1 nigg
トレイ開け隊攻略質問室07
ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!
初めての方はこちら→>>2
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!
初めての方はこちら→>>2
(PC)
2 nigg
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml
●過去スレはこちら
No.01 >>>4884
No.02 >>>4929
No.03 >>>4968
No.04 >>>4991
No.05 >>>5033
No.06 >>>5075
●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB
●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml
●過去スレはこちら
No.01 >>>4884
No.02 >>>4929
No.03 >>>4968
No.04 >>>4991
No.05 >>>5033
No.06 >>>5075
●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB
●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
(PC)
♂ 99歳
はじめまして。
幼児期にて、デバッグ・スティックバグを使い、裏ダンジョンの、すべてのアイテムが取りたい!
地下何階だっけ?進めなくなる階があります。
どうしたら、いいのです?自分は、アルカパ・スティックバグしか知らず、あと1人しかビアンカがいません。
本イベントにて一回使用、結婚イベントで、2人に増殖して、一回使用。(ターク・プオーンをゲット)
さいごの鍵を持っていません。
お願いします。
裏ダンジョンの攻略?
ビアンカ増殖?
最後の鍵入手?
ないですか?!
キャラ増殖は主人公しかできなかったんです。
ちなみに自分が天空城を動かすと、青年期になります。なんで?
天空の鎧入手は幼児期にては、無理なんでしょう?
幼児期、エンディングバグ回避も知りたい。
知りたい事ばかりで、本当にすみません。
管理人さん・みなさん、情報提供お願いします。
過去スレの迷宮にハマり、自分がバグりました。恥。
幼児期にて、デバッグ・スティックバグを使い、裏ダンジョンの、すべてのアイテムが取りたい!
地下何階だっけ?進めなくなる階があります。
どうしたら、いいのです?自分は、アルカパ・スティックバグしか知らず、あと1人しかビアンカがいません。
本イベントにて一回使用、結婚イベントで、2人に増殖して、一回使用。(ターク・プオーンをゲット)
さいごの鍵を持っていません。
お願いします。
裏ダンジョンの攻略?
ビアンカ増殖?
最後の鍵入手?
ないですか?!
キャラ増殖は主人公しかできなかったんです。
ちなみに自分が天空城を動かすと、青年期になります。なんで?
天空の鎧入手は幼児期にては、無理なんでしょう?
幼児期、エンディングバグ回避も知りたい。
知りたい事ばかりで、本当にすみません。
管理人さん・みなさん、情報提供お願いします。
過去スレの迷宮にハマり、自分がバグりました。恥。
(P906i/FOMA)
7 nigg
>>6
ほとんどは>>2の攻略情報とよくある質問を読んでいただければ解決かと思います。
裏ダンジョンはたしか地下3階か4階には行けなかったはずです。
従って全部のアイテムを回収することは不可能だったと記憶しています。
ビアンカ増殖についてはマニュアル通りやればできますから、途中で間違ったんでしょう。
詳しい状況がわかりませんが、場合によってはやり直しです。
天空城を浮上させると万人共通で青年期後半に突入します。
それがフラグなので「なんで?」もクソもなく、そうなります。
最後の鍵ですが、幼年期に入手することは不可能です。
だからこそ魔界に行くのにスティックバグが必要になります。
ほとんどは>>2の攻略情報とよくある質問を読んでいただければ解決かと思います。
裏ダンジョンはたしか地下3階か4階には行けなかったはずです。
従って全部のアイテムを回収することは不可能だったと記憶しています。
ビアンカ増殖についてはマニュアル通りやればできますから、途中で間違ったんでしょう。
詳しい状況がわかりませんが、場合によってはやり直しです。
天空城を浮上させると万人共通で青年期後半に突入します。
それがフラグなので「なんで?」もクソもなく、そうなります。
最後の鍵ですが、幼年期に入手することは不可能です。
だからこそ魔界に行くのにスティックバグが必要になります。
(PC)
8 シルビア
♂ 99歳
すべての謎・疑問につき、解決して頂き、ありがとうございました。(しかもカナリ早く)
これで最後の1人のビアンカを好きな時に、スティックバグに使用できます。
もしよければ、最後のスティックバグ使用は何をした方がおもしろいか教えて下さい。
幼児期スティックバグ使用にて、
魔界突入
すごろく場の宝入手
謎のダンジョン突入
グランバニアの宝入手
サンタローズの宝入手
遺跡イベントが簡単
と、皆様・管理人さんのおかげで遊べました。感謝しています。
他にする事、もうありません?よろしくお願いいたします。
これで最後の1人のビアンカを好きな時に、スティックバグに使用できます。
もしよければ、最後のスティックバグ使用は何をした方がおもしろいか教えて下さい。
幼児期スティックバグ使用にて、
魔界突入
すごろく場の宝入手
謎のダンジョン突入
グランバニアの宝入手
サンタローズの宝入手
遺跡イベントが簡単
と、皆様・管理人さんのおかげで遊べました。感謝しています。
他にする事、もうありません?よろしくお願いいたします。
(P906i/FOMA)
9 なち
PS2のドラクエ5ですが
トレイ明けでオラクルベリーに行って、
すごろく場でレベル上げまくれば幼年期に全てのモンスターを出現させることができますか?
