1 MASTER◆8Oaa

トレイ開け隊攻略質問室11

ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!

初めての方はこちら→>>2
(W53T/au)
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!

●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/

●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml

●過去スレはこちら
01 >>>4884
02 >>>4929
03 >>>4968
04 >>>4991
05 >>>5033
06 >>>5075
07 >>>5091
08 >>>5135
09 >>>5162
10.>>>5198

●本スレ(雑談、検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB


●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml


●まとめスレ目次
>>>5083-3
(W53T/au)
3 ロビきち
>>1-2
スレ建てお疲れ様です!
(PC)
4 faddy◆FqvO
>>1 マスターさん乙です!
(920P/SB)
5 スクエニ
初めまして。
トレイ開けをしてて、行き詰まったので教えて下さい。

これから水のリング取りに行く所です。
その前にオラクルベリーで10人パーティーから8人に減らす時に、モンスター預けてパパス3人にしなきゃいけないのですが、パパス増やすと主人公Bが消えてしまいます。
主人公Bを9、10番目にしなきゃいいのですが、移動が出来ません
どうすればいいですか‥
(P906i/FOMA)
6 nozo
>>1お疲れさまなんです!


>スクエニさん

おそらく全員を連れて青年期へ行く方法の話ですよね?
でしたら、主人公が一人消えたことではなく、
パパスを3人に増やし終えたときにちゃんと主人公が2人いるかだけに注意していれば心配ないです。
途中で減ったように見えても錯覚です。
もしパパスが3人になったとき主人公がひとりだけなら・・・
別の方法で増殖するかいさぎよく最初からやり直すかの二択です。
(PC)
7 ume
えっと今、トレイ開けの全員を連れて青年期に行く方法を試しているのですが、Jの時に、主人公BをどうしてもPTの8番目に置くことができません。

どうすればよいのでしょうか?
(PC)
8 faddy◆FqvO
9番目にいる主人公は幽霊みたいなもので、主人公Bとは数えない方がいいでしょう。
1〜8番目にいる主人公を8番目に移動して、そこから1〜7番目にいるモンスターを預けることで増殖されます。
(920P/SB)
9 ume
アドバイスありがとうございます。

もう1つ質問よろしいでしょうか?
入れ替えで8番目に持っていくにはどうすればよいのでしょう?
現在妖精の村で8番目に入れようとしているのですが、どうやっても主人公を8番目に置くことができません。
(PC)
10 nozo
移動中ではなく
戦闘中の「いれかえ」コマンドを使用すると
8番目に移動させることができていい感じです。
(PC)
11 ume
返信遅くなりました;
ありがとうございます
無事できました♪
(PC)
12 あうでぇ
♂ 25歳
トレイ開けで馬車を手に入れ妖精の村イベントが終わったところです。仲間はキラーパンサーとホイミスライムとまほうつかいです。ホイミスライムとまほうつかいは馬車に入れてあるのですがラインハットに行く時、サンタローズから出ると何故かパパスがフィールドからいなくなってしまっていて途中(川を見るシーンで)フリーズしてしまいます。イチからやり直すしか方法はないのでしょうか。どなたかご教授頂けたら幸いです。
(PC)
13 faddy◆FqvO
サンタローズにいる時点でパパスはすでに一人いなくてはいけません(出発したら二人になる、ということです)。いない場合、アルカパからやり直す必要があります。
(920P/SB)
14 樺太
♂ 15歳
レヌールスティックバグを
して青年期突入のとこまで
行ったんですけど、
兵士が「今日はここまで」
と言った後に視点がマリアに
なっていてムチ男も来ません
=詰まって進みません。

スティックバグは
青年期で使えないのですか?
また、どうすれば進めますか?
(CA001/au)
15 nozo
主人公が馬車の外に一人もいないとそんな感じです。
青年期になる前に主人公を増殖してください。
青年期になったときに上書きセーブしていたら、、、
、、、。。。。。。orz
(PC)
16 名無し
>>12 スティックバグ発動中かつ、ドラキーLv15(ラナルータ)があり、なおかつ主人公が3人以上いればまだパパス生存の可能性はありますよ。この場合、まずラナルータでサンタローズを脱出→オラクルベリー→モンスターを預ける(主人公含めて3人?4人だとパパスが出てこない?)→サンタローズに戻りスティックバグにて中に入りイベントをこなします。これで自分はいけました。
(PC)
17 ぬわーっ!
質問させていただきます!

