1 MASTER◆rogI

トレイ開け隊攻略質問室03

ここはPS2版ドラクエ5、トレイ開けの攻略スレです☆
ゲームを進めていて、「あれ?フリーズしちゃったぞ?」「一人足りないんだけど大丈夫かな?」という経験はないでしょうか?そんなときは、ばしばし質問しちゃってください!トレイ開け隊の凄腕隊員たちがガンガン回答します!

初めての方はこちら→>>2
(W53T/au)
2 MASTER◆rogI
トレイ開けとは、ゲーム中にPS2本体のディスクトレイを開けてわざとバグを起こし、通常ストーリーを無視して遊ぶバグ技です。
トレイ開けを行うことにより、
@重婚(ビアンカとフローラが同時にパーティーイン)、パパス、ヘンリーなどが連れ出せる個性的なパーティーが作れます。
A「デバッグルーム」と呼ばれる隠し部屋に入れます。「デバッグルーム」では小さなメダル999個の入った宝箱や経験値を大量に(600万以上)くれる男などの魅力ある施設が利用できます。
Bイベントのフラグが混乱して、面白いスナップショットをみることが出来ます。
C死体バグと呼ばれるバグ技を使うことで、10000を越えるダメージを与えエスタークを1ターンで倒すなどの爽快感が体験できます。
Dスティックバグと呼ばれる技を使うことでより世界をより自由に歩き回れます。
以上の素晴らしい恩恵を受けることができます。
というわけで、読んでてわくわくしてきませんか?ならば、早速プレイしてみてください!

●攻略情報はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/

●よくある質問はこちら
http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/hosoku.shtml

●過去スレはこちら
01>>>4884
02>>>4929

●本スレ(雑談・検証)はこちら(アイテム増殖法等もこちら)
>>>4902
(W53T/au)
3 はっち
ゴルゴさん
青年期前半のヘンリーの結婚報告は聞きましたか?
ルートがわからないので原因が特定しずらいですね。トレイ開け隊の方々でどちらかご存知ないですか?

あと、質問があります。
幼年期の妖精の城は結局プリンセスローブ入手しか魅力はないのでしょうか?
幼年期でクリアしたデータ使えば過去のエルヘブンや隠しダンジョン入れますか?
そして何より幼年期のままでエンディングセーブは可能ですか?爆

どうやってもフリーズしてしまいます。
(SH905i/FOMA)
4 祭り
♂ 26歳
目的 パパス 嫁二人 子供 ターク(出来ればヘンリー)を連れてデバッグに行きたいのですが、最速はどのやり方でしょうか?子供はデバッグルイーダで出し入れすればいいだけですかね?
(SH903iTV/FOMA)
5 祭り
♂ 26歳
連すいません
普通にエンディングまで行ける方法でお願いします
(SH903iTV/FOMA)
6 nigg
>>4

そのメンバーの中で一番の問題はフローラです。
どうやっても幼年期で仲間にすることは不可能なので、
青年期でデバッグルームに連れて行くしかないです。
(PC)
7 nigg
>>4

パパス、ビアンカ、子供、ターク、ヘンリーだけなら幼年期デバッグに連れていけます。
ただしパパスはLvアップしないので連れて行く意味はないですが…
あと幼年期ヘンリーはLv13までしか上がりません。
(PC)
8 ゴルバチョフ
幼年期に魔界に行く方法で質問なんですが、ルーラを覚えて水のリングを入手とありますが、船がないと行けなく無いですか?結婚イベントを進めて先に炎のリングを取るんですか?教えてください。
(D903iTV/FOMA)
9 ゴルバチョフ
幼年期に魔界に行く方法で質問なんですが、ルーラを覚えて水のリングを入手とありますが、船がないと行けなく無いですか?結婚イベントを進めて炎のリングを入手してから船を貰い水のリングを取りに行くんですか?またこの方法でエンディングでフリーズしたりしないですか?
(D903iTV/FOMA)
10 祭り
♂ 26歳
今のデータは『全員つれて〜』で、ほまうつかい仲間にする直前(いちおベラいる)なんですが、無事エンディングを迎えるには具体的にはどうしたら?自分的にはアルカパでラナルータスティックのあと妖精の村→まほうつかい仲間までをノーセーブしか思い付きませんm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
11 nigg
>>9

