1 faddy◆FqvO

トレイ開け隊攻略相談室No.8

ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!

初めての方はこちら→>>2
(920P/SB)
2 faddy◆FqvO
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!

●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/

●まとめスレ目次
>>>5083-3

●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml

●過去スレはこちら
No.01 >>>4884
No.02 >>>4929
No.03 >>>4968
No.04 >>>4991
No.05 >>>5033
No.06 >>>5075
No.07 >>>5091

●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB


●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
(920P/SB)
3 スラー
妖精でスティックバグ、パパス2体ベラ3人にしたらベビーパンサーきえてフリーズしました
なんでですか
フルートをわたしたときです
(825SH/SB)
4 ボビー
♂ 25歳
タークを仲間にしてデバッグルームで最強にしてもらったのですが、経験値は増えているのにレベルが上がりません。レベルを上げるには何か条件のようなものがあるのでしょうか?
(PC)
5 ボビー
♂ 25歳
一度セーブしてからロードしなおしたらレベルは上がっていたのですが、ステータスがレベル1の時のままでした。これはもう治らないのでしょうか?
(PC)
6 へたれゲーマー
タークが馬車の中、かつ9パーティですかね? 
九人パーティだと経験値が入らないメンバーが出るときがあります
タークが馬車の外で八人パーティで、デバッグルームに入ってみてください
(N905i/FOMA)
7
あの〜
初めてラインハットに行って
パパスが王と話してる時に
既に次の王がいるんです
そして画面が変わって戻ってみると

パパスと王が消えて

新しい王
(ヘンリーの兄弟様)がいるんです

だから進みません

なぜでしょうか??
(W53H/au)
8 スラー
ルーラおぼえているから
(825SH/SB)
9
ありがとうございます
(W53H/au)
10 ノヴァ
♂ 13歳
エンディングでラインハットにいき、ヘンリーと会話しますが、その後フリーズしてしまいます。対象法を教えてください。
(PC)
♂ 19歳
えっと!今レヌールイベントスタートして主人公を増殖して今 主×3 ドラキー ビアンカ スライムナイト×3 ホイミン で主を2人減らしたいんですけどスレよんでもできなくて 出来れば詳しく教えていただけませんかお願いします
(W54SA/au)
12 faddy◆FqvO
>>10結婚イベントか天空城浮上のどちらかでも消化してあれば、フリーズせずに進むと思います。
>>11 まず、9人目にいる主人公は数えなくてもいいです。
主人公を消す場合、八番目に主人公を置いてさらにもう一人足せば消えるでしょう。
(920P/SB)
13 ラスティ
♂ 19歳
faddyさんありがとーございます!今からやってみます!またなにかあったら質問させてもらうかもしれません!本当にありがとうございました!
(W54SA/au)
14 ノヴァ
♂ 13歳
変身遅くなってすいません。
faddyさん、対策法を教えてくださってありがとうございます。
また、詰まったときに質問させてもらいます。
(PC)
15 みね
親分ゴースト倒してなくて、出歩いていてアルカパに戻ったら、親分ゴースト退治した事になってしまいました。

僕はなにをしてこんなことになったのか検討つきません。勿論、倒してないのでどなたか教えてください。
(N905i/FOMA)
16 faddy◆FqvO
>>15
ベビーパンサーに名前をつけるイベントはなかったのではないでしょうか。


記憶が不確かなので、関係ありそうなフラグをあげていきますが、当てはまっていてもそれが原因とは限らないことをご理解してください。
・スティックバグを発動して、妖精の村イベントをクリアしませんでしたか?
・結婚イベントを進めて、すでに結婚式を上げていたりしませんか?
(920P/SB)
17 みね
faddyさん
自己解決できました。
娘のルーラで妖精の村へいったら冬になるのが原因でした…。

また始めからやり直しました(´Д`)

