1 広島カープ
ドラクエシリーズ
これは謎解きではないんですけど、ドラクエシリーズで1番楽しいと思ったシリーズ教えて下さい
前雑誌にドラクエ8は今までのシリーズに比べて難しいし、盛り上がりに賭けるって書いてあったんですが、皆さんはどんな感じに思われますかぁ
前雑誌にドラクエ8は今までのシリーズに比べて難しいし、盛り上がりに賭けるって書いてあったんですが、皆さんはどんな感じに思われますかぁ
(SH903iTV/FOMA)
4 マンゴー
最初は操作や視点のカメラワークにかなり戸惑いましたよ。でも慣れてきて面白くなりました。
今なら安いとこなら1000円くらいで買えますよ。
ただ、7もそうなんですが、人が死んだりして悲しい話が盛り込まれてるとこもあるので切ないです。
俺は8を現在プレイ中ですよ。
今なら安いとこなら1000円くらいで買えますよ。
ただ、7もそうなんですが、人が死んだりして悲しい話が盛り込まれてるとこもあるので切ないです。
俺は8を現在プレイ中ですよ。
(N903i/FOMA)
6 のり◆xxtB
俺は4かなぁ…悲劇を敵側にも持たせたあたり、物語的に他シリーズの追従を許さないものがあると思います。不評だったみたいですが、主人公の章で各章のキャラが味方で登場する試みも斬新で好きです。まあ5も同様に好きで迷いますが。
(SH903i/FOMA)
7 広島カープ
8はややこしいイメージがあったんですが、皆の意見見たら、そんなにもややこしいイメージがなくなりました。
俺は3が楽しかったかな
ドラクエ初の転職が出来るシステムは感動もんでした。
ゾーマもカッコイイ
俺は3が楽しかったかな
ドラクエ初の転職が出来るシステムは感動もんでした。
ゾーマもカッコイイ
(SH903iTV/FOMA)
8 ミィリ
私もVは大好きですv
名前は自由
性格も面白い
ストーリーも良いし
シンプル且楽しい!
みんなでも楽しめそうです
ウチのパーティは勇・戦・賢男女です
みんな70Lv越でも
10ターンでしんりゅう倒せず;;
あとはエッチな本だけだけどね(笑)
ストーリー重視に見ると
X〜感動話がグッとくるのが好きだなぁ〜…v
名前は自由
性格も面白い
ストーリーも良いし
シンプル且楽しい!
みんなでも楽しめそうです
ウチのパーティは勇・戦・賢男女です
みんな70Lv越でも
10ターンでしんりゅう倒せず;;
あとはエッチな本だけだけどね(笑)
ストーリー重視に見ると
X〜感動話がグッとくるのが好きだなぁ〜…v
(W52T/au)
9 まつ
私も4が一番好き!
初めてやったっていうのもあると思いますが…
キャラごとに各章をプレイできるスタイルだったので、キャラひとりひとりに愛着が持てた
それが最後にはみんな集結して冒険できるとか凄いワクワクしっぱなしでしたo(^o^)o
ps版リメイクのエンディングは泣けました(>_<。)
初めてやったっていうのもあると思いますが…
キャラごとに各章をプレイできるスタイルだったので、キャラひとりひとりに愛着が持てた
それが最後にはみんな集結して冒険できるとか凄いワクワクしっぱなしでしたo(^o^)o
ps版リメイクのエンディングは泣けました(>_<。)
(D705imyu/FOMA)
11 魔人ぶー
俺は3かな
自由に名前変更できたり、ストーリーもよかった。
ここで質問があるんですが。1、2、3、の話しは続きもんなんですかね?
俺が思ったのは、3 が1番古い話しかと思ったんですが?
自由に名前変更できたり、ストーリーもよかった。
ここで質問があるんですが。1、2、3、の話しは続きもんなんですかね?
俺が思ったのは、3 が1番古い話しかと思ったんですが?
