1 芭蕉

新発見!?スタ街いろいろ報告!

あくまでも私の個人の新発見ですので、ご存知の方がおられても気を悪くしないでください。

今はスタ街投手作りに専念しておりますので、打者を作り、発見があれば随時書きますね。

皆様もなにか、

『これ…新発見じゃね!??』

と思いの情報は書き込んで頂けたらと思います。
(PC)
2 ふく
それなら鈴本が12月3週にでてくる時に怪我をしていれば違う登場?の仕方をしますよ!
正月の時も六道さん達が病室に来ます!
(SH903i/FOMA)
3 芭蕉
では早速、


クロスファイヤー
対角線投球のときに能力が上がる

完全に運だと思いますが…
休んだ時カレンさんから逃げないと、お茶をする場合があります。そこで、カレンが雑誌(みずき選手の特集)を持ってると、自動的に覚えます!


もしかすると、みずきがトレードされていないといけないかも知れませんが、ハッキリとはわかりません。
(PC)
4 芭蕉
ふくさん、早速ありがとうございます☆
ふくさんの、ケガの%を恐れない育て方が少し見えますね。
そういうの好きです。


友沢がトレードで来た時、テレビに出るのを見ますが、特別ゲストで猪狩が来ると牽制○が付く時があります。
(PC)
5 ふく
その時は眠くてボタン連打してたら…ボキッと笑

でも新たな発見でしたよ!
クロスファイヤーはオーバーやスリークォーターでも取れますか?
(SH903i/FOMA)
6 芭蕉
自分はオーバーでしたので、多分なんでも大丈夫かと…(笑

連打、よくやってしまいますよねf^_^;
(PC)
7 ふく
そうなんですか!
分かりました!!

今ムービングジャイロを作ってるんですがもし出来たらいりますか?
改造じゃないんで弱いですが…
(SH903i/FOMA)
8 芭蕉
ふくさん、ありがとうございます!!是非お願いしていいですか?

個人的には改造選手には興味無いので、手作りの方がありがたいです☆
その人の思いもあるので大事にできますし♪

自分もいい選手出来たら報告しますね♪
(PC)
9 ふく
分かりました!
では出来たら載せますね!
でも変化球はへぼいですよ?
僕は速球派なので…
それでもいいですか?
(SH903i/FOMA)
10 芭蕉
もちろん♪♪
そんなに気にしないでください☆こっちが頂く側ですので!

それに人それぞれ育て方にも癖がある気がしますのでそれもまた良いですよ☆
(PC)
11 ふく
そんな事ないですよ!
平等でいきましょう!
なるべく変化球も多くしますね

あとさっきツーシームの選手が出来たんですがいりますか?
(SH903i/FOMA)
12 芭蕉
ふくさんよろしければお願いします。

人から頂く第一号選手になりますので♪♪
(PC)
13 ふく
すいません

今から遊びに行くので明日朝に貼っておきます
(SH903i/FOMA)
14 芭蕉
はーい、お気をつけて♪
(PC)
15 ふく
すいません!
遅れてしまって…
弱いですがツーシーム投手のパスワードはりますね!


みほど まりび ほもせ だわぶ めんほ ゆんよ きぎぞ せぬぎ でくけ とえみ よびせ りみほ らつよ かじす いむへ まずそ さけに ずりの ろろひ くぜず さごま もきは ぐれし みまけ んへ
(SH903i/FOMA)
16 ふく
パスワード間違えてたらまた言って下さい!

あとライジングシリーズの選手で欲しいのがあればパスワード載せますんで!
(SH903i/FOMA)
17 芭蕉
ふくさん、返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

恐縮ではありますが
パスが違っているようです…


では、報告を…


試合を無操作で勝つと、ノビ5(ソニックではない)を習得しました!スコアボードをよく見てないのですが、ノーヒットノーランだったような気がします。

…運ですね。。
(PC)
18 ふく
すいません
もう一度貼っときます…

みほの ぎはび なもせ だつず えのび ぼんよ きとぞ せぬぎ こへけ とえみ がびお りきぶ らつよ かじを いむへ まぬも さけに ずはの ろろひ さぜず れごま もきで ぐれし みまね んへ

