1 MASTER◆rogI
トレイ開け隊攻略質問室05
ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!
初めての方はこちら→>>2
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!
初めての方はこちら→>>2
(W53T/au)
2 MASTER◆rogI
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml
●過去スレはこちら
No.01 >>>4884
No.02 >>>4929
No.03 >>>4968
No.04 >>>4991
●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB
●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!
●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/
●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml
●過去スレはこちら
No.01 >>>4884
No.02 >>>4929
No.03 >>>4968
No.04 >>>4991
●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
http://i.z-z.jp/search2.cgi?id=winfree&words=%C4%DA%B2%8AJ%82%AF%91%E0%88%E4%8C%CB
●スレ建て用テンプレ@携帯からでもコピペ出来ます。
http://dq-windom.netgamers.jp/bbs/traytemp.shtml
(W53T/au)
5 夏兎
やすさん、はじめまして。
バグアイテムですが、セーブ→リセット→ロードをすることでバグアイテムの内容が色々変わります。
攻撃力や防御力が数万になったり、逆に攻撃力や防御力が非表示(扱いは0と同じ)になったりします。
私はバグアイテムにカーソル合わせてもフリーズしなかったときに、スライムにブーメランと一緒に装備させてセーブ→リセット。
何度かロード&リセットを繰り返して、攻撃力が跳ね上がったのを確認したら闘いに出ます。(ブーメラン一撃で敵を纖滅は爽快)
注意点は『つよさ』でバグアイテム装備キャラのステータスを見ようとすると、高確率でフリーズする事です。
他のキャラに何か武器を持たせて『渡す』コマンドで該当キャラの攻撃力確認をすると良いですよ。
バグアイテムですが、セーブ→リセット→ロードをすることでバグアイテムの内容が色々変わります。
攻撃力や防御力が数万になったり、逆に攻撃力や防御力が非表示(扱いは0と同じ)になったりします。
私はバグアイテムにカーソル合わせてもフリーズしなかったときに、スライムにブーメランと一緒に装備させてセーブ→リセット。
何度かロード&リセットを繰り返して、攻撃力が跳ね上がったのを確認したら闘いに出ます。(ブーメラン一撃で敵を纖滅は爽快)
注意点は『つよさ』でバグアイテム装備キャラのステータスを見ようとすると、高確率でフリーズする事です。
他のキャラに何か武器を持たせて『渡す』コマンドで該当キャラの攻撃力確認をすると良いですよ。
(W61CA/au)
6 さんた
♂ 20歳
結婚イベントなんですが、ビアンカにシルクのヴェールを渡したあとルドマンの屋敷の前あたりでフリーズしてしまいます。
これってどうしようもないですかね?
因みに「幼年期に魔界へ行く」をやったあと普通にストーリー進めてる段階です。
わかる方お願いしますm(__)m
これってどうしようもないですかね?
因みに「幼年期に魔界へ行く」をやったあと普通にストーリー進めてる段階です。
わかる方お願いしますm(__)m
(N903i/FOMA)
7 夏兎
さんたさん、はじめまして。
私もOT技はプレイしてから日が浅いので自信がないのですが、例えば魔界に行ったときに指輪を使ったはずですが、その後回収していないということはありませんか?
魔界に行っただけで、あとは通常通りにプレイしたなら、フリーズが起きる可能性があるのはそこかなと。
私もOT技はプレイしてから日が浅いので自信がないのですが、例えば魔界に行ったときに指輪を使ったはずですが、その後回収していないということはありませんか?
魔界に行っただけで、あとは通常通りにプレイしたなら、フリーズが起きる可能性があるのはそこかなと。
(W61CA/au)
9 nigg
>>6
ビアンカと結婚する場合、ルドマンの屋敷前ではちょうどヘンリーと会話するシーンがあります。
おそらくフリーズの原因はヘンリーかマリア絡みだと思うのですが、
ちなみにヘンリーとマリアはパーティーにいますか?
青年期になってから王室にいるヘンリーには会いに行きましたか?
ビアンカと結婚する場合、ルドマンの屋敷前ではちょうどヘンリーと会話するシーンがあります。
おそらくフリーズの原因はヘンリーかマリア絡みだと思うのですが、
ちなみにヘンリーとマリアはパーティーにいますか?
青年期になってから王室にいるヘンリーには会いに行きましたか?