幼年期、青年期前半では出現しないモンスターはいますか?
トレイ明けでオラクルベリーに行って、
すごろく場でレベル上げまくれば幼年期に全てのモンスターを出現させることができますか?
幼年期、青年期前半では出現しないモンスターはいますか?
(W51S/au)
11 ミント
♀ 25歳
質問です。
主にルーラを覚えさせてはいけない理由を詳しく教えてください。
あと主はルーラ覚えてしまってて、魔法の絨毯やらを持ってしまってる状況なんですが、デバッグへ行こうと物語を進めているのですがラインハットに入って王とパパスが話をしている時に下の階に行くとヘンリーの部屋に妃がいて王のとこに戻ると弟が王に変わっていてすすめません
どうしたらいいのでしょうか?
これもルーラの影響なのか他のなにかが影響なのか
はじめからやり直しなのか
よろしくお願いいたします。
主にルーラを覚えさせてはいけない理由を詳しく教えてください。
あと主はルーラ覚えてしまってて、魔法の絨毯やらを持ってしまってる状況なんですが、デバッグへ行こうと物語を進めているのですがラインハットに入って王とパパスが話をしている時に下の階に行くとヘンリーの部屋に妃がいて王のとこに戻ると弟が王に変わっていてすすめません
どうしたらいいのでしょうか?
これもルーラの影響なのか他のなにかが影響なのか
はじめからやり直しなのか
よろしくお願いいたします。
(920P/SB)
12 faddy◆FqvO
>>9 すごろく場のモンスターは仲間になりません。
>>10 消えることはありません。
>>11 そのとおり、ラインハットイベントの消滅が理由です。遺跡イベントと偽太閤イベントが消滅します。
スティックバグを使い遺跡に侵入すれば青年期に移行することは出来ます。
>>10 消えることはありません。
>>11 そのとおり、ラインハットイベントの消滅が理由です。遺跡イベントと偽太閤イベントが消滅します。
スティックバグを使い遺跡に侵入すれば青年期に移行することは出来ます。
(920P/SB)
13 サル
♂
はじめまして。
過去ログを漁ったのですがわからず質問させてもらいました。
山奥ビアンカをレヌール後のアルカパ→サンタの際に外してしまったのですが、結婚イベントでフリーズしますか?
現状は幼年期終了、ビアンカ0人、炎のリング&船取得、水のリング未取得です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
過去ログを漁ったのですがわからず質問させてもらいました。
山奥ビアンカをレヌール後のアルカパ→サンタの際に外してしまったのですが、結婚イベントでフリーズしますか?
現状は幼年期終了、ビアンカ0人、炎のリング&船取得、水のリング未取得です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
(D904i/FOMA)
14 ミント
♀ 25歳
faddyさん
素早い返答ありがとうございます。
移動と貝じぃを面倒くさがった罰ですね
もう一度他データで地道に頑張ります。
本当にありがとうございました。
素早い返答ありがとうございます。
移動と貝じぃを面倒くさがった罰ですね
もう一度他データで地道に頑張ります。
本当にありがとうございました。
(920P/SB)
15 faddy◆FqvO
>>13 水のリングをルドマンに渡す時にビアンカがいないとフリーズします。そして青年期には山奥の村しかビアンカを仲間にする機会がありませんので…
未婚でいいならトレイ開けでデモンズタワーに強襲すれば青年期後半に移行することは出来ます。でも念のためやり直した方がいいでしょうね。
>>14 はい、頑張って下さい。
あの髭じい様は仲間にしなくてもいいと思いますよ。私はネレウス仲間にしたことがありませんし。魔法のじゅうたんを乗りこなせば移動は十分だと思います。
未婚でいいならトレイ開けでデモンズタワーに強襲すれば青年期後半に移行することは出来ます。でも念のためやり直した方がいいでしょうね。
>>14 はい、頑張って下さい。
あの髭じい様は仲間にしなくてもいいと思いますよ。私はネレウス仲間にしたことがありませんし。魔法のじゅうたんを乗りこなせば移動は十分だと思います。
(920P/SB)
16 ミント
♀ 25歳
>15
ルーラがなくても魔法の絨毯を取ることができるのですか?
