1 せき

前の投稿を参考に…

パワプロIでカイザースで投手に挑戦したんですが…どうしても筋力と技術がたりず、半端な投手に(笑)泣きそうです(泣)前も聞いたんですが…アドバイス下さい(T_T)心優しい方、お願いしますm(_ _)m
(A5405SA/au)
2 マサ
どれくらいの投手が出来たんですか?
(P900i/FOMA)
3 せき
まささんよろしくです!!え〜と二人作ったんですが…名前 最 左投右打 球速155 コンB157 スタ80 スクリュー2 チェンジアップ4 スライダー2 特能 対ピ4 重い球 闘志 その次に作った奴はかなりしょぼかったのでヤケになっちゃいました(笑) 名前 双 右投右打アンダー 球速140 スタA180 コンA152 パーム2シュート2 対ピ4 重い球 です↓ なんか2人目の奴の能力見てカナリ愕然としましたo(><;)(;><)o
(A5405SA/au)
4 ブリッツ◆IF6E
制球の継承必須(キレ4のみ)、センス〇か落ちる変化球持ちが楽。開始後、2軍監督を追いつつ変化球練習。6月までに1軍に。昇格したら猪狩を追い友情成立させる。彼女は空以外無視。スタミナをDに。入れ替え試験までに変化球を2球種。
2年目にスタミナCに。継承・進・友沢評価も上げる。友情&師弟タッグ優先。進との実技練習のためにコントロール重視。日本シリーズで完投したいところ。次の目標は日本一に。
(W21S/au)
5 ブリッツ◆IF6E
留学し、3年目までにスタミナBに。キャプテンになり全試合完封勝利を狙いたい。
変化球は進&友沢の実技練習と試合での経験点で上げる。ペナント最終戦までに3球種欲しいところ。150キロ以上、コンAスタB、変化球5・3・1くらいを目標に。
(W21S/au)
6 ブリッツ◆IF6E
日本シリーズとラストの変化球ポイントでもう1つあげれるように調整。
進との実技練習次第では155以上コンAスタA変5・4・2、ノビキレ対ピンチ打強4ジャイロボール尻上がり打反〇みたいな感じのができる。
かも。
(W21S/au)
7 せき
なるほど☆ブリッツさん感謝ですm(_ _)m自分がリーダーになったら作ってるキャラは先発に出した方がいいですか??あとスタミナ上げる時なんですが、基礎練習はやるべきなんですか??
(A5405SA/au)
8 パワプロ君
皆さんなかなかですね!!
僕のカイザースでの育成方
教えます。
(PC)
9 ブリッツ◆IF6E
とーぜん先発。進がキャッチャー〇だから打ち込まれなければスタミナD〜Cくらいでも完投できます。
 
基礎は2軍監督を追う時と昇格後に猪狩を追う時以外は特別しなくても。5回実行する毎に体力の最大値が上がったような。
 
筋力ポイントは猪狩との友情タッグをメインに。
(W21S/au)
10 せき
なるほど!ブリッツさんありがとう(^_^)vかなり分かりやすい説明です(*^ー^)ノ参考になりましたm(_ _)m
(A5405SA/au)
11 ブリッツ◆IF6E
カイザースの投手は市ぬほどやってたから(笑)
 
おまけ:継承は変化球より制球の方がイイですよ。
進が意外と守備に来ない&技術を進との友情タッグに依存してると敏捷があまりまくって損した気分になるから。
友情タッグ→師弟タッグのコンボも狙えるし。
(W21S/au)
12 せき
あれから投手つくりました!僕の中ではなかなか(このサイトの方がみればかなりしょぼいかも↓)いいのができました☆ 右投サイド 球速150 コンB156スタA153 スライダー2 フォーク5 シンカー1 対ピ 重い球 闘志 です!ホントはノビとか付けたかったけど(T_T)ブリッツさんホントにありがとうございましたm(_ _)m他の方々もありがとうございましたm(_ _)m
(A5405SA/au)