(PC)
10 さんた
夏兎さん
指輪持たしてもダメっぽいです。
ビアンカとフローラどっちと結婚しようとしてもフリーズしてしまいます(*_*)
niggさん
ヘンリーはパーティーにいます。マリアはいないです。
ヘンリーとも会話しましたが結婚してて神の塔のイベントはやれませんでした。
結婚イベント進めてる最中も建物の中以外イベントが進んでないっぽいんですよ。
指輪持たしてもダメっぽいです。
ビアンカとフローラどっちと結婚しようとしてもフリーズしてしまいます(*_*)
niggさん
ヘンリーはパーティーにいます。マリアはいないです。
ヘンリーとも会話しましたが結婚してて神の塔のイベントはやれませんでした。
結婚イベント進めてる最中も建物の中以外イベントが進んでないっぽいんですよ。
(N903i/FOMA)
11 はっち
アルカパスティック発動後、山奥の村のビアンカを仲間にする寸前(「出発するとき声かけてね」的な)まで進めて、先に妖精の村〜ラインハット行ってからビアンカ仲間にして水のリングを取りに行き、ルドマンに渡し、フローラ選択後、シルクのヴェールを取らずに青年期移行、そして通常どおり進めルーラ取得後ちゃんとヘンリーに会ってサラボナ行けば問題は発生しないと思います。
(SH905i/FOMA)
15 だん
質問です!
妖精の村イベントが終了して、サンタローズからラインハットへ向かうとき、パパスをパーティーに入れられず、関所で川を見るイベントの時どうしてもフリーズしてしまいます。
なんとかして、パパスをパーティーに入れる方法ありますかね?
妖精の村イベントが終了して、サンタローズからラインハットへ向かうとき、パパスをパーティーに入れられず、関所で川を見るイベントの時どうしてもフリーズしてしまいます。
なんとかして、パパスをパーティーに入れる方法ありますかね?
(W52CA/au)
16 nigg
妖精の村でポワンにフルートを渡すときの並び順を
主人公・ベビパン・パパス・ベラ
にしてみてください。
並び替えは戦闘中の入れ替えを使います。
するとサンタローズに主人公・ベビパン・パパスのメンバーで戻れますから、
そのままサンタローズを出れば関所を通過できます。
サンタローズを出た瞬間に主人公が馬車の中に消えてしまいますが、
関所に入ったときに自動的に出てくるので問題ありません。
主人公・ベビパン・パパス・ベラ
にしてみてください。
並び替えは戦闘中の入れ替えを使います。
するとサンタローズに主人公・ベビパン・パパスのメンバーで戻れますから、
そのままサンタローズを出れば関所を通過できます。
サンタローズを出た瞬間に主人公が馬車の中に消えてしまいますが、
関所に入ったときに自動的に出てくるので問題ありません。
(PC)
18 nigg
>>17
そうですね…残念ながら。
結論から言うとアルカパ⇒サンタローズ間でベビパンが加入する戦闘の際に
パパスを馬車に入れておくという作業が必要でした。
おそらくそれしか回避の方法はないと思うのですが、
もしラナルータが使えるならサンタローズを脱出してモンスターを全部預けたりしてみてください。
もしかするとうまくいくかもしれませんので。
またはスティックバグを発動させてラインハットをまるごと飛ばすのも手です。
スティックバグなら遺跡入り口の見張りを飛び越えられるので、
イベントの進行が可能になります。
(ラインハットに行かなくても遺跡にパパスはいるし、ヘンリーもなぜか捕まっています)
そうですね…残念ながら。
結論から言うとアルカパ⇒サンタローズ間でベビパンが加入する戦闘の際に
パパスを馬車に入れておくという作業が必要でした。
おそらくそれしか回避の方法はないと思うのですが、
もしラナルータが使えるならサンタローズを脱出してモンスターを全部預けたりしてみてください。
もしかするとうまくいくかもしれませんので。
またはスティックバグを発動させてラインハットをまるごと飛ばすのも手です。
スティックバグなら遺跡入り口の見張りを飛び越えられるので、
イベントの進行が可能になります。
(ラインハットに行かなくても遺跡にパパスはいるし、ヘンリーもなぜか捕まっています)
(PC)
19 はっち
サンタローズからラインハットに行く時は、ベラが抜けたあとのメンバーを主人公とベビパン(又は仲間一人)だけにしておけばパパスがいなくても問題ないはずです。