また、ハマったら相談しにきますね
(N905i/FOMA)
18 ジョーカー
♂ 25歳
全員を連れていくやり方で 青年前期にグランバニアへ行き ビアンカを一人外す部分を省き、その後普通にフローラが外れるパターン(通常プレイのパターン)で進めることはできないのでしょうか?
仮にできたとしたら 幼少期のデバッグルームで ビアンカを外して ルイーダの酒場にいる人間キャラをレベルマックスにできるかな と思いました。
(W54S/au)
19 ポンタ
スティックバグがよく分かりません・・・。アルかパデのほうなんですがやってみても発動?がよく分かりません・・・。
(PC)
20 ポンタ
もしかしてヘンリーが仲間にいるのが原因なのでしょうか・・・?
(PC)
21 faddy◆FqvO
>>18 確かに、そうすればルイーダ組も強化できますね。
でも、魔界に行くことができれば重婚も同時に可能ですよ。
Nでビアンカを仲間にせずに、プチタークを仲間にして10人パーティーを作ります。すると、デバッグルームに行くころにはビアンカBがプチタークになっているので、こいつをモンじいに預ければ一人余裕ができるので、そこを使って強化をすればいいのです。

>>20 状況がわからないのですが…まず、右スティックを垂直に押してみてください。そして、方向キーを真上に押してみてください。これで垂直にあがれば成功です。※なお、スティックバグを発動させた後セーブ&リセットをするとスティックバグは失われます。
これで発生しないなら、状況を詳しく書いてまたどうぞ。
(PC)
22 ポンタ
まずアルカパでセーブをはじめてラナルータで外に出ます。そして並び替えで主人公をはずしてビアンカ、ドラキチでおわりにすると
最後になぜかヘンリーが追加されて3人になります。
その後は普通にやったのですがサンタローズについてもバグが起きなんです・・・。もうひとつデータを作って再挑戦もしてますがこれはやらないほうがいいというのはありますか?
(PC)
23 ポンタ
あとそのときルーラを覚えさせていたり水のリング炎のリングを取っていたり船を持っていたりデモンズタワーに少し上っていたり
エルヘブンに行ったりグランバニアに行ったりしてます(´・ω・`)
(PC)
24 ポンタ
種でステータスアップをやりまくってるのですが大丈夫なんでしょうか?
(PC)
25 nigg
>>24
スティックバグを発生させて何がやりたいかによるかと。
ヘンリーはフィールド上の並び替えでは必ず馬車の外に出てくるので、
馬車に入れたい場合は戦闘中の入れ替えを使うしかありません。
種増殖およびステ上げはなにも影響はありません。

いまの状態での今後の弊害としては、
まず幼年期に修道院を訪れると青年期に移行したときに
マップのキャラが樽化します。
加えたヘンリーが遺跡から助け出したキャラなら問題ないです。
ルーラを幼年期に覚えるとラインハット城内の様子が変わり、
青年期で偽太后イベントができなくなります。
水のリング取得までなら問題ないと思いますが、
もしその後も結婚イベントを勧めてシルクのヴェールを取ってしまった場合、
青年期の結婚イベントでフリーズする可能性があります。
(PC)
26 ポンタ
今リセットしたデータまた
ドラキーがラナルータ覚える所までやったのですがスティックバグの通りやってもサンタローズでスティックバグが起きません(涙

これって何度かやるとできたりとかするんですか?(´・ω・`)
(PC)
27 ポンタ
ショックで焦ってしまい誤爆を多発してしまいました^^;ところでディスクによってはバグが起きなかったりする事はありえるんでしょうか?あまりにも成功しないので・・・。
(PC)
28 nigg
>>27
死体バグのように“成功するか五分五分”という賭けではないので、
手順をきちんと踏めば100%成功します。
できなのであれば手順が間違っているとしか思えません。
(PC)
29 ポンタ
ちなみにその後ザイル倒したらフリーズしますた(´・ω・`)
(PC)
30 ポンタ
具体的になにをしたら失敗するんですかね?今度は普通にルーラ覚えずにドラキーとピエール仲間にして海でレベル上げて親分ゴースト倒したんですが・・・
(PC)
31 nigg
>>29
ザイルを倒してフリーズするのはおそらくメンバーにベビパンがいないためです。
ザイル戦は主人公、ベビパン、ベラ(戦闘or非戦闘問わず)を入れる必要があります。
(PC)
32 ひろ
はじめまして。
幼年期にビアンカだけ連れて行きフローラと重婚したいのですがどのような進路で進めたらぃぃのでしょうか?
またザイルを倒す時ゎ主人公・ボロンゴ・ベラですが…戦闘に人(主・ボ・ベ含めた)出したらフリーズしますか?(ノ_・。)
(F904i/FOMA)
33 nigg
>>32
ザイル戦に関してはその3人がいれば4人目がいても問題ありません。