これで間違いないはずです!
パスワードは一回見直す毎に変わるんですね!
初めて知りました!
(SH903i/FOMA)
19 ぷっ
完全試合で『威圧感』を獲得しました。

そんなの当たり前じゃん!って知ってる人には申し訳ない
(SH904i/FOMA)
20 DーGON
はじめましてふくさん、よかったらライジングの投手のパス貼ってくれませんか
(W51SH/au)
21 ふく
ライジングシリーズの何がいいですか
(SH903i/FOMA)
22 DーGON
できればソニックライジングがいいです無ければ残り二つのやつで構いません頼んでる方だから贅沢言えませんし(笑)
(W51SH/au)
23 削除済
24 削除済
25 DーGON
ふくさん、入力できましたありがとうございます後贅沢いって悪いんすケドジャイロボール持ってる投手いますできればムービングファースト持ってる投手も欲しいんですがダメですか
(W51SH/au)
26 ふく
ジャイロはライジングショットですが
いいですか
ムービングファストいません…すいません
(SH903i/FOMA)
27 DーGON
モチロンです後謝らないでください頼んでるの俺なんで後特殊能力にクロスファイヤーあるクレッセントムーン覚えてる投手いますスイマセン何度も
(W51SH/au)
28 ふく
ではまた貼っときますね!
それはいないですね
最近やる時間ないし…
(SH903i/FOMA)
29 DーGON
わかりましたありがとうございます
(W51SH/au)
30 みずき
クロスファイヤーとクレッセントムーンを覚えた投手です

ひれぐ ずぶれ ずびい すゆや だのぬ かのく
すべじ せずな ぐぞに みつは そずひ りへを
ずそは もにす くめや ざにぶ ひくき ゆやめ
をふば はいな そはべ べじく みなめ どざす
かばけ かへじ まぼさ すぐぎ みらぶ ずばへ
びまじ
(PC)
31 匿名様
カレン様と試合観戦いったら負け運になりましたorz
カレンサマシンジテタノニ
(W52T/au)
32 シロ
できたらでいいので
シロ コンMAX スタMAX ノビキレMAX
ジャイロ あとは投手に必要なステ全てついてる最強投手作ってください。
変化球も全ての方向MAXでお願いします。
わがまま言ってすみません。
作ってくれるとうれしいです。
(PC)
33 芭蕉
シロさん、スレも建てているようですので、話しの流れに無関係な依頼は控えて下さい。

例)作りました→下さい:OK

 作って下さい→OUT!!
あくまでもこのスレだけですのでよろしくお願いしますm(__)m


長い間留守ですみませんでした。この掲示板少し荒れた様ですが、
皆さんが楽しく気持ちよく過ごせるサイトにしましょうね☆
(PC)
34 芭蕉
PCうんぬんのカキコミがあったので念のためケータイにしました。

ふくさん、いつもありがとうございます。遅ればせながらではありますがお礼申し上げます♪


さて報告です。

匿名様、ありがとうございます。ちなみに試合が勝つと勝ち運がつきますよ♪まぁ予想ついていたかもしれませんが…
(PC)
35 芭蕉
あれ…表示…PCのまま……いいか(笑


みずきにクレッセントムーンを習得するか聞かれ、あえて断るとモテモテになります。顔がいぶし銀です。


ライジング系習得イベントで、あえて断るとジャイロボールのみの習得が可能に!!
ノビとの組み合わせは研究中です。
(PC)
36 芭蕉
オリジナルの球種は、ストレート・変化球含め1つのみのようです。


例)
みずきのイベントでオリ変Get

ソニックライジングGet
(この時普通の変化球に)

ツーシムGet
(ノビ5も消える)

全部維持出来たら凄い選手になってました(泣)
第二ストレートみたいになればいいのに…
(PC)
37 ふく
芭蕉さん
役にたててよかったですここ最近荒れているので直していきましょうね
(SH903i/FOMA)
38 芭蕉
分かりにくくて済みません。

