1 MASTER◆8Oaa

トレイ開け隊攻略質問室10

ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!

初めての方はこちら→>>2
(W53T/au)
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!

●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/

●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml


●過去スレはこちら
01 >>>4884
02 >>>4929
03 >>>4968
04 >>>4991
05 >>>5033
06 >>>5075
07 >>>5091
08 >>>5135
09 >>>5162


●本スレ(雑談、検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB


●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
(W53T/au)
●まとめスレ目次
>>>5083-3
(W53T/au)
>>1乙です
(PC)
5 スラきち
ゴールドオーブをモンスターと送ったのですが、 なぜか袋の中に戻ってます。 どうしたらいいのですか?
(PC)
6 質問
ベビーパンサーを2匹に増やしてから青年期に移行すれば、ベビーパンサーとキラーパンサー両方連れ歩くことはできますか?
(W51S/au)
7 faddy◆FqvO
>>5 送るというのは、戦闘で行うのですが…増殖したほうがいいと思います。まとめスレへどうぞ。

>>6 非戦闘ベビーパンサーと戦闘キラーパンサーという形なら可能だったかもしれませんが…増殖では無理ですね。
(920P/SB)
8 チャナ
スティックバグを試そうと思っているんですが……

状態ができても使い方がわかりません……(汗)
(921T/SB)
9 faddy◆FqvO
ではまず、攻略情報などにある「幼年期に魔界にいく方法」などを試してみるのはどうでしょうか?
(920P/SB)
10 質問
>>7
分かりました
どうもありがとう
(W51S/au)
11 チャナ
わかりました〜

とりあえず試してみます〜
(921T/SB)
12 あや
♀ 16歳
トレイ開けで馬車買って周りで仲間を増やそうと思って戦ってるんですが仲間になりません...
あと、ドラキーも出てこないんですがまたトレイ開けで場所を移動したほうがいいんでしょうか??
(W61PT/au)
13 かず
すいません。キャラ増殖あたりの攻略を見てるんですがNPCとはなんですか?
(N706i2/FOMA)
14 Hossii
あやさん
ドラキーはアルカパ周辺で出て来ますが、出現率はあまり高くありません…
スティックバグでサンタローズの洞窟に行き、岩に挟まれていた、おっさんを助けた階に行った方が出やすいかも知れませんm(__)m
(911SH/SB)
15 Hossii
かずさん
戦闘中オートで行動し命令出来ないキャラの事です。
ベラやパパス
(911SH/SB)
16 あや
わざわざありがとうございました
(W61PT/au)
17 重婚ルート
子供の髪を金髪にしてフローラも連れ歩くことは可能でしょうか?
幼年期にデバッグルームで子供を仲間にしてしまえばできます?
(W51S/au)
18 へたれ
>>>17
改造以外無理です  諦めて下さい 
(N905i/FOMA)
19 あや
何回も質問すいません
結婚者選びのイベントでボスを倒すのにはレベルどのくらいまで上げた方がいいですか??
(W61PT/au)
20 Hossii
僕は主人公レベル16とビアンカ、ピエール、ホイミンで装備は基本グランバニアで揃えました!
あと迷いの森で、妖精の剣は取りましたね(^O^)
それでも超苦戦しましたm(__)m
う〜ん…あんま適当な事言えないけど、グランバニアまでの装備で炎耐性重視で揃えたのなら、レベル20もあれば普通に倒せるんじゃないかな〜?
(911SH/SB)
21 あや
>>20サマ
ありがとうございます
頑張ってみます
(W61PT/au)
22 削除済
23 faddy◆FqvO
8人パーティーを作って一晩過ごした後に、9人パーティーを別の場所で作るのです。それから、ビアンカを仲間にするのですよ。
(920P/SB)
24 削除済
25 あや
サンタローズから妖精の村に行くとき、パパスが抜けて6人パーティーになってるんですけど、どやって7人パーティーで行くんですか?
(W61PT/au)
26 faddy◆FqvO
>>24 そうしないと9人パーティーを作る機会が一回減るので、なんらかの手順に従っている場合はどこかで増殖一回分なんとかする必要があります。

>>25 パパスを馬車の中に入れて、HP満タンのまま戦闘に勝利してください。
(920P/SB)
27
はじめまして。
ブックルを仲間に入れるため(のリボンを入手するため)修道院にいったらヘンリーが無理やりついてきました。

