1

俊足の投手

実際のペナントの試合で、野手がいなくなって投手を代走で使うことが年に一度くらいあると聞きます。だからいざというときのため俊足の投手を作ろうと思いましたが、うまくいきませんでした。できれば投手能力も高くてB以上の走力を持つ投手を作りたいです。皆さんは俊足の投手を作ったことはありますか?あったらぜひ教えてください!
(PC)
2 ブリッツ◆IF6E
作る意味無いでしょ(笑)
(W21S/au)
3 フランコ
俊足の投手って面白そうですね!!って思ったんで自分も作ってみました。走力は15いったんですけど、やっぱり投手能力は満足いかないですね。でもベンチにいると中継ぎにも代走にも使えるので、総力線のときは重宝するかも。
(C3001H/au)
4
 フランコさん、走力15まで行きましたか!投手の場合、試合と守備練習でしか敏捷ポイントが入らないから大変ですよね。15までいったとなると守備練習はレベル20くらいまでいくかもしれませんね。スタミナ練習も一応ランニングをしてるのだから、敏捷ポイントが入ればいいのですがね。
(PC)
5 フランコ
守備練習のレベルは20こえましたね。ピッチャーで走力上げるのってなんか作ってて面白かったです!新鮮な感じですね。
欅さんは足の早いピッチャー作ると、能力はどのくらいになりますか?
(C3001H/au)