前にトレイ開けで行くと出れなくなったので
船などを使うのでしょうか?
やり方教えていただければ幸いです。
船移動なら敵はでるのでしょうか?レベルはどれぐらい必要でしょう?
質問ばかりで申し訳ありません
よろしくお願いいたします。
ルーラがなくても魔法の絨毯を取ることができるのですか?
前にトレイ開けで行くと出れなくなったので
船などを使うのでしょうか?
やり方教えていただければ幸いです。
船移動なら敵はでるのでしょうか?レベルはどれぐらい必要でしょう?
質問ばかりで申し訳ありません
よろしくお願いいたします。
(920P/SB)
17 サル
♂
faddyさん
御回答ありがとうございます。もしかしたら山奥ビアンカ復活するかな?とか、甘い幻想を抱いてました…(-_-;)
おとなしくやり直します。
ありがとうございました☆
御回答ありがとうございます。もしかしたら山奥ビアンカ復活するかな?とか、甘い幻想を抱いてました…(-_-;)
おとなしくやり直します。
ありがとうございました☆
(D904i/FOMA)
18 わか
>>16
船でエルヘブンに行ってください。エルヘブンで絨毯を入手後、船で他の町に行ってください。そうしないで、キメラの翼を使うとエルヘブンに戻って脱出できなくなります。
レベルはネレウスが倒せるぐらいでいいと思います。
船でエルヘブンに行ってください。エルヘブンで絨毯を入手後、船で他の町に行ってください。そうしないで、キメラの翼を使うとエルヘブンに戻って脱出できなくなります。
レベルはネレウスが倒せるぐらいでいいと思います。
(W61SH/au)
19 はっち
>ミントさん
1番簡単な方法としては、トレイ開けでグランバニアに行って空飛ぶ靴を取ってから、再びトレイ開けでエルヘブンに行き魔法の絨毯入手後、空飛ぶ靴を使えば北の教会に脱出できます。
1番簡単な方法としては、トレイ開けでグランバニアに行って空飛ぶ靴を取ってから、再びトレイ開けでエルヘブンに行き魔法の絨毯入手後、空飛ぶ靴を使えば北の教会に脱出できます。
(SH905i/FOMA)
25 ジャン
♂ 25歳
OTバグをやってるんですが、パパスとラインハットに行って王様と話してる間にお城の人たちと話さないといけないじゃないですよね。その時上の階に行ったらすでに結婚したヘンリーがいてパパスも消えたんですが…
(W53K/au)
29 faddy◆FqvO
(920P/SB)
31 削除済
33 アモス
♀
パパスやベラ、ヘンリーなどの最強装備は何がありますか?今は青年期へ移行したばかりの状態です。入手場所など教えて頂ければ有り難いです。よろしくお願いします。
(F904i/FOMA)
34 faddy◆FqvO
>>31
パパスとベラについては>>>4367-31をどうぞ。パパスはビアンカの装備、ベラは勇者の装備ができます。メタルキングの剣、グリンガムの鞭はカジノで。風の帽子はすごろくの穴(妖精世界)、皮の盾はオラクルベリーのすごろく場で(不確か)。不思議のボレロ、メタルキングの盾はメダル王から。メタルキングの兜は最後のすごろく場で手に入ります。
まあ、個人的にはパパスにはエッチな下着を装備させて欲しいですけどね…(笑)
ヘンリーについては、グリンガムの鞭はすぐに手に入りますが後は少し分かりかねます。買い与えることが出来るので、大体進めるに連れて買い与えればよいでしょう。
パパスとベラについては>>>4367-31をどうぞ。パパスはビアンカの装備、ベラは勇者の装備ができます。メタルキングの剣、グリンガムの鞭はカジノで。風の帽子はすごろくの穴(妖精世界)、皮の盾はオラクルベリーのすごろく場で(不確か)。不思議のボレロ、メタルキングの盾はメダル王から。メタルキングの兜は最後のすごろく場で手に入ります。
まあ、個人的にはパパスにはエッチな下着を装備させて欲しいですけどね…(笑)
ヘンリーについては、グリンガムの鞭はすぐに手に入りますが後は少し分かりかねます。買い与えることが出来るので、大体進めるに連れて買い与えればよいでしょう。
(920P/SB)
37 サイモン
♂
