14 ムック
>>13
マジっすよ!!

エミコさんの了承得てないけど
部分痩せの方法
痩せるには運動するのが大事っす。運動してるとき筋肉を動かすため脳が脂肪をエネルギーにかえるためナントカ(わすれた)をだすよう命令してそのナントカが脂肪を分解して脂肪を遊離脂肪酸?にするらしいです。で、その遊離脂肪酸をエネルギーとしてつかって脂肪が減るわけです。(アミノ酸は燃焼を促進させるやったかな?)
で、部分的に脂肪を分解(遊離脂肪酸に)できればあとは運動で遊離脂肪酸を燃焼すればその部分の脂肪が分解されエネルギーとして使われやすくなるのです。その方法は
その痩せたい部分を手の平全体で軽くモミモミするだけです。(強くすると細胞がこわれてしまいます。)それによって、その部分にだけ脳が命令を出しナントカがでで脂肪が遊離脂肪酸に分解される。
(P900i/FOMA)
15 ムック
でも遊離脂肪酸は運動して燃焼しないと元の脂肪に戻ってしまいますだからなるべくそれをやったあと時間をあけず運動をしなくてはなりません。だからその時間をあけないため最低でも10分以内には、そうするとモミモミをする部分は最低2ヵ所が限度になってしまいます。そのあとウォーキングなどをすればそのモミモミした部分が痩せやすくなるということです。2週間で個人差はありますが平均2〜5aへってました。(そのモミモミした部分が)
考えてみれば運動しだして脂肪を分解するより、運動前にしてたほうが楽ですよねそういうことじゃないんやか??まぁいーけど
わかりにくい説明、2レスの超長文すいません。赤点11教科中8個の俺の頭での記憶なんでたぶんどっか抜けてる
(P900i/FOMA)