幼年期のまま結婚イベントを進めてビアンカと結婚してその後アルカパに戻りスティックバグん発動させてからストーリー通り妖精の国に行きました。そのまま、カギの技法を手に入れ雪の女王の城に行き、ザイルと雪の女王を倒しました。そして春風のフルートをとって妖精の国に戻ってポワンにフルートを渡し「顔をよくみせなさい」とか言われたところでフリーズしてしまいました。

誰かわかる方解決策を教えてくださいm(_ _)m
(W62SA/au)
18 faddy◆FqvO
その時点で、パーティーには主人公・ベラ・ベビーパンサが必要です。人数が多すぎてモンじいの所に送られたのではありませんか?
(920P/SB)
19 ぬわーっ!
ビアンカとかパパスとかがいてベビーパンサー入ってなかったかもしれないのでやり直してみます。
ちなみ主人公とベラとベビーパンサー以外にキャラいても平気ですかね?
ダメならキャラ消す方法教えてくださいm(_ _)m
(W62SA/au)
20 削除済
21 削除済
22 ぬわーっ!
faddyさん、フリーズせずに行けました。ありがとうございました。
しかしまた新たな問題が発生してしまいました(泣)
そこでたびたび失礼ですが質問させていただきますm(_ _)m
ストーリー通りそのままラインハットまで進めました。そのまま古代ねの遺跡に行き、ドラキーねラナルータを使ってゲマ戦を避けそのままデバッグルームに行きました。そのデバッグルームで最強化と宝箱を開けてふく引きをしてリレミトで脱出しました。その後ゲマ戦に勝利しシナリオを進めセーブをして青年期の大神殿の奴隷イベントを進めていました。しかし、パーティーが大人ビアンカ・ドラキー・モンスター(名前覚えてない)というようなパーティーになってしまい、主人公がいないので兵士に休憩と言われた後、フリーズしてしまいました。
わかる方解決策教えてくださいm(_ _)m
また、つよさコマンドにも主人公などの名前やステータスも載っておらず、今挙げた大人ビアンカ・ドラキー・モンスター(名前覚えてない)のパーティーのステータスしか載っていませんでした。
よろしくお願いしますm(_ _)m
(W62SA/au)
23 ぬわーっ!
投稿に色々と誤字があり、内容が伝わりにくいと思います。すいませんm(_ _)m
(W62SA/au)
24 MASTER◆8Oaa
>>22-23 参考に⇒>>>5135-57
(W53T/au)
25 削除済
26 wa
少し過去スレを巡ってみたのですが、同じ質問が無かった為質問お願い致します。

現在至って普通にプレイをしてレヌール城イベント(クリア前)までいき、OT技を使ってオラクルベリーに来ました。馬車のみを買ってアルカパに戻り、そこからまた通常通りにプレイしてストーリーを進めたいのですが、やはり馬車を手に入れると途中何らかのフリーズが起きてしまうのでしょうか?