さまようよろいがLv.01でカンストしてしまったのですが、、
デバッグルームで、主・ピエール・ホイミン等を99にして
神の塔でなかまにしたのですが、、
教会でもお主は十分強いです。の状態。
う〜ん
デバッグルームで、主・ピエール・ホイミン等を99にして
神の塔でなかまにしたのですが、、
教会でもお主は十分強いです。の状態。
う〜ん
(N905i/FOMA)
39 ペンギン
♀ 21歳
キャラ増員したくて馬車&ドラキーLV15を揃えて ビアンカ抜きでモンスターじい様に預けているモンスターを引き取り
アルカバに帰ってビアンカを入れると9人パーティーではあるんですが、すでに一人いなくなり
勝手に四番目のキャラが増員されてるんです。しかも主人公を八番目に指定したいんですが
どうやっても八番目にならないんですよ。
これは失敗したのですよね?
アルカバに帰ってビアンカを入れると9人パーティーではあるんですが、すでに一人いなくなり
勝手に四番目のキャラが増員されてるんです。しかも主人公を八番目に指定したいんですが
どうやっても八番目にならないんですよ。
これは失敗したのですよね?
(SH902iS/FOMA)
40 ペンギン
♀ 21歳
↑の者です。
今、攻略を読み返していたら解決できました。
ビアンカを参加させた後の並び替えは一度、戦闘で入れ替えをすればよかったんですね(^_^;)
ずっと『さくせん』から入れ替えをしようとしていたから、こんな間違えを一人で起こしていました・・
しかも、ビアンカを参加させたら、ランダムに増員されてるのにも納得ができました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
今、攻略を読み返していたら解決できました。
ビアンカを参加させた後の並び替えは一度、戦闘で入れ替えをすればよかったんですね(^_^;)
ずっと『さくせん』から入れ替えをしようとしていたから、こんな間違えを一人で起こしていました・・
しかも、ビアンカを参加させたら、ランダムに増員されてるのにも納得ができました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
(SH902iS/FOMA)
42 faddy◆FqvO
>>36 その原因はまだここでもわかっていません。
>>41 ヘンリーでなくても、アルカパビアンカ、ベラ加入時にも同様のことが可能です。
ただし、ビアンカの場合ノーセーブでドラキーをレベル15まで上げるのは厳しそうです。
ベラの場合、レヌール城クリア時パーティーを7人にしておけば、ビアンカ脱退→パパスベビーパンサー加入(パパスはきちんと馬車の中へ)→戦闘ベラ加入で大丈夫だと思います。
>>41 ヘンリーでなくても、アルカパビアンカ、ベラ加入時にも同様のことが可能です。
ただし、ビアンカの場合ノーセーブでドラキーをレベル15まで上げるのは厳しそうです。
ベラの場合、レヌール城クリア時パーティーを7人にしておけば、ビアンカ脱退→パパスベビーパンサー加入(パパスはきちんと馬車の中へ)→戦闘ベラ加入で大丈夫だと思います。
(920P/SB)
46 サイモン
♂
原因がわかってないのですか…究明に力を入れます。
相変わらず、8人パーティーのときに仲間になると不具合が出ます。
それらを推測で考えると、仲間に入る→キャラが増殖。
なんかこの辺りに強い匂いを感じます。
レベルMAXのキャラを預けると改善される時もありました。
いっそのこと主人公以外は預けて新規モンスターズで確認していきます
相変わらず、8人パーティーのときに仲間になると不具合が出ます。
それらを推測で考えると、仲間に入る→キャラが増殖。
なんかこの辺りに強い匂いを感じます。
レベルMAXのキャラを預けると改善される時もありました。
いっそのこと主人公以外は預けて新規モンスターズで確認していきます
(N905i/FOMA)
47 faddy◆FqvO
(920P/SB)
48 かめ
かめです。
『名の無い死体』出す事ができました(^^)
で、ですね?このあとどうすればよいですか?