●ビアンカ連れまわし
まずはレヌールイベント開始まで普通に進めます。
OTを使ってオラクルベリーで馬車を手に入れ、ドラキーを仲間にします。
ドラキーがLv15以上になりラナルータを習得したらレヌール城へ行きます。
ビアンカがさらわれたらその場でラナルータを使って城を脱出し、アルカパの宿に戻ります。
すると消えたはずのビアンカが戻ってきて仲間に加わります。
再びレヌール城へ行くとやはりビアンカは墓に埋まったままなので助けます。
これでビアンカが2人に増えます。

とりあえずここまで。
(PC)
34 nigg
●ビアンカ連れまわし(>>33の続き)
親分ゴーストを倒してレヌールイベントをクリアします。
アルカパへ戻るときはドラキーとビアンカ1人のみを外に出し、
残りは馬車の中に押し込んでおいてください。
ベビパンの名前を決めたらパパスに話しかけてアルカパを出ます。
このときビアンカが1人外れます。
サンタローズへの道中で強制戦闘があるので、
そのとき入れ替えを使ってパパスは馬車の中に押し込んでください。
この戦闘で主人公がLvアップしたりダメージを受けるとフリーズするのでそこだけ注意。
サンタローズに入るときは主人公は馬車の外、パパスは馬車の中となるようにします。
妖精の国のイベントは普通にクリアしてOKです。

ポワンにフルートを手渡す直前まで。
(PC)
35 nigg
●ビアンカ連れまわし(>>34の続き)
ポワンにフルートを渡すときはパーティーの並びを
主人公、ベビパン、パパス、ベラの順にしておくといいです。
サンタローズに戻ったら教会にいるパパスに話しかけ、ラインハットへ向かいます。
フリーズが多発する関所イベントがありますが、この手順ならおそらく大丈夫です。
無事ラインハットに着いてヘンリーがさらわれたら再びOT。
今度は結婚イベントを開始するためにサラボナへ向かいます。
炎のリングを手に入れて船と交換してもらい、山奥の村に行きます。
ここでビアンカが加わり、再びビアンカが2人になります。
水のリングも手に入れたらルドマンに渡し、結婚相手はフローラを選択します。

シルクのヴェールを受け取る直前まで。
(PC)
36 nigg
●ビアンカ連れまわし(>>35の続き)
シルクのヴェールは幼年期では受け取らず、青年期で受け取るようにします。
オラクルベリーへ戻り、ベビパンも含めてモンスターを全て爺さんに預けます。
メンバーは主人公とビアンカ2人です。
(こうしておかないとおそらく大神殿で詰まります)
遺跡へ行って普通にヘンリー救出イベントを進めます。
ゲマを倒したら青年期へ。

