⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
2 みぃ
続きです。

迅速な対応でお写真も見せてもらうと、全体が写った着用画像はちがいましたが、アップがあまりにも同じだったので驚きました。
考える時間が欲しいと言いましたが、ほかにご連絡してきている方がいたようなので当方はでは是非他の方に譲ってあげて下さいとご連絡しました。


ですが画像が気になり、悪用だと困りますし、ましてや当方と取引が終わっていないのに詐欺だろうかと思い慌ててア/ー/カ/イ/ブからご連絡しました。

そうすると返事が返ってきて、同一人物だったことはわかりました。
しかし当方との取引内容については、
「テカリも指摘されたし、せっかく迅速に対応したく急いでpc内にある画像をアップしたのに納得されなかったようなので私は取引意思がなくなった」
とおっしゃられました。

テカリは指摘ではなくウィッグ特有のものか聞いただけですし他に衣装のサイズも共に質問もしています。

お気を悪くされたのかもわかりませんが、当方は本当に言い方が悪かったと反省の気持ちを存分にこめてメッセージをおくりましたが伝わっていなかったことにショックを受けております。

当方としては言いお話なので最後まで責任持ってお取り引きをしたいのですが、このような場合どうすればいいのでしょうか?
初めての経験で困惑しております。

よろしくお願いいたします。
(W61SH/au)