(SH903iTV/FOMA)
12 ウルトラマン
8歳
ドラクエ3も言いけど、7も楽しかったな
石版集めはなかなか苦労させられたけど、ストーリーが楽しかった
ただ、キーファが仲間からいなくなるのが残念だったね
石版集めはなかなか苦労させられたけど、ストーリーが楽しかった
ただ、キーファが仲間からいなくなるのが残念だったね
(SH903iTV/FOMA)
13 ミィリ
そーそー…
でも自分が決めた道って格好いいゼキーファ!
思いをアイラに託していざオルゴ・デ・ミーラ討伐ッ!!
でも私…3・4してるのに倒してない(ひきつり笑)
初の移民システムやモンスター牧場
謎解きストーリー・石盤パズル
人との温かさや繋がり
どれも面白い!
そして音楽が軟らかくて綺麗+
落ち着いて聴けるのが魅力v
DQZはゆっくりゆったりの人にはオススメ☆
大好きだなぁ〜♪
でも自分が決めた道って格好いいゼキーファ!
思いをアイラに託していざオルゴ・デ・ミーラ討伐ッ!!
でも私…3・4してるのに倒してない(ひきつり笑)
初の移民システムやモンスター牧場
謎解きストーリー・石盤パズル
人との温かさや繋がり
どれも面白い!
そして音楽が軟らかくて綺麗+
落ち着いて聴けるのが魅力v
DQZはゆっくりゆったりの人にはオススメ☆
大好きだなぁ〜♪
(W52T/au)
14 のり◆xxtB
FC版の2でドラクエデビューしたんですが難し過ぎでした。復活の呪文を1文字でも写し間違えた時点で前回の冒険が水の泡となります。ロンダルキアの洞窟5Fなんてアプリ版と違って落とし穴見えませんし。
また王女がザオリク使えなかったり、SFC版以降では味わえない難しいさがあります。
…だがそれがいい!
また王女がザオリク使えなかったり、SFC版以降では味わえない難しいさがあります。
…だがそれがいい!
(SH903i/FOMA)
15 ハマジ
>>14
同感、自分も同じ気持ちです。
FC版2難しいからやりがいがあって一番好きです。
3の後に2やったんで、てつのやりの後、
ゾンビキラーを期待して、結局裏切られ
最後までてつのやりであの王子様には本当参りました。
4は5章で仲間を集めて行く所が好きです。
7人揃うと達成感があって好きな部分です。
7は自分の周りで嫌がる人多くて、でも自分けっこう好きです。
初級職のモンスターの心集めに良くハマってました。
ダンビラムーチョとおどる宝石がやたら落とさなくて本当大変でした。
全員プラチナキングにできた時の達成感がはかりしれません。
後、はかいのてっきゅうでメタル系モンスターを一掃するのが気持ちよくて好きでした。
同感、自分も同じ気持ちです。
FC版2難しいからやりがいがあって一番好きです。
3の後に2やったんで、てつのやりの後、
ゾンビキラーを期待して、結局裏切られ
最後までてつのやりであの王子様には本当参りました。
4は5章で仲間を集めて行く所が好きです。
7人揃うと達成感があって好きな部分です。
7は自分の周りで嫌がる人多くて、でも自分けっこう好きです。
初級職のモンスターの心集めに良くハマってました。
ダンビラムーチョとおどる宝石がやたら落とさなくて本当大変でした。
全員プラチナキングにできた時の達成感がはかりしれません。
後、はかいのてっきゅうでメタル系モンスターを一掃するのが気持ちよくて好きでした。
(N904i/FOMA)
16 のり◆xxtB
>>15
最強装備てつのやりでしたねサマル王子は。俺はサマル王子ははやぶさの剣でした。レベルを上げれば守備力の高い敵でなければ70前後×2のダメージを期待できます。
はぐれメタル倒しても経験値は1000強で、レベルもなかなか上がりませんでしたね。なにもかも懐かしい…
ちなみに未だ復活の呪文を全部言えてしまう自分がヤヴァイ…