ピエールなども仲間にして並びを変えようとしたところ、ヘンリーが馬車に入ってくれません…。ルイーダの酒場には入れませんし、どうすればヘンリーを消すことができますか?
対処法はありませんでしょうか?なにかありましたら教えてください。
(W61CA/au)
28 Hossii
市さん
ヘンリーは、デバックのルイーダで預けるか、青年期の偽たいこうを普通に倒すか、青年期後半のグランバニアのルイーダに預けるか…9人パーティー作る際に8番目に配置して無理矢理…消すしかないと思います…
(911SH/SB)
29
Hossiiさん
解答ありがとうございます。帰宅次第、試してみます。
(W61CA/au)
30 削除済
31 魔界
2度目の挑戦中ですが、タークを仲間にして青年期に行ったんですが、前回と同じくラインハットでヘンリーが結婚してました。地下牢に本物たいこうも居ないんですがそのまま飛ばして進めちゃえばいいんでしょうか?
(W52SA/au)
32 faddy◆FqvO
>>31 結婚イベントを済ませると、ラインハットイベントは消滅します。ストーリーの進行には影響ないので飛ばしても構いません。
(920P/SB)
33 はと
魔界に行く方法なんですけど、滝の洞窟はどうやって入れるんですか?
(P705imyu/FOMA)
34 Hossii
サラボナへ行き、結婚イベントを進め、火山をクリアし、ルドマンから船を貰い、山奥の村でビアンカを仲間にし、水門を開け、船で行って下さい。

尚、魔界に行くだけなら炎のリングと船だけでも行けます。
(911SH/SB)
35 はと
ありがとうございます。すいません質問なんですけど、結婚イベント進めて水のリングとったら海の神殿の女神像に捧げて、スティックバグでルドマン屋敷に入って、ビアンカと結婚すれば炎リングともうひとつ水リングがもらえて魔界に行けるってことですか?
(P705imyu/FOMA)
36 faddy◆FqvO
>>35 ルドマンは指輪は手渡しでないと受け取ってくれない頑固おやじですので、それではうまくいきません。
まとめスレにあるアイテム増殖法をするのがいいでしょう。
(920P/SB)
37 はと
アイテム増殖できました。ありがとうございます。
(P705imyu/FOMA)
38 しゃいん
初めまして!!

このサイトをみてデバッグルーム・スティクバグと言うものを知り早速やらさせていただきました☆とても面白いです(o>∀<)o

そして、どんどん進んでいくうちに結局フリーズしてしまいました↓↓笑

大まかな流れ

@船取得のため炎のリング取得後、魔法のじゅうたんゲット

Aレヌールイベントを終えサンタローズへ

Bスティクバグ作動

C妖精の村を終えラインハットへ

Dゲマを入り口まで来させ、スティクバグで脱出

Eデバッグルームへ

Fこの時何度やっても裏ダンジョンに行けないためリングのせいか??と思いリング集めへ↓
Gヘンリーをルイーダにあずけ、ルラフェンでルーラ取得

H山奥の村へ行きビアンカをつれて水のリング取得

I水のリングを4つに増やし(3つ増やしただけかも…)3つ神殿にはめる

I魔界へ

Jルーラで戻り、再びデバッグへ行きビアンカをルイーダに預け、リレミトをやるが何回やってもダメで、結婚か??と思いサラボナへ

Kルドマン邸に2階から入り1階へ

L1階へ行くとフローラのお母さんがなんと!!

『この汚いカンオケどうしましょ!!』

…的なセリフを吐き、フリーズ↓↓笑


原因わかりますか??

水のリングを3つ埋めて手元に無かったからでしょうか??

結婚イベントを抜かして魔界に行ったからでしょうか??

それともビアンカをルイーダに預けたからでしょうか??

あと裏ダンジョンの行く条件詳しく教えてください!!!