水のリングがある洞窟には、仰るとおり船がないと絶対に行けません。
ただし、幼年期に魔界に行くのに水のリングもルーラも必要ないです。
情報が古く、新しい技が発見されたために必要なくなりました。
普通に結婚イベントを進め、炎のリングを手に入れてください。
それを4つに増殖して1つを船と交換してもらい、手元に3つ残します。
あとはスティックバグで神殿に行きリングを捧げれば魔界に行けます。
アイテム増殖の方法は過去スレなどを参考にどうぞ。
(PC)
12 nigg
>>9

エンディングのフリーズに関してですが、
幼年期に魔界に行くことは直接のフリーズ条件には触れません。
詳しいことは攻略情報のほうを見てください。
エンディングフリーズの条件にはまらないようにうまくやれば大丈夫です。
(PC)
13 アヴリルの匂い
>>10とりあえずこのサイトに載ってあるフリ-ズ条件に当てはまらなければ大丈夫。


それから今から書くことはトレイ開け初心者の人間全てに聞いて欲しいんだけど、トレイ開けプレイ中にフリ-ズしてやり直しをしなきゃならないってことが面倒だったり怖いことだったりってことは分かるけど、板を見て理解出来る範囲は絶対100%の理解にはならない訳なんだよね。

つまり載ってある事柄を自分で吟味してこれはセ-フだとかアウトだとかは自分自身が何度も味わわないとイケナイと思うんだよ。
サイトにあるテキストの意味は試した事がないと所詮想像の域だから自分自身では良かれと思った事がフリ-ズに繋がったり欲しいアイテムが手に入らなかったりという失敗に繋がる訳だよ。
だからまずは何度も失敗してほしい


板の趣旨に反してるかもしれないけど言わせてもらいました。

要するに質問自体は良いけど、レスを待つ時間を考えると何度も自分で吟味してセ-フかアウトのボ-ダ-ラインをミンナにわかって欲しくて書きました。

かいつまんだ内容(分かりやすい)を新スレ立てる時にあたってまとめに加えて頂けたら幸いです。


長々とすみませんでした。
(PC)
14 nigg
>>13

ま、同感というか正論でしょうね。
「フリーズしないためにはどうすればいいですか?」という質問には正直困ります。
フリーズの原因なんて挙げればキリないですからね。
「フリーズしたんですがどうすれば回避できますか?」なら答えようがあるんですが…
(PC)
15 祭り
♂ 26歳
たしかに正論かもしれませんが『凄腕隊員達がガンガン〜』ってうたっておきながらそれはないんじゃないですかね?もちろんこっちは初心者でわからない事だらけですが、今まで全ての隊員さんが思ってたかどうかは曖昧ですが何人かの人は『教える』という行為によって少なからず優越感を感じてたはずですよね?
それが今になって飽きたのか中折れしたのかはわかりませんが上記のような事をいうのであれば『凄腕〜』なんていうのはどうかと想いますがね。
実際わたしもどうすべきかの返答もらってませんしね
初心者は初心者なりに考えてやってるんですよ
(SH903iTV/FOMA)
16 祭り
♂ 26歳
たびたびすいません。少し言い過ぎたかもしれませんが私も他の初心者もみなさんに期待をもって質問をしてるのに上記の発言は期待を裏切る行為だと思います。個人的には『んじゃもぅ答えねーよ!ぼけ!』ぐらいに開き直ってもらったほうがスッキリしますWWW

最後に自分で試せとはいいますが学生、社会人、職業によって時間は平等ではありません。みんなニートならいいんですがねW
(SH903iTV/FOMA)
17 はっち
>>13
そういう態度はないんじゃないですか?こういったスレでは無知なことは罪ではないと思いますし、知ってる情報を提供し続けるのはごく当たり前の事だと思ってます。
文体からも少し傲慢な印象を受けました。トレイ開け隊様はそんなに偉いんですか。僕もここで情報提供したことありますが、そんな物腰で教えてるつもりはありません。

同時に、初心者の方はせっかくまとめていただいたテキストがあるので最低限の事はご自身で調べてから聞くようにした方がいいと思います。その点では同感です。
(SH905i/FOMA)
皆さんお疲れ様です。

