74 faddy◆FqvO
新スレ立てるかどうか考えたんだけど…このスレを支援するってことで。


最近知ったんだけど…「放課」って、私が住んでいる辺りの方言なんだって?ほかるとか、いっしょくたとか、じゃんとか、ようとか、鍵をかうとか、ご飯をつけるとか、だでとか、だもんでとか、たわけとか…全部三河ん方言だったの?

ってことで、思ったより方言を使ってたことに驚きながら、うれしいような悲しいような…


これらの方言の意味分かってくれる仲間いませんかー?
(PC)