1、死体を出す手前のセーブを使い続ける。
2、死体を出現させていったんセーブする。
3、アイテムを持たせてセーブする。
どれが正解ですか?アイテムは根気良くやるしかないみたいですね。いまは失敗を恐れ1を使ってアイテム出そうと励んでます。
『名の無い死体』出す事ができました(^^)
で、ですね?このあとどうすればよいですか?
1、死体を出す手前のセーブを使い続ける。
2、死体を出現させていったんセーブする。
3、アイテムを持たせてセーブする。
どれが正解ですか?アイテムは根気良くやるしかないみたいですね。いまは失敗を恐れ1を使ってアイテム出そうと励んでます。
(N905i/FOMA)
50 かめ
かめです。
faddyさん早速の返事ありがとうございます。
アイテム出ないですねぇ

ちなみにレヌールスティッグバグで遺蹟に突撃してゲマ出現させて一旦毒沼自殺の場合でも死体を出来た事、報告いたします。
faddyさん早速の返事ありがとうございます。
アイテム出ないですねぇ
ちなみにレヌールスティッグバグで遺蹟に突撃してゲマ出現させて一旦毒沼自殺の場合でも死体を出来た事、報告いたします。
(N905i/FOMA)
51 へたれゲーマー
♂
馬車が必要ですが、トンヌラレベル8で魔界突入できます
アルカパでトンヌラレベル7まで鍛える
↓
オラクルベリーで馬車購入
アルカパに戻りトンヌラとビアンカでレヌールに行く
↓
王様を追いかけ松明を取ってくるはなしを聞いたら外へ出る
↓
外でビアンカを馬車に入れ、松明をとる
↓
親分ゴーストにいきトンヌラ1人で落ちる
↓
親分ゴースト倒す
↓
サラボナで炎のリング入手し、炎のリング3つ増殖(ここでレベル8)
↓
ルドマンに炎のリングを預ける ↓
船で魔界の扉の前に行き、扉を開ける
↓
炎のリング3つを捧げると魔界突入
ただ魔界で瞬殺間違いないです・・・・・・
アルカパでトンヌラレベル7まで鍛える
↓
オラクルベリーで馬車購入
アルカパに戻りトンヌラとビアンカでレヌールに行く
↓
王様を追いかけ松明を取ってくるはなしを聞いたら外へ出る
↓
外でビアンカを馬車に入れ、松明をとる
↓
親分ゴーストにいきトンヌラ1人で落ちる
↓
親分ゴースト倒す
↓
サラボナで炎のリング入手し、炎のリング3つ増殖(ここでレベル8)
↓
ルドマンに炎のリングを預ける ↓
船で魔界の扉の前に行き、扉を開ける
↓
炎のリング3つを捧げると魔界突入
ただ魔界で瞬殺間違いないです・・・・・・
(N905i/FOMA)
52 やぽり
初めまして。
早速なのですが、幼年期で魔界に行きスティックバグを使って裏ダンジョンに居るプチタークを仲間にしたいのですが、サイトにある手順通り進めていてもなかなかデバックルームから裏ダンジョンへワープができません。
リレミトを唱えると普通に脱出して、またエビルマウンテンと毒沼の間辺りに飛ばされます。
古代の遺跡に入る
↓
ルーラでエビルマウンテンの前に飛ぶ
↓
戦闘で主人公を気絶させる
↓
毒の沼地に入る
↓
デバックルームにワープ↓
デバックルームでリレミトを唱える
この手順で間違いないですよね?
『どこにも寄らずにエビルマウンテンの前の毒の沼地に突っ込む』というのはルーラを使ってエビルマウンテンの前まで来るという事でいいのですよね?
ルーラ使わずに遺跡から徒歩で行くとなると、絶対に海の神殿に入らないと魔界に行けない訳ですし…。
上記のやり方でもし間違えてるところ等があれば教えて下さい。
アドバイスよろしくお願いします。
早速なのですが、幼年期で魔界に行きスティックバグを使って裏ダンジョンに居るプチタークを仲間にしたいのですが、サイトにある手順通り進めていてもなかなかデバックルームから裏ダンジョンへワープができません。
リレミトを唱えると普通に脱出して、またエビルマウンテンと毒沼の間辺りに飛ばされます。
古代の遺跡に入る
↓
ルーラでエビルマウンテンの前に飛ぶ
↓
戦闘で主人公を気絶させる
↓
毒の沼地に入る
↓
デバックルームにワープ↓
デバックルームでリレミトを唱える
この手順で間違いないですよね?