皆さんの意見は解りました。こう言う意見はトレイ開けスレではほとんど無かったので貴重です。
まずは自分で調べてどうしても解らなければ質問する…それは私が初心者の頃でもそうしてました。
皆さんも同じだと思ってます。その上で【トレイ開け隊がガンガン答てくれます。】って書き込んでると思います。
とりあえず自分で調べて調べて解らなければトレイ開け隊に質問⇒ガンガン答えてくれる…こう言う流れが普通だと思ってます。
あと初心者の方が質問してトレイ開け隊からレスが返ってこない、遅い場合もあります…それは皆さんには申し訳ないと思ってます。
しかし私達はトレイ開け隊員をもっと増やしたい、もっと楽しんでもらいたい、新たな裏技の発見もしたい、初心者の方々が入りやすい、質問しやすい環境が必要と思い検証スレと質問スレを別にしたのです。理解して頂けたら嬉しいです。それと先程も言いましたが皆さんの意見は貴重にしたいと思います。皆さんの意見を参考にしながら改善もしていきます。長文、乱文失礼しました…
(W53T/au)
19 松ちゃん
♂ 33歳
「死体バグ」と「全員を連れて青年期に行く方法」の合わせ技はないでしょうか?
ヘンリーが仲間になってからだとフローラの婿イベントが発生しないのかな?
(810SH/SB)
20 あんへる
>>19 死体バグはアルカパの宿のビアンカ加入でも可能ですよ。レベル上げが結構大変ですけど。
(PC)
21 松ちゃん
♂ 33歳
ありがとうございます!!
(810SH/SB)
22 松ちゃん
♂ 33歳
「死体バグ」を発生させてから「全員を連れて青年期に行く方法」の続きなのですが死体が仲間になるまでセーブしない方が良いのですか?
(810SH/SB)
23 QOO
アルカパスティックを発動したいんですけど、に動くだけでやり方がよくわからないんですけどどうしたらいいですか?
(SH903iTV/FOMA)
24 nigg
>>23

R3ボタンを押したまま左スティックを動かせば上下に浮き沈みし、
R3を押したまま十字キーを操作すればキャラが壁を素通りします。
(PC)
25 QOO
ありがとうございました。
(SH903iTV/FOMA)
26 氷夜◆ei6Q
>>22
セーブすると失敗します
修道院までノーセーブが条件です
(W41S/au)
27 うにうに
はじめまして。
トレイ開けバグをやっているのですが、序盤の「アルカパ⇒ラインハット」で必ずパパスが消滅し、関所を通れません。
妖精の国から帰る際に、必ず「主人公+キラーパンサー」オンリーでなくてはいけないのでしょうか?
今のデータは「主人公+キラーパンサー+ピエール」なんですが…。
(W41CA/au)
28 nigg
>>27 うにうにさん
ポワンにフルートを渡す時の並びを主人公・ベビパン・パパス・ベラにしてください。
これでサンタローズに戻ってパパスに話しかけ町を出るとうまくいくはずです。
パパスはレヌールクリア後のアルカパ⇒サンタローズのオート歩行中にエンカウントしたときに
入れ替えで馬車の中に入れておくとサンアローズに着いたあとも残すことができます。
パパスがいない場合はここからやりなおしです。
(PC)
29 うにうに
>>28
回答ありがとうございます。
ただ、妖精の国へ行くとベラかパパスのどちらかしか付いてこないんですが…。

それから、ちょっと舌っ足らずだったのですが、デバックルームに行くためだけにトレイ開けをしています。
なので、http://dq-windom.netgamers.jp/dq5/opentray/jyunbi.shtmlまで終わっているデータがあります。
(W41CA/au)
30 nigg
>>29

ついてこないということはないと思います。
おそらく馬車の外にどちらか一人しか出せないということでは?
フィールドの並び替えではなく戦闘中の入れ替えをつかってください。
これでパパスとベラの2人とも馬車の外に出せます。
(PC)
31 うにうに
>>30
まさしくその通りです。戦闘中に入れ替えるのですか。分かりました。ありがとうございます。やってみます
(W41CA/au)
32 うにうに
度々すみません。
妖精の国でパパス+ベラの組み合わせは出来たのですが、ベビパンがいません…これはやり直しでしょうか?
(W41CA/au)
33 nigg
>>32