原因がわかり次第もう一回チャレンジしてみたいと思います(o>∀<)oよろしくお願いします
(W52SA/au)
39 Hossii
裏技ダンジョンは、デバックに入る時の立ち位置がかなり面倒ですが、何時かやってれば、サンチョの口笛なしでも出来ます(^-^)

ルドマン邸は、多分ビアンカがいないからだと思います…違ったらすいません(>_<)
(911SH/SB)
40 Hossii
あと、裏ダンジョン行ける条件は、魔界に行けてデバックルームに確実に行ければ、結婚イベントが炎のリング増殖して船を貰ってさえいれば、それで魔界に行け、デバックの条件揃えて裏ダンも行けますm(__)m
(911SH/SB)
41 へたれ
>>39
ビアンカ不在でFAですね

大人ビアンカ居ないとビアンカを生き返らせるようにメッセージ→大人ビアンカ居ない為フリーズ

(N905i/FOMA)
42 Hossii
ヘタレさん
補足ありがとうございますm(__)m
(911SH/SB)
43 しゃいん
Hossiiさん、へたれさん回答ありがとうございました☆

おかげさまで裏ダンジョンへ行けました↑↑

裏ダンジョンは気絶させてエビルマウンテンから真っ直ぐ下に降りて毒沼にはいるのではなく、毒沼の中で気絶させて歩かなくてはならなかったんですね♪

ずっと、通常のようにエビルマウンテンから真っ直ぐ下に降りて毒沼へ入ってました笑


お2人とも本当にお世話になりました(*´ー`)
(W52SA/au)
44 スラ
♂ 20歳
外を3人にしても、モンスターじいさんから引き取っても、どうしてもべビパンが消えてしまいます。メンバーは主人公、ドラキー、ピエールです。過去ログを見てもどうしてもわかりません↓
(PC)
45 へたれ
>>44
どこの町のどの場面でどのイベント中でしょう? 
答えようがありません 
(N905i/FOMA)
46 カメレオン
青年期後半にベラとヘンリーを連れてプレイしてるんですけど
イブールを倒したときに2人は消えちゃったりしますか?
(W51S/au)
♂ 32歳
今、レヌール城をクリアしアルパカに帰ってきて、ベビパンとパパスとサンタローズに行くんですが…戦闘中のいれかえをしたけど、場所の外を三人で戦闘終了すると勝手に馬車からパパスがでてきてしまいます。そのためサンタローズについてもパパスが仲間になりません、コマンド「つよさ」を見てもいません。どうすればいいでしょうか…教えてください。
(URBANO/au)
48 faddy
>>46 NPCキャラは消えません。
>>47 馬車から出てくるのは、主人公のHPが満タンでないためです。回復してから(レベルアップもダメ)戦闘終了してください。
(920P/SB)
49 カメレオン
>>48
ってことはパパスやベラは残るけど
ヘンリーは消えちゃうってことですか?
(W51S/au)
♂ 32歳
faddyさん、ありがとうございました。しかしながら…主人公にルーラを覚えさせてしまい…トホホ 気が重いです。また何かあった際にはおねがいします
(URBANO/au)
♂ 32歳
やっぱり駄目です。何度やり直してもパパスが勝手にでてきます。もちろんレベルアップ、ダメージ無しです。(アルパカ〜サンタローズ途中)そもそも「いれかえ」のときにベビパンの名前がないので並べ替えられません、…他の仲間モンスターを入れて馬車の外を四人にしたらいけないのですか?パパスが仲間に表示され、じいさんの所にベビパンがあずかられてるんですけど… 後々フリーズのもとですかね?
(URBANO/au)
52 faddy◆FqvO
>>49 いいえ、消える可能性があるのは妻(正妻)だけです。
>>52 パパスが、「大丈夫かリュカ!」とか言って出てくるのではないのでしょうか?
無言で出てくるのなら、理由がわかりかねますが…サンタローズについた地点で並び替えが起こってでてくるならまた別の意味になります。
もし「パパスが飛び出してきた!」なら、しまえばいい話なんですけど…

