♂ 23歳

あなたの意見はどっち?

はじめまして。私はあっちょといいます。

ドラクエ6が気に入ってます。

ところで、ドラクエというキーワードで、とても気になるサイトを見つけました。
ドラクエをはじめ、対戦(戦闘)をメインとするゲーム全般に関わる問題です。

人権擁護法案という法律が、そのページで説明されています。
ゲームを楽しんでいる仲間として、ぜひ自分の意見を持ってほしいと思います。
(N902iX/FOMA)
これは・・・
言論の自由とか表現の自由とかが・・・
(PC)
3 砂くじら
知らんがな

てか意図的な何かを感じるで
あえて言うなら『偉大なる暗闇』とでも表現しとくわな
(W22SA/au)
4 匿名
政府やマスコミが腐ってるってのは、たしかだな。
(PC)
5 削除済
6 ちった
♂ 17歳
ヤバクネ?


ageとく
(W52P/au)
7 シバ
♂ 26歳
結婚って男にとってはデメリットしかないな…あるサイトを見てそう思った。ここははじめましてなんですが、皆さんの意見を聞いてみたいです。結婚はするべき?しないべき?
(N904i/FOMA)
8 スライム◆Qzua
>>7
個人的には条件付きで『するべき』かな。
若くして結婚しても男の場合はデメリットの方が強い気がするけど、
年齢を重ねてくると(独り身は)辛くなってくるような気がする。
老後の面倒を見てくれる人もいないわけだからね。
若い内に色々な女と付き合って、歳をとった時に結婚するのが理想かと。しかし女の場合は子供を産めるのが若い時だけなので、男とは違ってくるんじゃないかなぁ
(F904i/FOMA)
9 サラミ
えーと…(;´д`)あぁ〜、こんなことにはなりません…としか言えないよ、仮にこの法案が通ったとして…何?鎖国でもすんの?簡単に言えば「日本は日本人だけの日本じゃない」よねこの法案自体通すの無理やん、例えば海外から入ってくる情報は?先に言ったけど鎖国でもすんの?
(P703imyu/FOMA)
10 めそ
前どっかにネタでこんなのがあった

ある男性が近所に住む外国人女性に「おはようございます」と挨拶をした
すると外国人女性は「外国人である私に日本語での挨拶を強要した!これは人権を無視した行動だ!人権擁護法案に反する!」と起訴
男性は有罪となり罰金刑

人権擁護法案恐えぇ!

まあネタだけどね
(W51CA/au)
11 匿名
まぁそれはネタだが、

相当うまくやらないと解釈上現実的になりえることも発生する。
場合によっては安心して外も歩けなくなるぞ。
(PC)
12 削除済
13 faddy◆FqvO
国籍法改正案まとめ

このスレに関係ありそうだから貼っときます・・・
(PC)
14 faddy◆FqvO
+携帯まとめ
(PC)