たぶんモンスター爺さんのところにいるので、迎えに行ってください。
ただし妖精の国、サンタローズから脱出する手段がないと無理ですが…
ラナルータ、ルーラ、魔法の絨毯、スティックバグなどのうちどれかは必要になります。
どれもなければレヌールクリア後からやりなおすしかないかと。
ベビパンがいなければザイル戦後やフルートを渡すときにフリーズします。
(PC)
34 うにうに
見事にフリーズしました(苦笑)

ラナルータはドラキチが覚えていますので、やってみます。
(W41CA/au)
35 nigg
>>34

ラナルータしかないなら、まず妖精の村の宿に泊まってサンタローズに戻ります。
そこでラナルータを使い、町の外に出てオラクルベリーでベビパンを回収してください。
そこからまたサンタローズに戻って妖精の村に行くわけですが、
ただ向かっただけでは見張りが邪魔で入れません。
そこで、毒沼ワープを使います。
サンタローズに一度入り、最後に立ち寄った町をサンタローズにしておきます。
そのあと外で戦闘をして主人公を殺害し、戦闘を終了します。
HP0の主人公ができあがるので、その状態でどこかの毒沼に入ってください。
ラインハットの北東やサラボナの東など、場所はどこでもいいです。
主人公が気絶して、最後に立ち寄った町の教会へワープできます。
これでサンタローズの中へ戻ることができます。
(PC)
36 うにうに
>>35
ベビパン回収に成功しましたm(_ _)m
そして、聞きたいところまでしっかり回答されてて感動ものです^_^;

昼からやりっぱなしで疲れたので、後は夜にでもやってみます。確実にこの後も詰まると思うので、その時は是非教えてください。
ここまでわざわざありがとうございました。
(W41CA/au)
37 うにうに
そして今日も来てしまいました…。
遺跡の中に「主人公+ドラキチ+スライムナイト」で突入したのですが、パパスに会う場面で主人公が消滅し、ヘンリーを助けた瞬間にフリーズます。何が悪いんでしょうか…。
連日で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
(W41CA/au)
38 後醍醐
ベビーパンサーいないからよ。
(D903iTV/FOMA)
39 うにうに
>>38
回答ありがとうございます。何とか自己解決しましたm(_ _)m
色々試してみたら、パーティーを3人にしても出来るようです。

それにしても、デバックルーム、これは反則…。
(W41CA/au)
40 まる
はじめまして。宜しくお願いします。

質問なんですがスティックバグかつ全員〜を狙っているんですが(正確に言えば重婚・パパス・魔界・プチタ狙い)ベビパンに名前を付けアルパカ→サンタローズに移動の際スティックバグのAの馬車に主人公を入れて3人パーティー(ネ-レウス、ビアンカ、ドラキー)でパパスに話しかけました。そして途中の戦闘で【主A・ビアンカ・ドラキー★パパス・主B・ベビパン・ネ-レウス】で戦闘終了するとパパスが外に出て来てしまいます。戦闘の際に上記の3人パーティーから入れ替えせずにサンタローズに戻り主人公・パパス無しやいろいろパターンを試しましたが上手くいきません。御教授お願いします。
(SH901iS/FOMA)
41 まる
追記

途中ダメージ等は無いです。
それと先の話しなのですが幼年期に魔界〜でビアンカと結婚しても重婚は出来るのでしょうか?アイテム増殖技があれば水のリング増殖で行けますよね?(船も使える様になりますし)

ちなみに主人公のLVは30でルーラ、船、絨毯は取得していません。ネレウスはLV18です。


長文失礼致しました。
(SH901iS/FOMA)
42 nigg
>>40
ドラキー・ビアンカの2人でパパスに話しかけて移動を開始するといいと思います。
途中の戦闘でベビパンが非戦闘キャラ⇒戦闘キャラに変化します。
馬車から誰か1人飛び出してくるので、主人公以外なら主人公にチェンジしてください。
パパスは馬車の中に入れたままで。
>>41
ビアンカと結婚するとフローラが仲間になりません。フローラと結婚してください。
(PC)
43 まる
>>42
niggさん
ありがとうございます。まだ出先なので帰宅しましたら試してみます。