ここまでの注意として、幼年期にあまりいろいろな場所には行かないほうがいいです。
フラグ等をしっかり理解していないと思わぬところでフリーズしたり進行が詰まったりします。
特にルラフェンでのルーラ習得やグランバニアなどは要注意です。
余計なイベントは起こさないようにしましょう。
エルヘブンは特にイベントフラグもないですし魔法の絨毯があると便利なので、
船を手に入れたらOTを使って行っておくといいと思います。
ゲマを倒すにはLv25くらいあれば十分です。
テルパドールでファイト一発を買い、装備はエルヘブンで整えるといいです。
(PC)
37 nigg
●ビアンカ連れまわし(>>36の続き)
青年期に入ったら普通の手順で物語を進めて大丈夫です。
偽太后イベントをクリアし、ビスタ港からポートセルミへ向かいます。
ルラフェンでルーラを習得したらラインハットでヘンリーと会話し、その後サラボナへ行きます。
このとき入り口でリリアンイベントがあるので見ておきます。
山奥の村でヴェールを受け取ってサラボナに戻ると結婚式が始まります。
青年期前半はフローラとビアンカ2人を連れ歩くことになります。
チベットを抜けてグランバニアに着くとフローラが倒れてパーティーから離脱します。
このとき同時にビアンカも1人離脱します。
ビアンカは1人残るので、あとは普通にイベントを進め、
イブールを倒せばフローラが復帰し、フローラとビアンカを同時に連れて魔界へ行けます。
(PC)
38 nigg
●ビアンカ連れまわし(注意)
>>34でアルカパに戻るときは馬車の空きを最低2つ作っておいたほうがいいです。
(ベビパン用とパパス用)
空きがないとベビパンが強制的にモンスター爺さんに送られてしまうので、
迎えに行くのがけっこう面倒です。
あと、青年期後半になるとグランバニアにルイーダの店があらわれますが、
本来いるはずのないビアンカは預けると消滅してしまいます。
一度消えると再び仲間に入れることはできないので、
ビアンカをルイーダに預けるのはやめましょう。
(PC)
39 ひろ
>>38サン
丁寧に教えていただきありがとうございます。
さっそく挑戦してみます
(SH906i/FOMA)
40 削除済
41 nigg
>>40
アルカパ周辺〜サンタローズ周辺でしか出現しないので、そこでねばるしかないです。
昼よりは夜のほうが出やすい気がしますが、根拠はないです。
(PC)
42 ひろ
>>41さん
仲間にする事が出来ました。
(SH906i/FOMA)
43 ひろ
ドラキーが15Lvになるまでどのあたりでレベル上げするのが効率的ですか?
(SH906i/FOMA)
44 とし
スティックバグの正攻法書いてください(´・ω・`)
(PC)
45 nigg
>>43
海で戦うのが一番効率がいいです。
船がなくてもOTで海上に出れば敵が出てきます。
ただし海で全滅するとフリーズしやすいようなので、
戦う前に一応セーブをしておいたほうがいいでしょう。
(PC)
46 nigg
>>44
>>2の攻略情報からスティックバグの項目をどうぞ。
個人的には方法1が楽かと思います。
(PC)
47 ひろ
>>45さん
ラインハットまで行けました。
ぁりがとうございます!
(F904i/FOMA)
48 パパすん
デバッグルームの話はスレ違いかな??
でも書くとこわかんないからここで聞かせてね。

デバッグルームってただのバグでできたもんなの?
明らか制作者がわざと作ったように思うんだけど…
詳しく知っている人いたらいろいろ教えてください
(P905i/FOMA)
49 nigg
>>48
まず「デバッグとは何か」をご自分で調べられたほうがよいかと。
デバッグルーム自体は製作者側で意図的に用意されたものですよ。
ただし、改造の類を使わずにそこへ入る方法があったのは
製作者の意図するところではなかったはずだと思います。
(PC)
50 パパすん
なるほど!一応改造をする人用に作ってあるんですね
いろいろ調べて見たんですがいまいち求めている答えがでなくてここで書かせていただきました。

