⊂COSxNET⊃◆コスプレ談義◆
14 夢見るレイヤーさん
そんなに楽器を神聖視したり、絶対に大事にしないといけない物、なんて思っている人にはとてもじゃないけど見られないような作品もあります。
私の好きな某ゲームはそのもの楽器(ヴァイオリン)を武器として殴り合いしますし、他にもフルートを武器として使われてたりします。
そのキャラ達はちゃんとそれで演奏したりもするんですが、基本殴り使用です。
写真を撮るときには相手キャラの剣をヴァイオリンで受け止めたり、フルートを剣のように構えたポーズを取ったりします。
それに楽器を持ってたら全てのキャラが楽器を神聖視して大切にしているわけでもないですしね。(原作で投げ捨てたりとか、朝露の草むらにヴァイオリン放置とか、普段から素で水周りに置きっぱなしとか、雨の中でとか)

あとはコスはキャラと同じ恰好して楽しむもので、ナリキリをやっているわけじゃ無いんですから、そんなコス以外の所までキャラと同じ価値観で行動(扱い)しろとか、キャラと同じじゃないと上辺だけで愛が無いとか、そういうのは逆におかしいと思います。
しかも何のキャラかも限定しないで楽器を小道具として使ってる人一律的な書き方されてるのも変ですね。
キャラ自体の楽器に対する価値観自体千差万別なんですから。

何より他人の小道具の扱いにどうこう言われても困ります。
(特に自分達にとっては武器ですしね。コス用武器としての扱いしかしてません)
やっぱり価値観っていうのは全然違います。
人類共通、絶対に大切にしないといけない物なんていうのはこの世に存在しないと思いますよ。(しかもこれは使用用途が使用用途ですし)
もの凄く高い世間的に価値のある絵を塗りつぶしちゃったっていうようなニュースもありましたし、絵でも楽器でも、上で出てるように本や剣でも、何か特定の物を大事にしてる人には誰だってそれがテキトウな扱いだったら嫌でしょうが、勝手な自分の価値観を、さも大事にして当然、むしろこうじゃない人はマナーが無い、っていうような書き方で他人に押し付けるのはおかしいですね。
(PC)