重婚については了解しました。ありがとうございます。

また質問した時はよろしくお願い致しますm(__)m
(SH901iS/FOMA)
44 まる
度々すいません。

niggさんのおっしゃる通りにしたらスティックバグ発生出来ました!!!ありがとうございます。その後進めてゲマ出現直前の所まで来ました。しかしドラキー、スラナイ、魔法使いを仲間にする所で仲間に成らずに苦戦しています。多分運でしょうけど皆様どの位の回数をこなしているのでしょうか?私はスティックバグ発生直前のアルパカから10回程上記のパパス+αを仲間にする所に回数を重ねました。仲間モンスはスラナイ×2(預け)とドラキー(パーティー)はいます。魔法使いは野に返しました。→続く
(SH901iS/FOMA)
45 まる
→続く

『全員を連れて〜』のMを見ますと直前でセーブとありますがリセットしたら解除されると書いてありましたが、スティックバグでかつ全員〜というのは実はかなり難易度が高いん物なんですかね?もし何かコツがあれば教えて下さい。ちなみに魔法使いは毎回最後に倒してます。

よろしくお願い致します。
(SH901iS/FOMA)
46 nigg
>>45
結論から言えばコツというか、直前セーブが可能です。
リセットするとスティックバグが解除されますが、またかけなおせばいいだけですので。
ビアンカをもう1人増殖させておけばアルカパスティックを再び発動できます。
ただしそのためには妖精の国が未クリアであることが必要になります。
こうなってくると、マニュアルからかなり順序をいじらないといけなくなるわけですが…
増殖ポイントや必要人数、フリーズ条件などをちゃんと知っていないと難しいです。
全員を連れて行くやり方の順序は1通りじゃないですから。
マニュアルは初心者にもわかりやすい一例として挙げているだけですよ。
(PC)
47 まる
>>46
niggさん

返信ありがとうございます。まだやり始めたばかりですが過去スレを読んだり自分でやってみてなんとなくわかります。皆様に比べればペーペーですが、あるフラグを立てラナルータとパーティーの増減のタイミングを考えるという事ですよね?ですが私は初心者ですのでアルパカからやり直し続けた方がいいみたいですね。どの位かかるか分かりませんがやる気がある限りやってみます。

それとまた先の話しですが『幼年期に魔界〜』のAですが主のルーラはネ-レウスのルーラでも代用出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。
(SH901iS/FOMA)
48 nigg
>>47
ネレウスルーラでは代用できません。
主人公がルーラを覚えていないとエビルマウンテンやジャハンナが登録されないためです。
ですが、ルーラがなくても魔界や裏ダンジョンには行けます。
遺跡から出てどの町にも寄らずに魔界へ直行し、ジャハンナを素通りすればいいです。
(PC)
49 まる
>>48
niggさん

返信ありがとうございます。ルーラの件ですが直で行けばルーラは必要なかった事を忘れていました。『幼年期に魔界〜』で【さらに、プチタークを仲間に〜】の文章のAで【どこにも立ち寄らず〜】と書いてあったのでルーラは必須かと思っていました。

また詰まった時はアドバイス宜しくお願いします。

本当にありがとうございました!
(SH901iS/FOMA)
50 はな
仲間全員いらない
のですが重婚だけして
ビアンカを正妻で子供を
金髪にしたいです!
前みたら炎のリング
複数取りができて
ビアンカが正妻で
重婚とかかいてあった
きがしたのですが…
うろ覚えですいません
間違っていたら
ゴメンなさい。
知っている方いたら
教えて下さい
(D904i/FOMA)
51 まる
ステックバグで魔界に行きプチタークを仲間にし、パパス・重婚を狙っています。

やっとの思い(27回目)で魔法使いを仲間にしました。…で『全員を連れて〜』のMでラナルータで外に出て来たのですがヘンリー救出してから出て来ちゃったのですが、パパスがいなくなりました。これはヘンリーを救出したからですか?以前魔法使い仲間に出来なかった時にラナルータで遺跡入口に戻ってた時ゲマが入口に居なかったのでヘンリー救出がゲマ出現のフラグかと思い込み救出してしまったのですが…魔法使いを仲間にした直後にラナルータを使えばよかったのでしょうか?その場合ゲマ出現扱いになりますか?
(SH901iS/FOMA)
52 nigg
>>51
マニュアルをよく読んでください。
Mにきちんと「その場でラナルータを使う」と書いてあります。
ヘンリーを救出するときに1人パパスが消えてしまうので、
その前にパパスを増殖しないとだめです。
Qでやっと「遺跡の奥でヘンリーを救出」と書いてありますよ。

