は専門または眼科にいって相談してください』

とよく書いていますが、カラコンをしてらっしゃる方はやはり眼科にいって検査や相談などをされてるのでしょうか?

よろしければご回答をお願いします。
(W31K/au)
16 名も無いレイヤーさん
>>15
苗様、すぐ上の>>14は読まれましたか?
おそらく007さんで扱っているカラコンとは度無しのものですよね?
>>14通りの理由で度無しは処方箋がいらず、雑貨扱いです。(もちろん事前に調べることは必要ですが)このため、病院では売っていないし、処方箋も出しようがないのです。

それから、度無しじゃなくても自分のところで買う以外には処方箋を出さないというところも結構あります。
なので予め電話で、コンタクト用の処方箋だけ出してもらえますか?と聞いておくといいですよ。(コンタクト屋が併設されているところは高い確率で出してもらえません…)
(PC)
17
早速のご返信ありがとうございます。
それでは、処方箋を出してもらえない場合はどうしたら良いのでしょうか?
カラコンの箱にBCは書いているかもしれませんが、それで判断するのも大変不安です。
度なしのカラコンで処方箋がもらえない場合、皆さんはどうされているのでしょうか?
(W32H/au)
18 名も無いレイヤーさん
ですから、上に書きましたように処方箋を出してもらえる眼科を探してください。
電話帳を見ながら眼科に片っ端から問い合わせれば必ず見付かります。
(PC)
19
便乗失礼します。
「コンタクトレンズの処方箋だけだしてもらえますか?」と眼科に電話して聞けばいい。
について、先ほど自分の足でいける眼科に片っ端から電話してみましたが、どこも「え?と、いいますと…?」といった感じに返されてしまいましたf(^-^;)
通販で買いたいので、とも添えましたが、何所もできないとの事でした。
どうしても処方箋がもらえない場合はどうすればよいのでしょうか?眼科で検査し合わせて購入したカラコンの箱に書いてあるBCなどを見て購入してよいのでしょうか?
(PC)
20 名も無いレイヤーさん
教えてもらえたらの話ですが…
処方箋がもらえないなら、カラコン購入時に必要なBCや直径などだけでも教えてもらう、というのはどうでしょうか。通販で買う為と言うと教えてもらえないと思いますが…
(W32H/au)
21 名も無いレイヤーさん
えーっと…
数レス前から言ってることは、別にコスの問題ではなくて、日常生活で解決すべき問題ですよね?
普通に考えて処方箋を出してもらうためのこと、本当に何も思いつかないんですか?
何も自分でしようとしていないだけですよね?
まずは自分でできる限りのことをしてみてはどうですか?

ちなみに、自分は始め行った所は処方箋のみは不可、その上雑貨カラコンはやめた方がいいと力説されました。で、自分で電話しても中々見付からなかったので、直接何件か行って直接粘ってお願いしましたよ。そしたら電話で簡単に聞いてもダメだった所でちゃんと教えてもらえました。(矯正は無いので処方箋は無し)もちろん、コンタクトしても大丈夫な目かどうかのテストもしてもらえました。

まずは自分の力で考えて足で調べましょうね。
ここで回答している人たちも自分で色々調べ体験して実になっているわけですから。
(PC)
22 名も無いレイヤーさん
あと、「調べた所が全部ダメだったんですけどどうしたらいいですか?」って質問。
調べてお願いして頼み込んでもダメだったら、どうしたらと言われても他を探すしかないでしょう。
近場が全滅ならもっと足を伸ばす。地域系の医療コミュニティで聞き込みしてみる。
色々出来ることはあるはずです。
(PC)
23 tf
軽く考えてしまうのは若さ故でしょうか。
体内に異物を入れると言う行為の危険性を、どれほど説明を読んでも分からないのであれば、どんなカラコンでも使ってみれば良いと思います。自己責任で。
何も起きないかもしれないし、何か起こるかもしれない。何も起きなければいいけど、何か起きてからでは遅いのです。

眼科で処方せんを出してもらえないのは、出した処方せんを使ってコンタクトを購入後にトラブルが起きたら困るからです。眼鏡と違うのは単純に危険性です。
眼科が眼病に手を貸すようなことは普通しませんから、処方せんを出してもらえなくて当然と言えます。
コンタクトレンズは箱に情報が載ってますので、処方せんがなくても1箱買えばデータがわかりますが、購入は自己責任で。

国民生活センターの実験結果でカラコンのヤバさが分かると思います。(携帯不可)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060203_1.pdf

コンタクトレンズでの症例
http://homepage2.nifty.com/~maepi/sub120.htm
(PC)
24 削除済