⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
22 さすらいのコスプレイヤー
私も19様の意見に賛成です。スレ主様は「同人=キャラ壊し」とおっしゃっていますが、コスプレだって充分キャラ壊しだと思います。原作者以外がその作品のキャラクターを動かす、真似る時点で非公式なので、いくらレイヤー様がそのキャラに近付こうとしたところで決して公式にはなれないのです。それを理解した上で私達はコスプレをするのですから、同人だけをそう非難するのはいかがなものかと思います。現に私には同人誌を作る友人がいますが、中途半端なコスプレはキャラ壊し甚だしくて嫌だと言っておりました。こういう考えの方もいるのです。
また、他の方もおっしゃってますが、コスプレは同人の一部だと思います。恐らく原作以外の非公式なもの全てを同人というのではないでしょうか。スレ主様が「同人=同人誌やBL」という判断をされているならそれは間違いですし、こちらをご理解いただけたらタイトルの変更をお願いしたく思います。

同人誌等が嫌いなレイヤー様への解決策としてはやはり同人誌即売会へは参加しないこと、興味のない話は流し、話を振られたら自分の意識をはっきりと伝えることでしょうか。そしてこれもまた他の方と意見が被るのですが、同人誌・BL等が好きなレイヤー様もいらっしゃるので相手を否定することだけはしないことです。そうすれば周りもスレ主様を理解し、お付き合いするうちに自然と会話を選んで下さるようになるのではないでしょうか。
(W22SA/au)