『どこにも寄らずにエビルマウンテンの前の毒の沼地に突っ込む』というのはルーラを使ってエビルマウンテンの前まで来るという事でいいのですよね?
ルーラ使わずに遺跡から徒歩で行くとなると、絶対に海の神殿に入らないと魔界に行けない訳ですし…。
上記のやり方でもし間違えてるところ等があれば教えて下さい。
アドバイスよろしくお願いします。
(W51H/au)
53 へたれゲーマー
♂
>>52
場所は毒沼に入って毒ダメージで一歩入ったところ()
毒沼に入ってサンチョの口笛で敵を呼び
トンヌラがメガンテでバトル終了
左ボタン チョン押しで デバッグルーム
デバッグからリミテト
で八割ぐらい裏ダンジョン成功しますね
ルーラは使用せず
テストなので若干左目で毒沼突入
場所は毒沼に入って毒ダメージで一歩入ったところ()
毒沼に入ってサンチョの口笛で敵を呼び
トンヌラがメガンテでバトル終了
左ボタン チョン押しで デバッグルーム
デバッグからリミテト
で八割ぐらい裏ダンジョン成功しますね
ルーラは使用せず
テストなので若干左目で毒沼突入
(N905i/FOMA)
54 はっち
>>52
デバッグルームでリレミトを使うと最後に口笛を使った場所に戻ります。
遺跡→ルーラ→エビルマウンテン→まっすぐ下に行き沼地で最初にダメージを受けた場所から気持ち一歩だけ下に歩いた場所で口笛→メカザルなどで主人公を気絶→沼を歩き再び全滅→デバッグルーム→リレミト→裏ダンジョン、、って感じです。
今のところ成功率は100%です。
あと、ルーラ使わなくても、遺跡出たら魔法の絨毯でサラボナまで行き船に乗りOTで外海に脱出し魔界の入口から直接エビルマウンテンに入る方法もあります。敵強いけど。
そういえば途中ジャハンナに寄っても成功しました。
ルーラ無しだと偽太閤イベントを消滅させずに済みます。
デバッグルームでリレミトを使うと最後に口笛を使った場所に戻ります。
遺跡→ルーラ→エビルマウンテン→まっすぐ下に行き沼地で最初にダメージを受けた場所から気持ち一歩だけ下に歩いた場所で口笛→メカザルなどで主人公を気絶→沼を歩き再び全滅→デバッグルーム→リレミト→裏ダンジョン、、って感じです。
今のところ成功率は100%です。
あと、ルーラ使わなくても、遺跡出たら魔法の絨毯でサラボナまで行き船に乗りOTで外海に脱出し魔界の入口から直接エビルマウンテンに入る方法もあります。敵強いけど。
そういえば途中ジャハンナに寄っても成功しました。
ルーラ無しだと偽太閤イベントを消滅させずに済みます。
(SH705i/FOMA)
55 かめ
かめです。
未だにバグアイテム(装備できるもの)がでません…(´Д`)
出してる皆様にお聞きしたいのですが、死体にどんなアイテム渡して(装備できるもの)出てきましたか?
やってる感じですと、同じものを渡すと(呪マーク)(マヒ)(4)と言う装備が割と良く出ますがそれ以外はサッパリです。
なにか法則性なんてあるんですかね?
未だにバグアイテム(装備できるもの)がでません…(´Д`)
出してる皆様にお聞きしたいのですが、死体にどんなアイテム渡して(装備できるもの)出てきましたか?
やってる感じですと、同じものを渡すと(呪マーク)(マヒ)(4)と言う装備が割と良く出ますがそれ以外はサッパリです。
なにか法則性なんてあるんですかね?