ありがとうございます!
(P905i/FOMA)
51 nigg
>>50
決して“改造をする人用”に作ってあるわけではなく、
デバッグ作業を円滑に進めるために製作サイドが用意したものです。
そもそもロムデータの改造行為はグレーゾーンなので…
言っている意味がわからなければwikiなどで単語を調べてみてください。
(PC)
52 パパすん
なるほど!全ては制作者側の為なんですね
それが製品であるなんて少し不思議です
またまたありがとうございました
(P905i/FOMA)
♀ 18歳
はじめまして。
今、幼少期の妖精の 村をクリアして
ラインハットに向かう最中なのですが
パパスと川を見るシーンでフリーズします。
馬車を持っていて
教会からパーティーは主人公とベビーパンサーだけにして、
パパスとサンタローズを出てるんですが
外に出ると、パパスが馬車の外に出てなくて
他の仲間モンスターが外に出てきて
関所の川でフリーズします。
一応、よくある質問を読んだんですが
アルカパから出て、サンタローズに帰る時の戦闘で
パパスを馬車の中に入れたままにすればいいんですかね?
すみませんが、詳しく解決方法を教えて下さい。
(W62H/au)
54 へたれゲーマー
>>53
馬車外をパパス、主人公、プックルの三人でも、馬車の中に人、モンスターを入れてるとフリーズです 

パパス増殖しましょう 
(N905i/FOMA)
55 nigg
>>54
馬車の中に誰か乗っていても大丈夫ですよ。
>>53
ベビパンが初参戦する戦闘でパパスを馬車に入れてください。
これでパパスを妖精の国につれていくことができます。
パパスを青年期につれていくつもりなら妖精の国イベント中に
パパスを増殖する必要があります。
ポワンにフルートを渡すときは並びを主人公、ベビパン、パパス、ベラにしておくと
前の3人でサンタローズに帰ることができます。
そのまま町を出ればパパスを馬車の外に出したまま関所に入れます。
サンタローズを出たところで主人公が馬車に入ってしまいますが、
関所に入ったところでまた馬車外に出てくるので問題ないはずです。
(PC)
回答ありがとうございました。
もう1つ質問させていただいていいでしょうか?

ヘンリーを牢屋から助けた後、デバックルームに行って、
ゲマと戦ってパパスが倒されるシーンが終わって、
大神殿で奴隷にされるシーンまで進んだのですが、
大神殿で主人公が出てなくて、
仲間モンスターが出てる状態で
鞭男に起こされるシーン前でフリーズします。
一応、遺跡に行く直前からのデータを
残しているのですが
ここから、デバックルームに行って
大神殿を脱出まで
どうすればフリーズせずに進めますか?
(W62H/au)
57 nigg
>>56
ゲマ戦の前にモンスターを全て預けるなどして馬車を空にするか、
あるいは主人公を増殖する必要があります。
たとえば主人公、ビアンカ×2、ヘンリーなどの編成なら大丈夫です。
これにパパスやベラが加わると誰かが必ず馬車に入ってしまうので、
その場合は主人公が2人以上いないと同じ状況になって大神殿でフリーズします。
ちなみにベビパンはゲマ戦で必要ありません。
(PC)
58 sasha
青年期、サンタローズにいます。ヘンリー連れ回したいのですが、ニセ太閤スルーしても普通にクリア出来ますか??
(SH905iTV/FOMA)
59 nigg
>>58
問題ないです。
(PC)
60 sasha
>>59
ご回答、ありがとうございます。あの…ヘンリーレベル52あたりからステイタスが上がらないですが…最大(99?)までこんな感じなんですかね??
(SH905iTV/FOMA)
61 faddy◆FqvO
>>60 そうですね。ヘンリーは50レベルまでしか上昇パラメータが設定してないみたいです。
(PC)
62 sasha
>>61
そうだったんですか(゚.゚)育てあげたかったので残念…ですけど一応あがる所までがんばります。ご回答、ありがとうございました。
(SH905iTV/FOMA)
63 こなた
幼年期のデバックへの手順で馬車入手後ドラキー捕まえるようですが全然仲間になりません。。。

夜のアルカパ↓らへんで狩ってるんですが場所や時間帯は問題ないでしょうか?