もしそれ以外のメンバーがいるならスティックバグか闇のランプでサンタローズを脱出し、モンスターじいさんやデバッグルームのルイーダに仲間を預けて、主人公+仲間一人の状態で、サンタローズの教会や出口にいるパパスに話し掛ければ大丈夫です。いずれにせよベビパンがいないとラインハットでフリーズしてしまうので、妖精の村クリア後は主人公+ベビパンのみにしておけばパパスが先頭を歩いてくれます。
ちなみに非戦闘キャラも人数に含まれてしまうのであしからず。
ラインハットをカットするのもありですが、将来ラインハットスティックバグが発動できなくなるデメリットもありますので要注意です。
もしそれ以外のメンバーがいるならスティックバグか闇のランプでサンタローズを脱出し、モンスターじいさんやデバッグルームのルイーダに仲間を預けて、主人公+仲間一人の状態で、サンタローズの教会や出口にいるパパスに話し掛ければ大丈夫です。いずれにせよベビパンがいないとラインハットでフリーズしてしまうので、妖精の村クリア後は主人公+ベビパンのみにしておけばパパスが先頭を歩いてくれます。
ちなみに非戦闘キャラも人数に含まれてしまうのであしからず。
ラインハットをカットするのもありですが、将来ラインハットスティックバグが発動できなくなるデメリットもありますので要注意です。
(SH905i/FOMA)
20 だん
書き込み遅れてすいません
ドラキーのラナルータでサンタローズをでて、モンスター爺さんにモンスターを預けることで解決しました!!
これであとはなんとかできそうです。
niggさん、はっちさんありがとうございました。
ドラキーのラナルータでサンタローズをでて、モンスター爺さんにモンスターを預けることで解決しました!!
これであとはなんとかできそうです。
niggさん、はっちさんありがとうございました。
(W52CA/au)
21 あおい
全員連れて青年期に行くやり方のレヌール城で、ビアンカを救出まで進めましたが、王様を追い掛けると、居るはずの所にいません。サビのドアを開けられ無くなってしまい、進められないのですが、解決作はありますか?わかる方教えてください。
(V705SH/SB)
22 削除済
25 faz
はじめまして〜
今パパスとラインハットにきた所なんですがレヌールイベ中にOTでルーラ取ってしまいヘンリーが青年化してて詰まりました…
このまま遺跡行ってもスティック発動してないと先進めませんか?
今パパスとラインハットにきた所なんですがレヌールイベ中にOTでルーラ取ってしまいヘンリーが青年化してて詰まりました…
このまま遺跡行ってもスティック発動してないと先進めませんか?
(W53S/au)
26 faz
連投すいません。
今サンタローズ→ラインハットでパパスが村の外で待機した所でセーブしてあるんですが…
ラナルータ→ジェミ→スティック発動→遺跡
とやりたいんですがパパスがパーティから外せません。並び替えの中には非戦闘扱いで名前ないし…
間違えてパパスと主人公だけにしたら自動移動になって遺跡内のイカダでフリーズしました。
一応デバック行く以外は普通に青年期行きたいんですがどうするのが無難でしょうか?
今サンタローズ→ラインハットでパパスが村の外で待機した所でセーブしてあるんですが…
ラナルータ→ジェミ→スティック発動→遺跡
とやりたいんですがパパスがパーティから外せません。並び替えの中には非戦闘扱いで名前ないし…
間違えてパパスと主人公だけにしたら自動移動になって遺跡内のイカダでフリーズしました。
一応デバック行く以外は普通に青年期行きたいんですがどうするのが無難でしょうか?
(W53S/au)
27 faddy◆FqvO
遅れて申し訳ありません。記憶の範疇で答えさせていただきます。
>>25 遺跡イベントは、盗賊を乗り越えられないなら不可能ですね…
>>26 戦闘中のいれかえコマンドから、いれかえることができます。
なお、ジャミルートのスティックを発動した場合、グランバニアイベント及び名付けがなくなりますね…
>>25 遺跡イベントは、盗賊を乗り越えられないなら不可能ですね…
>>26 戦闘中のいれかえコマンドから、いれかえることができます。
なお、ジャミルートのスティックを発動した場合、グランバニアイベント及び名付けがなくなりますね…
(920P/SB)
28 メラナズン
幼年期にボブルの塔と大神殿に行きたくて、とりあえず天空城浮上させたいんですが、妖精の城から昔のサンタローズへ行っても主人公がいなくて、ゴールドオーブが手に入りません。袋に入ってたゴールドオーブも天空城の回想シーン見ると消えてしまうんですが、どうしたらできるんでしょうか?