(N905i/FOMA)
56 削除済
59 faddy◆FqvO
>>55 それには、何度も試すとしかいいようがありませんね…苦労します。
>>57 状況がわかりませんが…発動するタイミングは、サンタローズで起きた時ですよ。
>>58 確かに増殖はしますが、それは一回きりで増殖とは別物です。
>>57 状況がわかりませんが…発動するタイミングは、サンタローズで起きた時ですよ。
>>58 確かに増殖はしますが、それは一回きりで増殖とは別物です。
(920P/SB)
65 ひら
トレイ開けでポートとルラフェン、サラボナに行きました、レヌールはふつうにクリアしましたし、確かルーラを覚えたらダメみたいに聞いた事があったのですが・・・何がいけないんでしょう・・・炎のリング増殖して持ってる事・・・><?
(PC)
67 はっち
ひらさん
息子、娘、ベビパンは名前を指定することができますが、基本設定(というかデモプレイ用の設定)がレックス、タバサ、プックルなので、例え違う名前をベビパンに付けたとしても、正常にアルカパ東の辺りでの戦闘で仲間に加入させないとプックルになってしまうのかもしれません。
自分はいつもプックルなので全然気にしないけど。
息子、娘、ベビパンは名前を指定することができますが、基本設定(というかデモプレイ用の設定)がレックス、タバサ、プックルなので、例え違う名前をベビパンに付けたとしても、正常にアルカパ東の辺りでの戦闘で仲間に加入させないとプックルになってしまうのかもしれません。
自分はいつもプックルなので全然気にしないけど。
(SH705i/FOMA)
68 ひら
レスありがとうございます〜!
>>66ルラ勘違いでした;;
>>67東の戦闘はベビパン初戦闘の時でしょうか・・・?という事はモンスターを沢山連れているので、不参戦確定扱い(?)でプックルになるという・・・減らしてやってみまっす^^
>>66ルラ勘違いでした;;
>>67東の戦闘はベビパン初戦闘の時でしょうか・・・?という事はモンスターを沢山連れているので、不参戦確定扱い(?)でプックルになるという・・・減らしてやってみまっす^^
(PC)
69 ひら
モンスターなしで変更okでした!
いつもはプックルか桃なんですが今回はゲレゲレにしてみました^^次はサンタローズ〜
(『パパスだけ連れて青年期へ』進行中・・・結構むづかしい><)
いつもはプックルか桃なんですが今回はゲレゲレにしてみました^^次はサンタローズ〜
(『パパスだけ連れて青年期へ』進行中・・・結構むづかしい><)
(PC)
70 超初心者
全員連れて、フローラをデバックルームに連れて行きたいのですがどうしたら良いですか?今はベビパン仲間にした直後で、死体バグget、ゲマ発生山奥のビアンカ仲間にする一歩手前(一泊した状態)ルーラ無しで魔界に行った状態です。ヘンリーはこの後仲間にする機会が無いので二人います。ゲマ戦闘時に主人公×2パパス×2ヘンリー×2ベラ×1ビアンカ×1(山奥ビアンカは仲間にしていない)で挑み、樽デバックでサンチョと娘を仲間にして、娘のルーラで脱出し結婚イベント(山奥ビアンカを仲間にして水のリングgetフローラを仲間)のあと、麻痺全滅したが大神殿には戻らずその場で復活でした。
(F904i/FOMA)
72 削除済
77 スラー
>>73
ゲマジャミゴンズたおしましたがどうやっても
主人公がパーティーにいません
そのせいで部屋にもどるとき画面がくろくなりました
ほんとうにいけるんですか
いけなかったから
ジャミスティックバグでまかいまでいきました
ゲマジャミゴンズたおしましたがどうやっても
主人公がパーティーにいません
そのせいで部屋にもどるとき画面がくろくなりました
ほんとうにいけるんですか
いけなかったから
ジャミスティックバグでまかいまでいきました
(825SH/SB)
>>75 言葉が足りて無かったですね…【大丈夫行けます】でした。
>>77 スラーさん>主人公は増殖しましたか?主人公A人を馬車の外に出してゲマ戦に挑んで下さい。キャラ増殖法参考にして下さい⇒http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/zousyoku.shtml あと増殖が面倒くさいのならモンスターを全部預けて 多分馬車を空にしてB人以下なら大丈夫だったと思います。もし間違いなら誰か指摘お願いします…
では失礼します。