最強装備てつのやりでしたねサマル王子は。俺はサマル王子ははやぶさの剣でした。レベルを上げれば守備力の高い敵でなければ70前後×2のダメージを期待できます。
はぐれメタル倒しても経験値は1000強で、レベルもなかなか上がりませんでしたね。なにもかも懐かしい…
ちなみに未だ復活の呪文を全部言えてしまう自分がヤヴァイ…
(SH903i/FOMA)
18 サイモン
最新作のDQ9はDSでほぼ完成してて発売日も決まってますから、出るとすればDQ10以降でしょう。
ドラクエは原画が鳥山先生なので実写というよりもDQ8よりもっとスムーズなアニメになりそうな気がしますね。
ドラクエは原画が鳥山先生なので実写というよりもDQ8よりもっとスムーズなアニメになりそうな気がしますね。
(PC)
21 とら
スクエニから公式に発表はしてませんが9が延期になった時に同時にドラクエ10はWiiで開発中だといろんなとこから噂がありました。
FFみたいに毎年のように出るならともかく、また何年も待たされるんだろうからどうなるかはわかりませんね。
FFみたいに毎年のように出るならともかく、また何年も待たされるんだろうからどうなるかはわかりませんね。
(P903i/FOMA)
22 キタロウ
Wiiで出たら少し残念な気がするのは俺だけでしょうか

てゆーかWii持ってない人のヒガミですかね

なぜ、バラバラの機種で出す意味があるのでしょうかぁ?
やっぱプレステで出るのが1番言いきがしますけど
てゆーかWii持ってない人のヒガミですかね
なぜ、バラバラの機種で出す意味があるのでしょうかぁ?
やっぱプレステで出るのが1番言いきがしますけど
(SH903iTV/FOMA)
23 サイモン
過去に7がPSで出た(任天堂からソニーに移行された)ときがあったけど、
その当時の任天堂の主流は64だったかな?よく分からんが64はアクションとか動きのあるゲームに優れているらしかったから、ゲームの性質やソフトのコストそれ以外にも何かと考慮した結果だったんだろう。
今回もそれと同じじゃないでしょうか。
いずれにせよ数年後になるだろうから、その時にはとっくにWii持ってるかもしれないし、とらさんが言われるようにまだどうなるか分からないでしょうね。
その当時の任天堂の主流は64だったかな?よく分からんが64はアクションとか動きのあるゲームに優れているらしかったから、ゲームの性質やソフトのコストそれ以外にも何かと考慮した結果だったんだろう。
今回もそれと同じじゃないでしょうか。
いずれにせよ数年後になるだろうから、その時にはとっくにWii持ってるかもしれないし、とらさんが言われるようにまだどうなるか分からないでしょうね。
(PC)
25 キタロウ
久しぶりにドラクエ3やってるよ

やっぱ3も楽しいね
新しいドラクエがDSで出るのは残念
画面が小さいDSでやっても迫力ないよーな感じがする

しかも長時間やったら、目が疲れるだろーし
やっぱ3も楽しいね
新しいドラクエがDSで出るのは残念
画面が小さいDSでやっても迫力ないよーな感じがする
しかも長時間やったら、目が疲れるだろーし
(SH903iTV/FOMA)
32 エルレス◆pnWa
♂ 33歳
私は天空シリーズをDSで出すと決まってからYを待ってますが、
先に\が出ると知って怒ってます。
延びずに素直に出たのならまだ諦められますが、まだ出ません。
その上、セーブが一つとかふざけ過ぎです。
もう、Yをやったらドラクエは、見限る事に決めてます。
FFの時の様にやらなくなっていくのではなく見限ります。
でも、DSが見にくい、やりにくい、なんて事は全く無いのですが。
実際、Wは素直に楽しめたし、Xは妹のデータで、アークデーモンを仲間にしただけですが、違和感無く出来ましたし。
私が反対なのは兎に角オンライン。
これだけで面白く無くなってます。
私の様な歳だとそんなには出掛けられないし…。
