1 あんな

スカイラインGT‐R

彼が欲しいと言っているのですが、車の事は詳しくないので教えて下さい。
前の型が欲しいらしく、中古車を探さないといけないようです。
値段などはどれくらい出せば妥当なのでしょうか?
一生乗るつもりと言っていますが、中古車を一生乗れるものですか?
メンテナンス代はどれくらいかかるものなのでしょうか?
GT‐Rってそんなに魅力のある車なのでしょうか?
色々教えて下さい。
(W52SA/au)
2 レクサス
♂ 29歳
あんなさんの彼が欲しいと言ってるGT-RはおそらくBNR-34(通称R34)型だと思います。
グレードや程度にもよりますが、大体中古でも400〜500万はすると思います。
維持費はかなりかかると思います。特にメンテナンス費用と任意保険料がかなりかかると。
ガソリンの値段が高騰してる今、あの車に乗るのはかなり勇気がいると思います(-"-;)
オレ的に憧れだけで乗れる車じゃないのであまりオススメは出来ません。
彼氏さんの年齢や収入なども気になりますし。
月収20〜30万位なら諦めた方が賢明ですね!
(W53CA/au)
3 レクサス
あの車は国産スポーツカーの最高峰に位置する車で、速さや性能の面でおそらく日本一だと思います。
中には、プレミアが付いてるグレードもあります。
よほど大切に乗れば一生乗れなくはないと思いますが、高性能の車は一度電気系等に故障が来るとたちどころにガタガタになるらしいですし、直すにしても高額の修理費がかかります!
勇気と覚悟とかなりのお金を必要とする車です。
(W53CA/au)
4 あんな
レクサスさん、詳しくありがとうございます。
購入金額はある程度分かっていたのですが、その後の費用が心配でした。
諦めて欲しいのですが、どんな感じで諦めるように説得したらいいですか?
バイクと車がとてもすきで、彼なりにこだわりもあり、なかなか諦めてくれそうにないのですが…
車の事に詳しくない私が説得するにも納得してくれないと思います。アドバイスお願いします。
(W52SA/au)
5 マンゴー
人の価値観を曲げるのは難しいかも(;^_^A

俺もスポーツ欲しかったから彼氏の気持ち分かります。
やはりデメリットを言うしかないと思います。
とにかく金がかかる車の割に車内も広くはない。ガソリンも高騰してる。一生乗れる車じゃないし、どうせ飽きるでしょ。もう一年か、せめて半年くらい考えても遅くはないと思う。

こんな感じどうでしょう?


それに個人的にGT-Rは32が一番かな( -_-)
(N903i/FOMA)
6 nigg
GT-Rはいい車だと思いますが、とても高いです。
チューニングされたものなら車体価格で1000万くらいする場合もありますし、
車自体がとてもデリケートなので維持費も相当かかります。
実益で買うレベルの車ではないので興味がない人にとっては
「何でこんな高い車買わなきゃいけないの?」と思うでしょうが、
買おうとする人は趣味にお金をつぎ込む感覚なので説得は難しいと思います。
どうしても止めたいなら「買うなら別れる」くらいの覚悟が必要です。
相手の一番好きなことをやめさせようとしているわけですから、
こちらも覚悟とリスクを引き換えに交渉するしかありません。
彼と結婚を考えていて別れるつもりがないのであれば、
フェラーリが欲しいと言い出さなかっただけでもよしとするべきかもしれません。

ちなみにGT-Rは数々のレースタイトルを取っていて、国産で一番速い車と言っていいです。
一生乗れるかどうかはさすがに疑問ですね。
というよりも車は消耗品なので、GT-Rに限らず言えることですが。
(PC)
7 あんな
マンゴーさん、niggさん、アドバイスありがとうございました。
中古をそんな金額まで出して購入して、メンテナンス代を払って乗っていくのは、私としては理解できないんですけどね。
新車を買った方がいいと思うのですが。
GT-Rへの熱はなかなか冷めそうにないです。
みなさんのアドバイスすごく参考になりました。
ありがとうございました(*^o^*)
(W52SA/au)
8 マンゴー
時間が経てば自然と熱も冷めていくと思います。
頑張って!
(N903i/FOMA)
9 とら
自然に熱を冷ますには相当な時間を要さない?強制的にきっぱり諦めさせたほうがいいと思うけど(^_^;)
(P903i/FOMA)
10 ザクル◆4irc
結局苦労するのは当人なわけだから、別に諦めさせる必要ないと思うけど(・ω・`)
あんなさんにまで負担させるような人ならその時すっぱり終わってしまえばいいと言ってしまいたいですが、別れはそれほど容易じゃないですよね。
彼の収入がわからないのでなんとも言えませんが、普通に暮らせる程度じゃ車いじってる時間なんてほぼないでしょうね。たぶん。
乗れりゃあいいや派の俺には良くわからん話ですけど(;´Д`)
(W43S/au)
11 マンゴー
以外とスポーツ車好きがいるなぁΨ(`∀´#)

このまま車を語るスレにしちゃったり?

そうじゃなかったら下がっていきますよね
(N903i/FOMA)
12 あんな
彼がとうとう欲しい車見つけちゃいました。
走行距離5.9万キロメートル
250万円です。
オプションなどは別にして、この走行距離と値段て妥当なんでしょうか
乗り方にもよるでしょうが、GT-Rって走行距離どれくらいいけるものでしょうか
(W52SA/au)
13 マンゴー
いい値段ですよ(´▽`)
安い安い!
もっと安いのあるかもしれませんが、そんなの繰り返してたらキリが無い!妥当な値段ですね!


大切に乗れば20万kmいきますよ!少なくともあと10年は乗れます!
修理とかもしながらになるでしょうが。

いいなぁ。うらやましい。
(N903i/FOMA)
14 マンゴー
値段の心配はあるでしょうが、気になるなら車屋を何件か回るのも手ですね!
オークションとかも見てもらったり!

車探しは楽しいですね!ワクワクします!
頑張って頑張って頑張ってヽ(´▽`)/
(N903i/FOMA)
15 あんな
マンゴーさん、早速のレスありがとうございます。
この走行距離でこの値段て妥当なんですねぇ〜
走りすぎかと思ったのですが…
(W52SA/au)
16 あんな
走行距離5.9万キロメートルじゃなくて9.5万キロメートルでした
(W52SA/au)
17 マンゴー
それだとまずタイミングベルトって部品を交換しなきゃいけないので10万ちょいかかります。

10万km越えると故障が出てきますよ(;^_^A
維持費+修理費って感じです。しかも故障は突然やってきます。思わぬ出費に頭を悩ますかもしれません。

経験者ですから(;^_^A

とりあえずみなさんの意見も待ちましょう!
(N903i/FOMA)