>>77 スラーさん>主人公は増殖しましたか?主人公A人を馬車の外に出してゲマ戦に挑んで下さい。キャラ増殖法参考にして下さい⇒http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/zousyoku.shtml あと増殖が面倒くさいのならモンスターを全部預けて 多分馬車を空にしてB人以下なら大丈夫だったと思います。もし間違いなら誰か指摘お願いします…
では失礼します。
(W53T/au)
80 faddy◆FqvO
>スラーさん
確認ですが、サイトに載っている手順に乗っ取ってやっているつもりでしょうか。もしそうならば、ヘンリーを勝手に仲間にするなどの行動は順序を狂わせることになります。もちろん先述の通り、クリア事態には問題ありませんが。
現在8人のようですが…今までの様子を見て、レヌール城はクリア済み、修道院のヘンリーは仲間にした、山奥の村のビアンカも既に使えない、ということですかね。
妖精の村イベントはどこまで進みましたか。
確認ですが、サイトに載っている手順に乗っ取ってやっているつもりでしょうか。もしそうならば、ヘンリーを勝手に仲間にするなどの行動は順序を狂わせることになります。もちろん先述の通り、クリア事態には問題ありませんが。
現在8人のようですが…今までの様子を見て、レヌール城はクリア済み、修道院のヘンリーは仲間にした、山奥の村のビアンカも既に使えない、ということですかね。
妖精の村イベントはどこまで進みましたか。
(920P/SB)
81 スラー
ぜんぶクリアしました。
でもてんくうじょううかしたら青年後半の世界になりました
でもアルカパでフリーズします
グランバニアにはいるとバグりました
サンタローズにパパスがいました
ヘンリーがじゆうにいれかえたりできましたが
めいれいがむしされました
でもてんくうじょううかしたら青年後半の世界になりました
でもアルカパでフリーズします
グランバニアにはいるとバグりました
サンタローズにパパスがいました
ヘンリーがじゆうにいれかえたりできましたが
めいれいがむしされました
(825SH/SB)
82 イギー
♂ 34歳
初めまして。いつも拝見させていただいてます。全員、青年期に連れて行くのにアルカパでスティックバグを発生させておいて、ルドマンに水のリングを届ける前に4個に増やし3個を海の神殿に置き残り1個をルドマンに届けたら魔界に問題なく行けるのしょうか?
(N905imyu/FOMA)
84 削除済
86 削除済
89 へたれゲーマー
♂
>>85
参考までに
レヌールのたいまつ
レベル7の主人公のレベル
オラクルベリー馬車を手に入れ
仲間モンスターなしでアルカパにはいる
この状態でセーブをスロット2にしてみてはどうでしょうか?
45分未満ぐらいで出来ます
このデータをベースにして、デバッグルーム、死体バグ、船、
魔界突入、プチタークが仲間にできますので
参考までに
レヌールのたいまつ
レベル7の主人公のレベル
オラクルベリー馬車を手に入れ
仲間モンスターなしでアルカパにはいる
この状態でセーブをスロット2にしてみてはどうでしょうか?
45分未満ぐらいで出来ます
このデータをベースにして、デバッグルーム、死体バグ、船、
魔界突入、プチタークが仲間にできますので
(N905i/FOMA)
93 faddy◆FqvO
オートレベル上げですか…船で世界地図の端に行って、上キー固定○連射などあった気はしますが、詳しい回答は少なくとも自分にはできそうにありません…攻略掲示板なら確実な回答が返ってくるはずですのでそちらではどうでしょう。
(920P/SB)
94 削除済
95 イギー
♂
またまた、有難うございますm(__)m自分のやってるのは全員連れ出し(ベラさんとは別れましたけど…)と平行で仲間モンスターコンプリートをしてるもんで…今はジャハンナにてウロウロしています…あと連コンで(オート?)なんとかうまく出来ました\(^O^)/
(N905imyu/FOMA)
97 るる
はじめまして。
今レヌール城をクリアして主人公、ビアンカ、ドラキーの三人でアルカパへ帰りました。
そして夜が明けてベピーパンサーが仲間になった瞬間馬車の中にいたはずのスライムナイトが現れて四人になり、その後ろにベピーパンサがいます。
でも馬車にもメンバーにもいません
何故でしょう?
今レヌール城をクリアして主人公、ビアンカ、ドラキーの三人でアルカパへ帰りました。
そして夜が明けてベピーパンサーが仲間になった瞬間馬車の中にいたはずのスライムナイトが現れて四人になり、その後ろにベピーパンサがいます。
でも馬車にもメンバーにもいません
何故でしょう?
(SO905i/FOMA)