3Dに関しては[で悪く無いと思っているので、構わないのですけど。
最後に。見限れる様な仕様にして欲しくはなかったですよ。
まあ、任天堂が嫌いになった事がかなり大きいのですが。
先に\が出ると知って怒ってます。
延びずに素直に出たのならまだ諦められますが、まだ出ません。
その上、セーブが一つとかふざけ過ぎです。
もう、Yをやったらドラクエは、見限る事に決めてます。
FFの時の様にやらなくなっていくのではなく見限ります。
でも、DSが見にくい、やりにくい、なんて事は全く無いのですが。
実際、Wは素直に楽しめたし、Xは妹のデータで、アークデーモンを仲間にしただけですが、違和感無く出来ましたし。
私が反対なのは兎に角オンライン。
これだけで面白く無くなってます。
私の様な歳だとそんなには出掛けられないし…。
3Dに関しては[で悪く無いと思っているので、構わないのですけど。
最後に。見限れる様な仕様にして欲しくはなかったですよ。
まあ、任天堂が嫌いになった事がかなり大きいのですが。
(W41S/au)
33 マンゴー
通信しないと最強装備になれなかったりするパターンが一番痛い(;^_^A
しかも延期の上に容量カットって( -_-)
みんなが批判する気持ち分かります。
ですが、延期・容量カット・通信・携帯ゲーム機での発売・アクション性…などなど、たくさんデメリットがあるって言われながらも発売するのだから、相当面白いんじゃないかな?と思ってます。
つまらなかったら…世間のバッシングが(/_\;)
しかも延期の上に容量カットって( -_-)
みんなが批判する気持ち分かります。
ですが、延期・容量カット・通信・携帯ゲーム機での発売・アクション性…などなど、たくさんデメリットがあるって言われながらも発売するのだから、相当面白いんじゃないかな?と思ってます。
つまらなかったら…世間のバッシングが(/_\;)
(N903i/FOMA)
34 アルスン
自分はマルチプレイがWiFi対応じゃなくてワイヤレス通信のみ対応なのが一番むかつきます。周りにドラクエやる人が多分いないからシングルプレイになるだろうし「しぐさ」とか全然意味無いし。
あとセーブが1つという噂があるし、モンスターも今までの画像見る限りでは8匹出てるの見たこと無いのが気になりますね(-.-;)
あとセーブが1つという噂があるし、モンスターも今までの画像見る限りでは8匹出てるの見たこと無いのが気になりますね(-.-;)
(W42K/au)
38 いっしー
♂ 28歳
私はWをDSでやりました。やっぱりPSよりはチマチマしたかなと思いますが、あまり画面以外はグラフィックは大差無いと思います。台詞が少ないのも不満でしたねぇ。
(P904i/FOMA)
39 エルレス◆pnWa
♂ 33歳
久しぶりにWをしたのですが、簡単にに魔界装備が揃えられてしまいました。
ピサロを仲間にした後、止まってたんで。
いくらか簡単になっているみたいですね。
PS版WやリメイクVで苦労したのはなんだったのかと…。
まぁ、終われたのは素直に嬉しいですが。
でもまだピサロがマダンテを覚えてませんが。
ピサロを仲間にした後、止まってたんで。
いくらか簡単になっているみたいですね。
PS版WやリメイクVで苦労したのはなんだったのかと…。
まぁ、終われたのは素直に嬉しいですが。
でもまだピサロがマダンテを覚えてませんが。
(W41S/au)
42 とら
大手ネット販売で送料込み4738円です。
値段以外何も決まってない時から予約してたんで安かったです。
今年に入ってから値引きが少なくなってきて今見たら5980円でした(^_^;)
値段以外何も決まってない時から予約してたんで安かったです。
今年に入ってから値引きが少なくなってきて今見たら5980円でした(^_^;)
(P903i/FOMA)
44 砂くじら
>>42
とら君どうも
大手ネット販売てA?