最後に取ったツーシームのみが残るという結果でした。

参考にして頂ければと思います。


友沢くん、時々センスをよくしてくれる時があります。
(PC)
39 芭蕉
ふくさんお久しぶりです!
ええ、そうですね、より良くなって、もっと皆さんの為になればと思います☆
(PC)
40 ふく
久しぶりですね
頑張って行きましょう
ツーシームだけのこるんですか…
ジャイロとツーシームは無理なんですね!
(SH903i/FOMA)
41 匿名様
あおいさんが一瞬だけ登場しました
(W52T/au)
42 ふく
ムービングジャイロは12だけのバグ技らしいです
(SH903i/FOMA)
43 シロ
芭蕉さんどうもすみませんでした。
でもどうしてもほしかったので。
つくれたらでいのでおねがいします。
(PC)
44 匿名様
コーチのマル秘映像?みたいなの見るイベントで黙ってやりすごして成功した人いますか?
(W52T/au)
45 ほり
一回だけありますよ
特殊能力はつかなかったと思います。
一回だけなんで確かではないですけど
(F901iC/FOMA)
46 ギャオス
やりすごすと、キャッチャーでささやき戦術!!
(PC)
47 芭蕉
すっかり過疎りましたね…

ジャイロのみとノビは共存不可能でした。


ギャオスさん、情報どうもありがとうございます!!捕手育てる時は参考にします!!

それにしても名前に反して野手に詳しいとは、おちゃめな方ですね☆
(PC)
芭蕉さんここにもいるんですね
(PC)
49 芭蕉
とりあえず別のサイトは一つしか出てませんけど…

晋玄さん、名前変えてますか??

絡んだ事ありますか?はじめましてですか

向こうはゼルダ以来久々に顔を出したのですが…
人スクナ!!


マイライフ用の選手が中々出来ない(泣
(PC)
ドンズバにいますよね

あと名前かえてません
(PC)
51 削除済
52 ギャオス
芭蕉s、私って褒められてるの?
それとも、けなされてる?
(PC)
53 芭蕉
あ、ギャオスさん、けなしてませんよ!!
貴重な情報ありがとうございました!

ギャオス…往年の名選手…懐かしいじゃありませんか。そういうネーミングセンスが単純に好きなんですよ♪

気を悪くしたのなら、ほんとすみませんでしたm(__)m


晋玄さん、人違いの様ですが、運営されてるドンズバにも遊びに行きますね☆


削除て…何があったんだ?
(PC)
54 芭蕉
あー、報告忘れていました!!


ピッチングセンターで上手くやると、ノビ5になる本を貰えることもありますよ♪

三振でなくとも貰えました。三振でも貰えるので、直球中心の三振狙いがいいかと…
対戦相手は忘れました…
(PC)
55 ギャオス
芭蕉s、全然気にしてませんよ。

みずき、友沢のスペシャルスターダムで威圧感が手に入ります!!!
(PC)
56 芭蕉
ギャオスさんこんばんは。

そうなんですか!知りませんでした…(^-^;


うーん改めて報告する事なくなってきたなあ…


あ、初期の経験点、やればやるほど上がってました。今私は13点のスタートです…皆さんは何点ですか?やりまくれば50位行くのかな…

まぁそんなにはしないだろうけど…
(PC)
57 芭蕉
みずきさん…にょっきりでは怪我はしないと言ってたのに…

肩が爆発するのは怪我じゃないの?(泣


大怪我は駄目なのか…
(PC)
58 芭蕉
ライジング系・まとめ(私自身の実体験)

『ライジングショット』

ジャイロボール同時習得
友沢くんによるとライジングシリーズのプロトタイプ。細かな設定は定かではないが、優劣をつけるなら1番下か?


『ライジングキャノン』

ジャイロボール同時習得
友沢くんはいわゆるジャイロ回転の説明をしていました。ショットと目に見える程の差は無いので、好きな名前で選べばいいかな。
(PC)
59 芭蕉
『ソニックライジング』

ノビ5同時習得
友沢くんによれば、縦回転による強烈なノビで打者手元で消える様な球。回転が違うのでジャイロは付かない。
以前の私のカキコミに間違いが…
ソニックでもきちんと最高球速はでました…
すみませんm(__)m
(PC)
60 芭蕉
☆習得方法☆

必要最低条件

・友沢のスターダム
・プレーオフ一戦目勝利
 (どのチームでもOK。首位通過の紅白戦でもOK)
・友沢の一定以上の評価(?)