(P902iS/FOMA)
29 faddy◆FqvO
>>28 まず、天空城を浮上させると、自動的に青年期後半に移行してしまいますね…
それでも浮上させるなら、ゴールドオーブの保守か増殖が必要です。アイテム増殖法でゴールドオーブを増やせば回想シーン後も一個残ります。
それでも浮上させるなら、ゴールドオーブの保守か増殖が必要です。アイテム増殖法でゴールドオーブを増やせば回想シーン後も一個残ります。
(920P/SB)
31 かなみ
♀ 21歳
質問です(>_<)
結婚イベントをスキップして主人公とビアンカが石にされるとこまで進めました。
そのまま進めて大神殿のボスを倒し石にされたビアンカが元に戻る瞬間にフリーズしてしまいます。。
メンバーは主人公、ターク、息子です。
誰かわかる人いませんか(>_<)?
結婚イベントをスキップして主人公とビアンカが石にされるとこまで進めました。
そのまま進めて大神殿のボスを倒し石にされたビアンカが元に戻る瞬間にフリーズしてしまいます。。
メンバーは主人公、ターク、息子です。
誰かわかる人いませんか(>_<)?
(913SH/SB)
32 yamu
幼年期にアルカパからサンタローズ間でスティックバグを発動させて、青年期に移行させると大神殿の奴隷のところで、兵士の号令で休みになって起きると主人公ではなく、マリアが立っていてまったく動けないんですがどうしたら進めるんでしょうか?
(P902iS/FOMA)
33 faddy◆FqvO
>>30 デフォルトの名前なら、ジャミを倒してグランバニアイベントを消滅させていない限り、結婚イベントを進めることで変更させることができます。
>>32 カメラが固定されているだけなので…あらかじめ休憩の部屋に一度入っておくと確か回避できたかと思います。それでも固定されていたら、手探りで主人公を動かし全員に話しかけて下さい。
>>31 すみません、何か原因があったと思うのですが今は思い当たりません…
>>32 カメラが固定されているだけなので…あらかじめ休憩の部屋に一度入っておくと確か回避できたかと思います。それでも固定されていたら、手探りで主人公を動かし全員に話しかけて下さい。
>>31 すみません、何か原因があったと思うのですが今は思い当たりません…
(920P/SB)
37 マツ
♀ 25歳
はじめまして。。。
フローラとビアンカ連れていてグランバニアでサンチョ再会後フローラが倒れて仲間から抜けたんですけどビアンカまでいなくなってしまいました!
あとでまた仲間になりますか?
それかビアンカが仲間から抜けない方法があったら誰か教えてくださいm(__)m
フローラとビアンカ連れていてグランバニアでサンチョ再会後フローラが倒れて仲間から抜けたんですけどビアンカまでいなくなってしまいました!
あとでまた仲間になりますか?
それかビアンカが仲間から抜けない方法があったら誰か教えてくださいm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
42 faddy◆FqvO
>>36 あれリンクが出来てない…>>>4367ー35です。
>>37 フローラ脱退時は自動的にビアンカも脱退します。順番を変えることが出来るなら、フローラ脱退→ビアンカ加入で残すことが出来るのですが…
>>39 ベラがいないことが原因だったと思います。非戦闘ベラを仲間にするために、妖精の村で宿屋に泊まることで確か非戦闘ベラが仲間になったかと。
>>42 攻略情報に載っていますよ。
>>37 フローラ脱退時は自動的にビアンカも脱退します。順番を変えることが出来るなら、フローラ脱退→ビアンカ加入で残すことが出来るのですが…
>>39 ベラがいないことが原因だったと思います。非戦闘ベラを仲間にするために、妖精の村で宿屋に泊まることで確か非戦闘ベラが仲間になったかと。
>>42 攻略情報に載っていますよ。
(920P/SB)
45 キルア
♀ 24歳
>なさかさん
古代遺跡での戦闘前に仲間モンスターを全て預けないとダメみたいですよ。
古代遺跡に連れて行くのは、主人公・ベビパン・ヘンリーのみにしてから再度チャレンジしてみて下さい!
他にも方法はあると思いますが、私が解るのはこれだけなので、どなたか助言があればお願いします。
古代遺跡での戦闘前に仲間モンスターを全て預けないとダメみたいですよ。
古代遺跡に連れて行くのは、主人公・ベビパン・ヘンリーのみにしてから再度チャレンジしてみて下さい!