固有名詞を出しては駄目な雰囲気なんで一応Aにしてみた
てか5千円以下で買えるなんて凄いわ ちなみに俺はミスターMAXで予約
他店とか色々見てまわったけど断トツの値引き額だった
たいがいどの店も5680円位が相場だと思う
とら君どうも
大手ネット販売てA?
固有名詞を出しては駄目な雰囲気なんで一応Aにしてみた
てか5千円以下で買えるなんて凄いわ ちなみに俺はミスターMAXで予約
他店とか色々見てまわったけど断トツの値引き額だった
たいがいどの店も5680円位が相場だと思う
(W22SA/au)
45 まりも
♀ 30歳
ドラクエは1からやって行きましたが、当時は自力でクリア出来ず、裏技の復活の呪文で何とか1、2をクリア。
3は途中で挫折。
攻略本を使って全てクリア出来た4で、私のゲーム人生は終了しました。
それからゲーム自体する事もなかったのですが、携帯アプリで1、2をクリアして(攻略サイトを参照しつつ。(笑))ドラクエ熱がふつふつと沸き、今年念願のDSで4をプレイ。
攻略サイトも参照したけれど、結構覚えてる自分にびっくり。
4はホントに好き過ぎて、5章のスタート時やクリアの時にはマジで泣きました。(笑)
そして生まれて初めてゲームを予約して買う、9が本当に楽しみ。4からいきなり9だけれど(笑)
遂に明日〜\(^o^)/
3は途中で挫折。
攻略本を使って全てクリア出来た4で、私のゲーム人生は終了しました。
それからゲーム自体する事もなかったのですが、携帯アプリで1、2をクリアして(攻略サイトを参照しつつ。(笑))ドラクエ熱がふつふつと沸き、今年念願のDSで4をプレイ。
攻略サイトも参照したけれど、結構覚えてる自分にびっくり。
4はホントに好き過ぎて、5章のスタート時やクリアの時にはマジで泣きました。(笑)
そして生まれて初めてゲームを予約して買う、9が本当に楽しみ。4からいきなり9だけれど(笑)
遂に明日〜\(^o^)/
(INFOBAR2/au)
46 とら
>>44
名前出していいのかわからなかったので書かなかっただけでアマゾンですよ。
今朝、発送しました。
とメール来たけどまだ届いてないなぁ(´Д`)さっきからポストを何度も見に行ってます(^^;
やっぱ明日なのかな?
名前出していいのかわからなかったので書かなかっただけでアマゾンですよ。
今朝、発送しました。
とメール来たけどまだ届いてないなぁ(´Д`)さっきからポストを何度も見に行ってます(^^;
やっぱ明日なのかな?
(P903i/FOMA)
49 ギター
ドラクエ9買いました〜
クリアしました〜
とりあえず感想を…
グラフィック微妙
フィールドが広すぎる
転職かスキルどちらかにしてほしかった
クエストでの職業取得はいらない
クリア後も続きますがめんどくさいので売ってきます
クリアしました〜
とりあえず感想を…
グラフィック微妙
フィールドが広すぎる
転職かスキルどちらかにしてほしかった
クエストでの職業取得はいらない
クリア後も続きますがめんどくさいので売ってきます
(N904i/FOMA)
51 とら
(P903i/FOMA)
53 アルスン
DSだからなのかストーリーは短いです。ただクリア後も続くのでそれを考えるとDSにしては長いかなっていう感じです。
システム面は不評もあるようですが個人的には今までのドラクエの中で一番面白いです。
システム面は不評もあるようですが個人的には今までのドラクエの中で一番面白いです。
(W42K/au)
54 かめさん◆Kaaa
俺もかなり楽しんでる
あまり期待してなかったから嬉しい誤算
クエストやったり転職しまくったり寄り道したり衣装換えしたり
ひたすら本編だけ進めてる人はもっと余裕を持って楽しんで欲しいな
あまり期待してなかったから嬉しい誤算
クエストやったり転職しまくったり寄り道したり衣装換えしたり
ひたすら本編だけ進めてる人はもっと余裕を持って楽しんで欲しいな
(PC)
56 ヒロ
♀
現在レベル25旅芸人でダーマクリアした所です。
↑転職してません(笑)
寄り道して無駄にレベル上げを楽しんでいます。
ストーリーは今のところ、ふーん。て感じ(笑)
序盤すぎて評価できません(笑)
装備のグラフィックが変わるのは良いですね。
守備力重視にするので、あまりにも見た目を無視した結果に爆笑!
