5 ハマジ
B-wingにて、題名の通り、
開始直後に、
マリオ(ファイヤーボール)と同じ
感覚でBボタンを押し
悲惨な目にあう。
新しい装備を入手しても
思わずBボタンを押して
しまう。

スーパーマリオブラザーズ2にて、
ディスクシステム版にて、
何とかディスクシステムの電池が
持ち、調子、接触もよく一発で
立ち上がる。
さあ、ディスクを挿入しよー。
ぴかぴか!やったあー好きな緑色だ。
エラー???(数字は覚えていない)
あっ!
間違って反対の面をを入れてしまった。
やりなおそー。
ぴかぴか!くっそーいつもの青か。

ゲーム開始。
奇跡だ。初めてD面に到着。
あいかわらず、
毒キノコがわかりにくいなあ。

D-3にて最後のいっき、
パタパタを運、タイミング共に良く
よける、手前から敵がすすんでくる、
上は敵のハンマー、後ろからはトゲゾー、
メットあたり、それらを
早いスピードで追い越して
来た毒キノコにあたる死を
素直に選択。

くっそー。あと1面で...
D-4で赤い長い棒と戦いたかった。
今更、あの時、緑色で
立ち上がっていればと後悔。
半面8-4越せたと自分を
褒める。

純粋な小学生にはあまりにも、難易度が高く、
周りでは、単純なプロレス、バレーボールに
書き換える友人が多かった。
俺は残したぜ!でも、やっぱ8-4こせねー。
あそこのきのこで大きくなると。
土管に入りにくく....

(アドバンス版は面セレできるのだろうか?
現代の私ではもうやる元気が.......)

長文すいませんでした。
(PC)