プレーオフ一戦目の直前練習で友沢スターダム発生しても、ライジングイベントは起きました。
試合で期待に応えていたので、評価を一定以上あげる事が必要かも知れません…。
(PC)
61 芭蕉
他サイトで見かけたのですが、

『オリジナル変化球があると習得不可』

の様な一文がありました。恐らくKさんも同じ所を見たのだと思います。


嘘っぱちです(笑)


オリジナル変化球を持っていてもイベントはきちんと起きました。
ただ共存は不可能です。
ライジング習得後、オリ変は元の変化球に戻ります。
他にも名前のつくストレート(ツーシーム等)とも共存は不可でした。
(PC)
62 芭蕉
・備考・

友沢くんの言う通り、このイベントは失敗もあります。
しかし、カイザースと当たったとき、一度失敗したのですが、
猪狩が現れ、彼の助言によりライジング習得に成功した事があります。

どのチームと当たってもイベントは起きますが、カイザースと当たるメリットはこれだと思います。


この時の猪狩は…漢でした!!
(PC)
63 芭蕉
・番外・

ちなみに、ライジング習得を一度断ると、ジャイロボールのみ習得可能になります。
ジャイロボールのみだと名前もストレートのままですので、オリ変となら共存は可能だと思われます(未確認)。ツーシーム ムービングファスト 等の共存も未確認ですのでハッキリしたらまた書きます。


だいたいこんな感じです。不明点があればお聞き下さい。確認・返答します。
(PC)
64 のり
投手でも友沢とスターダムって発生しますか?!
(PC)
65 投手・K
芭蕉さん
無事、ソニック習得しました(笑)ですが変化球が微妙なので再度チャレンジしてみるつもりです。

のりさん
発生しますよ!友沢くんが守備練習や精神練習をしてるときに一緒に練習すれば評価が上がって行きますからこれをくりかえせばイベント発生です。


思ったことがあるんですが、なんでレベル4のカーブよりレベル2のカーブのほうが大きく曲がるんですかね?
(PC)
66 ふく
皆さんどうも
ジャイロは何とも共存できませんよ
オリ変なら大丈夫と思いますが…
(SH903i/FOMA)
67 シロ
友沢のスターダムがうまく発生できないのですがどうしたらうまく発生できますか?
教えてください。
(PC)
68 のり
芭蕉さん
ありがとうございます。
これから、挑戦してみます!!
(PC)
69 投手・K
友沢くんと一緒に練習してればいずれ発生すると思いますよ
(PC)
70 シロ
ありがとうございます
(PC)
71 芭蕉
のりさん、シロさん、役立てたのなら幸いです。
スローサポーター所持で、練習に友沢くんしかいなければ、2回でスターダムは起きますよ。ただ他選手がいると上手く行かない事が多いので、難しいですが…。


Kさん、目標投手の劣化版ですが、

球速:155 スタ:D コン:C
ナックルカーブ:2
SFF :3
シュート :2

ノビ5(ソニックではない)
(V904SH)
72 芭蕉
キレ4  重い球

この選手は程よく三振が狙え、よく討ち取れます♪

ですので下側のカーブ持ちがいいと思いますよ♪
それか、フォークをチェンジ系にするとか…
打たれるか…
(V904SH)
73 竜騎士
はい。基本的に遅いのは打たれます。
(PC)
74 投手・K
普通のカーブでも大丈夫ですかね?
(PC)
75 竜騎士
キレが付いてても結構きついと思います。
(PC)
76 芭蕉
ポイントに余裕があればナックルカーブをオススメしますが、ようは使い手の腕ですよ♪


逆にカーブでいくからこそKさんのオリジナリティが光るのだと思いますよ♪♪
(V904SH)
77 竜騎士
まぁ、そうですね。投げるときのアドバイスとしては外角高めボール球からギリギリストライクに入れる感じで・・・。
(PC)
78 投手・K
ありがとうございます!!

