1 球速80k/h

突然すいません!

パワプロで
『セーブ投手、HP』
の付く条件を教えてください!
普通のプロ野球と同じでしょうか?
それとも
独自のルールがあるのででしょうか?
教えてください!
(PC)
2 ニート
多分普通に日本プロ野球の公式ルールだと思いますが。ペナントですよね?何か変なことでもあったんですか?
(N903i/FOMA)
3 球速80k/h
やはりそうでしたか・・・
ありがとうございました。

(実は勝利チーム最後の投手で最終回のみ登板が条件だと思っていたんですが・・・
それは3点差以内の時だけだったんですね・・・・
COMって弱いから30対0とかで勝っちゃうんでそういう時は3イニング投げないといけなかったとは知りませんでした・・・守護神のスタミナあげておかないといけませんね(・・;
(PC)
4 キラ
>>3 なんかおかしいような
(F903i/FOMA)
5 うい
頭大丈夫?意味わからん

30点差でセーブつくわけ無いじゃん

ってか30点差なら二軍の選手でも勝てるわけで...
(PC)
6 うい
この情報どこから引っ張ってきたの?
30点差で3回登板ってマジうけるw
(PC)
7 球速80k/h
すいません説明が下手なもので・・・
3点差以内で勝っている状態なら9回登板で1イニング投げればセーブが付きますが
3点差以上で勝っている場合は最低でも3イニング投げないとセーブはつかないってことです。
つまり、7回30点差で勝ってて守備時ノーアウトで登板〜最後まで投げきればセーブ投手つきますよ。
(PC)
8 ロマンごるろ
>>7

それちがってるよね?
(PC)
9 乙カリー零号機
お前ら野球のルールブックでも読んでからレスしろ
(W52T/au)
10 こじま
3点差以内で勝っている状態なら9回登板で1イニング投げればセーブが付きますが
3点差以上で勝っている場合は最低でも3イニング投げないとセーブはつかないってことです。


ルール以前に日本語おかしいよねw
3点の時はどうすんの?www
(PC)
11 キラ
>>7 って・・・
(F903i/FOMA)