⊂COSxNET⊃◆コスプレ談義◆
1 夢見るレイヤーさん

最近のコスプレ界のマナー低下8

今ここで、レイヤーのモラル低下を見直しましょう。
談議というよりは一人でも多くのレイヤーに訴えかけていけるスレにしたいと思いますので、ジャンル名・イベ名・個人名・タメ書きは無しでお願いします。

■過去ログ
>>>398 >>>367 >>>357 >>>336 >>>295 >>>270 >>>243

■関連スレ
>>>342目に余る一部のスタッフの行動2
>>>296マナー違反と改善方法2
>>>446遊園地イベの振る舞いについて2
(PC)
22 夢見るレイヤーさん
>>20-21

21で「偏見無しでお話できませんか?」という内容で書き込みなさる方が居ますが、との発言できっと>>14の当方の発言のことを言っておられるのだと思ったですが、私には直司様の仰ってることがよくわかりません。
反論されたから、などの理由ではなく私の書いたレスの内容が直司様には伝わってないのかな、と。
「偏見無しでお話できませんか?」の部分について、私は偏見という言葉を使っていませんし、そのような意味でも言っていません。
前の文を読んでいただければわかると思ったのですが、>>5-7のようなやりとりを幾度となくみかけます。
ひとくくりにして欲しくない、みんながそうじゃない、正直そんなこと皆様わかってらっしゃると思います。
でも、話の中でそうなってしまうのは仕方ないことではないでしょうか。
それに対して過剰な反応をしなくても上記のことを前提でお話できませんか、と言いたかったのですが直司様には伝わらなかったようで申し訳ありません。
誰に対して仰っているのかよく解りません。についても流れ的に伝わるかと思いましたが、ご理解できなかったようで申し訳ありません。

私ではない、もしくは直司様が全て理解している上での発言でしたら申し訳ありません。
ですがその場合、申し訳ないのですが私には直司様の仰っていることが理解できません。

スレチなのは承知ですが、どうしても気になりますのでレスさせていただきました。申し訳ありません。
(PC)
23 直司
>>22

スレチ?
話が逸れるの間違いでしょうか。いずれにせよ、スレチだとお考えになるなら後で>>22のレスは消して下さいね。私はどちらでも構わないと思いますが。

というか貴方はスレチ覚悟で「よくわからない」と書くんですか…ι
しかも、私が全て知っているならスミマセンと。ざっとしか見ていないと言っている私の意見を完全に拒絶していますね。
そこまで知りたいのなら答えますが、、、


>>20-21のレスに付け足しながら>>22様への回答を致します。

いいえ、私はスレ住人全体を指した訳で人物を特定して書き込みした訳ではありません(ですからアンカーを付けて指名もしませんでした)し、発言も大まかにとらえたのみで実際の発言とは違っていたかもしれませんね、、、「全員がマナーが悪いわけではないことを前提で」と「偏見を無くす」の違いが解りませんが。まぁ貴方がこだわるなら違うのでしょう。恐らく「前提」の部分がこだわりなんでしょうね。まぁ、そんな事はいいのです

(W42S/au)
24 直司
ざっと目を通して、流れに違和感を感じたので書き込みしただけです。反論されたから言い返す。これは貴方の事を指している訳ではありません。
1.「最近こんな人を良く見掛けます。(やっぱり○○ってこういう人が多いんですかね)」
目撃証言する(プラス自分の意見を述べる)人。
2.「私もです。違う人も居るんでしょうが、やはり○○にはこんなイメージしか持てない」
それに乗る人。
3.「私は○○です。でも○○にはそういう人が多いから仕方無いかもしれません。けど△△だって…」
言われっぱなしが不快で他の人を取り上げようとする人。
4.「全員がマナーが悪い訳ではないことを前提で…」
偏見をやめるように言う人。
5.「そういうのは非難でしかないと思います」
123の発言を非難だと言う人。

12345は全て独立しています。たまに混ざる人も居ますが、、、兎に角、私は45に物申している訳です。
5の方については理解されたようなので、4の方について、つまり貴方の発言について説明します。
『みなさま「全員がそういう訳ではないですが」と書かれています』と言う一方で『全員がマナーが悪いわけではないことを前提で』と仰るのがおかしい、と思ったのです。
(W42S/au)
25 直司
もしかして、コスプレ界全体に向けてこの小さなスレッドから呼びかけてらっしゃるのかな、と少なくとも私は感じました。(まぁ、、、それなら私だって大いに応援しますよ)

でも恐らく貴方の言いたい事はこうですよね、「○○とか△△とかまずそういった表記をせずに目撃した他人の悪い行動とそれについての意見のみを書き込むべきだ」と。(でも、あの書き方じゃ私には解らなかったです)
こればかりは、、、日本語の問題ですので…
簡潔に言いますと、「〜出来ませんか?」という言い方がおかしいんです。偏見は後から生まれるものです。つまり悪い行動を改善する事が偏見を無くすより先にあるべき。(これはつまりスレの主旨です)
それを貴方一人が「しませんか?出来ませんか?」と言った所で直ぐに変わる問題では無いんです。それは私より貴方の方が良く解ってらっしゃる筈です。
「肩身が狭くなるからそういうのはやめて欲しい」なら一意見として解ります。貴方元々偏見を持たれる立場の方ですよね?まるで自分達は偏見を持たれるべきではないかのように聞こえます。けれども貴方は自分で「思われる」と認めてらっしゃいますしね。
けれども、同時に「今日○○の人はこうだった!とピンポイントで指摘する方が効果的」だという意見もきっと有ると思います。

長文失礼しました。
(W42S/au)
26 削除済
>>25さま

何でそう上から目線で食って掛かるのでしょうか?
いい加減他の方が書き込みしにくい雰囲気になってますし、言い合うのは止めた方がいいかと…。
(P901iS/FOMA)
28 夢見るレイヤーさん
>>26
質問は板違いです。
質問・相談板のhttp://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxetc&p3=&th=1991このスレッドを見れば理由が分かると思いますよ。


>スレ違いの発言を続けている方々へ。

ここは日本語の表現を語る場でも、書き込んでいる人の心理や傾向を討論する場でもありません。
いい加減スレ違いも甚だしいので、続行したいならそれなりのスレへ移動するか、別にスレを立てて下さい。


これだけだと自分もスレ違いなので。

最近モラルが低下しているなーと感じたのはやはり、更衣室でのマナーです。
私は比較的後の方で退出したのですが、人が減った更衣室で異様に目立っていた一面のゴミ。
ガムテープを剥がしたものからお菓子の包み、ウィッグや自毛と思われる毛、ストッキングと思われる包装袋など…。
毛でも自分で落とした分位、手で集めればすぐですし、ガムテや包装紙系は問題外だと思います。
何と言うか、コスのマナー云々以前だなぁと思うので、何だか悲しくなりました。
ちょっとしたことですが、急いでいたりすると忘れてしまいがちなので、自分自身も注意していきたいです。
(PC)
29 夢見るレイヤーさん
>>22
スレチと自覚しながら何故書き込むのですか?
マナーについて語る場で、自分もマナーについて語っておきながら、自分がマナーを守れていないのはいかがかと思います。
たとえ自分のレスに批判や反論があっても、自分に本当にモラルやマナーがあれば>>22のような書き込みはないはずです。
そして残念ですが私も、「全員が〜前提で」と「偏見を持たずに」の違いがよくわかりません。
もしご自身でその違いを理解なさっているならば、説明不足でしょう。
(W43T/au)
30 削除済
31 削除済