出現率もそんなに高くないからしんどくなってきた…
(W52SH/au)
64 faddy◆FqvO
はい、ドラキーだけが仲間にならないということでしたら、続けていればいつか仲間になるはずです。
(920P/SB)
65 スラー
いまビアンカ一人フローラ一人ですがぐらんばにあにいってもバグは起こりませんか
(825SH/SB)
66 faddy◆FqvO
青年期前半のグランバニア、妊娠前でよろしいでしょうか?

同時にビアンカとフローラが離脱することになりますが…

状況がわからないので、結婚イベントの進行度などもう少し詳しくどうぞ。
(920P/SB)
67 スラー
結婚は少年時代でシルクのヴェールを取りに行くところでとらずに進め
前半になり結婚しました
(825SH/SB)
68 nigg
>>67
オジロン対面のときにフローラが倒れてパーティー離脱しますが、
同時になぜかビアンカも一人離脱してしまいます。
ビカンカが一人しかいなくて魔界まで連れていきたいのであれば、
王家の証イベントはスルーせざるを得ません。
その場合はサンチョの家には近寄らず、デモンズタワーを目指しましょう。
ビアンカが消えてもいいのであれば普通に進めて問題ないと思います。
(PC)
69 スラー
なら子供はメンバーに加わりませんか?
(825SH/SB)
70 nigg
>>69
デモンズタワーを攻略すると青年期後半に移行しますので、
そのときに子供はメンバー加入します。
フローラとの結婚フラグをたてているので髪は青になるはずです。
この場合、フローラとビアンカはずっとメンバーに入ったままになります。
一度でもルイーダに預けてしまうと消滅してしまうので注意です。
ただし、フローラはイブール撃破前に預けて消しておかないと
石化から復帰後にフローラが2人になってしまいフリーズします。
(PC)
71 こなた
64さん

ただリア運が悪いだけでしたか…

返信有り難うございました!
(W52SH/au)
72 こなた
またまたすいません…。主人公をレベ25にするため増殖したいんですが増殖されるのは8番目のキャラですよね?

でも主人公8番目だと宿屋から進めなくなりますがどうすればいいでしょうか?

読解力なくて申し訳ないです…。
(W52SH/au)
73 たなこ
こなたさん

簡単にレベルをあげたいのならレヌールスティックで遺跡に行って、ゲマ出現させて毒沼へGOしてください。沢山経験値もらえますよ
(N905i/FOMA)
74 こなた
たなこさん有り難うございます

デバックまでの説明にネーレウスのことかいてあったからルーラ必須かと思い気や…いらなのね

これで心置きなく進めれる

また詰まっちゃったら来ますね(∀)
(W52SH/au)
75 こなた
うーん…スティックバグがなかなかできない

サンタローズ着くと同時にそのバグ(壁すりぬけ等)起こってるんでしょうか?
着いた時点で主いないと途中で固まるし主いるとバグらしきものがないし…(ノ_・。)

「よくある質問」では馬車外3人ってあるけどどんな組み合わせなんでしょうか…?

アルカパ→サンタ で絶対起こる戦闘でメンバー調節するのかな?
(W52SH/au)
76 スラー
アルカパからサンタに行くときメンバー5人以下で戦闘して主人公が馬車から出て来てメンバーを主人公パンさードラキーにしてサンタ入ると置きます
(825SH/SB)
77 へたれゲーマー
>>75
レヌールからラインハット北東の洞窟→デバッグの場合

ベビパン名前つけたら、ラナルータでアルカパの外へ 

主、主、ビ、タ、●へ、レ、サ、(ベビパン)

これをバトルで 
ビ、タ、レ、サ●へ、主、主、(ベビパン)
に変更

アルカパ中にはいり、パパスに話すとビアンカ離脱 
タ、レ、サ●へ、主、主、(ベビパン)


