⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
3 名も無いレイヤーさん
私は話がでた辺りで連絡はすべきだと思います

元々は主様と相方様だけの合わせだった訳ですし、いくら後半の相手が共通の友人だとしても勝手に前半後半で合わせを変えるなら連絡をするのは当然の事だと思います

幾ら事前に連絡してくれたとはいえ、主様はその時までそのことを知らなかったわけですよね
微妙に思うのは当たり前の事だと思います
私だって幾ら相手が共通の友人だからって知らない所で勝手に話を進められていたら『はぁ?私聞いてないし!!』って複雑になりますね


私は相方さんが『共通の友人だから構わないだろう』と軽く思いすぎてるような印象を持ちました

元々相方さんと主様が合わせの約束をしていたイベントです
それを勝手に相方さん一人で予定を立て替えるのはおかしいと思います
相方さんだけのイベントじゃないんだから…って思いますね


私の以前相方が勝手に前半後半で別ジャンルの合わせを決めてしまった事があります
しかもその時は私が全く知らない相手、興味ないジャンルでした
いきなり連絡きて『前半私○○で合わせいってくるから!いいよね?』と言われました
事前に言ったからいいでしょといった態度で、しかも『いいよね?』って確認してる態度の割には話をきけば相手には既にOKと返事した後の連絡…呆れました。
開催時間は5時間
前半後半で分けると私は約2時間30分は放置される訳です
余りにも勝手な行動ですし、こんなんで楽しむことができる訳もないので私との合わせは中止にさせていただきましたが、この後もこの相方は『仲のよい相方なんだから無茶きくだろう』と自己中心的な考え、行動が目立つようになりまして結局関係がギクシャクしてしまいました


もしかしたら主様の相方も私の相方のように『多少の無茶は〜』と甘い事を考えているかもしれませんし、勝手に決められて迷惑だったら『元々2人だけの合わせで予定たててたから勝手にそんな事決められても戸惑ってしまう』等はっきり言った方がよいと思います
(W64SA/au)