他にも方法はあると思いますが、私が解るのはこれだけなので、どなたか助言があればお願いします。
(N905i/FOMA)
49 yamu
サラボナスティックバグを残したままエンディングセーブをしようとしたんですが、天空城浮上させてグランバニアに入ると王の帰還イベント起こって寝たらフリーズしちゃうんですが、どうすればいいんでしょうか?そのとき、パパスもいます。
(P902iS/FOMA)
51 faddy◆FqvO
>>47
お久しぶりです。マイナスとハイフン、ですかね…訂正ありがとうございます。
>>48 ジャミスティックバグを発動させたのではないでしょうか。そして、幼年期に天空城を浮上させましたか?そうするとグランバニアイベントがフリーズします。幼年期イベントをきちんと終了させて下さい。
お久しぶりです。マイナスとハイフン、ですかね…訂正ありがとうございます。
>>48 ジャミスティックバグを発動させたのではないでしょうか。そして、幼年期に天空城を浮上させましたか?そうするとグランバニアイベントがフリーズします。幼年期イベントをきちんと終了させて下さい。
(920P/SB)
53 yamu
アルカパスティックバグを2回やって、天空城浮上させて青年期に移してからグランバニアに入りました。もう一回やってみます。青年期移行は古代の遺跡から行かなくていいんですよね?
(P902iS/FOMA)
55 yamu
また教えてほしいんですが、サラボナスティックバグを残したままエンディングセーブはできたんですが、そのエンディングセーブをやると船が海の神殿の前にあって乗れなくて魔界に行けません。行く方法はあるんですか?
(P902iS/FOMA)
57 とらお
♂
スティックバク技についてですが、発動まではできたのですがその後の扉擦り抜けや人の擦り抜けが出来ずにいます。コントローラをどのように操作すれば、パーティーが上昇したり下降するのでしょうか? 扉にあたると通れないメッセージしかでてきませんし、スティック部を回してみてもパーティーがぐるぐると回るだけです。詳しいコントローラの操作を説明願います。
(N902i/FOMA)
59 カイ
♂ 14歳
こんにちは。ちょっと心配です。、デバッグルームだけ行きたくて、主人公、ビアンカ、ピエール、ドラキー、馬車、ゴースト、魔法使い、大ねずみの順で親分ゴーストを倒しました。
そのあと、主人公とビアンカだけでアルカパヘ戻り、ベビーパンサーを仲間にし、名前を決めるとピエールになりました。
そしてそのままマップへでると主人公、ピエール、ドラキーになり、サンタローズに行くとピエール、主人公、ドラキー、ゴーストで、ピエールがパパス?になっていました。そして妖精の村へ行くと主人公、ピエール、ベラ、ドラキー、ゴーストになり、一回外に出て馬車を見てもベビーパンサーがいなくて、代わりにパパスがいました。そして一回サンタローズに戻り、もう一回妖精の村へ行くと、主人公、ピエール、パパスになって、わけが分からなくなりました。
これじゃフリーズしてしまうんでしょうか?教えてください。
そのあと、主人公とビアンカだけでアルカパヘ戻り、ベビーパンサーを仲間にし、名前を決めるとピエールになりました。
そしてそのままマップへでると主人公、ピエール、ドラキーになり、サンタローズに行くとピエール、主人公、ドラキー、ゴーストで、ピエールがパパス?になっていました。そして妖精の村へ行くと主人公、ピエール、ベラ、ドラキー、ゴーストになり、一回外に出て馬車を見てもベビーパンサーがいなくて、代わりにパパスがいました。そして一回サンタローズに戻り、もう一回妖精の村へ行くと、主人公、ピエール、パパスになって、わけが分からなくなりました。
これじゃフリーズしてしまうんでしょうか?教えてください。
(PC)
60 faddy◆FqvO
>>59
ベビーパンサーの名前ではなく、ピエールが現れたということですよね。>ピエールになりました
アルカパに戻る時点で、パーティの人数が多いのです。ビアンカ込みで6人状態にしてから、アルカパに戻ってください。
ベビーパンサーの名前ではなく、ピエールが現れたということですよね。>ピエールになりました
アルカパに戻る時点で、パーティの人数が多いのです。ビアンカ込みで6人状態にしてから、アルカパに戻ってください。
(PC)
61 とらお
スティックバク技のコントローラ操作について、ご伝授ありがとうございます。早速、試してみました。 しかし魔界への扉は開きませんでした。 スティックバクが発動していないのでしょうか? ジャミ打倒経由で発動させたのですが、発動しているしていないは外見からは判断できないのでしょうか?何回も挑戦してみたのですが、魔界の扉の前でつまづいてしまいます。 お目汚しの質問ばかりですみませんが、ご伝授おねがいします。
(N902i/FOMA)
62 なさか
地下遺跡の洞窟で上り坂を列車で押してもらう所でフリーズするんですけど、誰か解決方教えて下さい。パーティーは、 主人公 息子 娘 スライムナイトです。プサンもいます(トレイ開け関係なくてすみません。)))(うД`゚)
(PC)
63 削除済
♂ 24歳
OPバグについて
馬車を手に入れたあとに、修道院でヘンリーを仲間にしてレヌールをクリアしてサンタローズに戻り、妖精の場所に行ったのですが、ベラを仲間にしたあとパーティーからベラがいなくなりました
そのためクリアできなくなりました
どうしたらいいでしょうか?