アルカパ→サンタローズのバトル 
タ、レ、サ●へ、主、主、(ベビパン)を

主人公一人だけ
主●タ、レ、サ、へ、主、(ベビパン)
で1ターンするとタバサ加入 

主、タ●レ、サ、へ、主、ベビパン←ここからベビパンが戦闘モード

で2ターン目 
主、タ、ベビパン、レ、●サ、へ、主、パパスにする

これでバトル終了 

サンタローズでスティックバグ発動です 


(N905i/FOMA)
78 しん
デバックルームのルイーダで、息子と娘とサンチョを仲間にしてレベルを最高にまであげて、幼年期のうちに結婚式を済ませて、魔法の絨毯と鍵をエルヘブンでとり、ルーラも覚えてから、再び遺跡へ行って、ゲマを倒してストーリーを進めると、大神殿で主人公ではなく、ビアンカと息子が出てきてフリーズしました。なのでデバックのルイーダで仲間全員を預け、再び挑むと、今度はグランバニアで(トレイあけ)ビアンカがいないためフリーズします。よい方法あったら教えてください。
(PC)
79 faddy◆FqvO
>>78 パーティーの様子がわからないのでうまく答えられませんが、
息子娘サンチョだけ預けて4人以下に出来るなら、ビアンカを預けて消す必要はないでしょう。 大神殿で主人公が出てこないのは、隊列の最後に入ってしまうためですから。
(920P/SB)
80 こなた
75 76 さん有り難うございます!無事デバッグデビューできました

それでせっかく来れたのでターク捕まえようと1時間程リレミトしてみたんですが全然裏ダンいってくれない!

実はかなり低確率なんですかね?もしそうなら諦めよう
(W52SH/au)
81 こなた
↑ 76 77 さんでした
(W52SH/au)
82 へたれゲーマー
>>80

タークゲット方法 『ゲマ出現、船あり』

ラインハット北東の洞窟に入る

すぐに出てじゅうたんで サラボナ 
サラボナから魔界へ 

エビルマウンテンに入らずに、手前で止まる 

スティック下で毒沼にダメージを一回くらったところで停止 

サンチョ の口笛でバトル 主人公メガンテ 

バトル終了で
方向ボタン(スティックは×) 左、下、右、上 左、下………と押 

ダメージでデバッグルーム ここでリミテトしてみてください 

八割ぐらい成功します
(N905i/FOMA)
83 こなた
82さん
無事辿り着けました

タークめちゃ強くて大満足

ただ裏ダンでスティックすると底無しに落ちてっちゃって鉄柵から先行けないのが残念…

詳しい説明有り難うございました
(W52SH/au)
84 faddy◆FqvO
>>83 一応、鉄柵以降も行けることは行けますよ。押しっぱなしで動けばできます。
ですが、無限ループは越えられないのであんまり変わりないですけどね(汗) メタルキングよろいか戦いのドラムかがとれたかもしれませんが…
(920P/SB)
85 こなた
およよ(>_<)

結構頑張ったんだけどやっぱり行けたのかぁ

でももうセーブしちゃった…

気を取り直してしばらくデバッグ仕込みの無双楽しんできますね
(W52SH/au)
86 削除済
♂ 30歳
全員魔界に連れて行く方法で
フローラとの結婚式後に町の外にでようとすると
「待って 主さん
 お父さまに だまって
 旅立つわけには いかないわ。」と
コメントが出て町の外にいけないのですが・・・
どうしたらいいのでしょうか?
キメラの翼、ラナルータ等を使用しても同じコメントが出て詰まってしまいます^^;
もしかしたら幼年期にプオーンの壺?みてたかもしれないんです><
ルドマンは
「壺は青かったか」と
言ってますが何か解決策はないのでしょうか?お願いします
(PC)
88 たなこ
〉〉87


私もそれにハマりました…結果、抜け出せません…。

全員連れ出しの方法には『ツボを見てはいけない』とは書いてないのかな?