ヘンリーを救出しないとゲマは現れませんが、
パパスを仲間にすると普通は遺跡入り口で引き止められて脱出不可能になります。
ゲマ出現よりも“脱出不可の状況”を作って無理やり脱出することが目的なので、
ゲマが出現しなくても問題ありません。
(PC)
53 まる
>>52
niggさん

いつもありがとうございます。『魔界に行く〜』マニュアルではゲマ出現と書いてありましたがその場ラナルータでは出現しなかったので目に見える形で出現させないといけないのかと思っていました。という事はパパス(+モンスター)が仲間になった時点で現れていなくともゲマ出現扱いと理解していいのでしょうか?

仲間に出来なかった時には入口で確かに呼び止められた事は記憶しております。
(SH901iS/FOMA)
54 nigg
>>53
ゲマ出現扱い?にはなりませんが、肝心な部分の状況は同じなので問題ないです。
その状況なら魔界にもデバッグルームにも行けます。

幼年期に魔界へ行く方法のマニュアルについてですが、
それのみを目的として書いてあり、他は前提から外れています。
死体バグやスティックバグ、全員を青年期に連れていく方法を重ねる場合は
そこから多少いじらないといけない部分もあります。
前にも言いましたが、どこまでいじれるかの許容範囲がわかっていないと
いろんなことを一度にやるのは難しいです。
失敗を重ねるうちに必要条件がわかってきますよ。
質問があればわたしもわかる範囲でお答えしますので、がんばってください。
(PC)
55 まる
♂ 30歳
>>54
niggさん

返信遅くなってしまいすいません。ゲマの件了解しました。ありがとうございます。一応マニュアルを全て印刷しまして蛍光赤ペンでライン引いたり、自分でノートにまとめたり学生の様に勉強しています(笑)トレイ雑談スレの皆様の様に根気等はございませんが頑張ってみます。ちなみにXの前にZをやってまして質問板のniggさんのアドバイス参考にしてました。こちらも?ありがとうございます。

自分の中ではステックバグでプチタークを仲間にするまでは勝負だと思っているので(そうするとセーブ出来ますし)とりあえずはそこを目標に頑張ってみます。

また宜しくです。
(SH901iS/FOMA)
56 わお
はじめまして!!
いつも楽しく拝見させてもらってます!!
もしかしたら完璧にハマっちゃったかもなんですけどヘンリーを連れて結婚イベントを進めてしまい、結婚式イベントを進められません。(ヘンリーがいるためにフリーズする)グランバニアでヘンリーを預けて消そうかとも考えたのですがビアンカ、フローラがいないのでサンチョに話し掛けてフリーズします。。
何か良いヘンリーの消し方や話を進める方法、青年期前半でのスティックバグの起こし方などあったら教えてもらえると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします。
(913SH/SB)
57 nigg
>>56
結婚イベントのどの場面のどの瞬間でフリーズしますか?
また、結婚イベントはどのくらい消化しましたか?
ヘンリーがいても結婚式はできるので、原因は他かもしれません。
(PC)
58 わお
解答ありがとうございます!!
今はフローラを選択し、シルクのベールを取りに行くイベントの所でセーブしています。
シルクのベールを受け取り街に入るとアングルが少し変わりフリーズしてしまいます(>_<)
(913SH/SB)
59 nigg
>>58
リリアンが駆け寄ってくるイベントは見ましたか?
青年期になったあとでヴェールを受け取る前にサラボナに入れば見れるはずですが。
(PC)
♀ 27歳
初めてまして。お邪魔します。全員連れていく方法を地道に進めています。ルーラ取得の為、ネーレウス狩をしていますが、なかなか仲間になりません。皆さんはどのくらいで捕まえましたか?出現しやすい場所とかあるんでしょうか?
今、幼年期でレヌール中でレベル32です。ビアンカとモンスター何匹か引き連れて、ひたすら海を歩いてます…。
(PC)
61 わお
はい(>_<)見ました!!
(913SH/SB)
62 たかゆき
♂ 26歳
■パパスだけ連れて青年期に行く方法…についてですが、OT技実行中にセーブしちゃいけない状況とかありますか?
(912T/SB)
63 MASTER◆rogI
>>60 私も苦戦しましたがレベル30で仲間になったと思います。仲間確率は1/32です。