馬車を手に入れたあとに、修道院でヘンリーを仲間にしてレヌールをクリアしてサンタローズに戻り、妖精の場所に行ったのですが、ベラを仲間にしたあとパーティーからベラがいなくなりました
(SH903iTV/FOMA)
65 カイ
♂ 14歳
すいません。この前のは何とかはじめからしたんですが、今はドラキーとスライムナイトを仲間にして妖精の村はクリアして戻ってきました。そのときパーティーは主人公、ベビーパンサーなんですが、パパスとサンタローズを出たら、主人公、ベビーパンサー、スライムナイトになってどうしても川を見るときにフリーズします。
どうかできないでしょうか?何度もすいません。
どうかできないでしょうか?何度もすいません。
(PC)
66 faddy◆FqvO
>>61 上下に動かないなら、発動はしていません。一度セーブ→ロードすると、スティックバグは無効になってしまうことを知っていますか?
上下に動くなら、何度か試行を繰り返すことで確実に扉を開くことができます。
>>62 そこには思い付くところ特にフリーズ条件はなかったと思いますが…意味もなくスティックバグで上下して遊んだりしていませんでしたか?
>>64 ベラがいなくなったとは、雪の女王戦後のことでしょうか?雪の女王戦の時には、ベラはパーティーの一番後ろに配置され直されます。強さコマンドを見ても見つかりませんか?いるなら、戦闘時にいれかえをしてください。
>>65 まず、ラナルータを覚えていないならどうしようもありません。妖精の村イベントからやり直して下さい。
馬車の中にパパスはいますか?いるなら、ラナルータを使って外に出て、馬車の外に出して下さい。
もしくは…ベビーパンサー以外のモンスターを全員預けてパーティーが三人以下になるなら、ラナルータを使って脱出し預けて下さい。
どちらもないなら、アルカパにいる時からやり直しになります。アルカパ→サンタローズに移動する時に、パパスを馬車の中に入れて下さい。
上下に動くなら、何度か試行を繰り返すことで確実に扉を開くことができます。
>>62 そこには思い付くところ特にフリーズ条件はなかったと思いますが…意味もなくスティックバグで上下して遊んだりしていませんでしたか?
>>64 ベラがいなくなったとは、雪の女王戦後のことでしょうか?雪の女王戦の時には、ベラはパーティーの一番後ろに配置され直されます。強さコマンドを見ても見つかりませんか?いるなら、戦闘時にいれかえをしてください。
>>65 まず、ラナルータを覚えていないならどうしようもありません。妖精の村イベントからやり直して下さい。
馬車の中にパパスはいますか?いるなら、ラナルータを使って外に出て、馬車の外に出して下さい。
もしくは…ベビーパンサー以外のモンスターを全員預けてパーティーが三人以下になるなら、ラナルータを使って脱出し預けて下さい。
どちらもないなら、アルカパにいる時からやり直しになります。アルカパ→サンタローズに移動する時に、パパスを馬車の中に入れて下さい。
(920P/SB)
♂ 24歳
問題解決しました
仲間モンスターをベビーパンサー以外預けてから妖精の場所に行ったら、ベラがいました
ちなみに遺跡に行くときのメンバーわ、ドラキー入れてもいいんですかね?