どなたか助言を頂ければ助かります。宜しくお願い致します。
(W54T/au)
♂ 19歳
はじめまして
こんにちは^^
質問お願いします

今幼年期でデバッグルームに突入して裏ダンジョンまでたどり着いたのですが、裏ダンジョンの道を間違えたら無限ループする場所まで来ました。ですが黒い読み込む壁?に触れても画面切り替えが行われません;;これ以上先に進むのは無理なのでしょうか><?
(PC)
28 MASTER◆8Oaa
>>26 幼年期にモンスターを仲間にするとイベントをこなす時、人数関係で主人公が馬車の中に入ってしまったりハマりの箇所も出てきます。
馬車のみでモンスターを仲間にせず通常どおり進めれば問題は無かったと思います。もし間違いならすみません。


>>27 幼年期に裏ダンの無限ループは進めません。よってヘルバトラーも仲間に出来ません。
(W53T/au)
29 トソヌラ
質問なんです。幼年期のまま裏ダンジョンに行く裏技をやったんですが、デバッグルームでリレミトを使うと普通にエビルマウンテンの前に戻ってしまって裏ダンジョンに行けません…
ただやる回数が少ないだけなんでしょうか?
みなさんは何回ぐらいでいけましたか?
(N906i/FOMA)
30 ピピス
♂ 18歳
質問なんですが…
OT技で仲間を
全員連れて行き
なおかつ
スティックバグを
発動させるには
どうしたら
いいのでしょうか…
よろしくお願いします。
(F03A/FOMA)
31 ヂョニイ
>>29
デバッグルームから脱出した時の座標は
デバッグルームに入るための戦闘に突入した時の馬車の座標の様です。

なので、戦闘に突入する際は、馬車の位置を裏ダンジョンの入口に合わせる様に意識すれば
裏ダンジョンに入り易くなると思います。
(SO903iTV/FOMA)
32 トソヌラ
ヂョニイさん

やっと入れました!
ありがとうございますm(__)m
(N906i/FOMA)
33 faddy◆FqvO
>>30 まあ、普通にやるなら何でも大丈夫ですよ。幼年期のものの場合、ジージョの家からのパターン以外は安全です。
(920P/SB)
34 初心者
質問です。
>>>4367-59
>>>4367-60
この方法でやってみたのですが修道院を出てから結婚式イベントを済ませたら、
しびれくらげでマヒ全滅したときアルカパの宿屋に戻りビアンカが消えてしまいす。
アルカパスティックでやりました。


結婚式イベントをやらなかったら成功したのですが、
ラインハットスティックを使ったときコリンズの部屋の隠し階段が使えなくコリンズを見つけられません。
そのためルーラやラナルータが使えなくなってしまいます。

解決する方法や進め方をよかったら教えてください。
(PC)
35 hyde
質問なのですが、ここで紹介されているキャラ増殖法を行って主人公を二人にしたのですが、いれかえをしても増やした主人公が必ず最後尾に移動してしまい、戦闘に参加させることができません。あと経験値も2倍になりません。どうなっているのでしょうか。
(PC)
36 faddy◆FqvO
>>34 宿屋に戻るのは、アルカパイベントをきちんと終了していない時なのですが…妖精の村イベントまで進めましたか?
また、アルカパの宿にスティックに再突入した場合もそうなることがあります。
>>35 よくある質問の欄を確認して下さい。
(920P/SB)
37 初心者
>>36
ありがとうございます。
アルカパの宿にスティックで再突入してしまってました。
コリンズの方は過去を読んで自己解決できました。

ありがとうございました。
(PC)
38 hyde
>>36 確認させていただいたのですが、やはり解決できません。というか、増殖したキャラはもともと隊列変更できないのでしょうか? それならば成功しているかもしれません。
(PC)
39 faddy◆FqvO
隊列変更ですが、「いれかえ」なら可能なはずです。
もしかして、9番目のキャラクターを増殖と数えていませんか? 増殖するのは9人から8人に減らす時ですよ。
(920P/SB)
40 あい
初めまして。