最低限、『ツボを見なさい』とは書いてないはずですからアウトですぅ〜(´Д`)エーン
(N905i/FOMA)
89 faddy◆FqvO
>>87-88 残念ながら、詰みですね…そのような報告をみたことがあります。
幼年期にツボを見てしまったなら、やり直すのも難しいかもしれません。シルクのヴェールと結婚式を飛ばして後半にフローラを仲間にする、というやり方もありますが自分は経験がないのでサポートは出来ない可能性があります(ブオーンが出てこない→最後の鍵が手に入らない→魔界orエスタークに行くにはスティックバグが必要、以外は多分フリーズはないと思うんですが…)。もしくはビアンカと結婚してしまうか…

(920P/SB)
90 やま
スティックバグを海の神殿でやっています。
通り抜けは出来るんですが、そのあとの動き方がわからないです。
なんか、画面真っ黒で、どっちに進めばいいのか・・

あと、このデーターって、セーブすると消えちゃうんですか?
ターク仲間にしても、消えちゃったらもったいないですね。
(PC)
91 やま
>>90です。
やはり、海の神殿で動けず、通り抜けは出来ても、その後画面が真っ黒になってしまいます。

仕方なく途中でやめてセーブしたら、今度はスティックバックが出来なくなってしまいました。
ジージョの家で発動させたのですが、このデーターではもうスティックバック発動は無理ですか?
重ねた質問ですいません。
(PC)
92 faddy◆FqvO
>>90 通り抜けるのではなく、重なるのです。ちょうど重なったところで右スティックを離すとマップ移動します。
セーブしてしまった場合復活はしません。アルカパでもう一回発生させるしか…
(920P/SB)
93 やま
>>92
ありがとうございます。

ということは、右スティックは離さぬまま、どこにちょうど重なった時にスティックを放せばいいのでしょう?
扉の中に入ってはいけないのでしょうか?

すいません。
出来ればわかりやすく教えていただくとありがたいです。

出来なくて、完全にハマってます。
(PC)
94 やま
>>93の補足です。
スティックバグ、私はジージョの家からのパターンでやりました。
その時、デモンズタワーに入る前、北の教会でセーブしたデータがあるのですが、そこからいけますでしょうか?
ジャミ撃破前のデータです。
(PC)
95 スラー
大丈夫です
海の神殿にいって扉の真下に行くように潜り真下に行ったら上に上がります。
扉開きます
(825SH/SB)
96 やま
ありがとうございました。
たった今、成功しました。
若干コツがいりますね。
この要領で、タークをデバックルームに連れて行きたいと思います。
詰まったらまた教えてください。
(PC)
97 やま
ちなみに、ターク仲間に入れてから物語を普通に進めるて大丈夫なんですか?
フリーズ箇所があれば教えてください。
(PC)
98 nigg
>>97
タークが仲間にいるかどうかはフリーズには全く関係ないはずです。
万が一フリーズ等が起こった場合はそれ以外が原因でしょう。
(PC)
99 へたれゲーマー
扉の開け方(スティックバグ時)

R3 押しっぱなしで方向ボタンでしたほうが、より簡単です 

具体的にいうと、扉正面に立つ

R3ボタン押して、方向ボタン上で画面の奥にいく
(扉すり抜け)

馬車ごと扉をすり抜けしたら、方向ボタン下を押して 
主人公が半分ぐらい見えたところで R3ボタンを離す 

失敗したらもう一度R3押して方向ボタンで微調整

こちらの方が容易です 
(N905i/FOMA)
100 やま
>>98
>>99
ありがとうございます。
無事にタークのドーピングが完了しました。
タークめちゃめちゃ強いですね。
調子にのって、スティックバグ状態のまま、あちこち回ってましたら、幼年期サンタローズにて、パパスが入口で待ってました(笑)
本当は遺跡にいる筈なのに・・
で、パパスに話しかけると、ラインハットにこれから行くと言うのです。
あらーこのシーンどこかで・・
パパスがパーティにいないので、関所でフリーズするかと思いきや、関所入口で主人公を操作することが可能だったので、とりあえずルーラ・・でも、サンタローズからまた出てくる。
なのでジャハンナへルーラ・・
すると動けました。
これ、なんなんでしょう?
(PC)