ベビパンは、モンじいから引き出せば問題なく進められます。
(920P/SB)
♂ 32歳
faddyさん、有り難うございます。何とかできました…が一つ質問です。続きですけど、サイトには「主・ビ・ド★パ・主A・ベビーパンサー?・主」だったかな…今ちょっと忘れましたけど馬車の外は間違いなく「3人」で馬車内の一番最初の欄にパパスとあります。しかし馬車内のならびをサイト通りにすると、前回もいいましたけどイベント戦闘(レヌール終了後のアルパカ〜サンタローズ間)終了直後に馬車からパパスがでてきてしまいます。そのため、サンタローズ到着後バグりません。サイトでは、到着後誰かがパパスのかわりになると書いてあります。で、自分はパパスを1番最高尾にいれかえで配置したところ、スラナイがでてきて、ビアンカがパパス代行を勤めたのでそれで進めています。これって後のフリーズに繋がりますか? 長々とすいません、よろしくお願いします
(URBANO/au)
54 faddy◆FqvO
一人無条件で出てくるんでしたっけ…
それで大丈夫です。進めることができます。
(920P/SB)
55 tyana
♂ 30歳
お聞きしたいのですがどなたさまかプオーンをデバックルームへ連れて行く方法をお教え下さい宜しくお願い致します。
(PC)
56 faddy◆FqvO
プオーンをデバッグに連れていく方法は見つかってなかったと思います。
(920P/SB)
57 まっつん
質問したいことがあるのですが、キャラ増殖してパーティーが主人公6人、スライムナイト、ドラキーで、主人公の人数減らしたいのですが、減らないのでどしたらよろしいでしょうか? 減らし方のトコみたのですがうまくいかなくて……お願いしますm(__)m
(P905i/FOMA)
58 faddy◆FqvO
主人公は減らしにくいですね…魔界に行けるのなら、
@主人公を8番目に置き、9人パーティーにする
Aまた主人公を8番目に置き、タークを仲間にして主人公を消す(10人パーティー)
Bタークを預けてモンスターを増殖し、タークを野に放す(9人パーティー)
C AとBを繰り返す。

これで大丈夫です。またそうでなくても、アルカパで主人公を減らしつつビアンカを増殖→ルイーダに預ける、でもできます。
(920P/SB)
59 こう
♂ 33歳
はじめまして
スティックバグを初めてしました、方法2のジージョのパターンで。

書いてあるとおりジージョの家で復活して、いざ壁をすり抜けてみようと思ったんですが、なにもかわらず(汗

全く普段通りなんですが、コツあるんでしょうか?
セーブしてないから発動してると思うんですが…

良かったら教えてください
(W61P/au)
60 まっつん
faddyさんありがとうございましたm(__)m 今、水のリング取ろうとして、水門のイベント起こしたのですが、バグります………(;_;)どしたら先にすすめますでしょうか!?
(P905i/FOMA)
61 faddy◆FqvO
>>59 ジージョの家で復活できているのなら、成功していると思いますが・・・R3を押す、ということができていますか?

>>60 ばぐるとは、山奥のダンカンの家で夜が明かせない、ってことですかね・・・9人以上のパーティだと進めなくなりますよ。
(PC)
62 まっつん
夜は明かしたんですけどね……。 パパスを増殖させた時9人パーティーで山奥の村に行きましたね……。
(P905i/FOMA)
63 faddy◆FqvO
夜を明かしたなら…どの場面でバグるのですか?
(920P/SB)
64 まっつん
船に乗って、水門が開いて、そうすると洞窟の画面に切り替わってフリーズみたいなかんじなんですけど………
(P905i/FOMA)
65 faddy◆FqvO
もしかして、海の上を歩いて滝の洞窟に入ろうとしませんでしたか。そうすると、滝の洞窟にワープします。
フリーズの原因としては、非戦闘キャラがいるのではないかと思われます。
(920P/SB)
66 こう
faddyさん返事ありがとうございます

R3を押すというのをよく見かけますが…

R3ってどのボタンですか?
R1R2しかわからないです…

初歩的ですが教えてください
(W61P/au)
67 faddy◆FqvO
R3とは、右スティック、つまりぐりぐりしたくなるアレのことです。
(920P/SB)
68 ふみたん
死体バグで死体に発生するバグアイテムはランダムですか?

それとも渡すアイテムによって法則性は有りますか?

当方は現在修道院でセーブした状態です。

研究をされた方がいらしたら、教えてください。
(PC)
69 MASTER◆8Oaa
>>68 かなり前に検証した結果、法則性はなくランダムです。
結構苦労はしました。

もしやり方、法則があればかなり楽ですが今はまだ発見されていないはずです。
(W53T/au)
70 こう
やっぱりスティックバグできないです…

扉にR3で上をおしてすりぬけない…

王者のマントのある洞窟の、最初の扉のとこでやってるんですが、すりぬけられる扉は決まってるんですか?