普通のカーブが自分の一番好きな変化球なので結構マジに悩んでます。
どうすれば普通のカーブを生かせるのか・・・
(PC)
79 竜騎士
それは簡単です。
(PC)
80 投手・K
なんですか!?
CPUレベルをよわいにするとかですか?
(PC)
81 芭蕉
うーん、そうですねぇ…


剛速球でタイミングを外すか、
カーブを決め球にして4変化球種で絞らせないとか…


クレッセントムーン習得だと楽に4球種できますよ♪♪
(V904SH)
82 投手・K
四球種ですか!!やってみようかな
カーブの他には何がいいですかね?
(PC)
83 竜騎士
いや、4球種にすると決め球がなくなります。だから、カーブと同じぐらいの球速の変化球を覚えます。シンカーとか・・・。
(PC)
84 芭蕉
うーん、
カーブ・クレッセントムーンは決まりとして、
フォーク系と横の動きでしょうかねぇ?

HシュートかHスライダー・カットボールの内1つは選んで…

SFFは変化量が4ぐらいないと真価を発揮出来ないので…
ナックルとかどうです?
使えるとそれだけで何気にカッコイイし♪(自分の好み)
(V904SH)
85 竜騎士
SFFは人によって使い方が変わります。
ゲッツーを取るために使う人(自分)
空振りを問うために使う人(芭蕉さん)
だから、縦は自由です。
でも、ナックルは通用しません。
(PC)
86 投手・K
クレセントを所持してるときはソニックは習得できるんですか?
(PC)
87 芭蕉
Hスライダー:2
Cムーン  :3
ナックル  :3
カーブ   :5

とかどうです?
Hスラは変化は大きいし、
Cムーンはキレあるし、
変わり種でナックル、
キレ4のカーブ5ならウイニングショットになれると思いますが…

変化球主体ですが、中継ぎタイプなら球速も145は越えれるかと…

かなり運が必要ですけど…
(V904SH)
88 竜騎士
結構良いと思いますが正直作るのはかなり難しいと思います。
(PC)
89 芭蕉
そうですねー、縦はなんでもいいか☆

確かに三振狙いだった自分…(笑)竜騎士さんに気付かされました!

ソニックとは共存不可ですので、ピッチングセンターでノビ5狙いはどうですか?
(V904SH)
90 竜騎士
そうですね。
(PC)
91 竜騎士
30人目も駄目・・・・・・・・・・。
さすがにちょっと来ましたね。頭にね。
ウザイ。マジでウザくなって来ました。
(PC)
92 こが
はじめまして。

聞きたいんですが、
遊園地のイベントでノビ5を
取った後に友沢のイベントでジャイロボールを取得することはできるんでしょうか?

それともどちらかしか無理なんでしょうか?
(PC)
93 キラ
ジャイロボールをとるとノビ5が消えるらしい
(F903i/FOMA)
94 こが
ありがとうございます。
ジャイロボールとノビ5だったら
どっちがいいんでしょうかね?
(PC)
95 芭蕉
こがさん
ノビ方は見る限り、歴然とした差はありませんでした。
(検証は、ライジングではない、ジャイロのみ持ちとノビ5持ちのみ)

ただ習得が困難なので、設定上ジャイロの方が比較的打ち取れるのではないかと勝手に想像してます。(笑)

見た感じ大差は無いのでお好きな方でよいかと…
(V904SH)
96 投手・K
某大型掲示板では打たせてとりたいのならジャイロ、三振を狙いたいならノビ5と言ってる人がいました
(PC)
97 竜騎士
ソニックライジングでジャイロボールは不可能ですかね?
(PC)
98 こが
芭焦さん、投手・kさん
ありがとうございます。

じゃあソニックライジングと
ジャイロボールでも
そんな変わんないですよね?

後、なかなか
先発タイプにすると、2月4週のカイザース戦に勝てないんですけど、
やっぱ能力があがりやすいのは先発タイプなんでしょうか?

質問ばっかですいません。
(PC)
99 竜騎士
10月1週の試合がカイザース戦なら習得率100%なんですか?
(PC)
100 匿名様
>>97無理だと思いますよ

>>98球速を130くらい、スライダー2フォーク2くらいなら先発タイプでも十分失点0でいけますよ!
それに先発タイプのほうが投げるイニングが多くなるので経験点は大きいです
(W52T/au)