デバックルームを出てゲマを倒した後大神殿で主人公が出てこないでフリーズしてしまいます。

どなたか教えてください。
初心者ですいません。
(F906i/FOMA)
41 MASTER◆8Oaa
>>40 参考に>>>5135-57
(W53T/au)
42 あい
>>41さん
ありがとうございます。
(F906i/FOMA)
43 たま
♂ 20歳
主人公を増殖させたのですが、いつの間にか戦闘時に自動的に攻撃のみを行うようになってしまい主人公の操作ができません。元の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
(L704i/FOMA)
44 MASTER◆8Oaa
>>43 増殖等、バグ技を使うとそういった現象が起こる事もありますがセーブ⇒リセット⇒ロードすれば確か元に戻っています。
(W53T/au)
45 たま
♂ 20歳
解答ありがとうございます。ちなみにセーブ、リセットを行う時は増殖などは解除すべきなのでしょうか?
(L704i/FOMA)
>>45 そのままセーブしても問題はありません。
(W53T/au)
47 たま
♂ 20歳
返答ありがとうございます。今10回くらい試してみたのですが元に戻りませんでした。操作出来なくなったのに気付いた時の記憶を思い出したのですが、戦闘画面の時に「いれかえ」ですべて主人公を馬車から出した時に作戦変更で「じゅもんつかうな」をえらんだかも?というような曖昧な記憶があるのですが、何か関係ありますか?
(L704i/FOMA)
48 faddy◆FqvO
こちらを参考にどうぞ。
>>>4367-41
(920P/SB)
>>48 補足ありがとうございます。
(W53T/au)
50 たま
♂ 20歳
ありがとうございます!
(L704i/FOMA)
51 Mr.REACH
♂ 20歳
ジージョの家、デモンズタワーを使ったスティックバグについてですが、これをやることによって青年期に詰まるようなことはないのですか?大丈夫ですかね?
それともうひとつ、幼年期に魔界に行きました。これをやるときにサラボナで結婚イベントを炎のリングゲットまで進めましたが、これも青年期で詰むようなことにはならないでしょうか?回答よろしくお願いします。
(PC)
52 faddy◆FqvO
前者…青年期前半、グランバニアに入ると後半に移行します。幼年期に突入するとフリーズします。

後者は…結婚式をあげていないなら、確かラインハットイベントがまるっと飛ばされる、なんて事はなかったと思います。
(920P/SB)
53 Mr.REACH
♂ 20歳
faddyさん回答ありがとうございます!!
前者についてですが、青年期前半にグランバニアに入ると後期に移行するとのことですが、始めてグランバニアを訪れるのは青年期前半ですよね?いきなり後半に移行することによって出てくる悪影響(詰んだりフリーズしたりすること)はありますか?たびたび質問ごめんなさい(汗
(PC)
54 faddy◆FqvO
直接にはありませんが…

偽太閤イベントを飛ばして移行するとコリンズイベントに若干の影響を出す、といった程度だったと思います。
(920P/SB)
55 kaito
幼年期の妖精のところでボロンゴがいません。
多分、モンスターじいさんの所にいるとおもうのですがどうやったらオラクルベリーに行けますか?
(SO906i/FOMA)
56 削除済
57 faddy◆FqvO
ラナルータ等を使い青年期後半にする→迷いの村を抜ける→オラクルベリーへ→サンタローズで毒沼ワープorスティックで侵入

これでいいはずです。
(920P/SB)
58 ゆま
サイトにある通りに、グリンガムの鞭をパパスに装備させようとしたのですが
パパスのつるぎは外せました
でもグリンガムの鞭をパパス前後のキャラに持たせてもパパスの装備のところに出ません…
しかもパパスのつるぎも再装備できなくなってるし…どうすればグリンガム装備させられるでしょうか?
(SH001/au)
59 無題
パパスのみ連れて行く方法で、遺跡でパパスと魔法使いを仲間にし
パパス一人と主人公2人の9人パーティーですが
山村でのビアンカの仲間の仕方がわかりません。フリーズします。どうすればいいですか?

