1 Nick

Thank you so much

昨日は、家族ともどもお世話になりました。
大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ろくすっぽご挨拶もできないまま中座してしまい、申し訳なく思っております。

お酒にさほど弱くない筈の夫婦でしたが、自宅に辿り着く過程の記憶も一部抜け落ちて、見事な宿酔い状態になってしまいました(笑) ロックで4杯しか飲んでないはずですが、おそるべしダバダ火振!!

 娘もたいそう楽しかったらしく、家に辿り着いてからも「ヤマちゃんがね!」と話しています。(ご本名も知らぬまま・・・)
 参加できて良かったです。
 そしてもちろん・・・第2回も2口申し込ませて下さい! できれば3口申し込めるまで(娘が成人するまで・・)×××続かないかな〜♪なんて思います

 本当にありがとうございました。
(PC)
8 おやじ
もしかして、二次会はまぼろしか?でも、ひんしゅくを買うような、系統を歌った記憶は有るんだが?
 まあ、自分では決められないが、後五年、出来るだけ頑張っていこう。
 でもそれだと、酒を止めるしかないかな!でも折角頑張っても、一滴も飲めなくなってたりしてね!!!
 それはさておき、ご苦労さんでした。
(PC)
9 渚にて
ずいぶん盛り上がったんですね。私は残念ながら、用事があっていけませんでした。次回はぜひ参加したいな。
(PC)
10
本当に幻のような二次会でした。
タンバリンの叩きすぎでアザが出来ました。

しかし5年というのは、長いような短いようなとても不思議な時間ですね。
くれぐれも体に気をつけて、5年後にも必ず参加してください。>おやじ様、そして参加者各位

お陰さまで何をするわけでも無いのに盛り上がりましたよ〜。
きっと、ただ懐かしい人の顔をみてお互い元気なのを喜び合って・・・・、もしかしたら、こんな「何の目的も無い会」みたいな催しって意外と無いのかもしれません。

>次回はぜひ参加したいな。

是非ご参加下さい。今日辺りから欠席者の元にも焼酎が届き始め、更新手続きを取る方が出始めました。完全早い者勝ちの残り9口ですので、正式な参加表明はお早めにお願いしますね。>渚にてさん
(PC)
11 渚にて
日にちも会費も決まってないのに、申し込むの?
(PC)
12 nanpao
渚にてさん

趣旨が全然わかってないみたいだ。
次回の宴会は平成24年の8月だぜ。
基本的には会員にならないと宴会には参加できないシステムになっている・・・というか、栗焼酎の会について日記に書かれているから読んでやってくれ。
(PC)