↑顔もネタに走れるし(笑)
ネタに走れるのにセーブが一つだけは足りないです。
クエストはお使い気分で、ちょっとしんどいです。
某FF12のモブの方が達成感ありましたね(笑)
じっくり派向きだと思いますよ。
如何に楽しむかが勝負かと(笑)
↑転職してません(笑)
寄り道して無駄にレベル上げを楽しんでいます。
ストーリーは今のところ、ふーん。て感じ(笑)
序盤すぎて評価できません(笑)
装備のグラフィックが変わるのは良いですね。
守備力重視にするので、あまりにも見た目を無視した結果に爆笑!
↑顔もネタに走れるし(笑)
ネタに走れるのにセーブが一つだけは足りないです。
クエストはお使い気分で、ちょっとしんどいです。
某FF12のモブの方が達成感ありましたね(笑)
じっくり派向きだと思いますよ。
如何に楽しむかが勝負かと(笑)
(P03A/FOMA)
60 ライアン
新しいドラクエ皆楽しそうなのかな?
理由はどうあれ、ドラクエファンなら一度はやりたいきがしてきた


でもDS買うのだるいし、ドラクエやりたいだけに買うのもったいないきもするし


とりあえずDSではドラクエぐらいしかやりたいゲームが浮かばない

皆さん他にも楽しいゲームあるか教えて下さい
理由はどうあれ、ドラクエファンなら一度はやりたいきがしてきた
でもDS買うのだるいし、ドラクエやりたいだけに買うのもったいないきもするし
とりあえずDSではドラクエぐらいしかやりたいゲームが浮かばない
皆さん他にも楽しいゲームあるか教えて下さい
(SH903iTV/FOMA)
62 ロビきち
ドラクエ9楽しんでますよ。
本編は短めだけど、その他のやり込み要素はかなりあって長期的に楽しめそうに思います。
ただ、時間がとれない人なら本編以外はなかなか進まないかも。一部極悪仕様もあるし。
DSは自分もドラクエの為ってのが本音だけど、その他はたまーに手書辞書使う程度でほとんど使いこなせてません。
アドバイスになってなくてごめんね。
本編は短めだけど、その他のやり込み要素はかなりあって長期的に楽しめそうに思います。
ただ、時間がとれない人なら本編以外はなかなか進まないかも。一部極悪仕様もあるし。
DSは自分もドラクエの為ってのが本音だけど、その他はたまーに手書辞書使う程度でほとんど使いこなせてません。
アドバイスになってなくてごめんね。
(PC)
66 いち
はじめましての投稿です!ドラクエはテレビゲームでないと迫力?がどうなのかなぁと思いつつ、9を購入し始めてみたらDSでのメリットがいっぱいありますね〜まず外出先でも可能だし、なんといっても夜、布団の中でゆっくりできるってのが1番お気に入りです!テレビだとリビングにずっといるから余計な飲食をしてしまうし、そのままリビングで寝てしまって朝になった事がよくありました!テレビも電気もつけっぱ状態!DSでつけっぱで寝てしまってますけどね!でも夜集中型の私には布団の中でゆっくりできるDSは気に入ってます!長々の文でスミマセン!