(SH903iTV/FOMA)
69 カイ
♂ 14歳
ラナルータ覚えてないです。もうサンタローズでセーブしたんでどうにもなりません。また最初からやりたいと思います。
ということは、デバッグルームだけ行く場合で、ドラキーとスライムナイトだけ仲間にする場合アルカパからサンタローズに行く時に主人公、スライムナイト、ドラキー、馬車、パパス、ベビーパンサーというパーティで到着すればいいのでしょうか?
ということは、デバッグルームだけ行く場合で、ドラキーとスライムナイトだけ仲間にする場合アルカパからサンタローズに行く時に主人公、スライムナイト、ドラキー、馬車、パパス、ベビーパンサーというパーティで到着すればいいのでしょうか?
(PC)
72 faddy◆FqvO
>>68 主人公が2人いるなら問題なく連れて行けます。主人公が一人なら、ゲマ遺跡に突入する時、主人公とベビパン除いて2人までしか連れて行けなかったはずです。(数字はうろ覚えです)
>>69 やり直し頑張ってくださいね。細かくセーブを分けるといいですよ。
パーティーはそれで問題ありません。
>>70 それは、きちんとイベントを消化して脱退させるしかありません…
>>69 やり直し頑張ってくださいね。細かくセーブを分けるといいですよ。
パーティーはそれで問題ありません。
>>70 それは、きちんとイベントを消化して脱退させるしかありません…
(PC)
80 ほっ
♂
トレイ開けで全員をつれてく方法の質問なんですが全員ではなくビアンカだけ連れて行こうと思い途中妖精の村までクリアしてラインハットにいこうとしたら関所でバクりました。パパスをどうゃって先頭にできるのですか?
アルパカからサンタローズに行くときはなんとかそう替えで回避できましたが今回は戦闘がなぃのでどうすれば良いですか?
アルパカからサンタローズに行くときはなんとかそう替えで回避できましたが今回は戦闘がなぃのでどうすれば良いですか?
(D905i/FOMA)
81 禿鷹
♂
質問させて下さい。
全員連れだし〜で、フローラの出し入れ可能にするには、イブールイベントのどのタイミングで ルイーダに預ければいいんでしょうか?
過去一回だけ、成功したデータ-があるんですが、今やっても うまくいかないんです…。
どなたか 宜しく御願いします。
全員連れだし〜で、フローラの出し入れ可能にするには、イブールイベントのどのタイミングで ルイーダに預ければいいんでしょうか?
過去一回だけ、成功したデータ-があるんですが、今やっても うまくいかないんです…。
どなたか 宜しく御願いします。
(SA700iS/FOMA)
82 大陽
♂ 20歳
初めまして(^O^)
さっそくなんですが、今、幼年期に魔界に行く。ってのをやってるんですが、サイトの通りやってたら、さっそくスティックバグでつまずきました。
ちゃんとスティックバグが発動する条件をやったのですが、上昇とか下降する気配がありません。
何か特別なやりかたがあるんでしょーか?
さっそくなんですが、今、幼年期に魔界に行く。ってのをやってるんですが、サイトの通りやってたら、さっそくスティックバグでつまずきました。
ちゃんとスティックバグが発動する条件をやったのですが、上昇とか下降する気配がありません。
何か特別なやりかたがあるんでしょーか?
(W54S/au)
83 禿鷹
♂
失礼しました。
自己解決しました。
ラマダ→階段→ルイーダ預ける(消滅)→イブール→寝室→呼び出し(誰にも話しかけない)→オジロン(いいえ)→サンチョ→寝室フローラ→ルイーダ
で、出来たんですが 何度もフローラ消滅しまくってまいっちゃいました。
ポイントが何処なのかは、未だにわかりません。
自己解決しました。
ラマダ→階段→ルイーダ預ける(消滅)→イブール→寝室→呼び出し(誰にも話しかけない)→オジロン(いいえ)→サンチョ→寝室フローラ→ルイーダ
で、出来たんですが 何度もフローラ消滅しまくってまいっちゃいました。
ポイントが何処なのかは、未だにわかりません。
(SA700iS/FOMA)
88 ぷっくる
トレイ開けで幼年期に、主人公にルーラを覚えさせずに魔界に行って、プチターク等を仲間にしてからデバッグルームに行き、戻って来てから青年期に移行しその後はストーリーどおりニセ太閤も倒しやっていたんですが、結婚イベントでビアンカと結婚しようとすると、シルクのベールを渡したあとルドマンの家の前にヘンリー夫婦が現れずフリーズしてしまうんですが何かやり方とかありますか?ちなみにヘンリー夫婦はどちらも仲間から抜いてあります!