>>62 セーブしても問題ないです。
(W53T/au)
64 ニラ
♂ 27歳
ありがとうございます。かいがら帽子ばかり落としていってくれますが、地道に頑張って仲間にしてみます!
(PC)
65 サーガ
初めて投稿します。

過去ログを漁りつつ自分なりに色々やっていたのですが、いくつか疑問ができたので質問させてもらいます。
@マリアを最後まで連れて行こうとすると記念オルゴールは入手不可ですか?
A子供の名前を変えるつもりがない場合は、青年期に連れていくビアンカは1人で良いですか?(グランバニアを無視してデモンズタワーに行くつもりです)
(D701i/FOMA)
66 たかゆき
♂ 26歳
回答ありがとうございます。
やっとドラキーを仲間に出来たので、レベルを上げつつ仲間を増やしていこうと思います。
今後ともご指導の程、よろしくお願いします。
(912T/SB)
67 パパス
はじめまして、このサイト見てパパスを最後まで連れて行く事ターク仲間にしてデバックに行く事を頑張ってますがやり始めてあちこちフリーズしながらやっと遺跡で魔法使いを仲間にしましたが主人公が三人いたのが一人になってしまいましていちよ攻略通りパパス三人にしてゲマを倒したんですが大神殿でやっぱりフリーズします。主人公がもう一人増えれば大丈夫だと思うんですがなんぼやってもできないんで何か方法があればお願い致しますm(_ _)m
(911T/SB)
♂ 20歳
はじめまして。
今このサイトで載ってるキャラ増殖をやっているのですが何度やっても増えません。ビアンカ加入時に主人公が1人増えたのですが8番目に主人公を置いてモンスターを預けてもなにもおこらず…なにか間違えてるでしょうか?説明下手ですいません。どなたか回答m(__)mします。
(P904i/FOMA)
69 あかね
トレイ開けバグのまとめ、とても参考にさせていただいております。
今妖精の村なんですが、うっかりベビーパンサーを消してしまったためフリーズしてしまいました。
この場合、ドラキーにラナルータを覚えさせる→サンタローズから脱出→トレイ開けでオラクルベリーへ→ベビーパンサーを迎えに行く。
で、この状況から抜け出すことができるのでしょうか?
(PC)
70 九州子
あかねさん

そうですよ−
後は7人以下でクリアするようにして下さい。
(PC)
71 もる
青年期後半にラインハットに行き、コリンズ君を探すイベントのとき、椅子の下の隠し階段が現れるものの、階段を下りれないバグがあるのですが、既出ですか?ラナルータ、闇のランプ、ルーラ等使えず詰まってしまった感じがします。ラインハットの鍵がないのも一因?幼年期ルーラが原因でしょうか。再現性があるのか、どなたか教えてもらえませんか。
(PC)
72 BATTERY
>>71それは幼年期にヘンリーが隠し階段を使うイベントをスルーしてしまったからです。やり直すしかありません…。
(P903i/FOMA)
73 もる
>>72
なるほど。ありがとうございました。
(PC)
74 nigg
>>67 パパスさん
馬車の中を空にしてゲマと戦えば主人公が1人でもフリーズしませんよ。
ゲマと戦う前に仲間モンスターを全部預けてください。
(PC)
75 nigg
>>68 リュカさん
9人パーティーの9番目にいるキャラは、名前だけで実体のないキャラです。
9人⇒8人になるときに、9番目にいた名前だけのキャラが8番目にいたキャラに化けます。
それと同時に実体も持つようになり、キャラが増殖したことになります。

おわかりになりますかね?
(PC)
76 io
♂ 16歳
こないだこのサイトを見かけ、活用させて戴いてる者です。質問させていただきます。
えーと、トレイ開けを知って、あまりの新鮮さに調子のって全てを理解せずにいろんな所に行きました。で、ですね。キラーパンサーを仲間にしてしまいました。その後レヌール城をクリアしてベビーパンサーを仲間にしました。でもサンタローズに入った時点でキラーパンサーに変わってしまいます。
ザイルを倒すとフリーズしました。
これって救いようがないですか?