いつもと全くかわらないです
(W61P/au)
71 ふみたん
>>69
返信ありがとうございます。

現在分かったのは、同じアイテムだけ渡していくと6つ渡した時点で7つ目の欄に湧くように発生(中身はランダム)

7つ目にある状態でカーソルを合わせるとフリーズ(バグじゃないアイテムを1個ふくろに戻したりすると大丈夫な場合有り)

名前が透明(名前なし)で効果が???のものが良く出ますが、装備できない・・・

6個以上渡す前にバグアイテムが発生する場合が有りますが、今のとこカーソルを合わせた時点で全てフリーズしました。

ここまでは多分数回やれば誰でも分かることだと思いますが。

もう少し試行回数を増やしてみます。
(PC)
72 削除済
73 プックル
♂ 20歳
ヘンリー誘拐のイベントが発生しないです。パパスに城を見学させてもらえと言われ違う部屋に行くと結婚した大人のヘンリーや、デールが居てパパスがきえます。どうしたらヘンリー誘拐のイベント発生しますか?
(W62SA/au)
74 パイパン
>>70
右スティックを【垂直に押し込み】ながら、左スティックを【上に倒して】みてください。
それで宙に浮かばなければ、手順が間違っています。

>>73
OTバグで馬車を買いに行った後は、余計な【通常では行けない施設には立ち寄らず】通常のストーリー進行手順に沿いましょう。
(920SH/SB)
75 プックル
♂ 20歳
ありがとうございます。初めからやり直します。簡単にレベルあげれる方法があれば教えてください。
(W62SA/au)
76 faddy◆FqvO
自分が簡単にレベルをあげたい時は、
なんとかしてオラクルベリーへ→カジノの裏技で荒稼ぎ→メタキンの剣&メガンテの腕輪→海でレベル上げ ですね。仲間にメガンテの腕輪装備させてから止めをさす、で最低限のレベルは確保できます。あとは経験値倍増法もお好みで。
(920P/SB)
77 faddy◆FqvO
>>71 死体からひっぺがしたバグアイテムなら結構な回数リセットして検証したことがあるんですけど、気持ち内部時間かなんかによる傾向がある気はしました。装備アイテムが出やすい日と空欄が出やすい日とがありました。気のせいかもしれませんが。
(920P/SB)
78 プックル
♂ 20歳
ありがとうございます。またわからないことがあればよろしくお願いします。
(W62SA/au)
79 プックル
♂ 20歳
死体バグで修道院に入ってもラインハットでヘンリー誘拐のイベント起きますか?
(W62SA/au)
80 パイパン
>>79
修道院に入るとどうだったかはうろ覚えですが、以下の2つはヘンリー誘拐イベントが確実に消失するフラグです。

・ラーの鏡をとる
・ルーラを覚える

ラーの鏡をとると偽大后イベントが発生し、ルーラを覚えるとヘンリーが結婚した状態になります。

幼年期に修道院に行くと、青年期でグラフィックが樽になってしまったり暗黒世界がバグったりするので、基本的には行かないほうがいいかと。
特に行く意味ないです。
(920SH/SB)
81 プックル
ルーラ覚えてたらヘンリー結婚してました…死体バグでアイテム欲しくて修道院行きたいのです。ありがとうございます。
(W62SA/au)
82 こう
ありがとうございます

スティックバグできました♪

初歩的なことありがとうございます(汗
(W61P/au)
83 ヂョニイ
>>81
死体バグは、アルカパの宿屋でのビアンカ加入でも出来ますよ。
(SO903iTV/FOMA)
84 プックル
ありがとうございます。最強の武器、なかなかでないですね。名前がない道具やフリーズする道具ばかりでます
(W62SA/au)
85 ふみたん
>>死体バグ

修道院でセーブの状態で30回くらいリセットしました。

1回だけ渡して装備してもフリーズしない武器が出ました。

ビアンカのみ装備可能でした。

装備した状態でセーブして何回かリセットしましたが、全部ゴミみたいな攻撃力でしたw

もうあきらめようかな。
(PC)
86 削除済
87 ヂョニイ
死体バグの強力なアイテムは大抵、カーソルを移動させただけでフリーズします。
自分がかつて取った方法は

1.選択してもフリーズしない、名前がないアイテムが出たら、袋に放り込む。

2.アイテム増殖で大量に増やし、セーブする。

3.装備出来るアイテムが出るまで、リセットを繰り返す。

4.装備が出来るアイテムが出たら、装備してセーブする。

5.攻撃力や防御力の高いアイテムが出るまで、リセットを繰り返す。
(攻撃力や防御力の確認は、「ならびかえ」か、アイテムの受け渡しの画面で、武器や防具の受け渡しで行なって下さい。
「つよさ」の画面で確認するとフリーズする場合があります。)


以上の手順を行なえば、強力なアイテムを装備出来るはずです。

因みに、強力なアイテムは武器ではなく、アクセサリーの様なものです。
攻撃力が高くても、防御力や賢さが0になってしまう残念なアイテムもあります。

強力な状態を維持出来るのは、リセットするまでです。
リセットした場合は、再び5の手順を踏んで下さい。

以上、長文失礼しました。
(SO903iTV/FOMA)
88 ポピ
FAQで

Q:ラインハットの関所を超えるとフリーズする・・・
A:パパスがいないせいです。パーティーにパパスがいない場合、アルカパのデータからやり直してパパスをきちんと「いれかえ」で馬車の中に入れて下さい。

とありますが、どのタイミングなのですか?