(SH705i/FOMA)
67 ライアン
確かにDSも言いめんもありますね
やっぱ買うしかないかな
ただ、俺の廻りにDSのドラクエ楽しくない、見たいな意見がめちゃめちゃ多いんですよ

時間がたったら、PS2で9が出れば言いのに

やっぱ買うしかないかな
ただ、俺の廻りにDSのドラクエ楽しくない、見たいな意見がめちゃめちゃ多いんですよ
時間がたったら、PS2で9が出れば言いのに
(SH903iTV/FOMA)
68 マンゴー
>>64ライアンさん
ちょっと最近のぞいてなかったので(;^_^A
俺はDS新品を買いましたよ!しかもDSiです(^O^)
18800円くらいでしたね!黒です。長く使うものだからちょっと高くても惜しまなかったです。それにそれだけの価値あると思いますよ!
防水のDSでたらいいな。
ちょっと最近のぞいてなかったので(;^_^A
俺はDS新品を買いましたよ!しかもDSiです(^O^)
18800円くらいでしたね!黒です。長く使うものだからちょっと高くても惜しまなかったです。それにそれだけの価値あると思いますよ!
防水のDSでたらいいな。
(N903i/FOMA)
75 faddy
いたスト借りてプレイ中。…確かに面白いねこれ!株価がぐんぐん上がってくのが快感!!
ドラクエ的には…何でホイミコースで「おおぞらをとぶ」流れるんだよwwwって感じ。神曲の登場早いw
ドラクエ的には…何でホイミコースで「おおぞらをとぶ」流れるんだよwwwって感じ。神曲の登場早いw
(920P/SB)
83 空
ライアンさん、初月にゲームを落とすために必要なポイントのコースに入って、ゲームを落とせば(確かドラクエ3は前後編合わせて1200ポイント)、その後は100ポイントの会員でいいので登録し続けていれば、パケ・ホーダイなら、毎月サイト利用料の100円だけで、他は特に料金はかからないですよ。
流れとしてはこんな感じです。
例えば3月からやり始めるなら、まずドラクエのサイトにアプリを落とすために必要なポイント分登録します。(必要なポイントはサイトで確認して下さい)
登録したら、ポイントでアプリを落とします。
その後さらに100ポイントでいいので追加登録します。
100ポイントの分(ドラクエモバイル100)を残して、後は全部マイメニュー削除します。
つまり、3月は登録したコース分全部の利用料金を取られますが、4月以降は100円分だけ残しておけば、他は一切料金なしで大丈夫な訳です。
こんな説明で分かって頂けたでしょうか(^^;)
流れとしてはこんな感じです。
例えば3月からやり始めるなら、まずドラクエのサイトにアプリを落とすために必要なポイント分登録します。(必要なポイントはサイトで確認して下さい)
登録したら、ポイントでアプリを落とします。
その後さらに100ポイントでいいので追加登録します。
100ポイントの分(ドラクエモバイル100)を残して、後は全部マイメニュー削除します。
つまり、3月は登録したコース分全部の利用料金を取られますが、4月以降は100円分だけ残しておけば、他は一切料金なしで大丈夫な訳です。
こんな説明で分かって頂けたでしょうか(^^;)
(F905i/FOMA)
85 ライアン
またまたすいません
前編落とすのに、600円は毎月の通話料からひかれるんですよね?
DoCoMoのポイントから、600円分引かれるとは、ちがいますかぁ?後セーブするのは、メモリーカードでやるのですかぁ?
書いてる意味がわからないですかね?
前編落とすのに、600円は毎月の通話料からひかれるんですよね?
DoCoMoのポイントから、600円分引かれるとは、ちがいますかぁ?後セーブするのは、メモリーカードでやるのですかぁ?
書いてる意味がわからないですかね?
(SH903iTV/FOMA)