お願いします。
お願いします。
(N905i/FOMA)
89 faddy◆FqvO
>>82
1、発動後セーブ&リセットをしない
2、スティックを倒すのではなく垂直に押す
これらのことを守っていますか?
>>88
魔界に行く過程で、サラボナの結婚イベントを進めすぎたのではないでしょうか。幼年期にシルクのヴェールを手に入れてしまった場合、リリアンイベントの未消化によりフリーズします。リリアンイベントを起こしてから、シルクのヴェールを手に入れて下さい。
1、発動後セーブ&リセットをしない
2、スティックを倒すのではなく垂直に押す
これらのことを守っていますか?
>>88
魔界に行く過程で、サラボナの結婚イベントを進めすぎたのではないでしょうか。幼年期にシルクのヴェールを手に入れてしまった場合、リリアンイベントの未消化によりフリーズします。リリアンイベントを起こしてから、シルクのヴェールを手に入れて下さい。
(920P/SB)
90 まなみ
♀ 20歳
またまたすみません…
質問よろしいでしょうか?
妖精の村に行きたいんですが、
ベビーパンサーが爺さんのとこに行ってしまいました、
連れ戻しに来たんですがサンタローズの入り口にいる兵士がいて中に入れません…
もうこれはアウトですかね?
中に入れる方法はありますか?
質問よろしいでしょうか?
妖精の村に行きたいんですが、
ベビーパンサーが爺さんのとこに行ってしまいました、
連れ戻しに来たんですがサンタローズの入り口にいる兵士がいて中に入れません…
もうこれはアウトですかね?
中に入れる方法はありますか?
(W53CA/au)
92 まなみ
♀ 20歳
なんどもすみません。
違うデータ(レヌール城クリア前)があったんでそれを続けてボス倒してから馬車の外にいるキャラを勇者とビアンカにしてアルカパもどってサンタローズいってベビーパンサーいることを確認してから
妖精の村にワープしたんですが…
勇者が1人増えてしまいました…
しかも馬車から出すとパパスがいるし…
チンプンカンプンなんですが…
解決策ありますかね?
一応レヌール城クリア前のデータはとってあります。
それかさっき教えてもらった毒沼ワープを実行したほうが早いですかね(..;)
違うデータ(レヌール城クリア前)があったんでそれを続けてボス倒してから馬車の外にいるキャラを勇者とビアンカにしてアルカパもどってサンタローズいってベビーパンサーいることを確認してから
妖精の村にワープしたんですが…
勇者が1人増えてしまいました…
しかも馬車から出すとパパスがいるし…
チンプンカンプンなんですが…
解決策ありますかね?
一応レヌール城クリア前のデータはとってあります。
それかさっき教えてもらった毒沼ワープを実行したほうが早いですかね(..;)
(W53CA/au)
93 まなみ
♀ 20歳
なんどもすみません。
上のやつは解決しました。
毒沼ワープしてなんとかベラとベビーパンサーが消えずに妖精の村をクリアすることが出来たんですが、
その後パパスが主人公に変身してしまいフリーズします…
これはアウトですかね?(..;)
上のやつは解決しました。
毒沼ワープしてなんとかベラとベビーパンサーが消えずに妖精の村をクリアすることが出来たんですが、
その後パパスが主人公に変身してしまいフリーズします…
これはアウトですかね?(..;)
(W53CA/au)
94 nigg
その場合はラインハットに行く前にベビパン以外の全てのモンスターを預けてください。
または主人公2人でパパスがいるデータからやり直すかです。
パーティーにパパスがいれば問題なく進みます。
または主人公2人でパパスがいるデータからやり直すかです。
パーティーにパパスがいれば問題なく進みます。
(PC)
95 まなみ
♀ 20歳
(W53CA/au)
96 はぐりん
♂ 30歳
ゴールドオーブをすり替える事は、幼児期では無理なんでしょうか?
幼児期で、遊び過ぎでグランバニア城に入ってもスタートイベントに戻り、バグります。どうすれば、いいのですか?
幼児期で、遊び過ぎでグランバニア城に入ってもスタートイベントに戻り、バグります。どうすれば、いいのですか?
(P906i/FOMA)