現在、関所でじいさんに話しかけたあとに何回やっても止まってしまいます。

メンバーはドラキーとおおねずみが3匹です。

よろしくおねがいします。
(PC)
89 ポピ
フリーズ条件という所に思い切り書いてありました。

失礼しました。
(PC)
90 こう
♂ 32歳
ちょっとお聞きしたいことがあります

全員を連れていく方法の手順でゲマまですすめ、ジージョからスティクバグ→炎のリングをアイテム増殖→魔界→ターク仲間

この手順を加えて、また全員を連れていく方法に戻ってもフリーズはないですよね?
(W61P/au)
91 faddy◆FqvO
今考えてみましたが、これといった不都合はなかったと思います。
(920P/SB)
92 こう
ですよね

やってみます。

ありがとうございます
(W61P/au)
93 こう
また引っかかってしまいました

過去スレよんで、微調整してもエビルマウンテン下のすごろくいけないです

エビルマウンテンから真っ直ぐ真下でいいんですよね?

微妙に右とか、微妙に左とかコツありますか?

50回はやってます
(W61P/au)
94 パイパン
>>93

それは隠しダンジョン内のすごろく場に入ろうとしているのでしょうか?

隠しダンジョンは、【エンディング後セーブ→そのデータをロード→エビルマウンテンにルーラ→真下に突っ込む】or【絶妙な位置でデバッグルームに入る→リレミト】でしか行けませんよ。

デバッグルームから行く手順は以下です。
1.エビルマウンテンにルーラ
2.真下に突っ込み、毒沼ダメージを一発だけくらう
3.その場で動かずに『くちぶえ』戦闘をし、主人公を気絶させる
4.その場から真下に突っ込み毒沼ダメージをくらい、デバッグルームに入る
5.リレミト
成功すると、ザッザッザッザッという音が二回鳴ります。


隠しダンジョンのすごろく場のことじゃなく、エビルマウンテンから真南にあるすごろく場のことでしたらごめんなさい。
こっちは単純に、毒沼よりも真南のフィールド上にあります。
(920SH/SB)
95 こう
そうなんですか!

幼年期でデバックルームから行こうとしてます

ですが、口笛はサンチョですよね?

幼年期からの手順だとそこはどうすればいいんですか?
(W61P/au)
96 パイパン
>>95

古代遺跡南など別の毒沼からデバッグルームに入り、強化したサンチョを連れ出せばOKです。

サンチョを連れていかない場合は、以下の方法で頑張って下さい。

1.エビルマウンテンにルーラ
2.真下に突っ込み、毒沼ダメージを一発だけくらう
3.その場で【毒沼ダメージをくらわないように、左に半歩→右に半歩→左に…と十字キーを動かしてエンカウント】したら、戦闘で主人公を気絶させる
4.十字キーを左右にするなどして、また【エビルマウンテン入口から真下になる位置】に戻ったら、真下に突っ込み毒沼ダメージをくらい、デバッグルームに入る
5.リレミト

口笛のほうが高確率で成功します。
(920SH/SB)
97 どら
♂ 28歳
ステイックバグのやり方がわかりませんどうせればいいの?
(PC)
98 どら
♂ 28歳
OTで進めて行ったのですが、ラインハットに着いたらすでにデール王子が居て
ヘンリー誘拐イベントになりません、どうすればいいのでしょう?
(PC)
99 パイパン
>>97
>>98
どっちの質問も、つい最近回答したばかり…
質問する前に、過去レス読みましょう。
回答を待つよりも早く済むことが多いですよ。

とりあえずこの質問の回答は、このスレを1ページごとに遡ればすぐ出てきます。
たしか>>70から>>80くらいかな?
(920SH/SB)
100 パイパン
>>97
>>98
ていうかPCならサクッと見れるでしょ。
(920SH/SB)