⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 tono

■名刺関連質問スレ


名刺関連スレが乱立しているのでまとめと質問・相談用スレです。

基本的な質問と名刺の過去ログは>>2-3を見てください。

当然ですが暴言禁止。
暴言にはレスせず違反報告を。
重複していたら誘導してあげてください。

※">"を2つ+半角数字でレスにリンク。
※">"を3つ+半角数字でスレッドにリンク。

■基本の質問>>2
■参考スレ>>3
(PC)
72 るる
>>70,71様


そうですね、ある意味活動させて貰っている身であるのですから今作ってしまってある分だけを使ってしまったら、もうそのデザインのものは使わないでおこうと思います。


迅速かつご丁寧な返答、有難うございました!
(D902i/FOMA)
73 らいら
スレを探しましたが、見つからなかったので質問させて頂きます。類似スレがありましたら誘導願います。

当方PCで名刺を作ろうかと思っているのですが、皆様が作っているような【蝶や薔薇】等の画像を持っておらず、作ろうにもどうしたらいいか悩んでおります。
そこで質問なのですが、背景(チェック柄等)や画像(薔薇や蝶、星等)はどの様に作っているのでしょうか?
また、フリーの著作権放棄の画像等があるのでしょうか?

かなり気になっていますので回答お願いします。
(W21CA/au)
74 名も無いレイヤーさん
フリーの印刷用素材ありますよ。
(但し使用フリー=著作権放棄ではありません)
「DTP 素材」「印刷 素材」などで検索してみてください。
(PC)
75 らいら
>>74

そちらのキーワードで探しててみます。
わかりやすい回答ありがとう御座いました!
(W21CA/au)
76 イリア
初めまして。
一通り書き込みを拝見したのですが類似した物が見つからなかったので書き込み致しました。

当方、名刺は良く愛方や友達のレイヤーに作成してもらっているのですが、作って貰った手持ちの名刺が切らしてしまったので自分で作ろうと思いました。
PCで名刺のデザインなどは出来たのですが、プリンタのインクが無くて印刷が出来ません。
そこでSDカードに移し、SDカードのデータを印刷できるプリンタをコンビニで見つけたのでそこで印刷をしようとしましたがやり方が良くわかりません。
そこでお願いなのですが、この様な印刷をしたことがある方いましたら是非教えていただけないでしょうか?

それと良く友達のレイヤーが「コンビニで名刺をプリントしなきゃ」と言っているのですがその様な方はどのように印刷しているのでしょうか?

長くなりましたが、知っている方等いましたらよろしくお願いします。
(W51SA/au)
77
イリア様>>

参考になるかは分かりませんが、当方も同じ状況でコンビニ印刷をしたことがあるのですが、
当方の場合SDカードではなくCD−Rにデータ入れ、それをコンビニに持っていって画面のガイダンスに従い印刷しました。(デジカメ印刷可能のコンビニコピー機なら大抵大丈夫です。)
ただ、一言いいますと、私のやり方が悪いのかはわかりませんが画質は文字入れなどをする分結構荒れますし、あまり良い感じには仕上がりませんでした;(サイズも幾分か普通のものより小さくなりますし、安価なので…。)

もう一つ面倒な点は、自分で印刷サイズを調節できないことです。
私の場合はセブン○レブン様だったのですが、サイズは普通サイズで印刷すると勝手に拡張してしまい、全く名刺として使えないよう印刷されてしまうので、いつも2分割サイズというものにします。(普通サイズに二枚同じものが縮小されてでてきます)
こちらの2分割サイズだと少々小さいですが大体名刺くらいのサイズになりますし一枚印刷で二枚作れることになりますので値段もお得です。
ただ上記に書いたとおりにデータサイズと印刷される際のサイズをピッタリ計算してデータを作っておかないと、勝手に拡張されたりさらに小さくなってしまうので最初に試しに2分割印刷をしてみて、そちらを図ってからデータを作ると良いと思います。
(面倒ですがこうすることにより印刷された時に画像がのびることはありません)

長くなり、分かりづらい文で申し訳ございません;
あくまで参考にまでですが…。
(PC)
78
初めまして。『プロフ』『名刺』で検索しましたが望むお答えが無かったので質問させて頂きます。
※板違いでしたら誘導、ご指摘お願いします。


本題ですが当方、名刺にプロフィールのURL(前/略/プ/ロ/フ/様)を書こうか迷っています。
サイトやキュアはやっていないのでこれだけでも…と思うのですが、過去ログや頂いた名刺等を見ても載せている方はいらっしゃらないのです。

名刺にプロフURLは載せては行けない(何かデメリットがある)のでしょうか?


乱文失礼致しました。
(F902iS/FOMA)
79 名も無いレイヤーさん
前略に限らずプロフページを載せている方結構いらっしゃいますよ。
特にちょっと前まではかなり多かったと思います。
最近ではパケ放題が広まったこともあって、自分のサイトか、Cureやcostypeのような画像アップ+プロフページを持っている人が増えたので、ほとんど文字だけで汎用性の低いプロフ系を使っている方が減っただけだと思いますよ。
今でも使われている方たまに見ますし、別に悪いことではまったくないので、気にする必要は無いですよ。
(PC)
80
>78 行けない→いけない です。訂正致します。

名も無いレイヤー様
返答有難う御座います!そうだったのですか…つい最近コスを始めたばかりの新参者ですのでそういう事情があったというのは存じませんでした;
これで心置きなくURLを書けます。アドバイス感謝致します!!
(F902iS/FOMA)
81 名も無いレイヤーさん
あげます
(W41SA/au)