仲間にしたところで山村から帰れるのですか?
(D904i/FOMA)
60 faddy◆FqvO
>>58 パパスの剣が再装備出来ないのは仕様です。ビアンカと同じ装備した出来ない女装親父ですから。

グリンガムを持たせるには、カジノのお姉さんに直接渡してもらう必要があります。


>>59 あらかじめ山奥の村で、「夜中まで語り合う」イベントを済ませてなかったのでしょう。
ここはモンじいで一端8人にして、別の所でまた9人にするのがよいでしょう。
(920P/SB)
61 削除済
62 pero
質問です。
初期にルーラを覚えて青年期でラインハットのイベントがなくなった状態ですが、この先フリーズや取れないアイテム、消えるイベント等ありますか?
お願いします。
(D904i/FOMA)
63 faddy◆FqvO
>>62 別段なかったかと。
ラインハットの鍵が手に入らなかったかもしれませんが、それ以外のアイテムは手に入ります。

ただし、ヘンリーが椅子の下に隠れるイベントを飛ばすと、後半コリンズが隠れるイベントの時に見つけられなくなります。そのイベントは進めておいた方がよいでしょう。
(920P/SB)
♂ 29歳
幼年期で修道院に行って、ヘンリーを仲間をにしたんですが、そのあと増殖法でヘンリーを消したんですが、そのあと問題はありませんか?
(PC)
65 faddy◆FqvO
>>64 それだと、大神殿から脱出する際の樽から出られなくなります。
以降主人公が、樽グラフィックになります。
まぁそれはそれで面白いんですけどね。
(920P/SB)
♂ 29歳
回答ありがとうございますU

実は大聖堂から樽で流れて出た時点でヘンリーがいなくなりましたK
(PC)
67 faddy◆FqvO
ヘンリーは樽に乗る前に色々ありますから…あらかじめ3人くらい必要だったような。
(920P/SB)
68 白都
すみません、質問です
結婚式イベントにてメイドに教会に連れていかれる場面で、橋を渡ってルドマン邸の扉の少し下ほどまで来たときにフリーズします;回避方法はないでしょうか?まずったことにヴィール入手後山奥の村でセーブしてしまいました;
症状としてメイドは透明、スティックバグは可能になります

ビアンカを結婚相手に選択、レヌール城で親分を倒した後アルパカ〜サンタローズ間スティックバグ発動あり(奴隷時大神殿にてセーブした後電源消したためここでのスティックバグは消滅済み、以後上記問題場面までスティックバグは不使用)
OTにて魔法の絨毯、マグマの杖を始め色々なアイテムを入手済み、ただ、魔界には行ってません
パパスやベラなど限定キャラはいません、馬車に仲間モンスターが三匹います
船が欲しかった為、火のリングのみ幼少時に渡し、水のリングは青年時に渡しました
よろしくお願いします
(815SH/SB)
69 削除済
70 faddy
どういう原因だったか思い出せません…お役に立てずすみません。
(920P/SB)
71 らん
32歳
スティックバグはリセットしてセーブしたら次からは使えないとありますが、使う前にセーブしてリセットしても使えないんですか?
(PC)
72 faddy◆FqvO
それは大丈夫です。
セーブデータには、スティックバグ発動中という条件は記録されない、ということですから。
(920P/SB)
73 らん
32歳
ありがとうございます
(PC)
74 かなで
はじめまして。
これといって滞ることもなくOT技で進めているのですが、レヌールイベントが終わり
ベピパンに名前を付け終わったあとに「はなす」を実行すると

メッセージエラーです。
1100194行は ありません。

とごくまれに表示されます。
今のところプレイに支障は出ていませんが、これはフリーズの予兆か何かなのでしょうか。
(PC)
75 faddy
>>74 いいえ、気にする必要はありません。おそらくパパスのセリフは設定されてないとかそういった類でしょう。
(PC)
76 初心者の人
♂ 13歳
たぶんですけど詰んでしまいましたorz
知恵をお借りしたいです

