11 らい
スレ主です。
沢山のコメントありがとうございます。
>>3様
参考になる意見をありがとうございます。
ハッキリ思っている事を言って頂けるのはこちらとしても助かります。
ただ、それを聞いてしまうあたりとが駄目だ
とありますがこれは何故聞いてはいけない事なのでしょうか?
この辺りもハッキリと教えて頂きたいです。
確かに私は自分でも普通の方に比べ頭が弱いとは思います。
一応これでも社会に出て働いている身ですので一般常識はそれなりに身についているとは思いますが、確かに会話に乗り遅れてしまい喋るタイミングを逃したきり喋れなってしまう事が多々あり、いきなり話を振られてどう答えていいか解らなくなる時があります。
趣味関係ではわりとライブ等ではコスしていると話かけてくださる方は割といるのでどうにかなりますが、コス関係ですと仲良くなりたいなと思った方に対して頑張って話をしているつもりではありますが途中で何を喋ればいいか解らなくなってしまい喋れなくなる事もありました。
一応、相手の表情や様子を見ながら気持ちを考えて接っする事を心がけてはいますがやはり足りていないのですね。
以上の事を踏まえて考えてみると
>>3様として私に提示して頂いたアドバイスとしては頭の回転を早くすると良いとの事でしょうか?
あとは会話のバリエーションを増やすなど。
勝手な憶測ではありますが天然と言われる方が苦手なのかな?と感じたのですが、それなのにも関わらず貴重な意見をくださりまして有難うございます。
沢山のコメントありがとうございます。
>>3様
参考になる意見をありがとうございます。
ハッキリ思っている事を言って頂けるのはこちらとしても助かります。
ただ、それを聞いてしまうあたりとが駄目だ
とありますがこれは何故聞いてはいけない事なのでしょうか?
この辺りもハッキリと教えて頂きたいです。
確かに私は自分でも普通の方に比べ頭が弱いとは思います。
一応これでも社会に出て働いている身ですので一般常識はそれなりに身についているとは思いますが、確かに会話に乗り遅れてしまい喋るタイミングを逃したきり喋れなってしまう事が多々あり、いきなり話を振られてどう答えていいか解らなくなる時があります。
趣味関係ではわりとライブ等ではコスしていると話かけてくださる方は割といるのでどうにかなりますが、コス関係ですと仲良くなりたいなと思った方に対して頑張って話をしているつもりではありますが途中で何を喋ればいいか解らなくなってしまい喋れなくなる事もありました。
一応、相手の表情や様子を見ながら気持ちを考えて接っする事を心がけてはいますがやはり足りていないのですね。
以上の事を踏まえて考えてみると
>>3様として私に提示して頂いたアドバイスとしては頭の回転を早くすると良いとの事でしょうか?
あとは会話のバリエーションを増やすなど。
勝手な憶測ではありますが天然と言われる方が苦手なのかな?と感じたのですが、それなのにも関わらず貴重な意見をくださりまして有難うございます。
(W62SH/au)