幼年期の時にルーラ・船無しでエルヘブンに入ってしまったんですが脱出する方法はありませんでしょうか?
自分の馬鹿なミスですが、回答をどうぞよろしくお願いしますm(><:)m
(PC)
77 初心者の人
♂ 13歳
諦める事にしました。
すいませんでした
(PC)
78 ヂョニイ
>>77
それが賢明な判断です。

フリーズ条件のページを、一通り目を通しておくことをおすすめします。
(SO903iTV/FOMA)
79 初心者の人
♂ 13歳
お礼が遅れてすいませんoTL
フリーズのページを見返したらありました!
これからは探してから質問します
質問に答えてくださり、本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします。
(PC)
80 削除済
81 超初心者
♀ 13歳
質問です。
重婚のみ(ビアンカ&フローラ&その他諸々)したいのですがどうしたらいいですか?
(PC)
82 削除済
83 超初心者
♀ 13歳
申し訳ありません。
できれば幼年期でやりたいです。
何回もごめんなさい。
(PC)
84 fadd
全員連れ出しの手順から、不要な人間をデバッグルームで捨てるといいと思います。
(920P/SB)
85 超初心者
♀ 13歳
ありがとうございました!
おかげさまで無事フリーズ1回もなく重婚ができました。
また何かありましたらここにかきこませていただくと思いますので、その時はよろしくお願いします。
(PC)
86 タロス
ネーレウスを頑張って捕まえたのに、ルーラをしても行き先がないのですが何故ですか?

ちなみに今は幼年期です。
(H001/au)
87 MASTER◆8Oaa
(W53T/au)
88 タロス
>>87さん、助かりました。ありがとうございます。
(H001/au)
89 aaa
デバックルームに行く為に今馬車を購入し、ドラキーを仲間にしてストーリーを進めてるのですが氷の館で1人目のボス(?)を倒したら音楽は流れてるけど、画面が暗くなりました。暗くなったままで…。
これは、また初めからするしかないんでしょうか?
(F09A3/FOMA)
90 MASTER◆8Oaa
>>89 主人公・ベラ・ベビパンは居ますか?
居なければフリーズします。
※非戦闘ベラを除き、パーティーがG人以上だとベビパンがモン爺送りになるので気をつけて
(W53T/au)
91 aaa
>>90さんありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
無事先に進める事が出来ました!
(F09A3/FOMA)
92 aaa
ついこの前もフリーズで投稿させていただきました。
幼少期の妖精の村のイベントが終わり、パパスが教会にいてその後一緒にラインハットに行く所なんですが、村から出る前まではパパス・主人公・ベビパンの順で並んでるのですが外に出たらパパスが居なくて主人公が先頭、その後ろベビパン、その後ろに馬車の中に居たはずのモンスターがの順になってしまいました。そして橋(?)の所でフリーズしてしまいます。パパスが居ないからなんだろうけど、どうすればいいのかわからずにいます。解決策教えて下さい。解りにくい文章ですみません。
(F09A3/FOMA)
93 MASTER◆8Oaa
>>92 参考に→http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/freezli.shtml
あとフリーズ条件とか載ってるので確認しましょう
(W53T/au)
94 削除済
95 リューヤ
♂ 28歳
皆さんこんにちは。
質問なんですが、スティックバグで見る事が出来る面白い画像とかは何がありますか?
幼年期最初の港で沈んだ船は見ましたがw
ラインハットやトロッコ洞窟にもあると聞いたのですがよく分からなくて…
(F905i/FOMA)
96 削除済
97 faddy◆FqvO
自分のオススメなら、くるくるバグと海底天空城ですかね。
ゲマがくるくる回ってるのはかなり間抜けですw
(920P/SB)
98 リューヤ
♂ 28歳
faddyさんありがとうございます(^-^)
(F905i/FOMA)
99 削除済
埋めます。
次スレ>>>5260
(W53T/au)