あと、修道院に行くとイベントが始まりヘンリーが仲間になりました。ヘンリーを仲間にすることによってこの先影響があるのでしょうか?

返答お願いします。
(W51CA/au)
77 パパス
回答ありがとうございます、あれから主人公を増やそうと頑張ってましたら次は主人公二人になったのですがパパスが一人になってしまいましたこれはもうパパスは連れて行けないですか?かなり苦戦してます
(911T/SB)
♀ 24歳
初めまして!
いつも活用させて頂いてます。

質問なんですが、幼年期に魔界に行く方法を使ってプチタークを仲間にし、デバックルームで強化してモンじいに預けてから古代の遺跡をクリアし、スティックバグを発動したまま大神殿に行くと、ムチ男とのバトル前(ヘンリーに起こされる場面)でマリアに画面が移り、主人公は操作出来るものの、画面は移動出来ずに物語が進まなくなります。フリーズや暗転する訳では無く、ただ物語が進まなくなるんです。どなたか原因が解る方が居ましたら、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
(N905i/FOMA)
79 はっち
>キルアさん
それは視点ズレという現象で、スティックバグ状態で進むと大神殿、チゾットへの道中の婆さんイベント、グランバニアなどで発生します。
視点がズレてるだけなので操作は可能です。大神殿は難易度高いですが寝床にいる全員と会話するとイベント進行できます。
ただわかりずらいので、大神殿の場合は、青年期が始まったらすぐスティックバグで画面左上の二つの穴の右の穴から直接寝床に行くことでヘンリーと話すことなくイベント進行でき視点ズレは回避できます。
ちなみに僕、金子社台です。ひょっとして別サイトでお知り合いのキルアさん?
(SH905i/FOMA)
♀ 24歳
>はっちさん
えぇ!?Σ( ̄□ ̄;)
金子社台さんですか!?
ビックリです(o>ω<o)!!
いつもいつも聞いてばかりでは迷惑掛けてしまうと思い、金子社台さんがレスしていた『スティックバグで検索すれば…』とゆうのを思い出し、自分なりに探していたんですが…(^_^;)
またまた行き詰まってしまい、質問してしまいました…(-ω-;)

まさかここでお会いするとは…(´∀`)


お早い解答、ありがとうございます(*´∀`*)
(N905i/FOMA)
81 はっち
>キルアさん
なんという偶然!笑

あっちでもよろしくっす。
ここの住人の方々の知識はハンパないので僕もよく質問させてもらってるんです。これからもトレイ開け同志として頑張っていきましょう!

あ、あとスティックバグで進むならチゾット向かう時の婆さんには近付かない方がいいですよ!
えらい事になりますから笑
(SH905i/FOMA)
♀ 24歳
>はっちさん
こちらこそよろしくデス!
頑張ります(o>ω<o)


チゾットのおばぁさんって、泊めてくれて剣を研いてくれる怪しいおばぁさんですよね??
ダメと言われると、余計に気になりますね…w
どうなるんでしょうか??w
(N905i/FOMA)
♂ 22歳
すみません誰か教えて下さい!どうすればスティクバグが出来ますか?またどんな状態がスティクバグなんでしょうか?ちなみに今遺跡イベントでゲマが入口にいる状態です。ディパックルームには行けるんですが、幼少期にどうしても魔界に行き、プチタークを仲間にしたいんです。
(911SH/SB)
84 キルア
♀ 24歳
>バヤさん
幼年期にジージョの家に行くとイベントが発生します。
そのイベントが終わると、グランバニアにめり込んだ状態で動ける様になるので、気にせず動きだして下さい。
そしたらデモンズタワーに行ってジャミを倒します。
石化後のオークションイベントが終わると、ジージョの家で復活し、動ける様になります。
その時にスティックバグが発動してます。

スティックバグとは、R3ボタンを押したままL3ボタンでキャラを上下に動かすと空中に浮いたり地面にめり込んだり、その状態で十字キーでキャラを動かすと普通は通れるはずのない所や、鍵のかかった扉を通る事が出来ます。
これがスティックバグです。
説明下手でスミマセン(;^_^A

こちらのサイトに、スティックバグを発動させる方法と、どんな事が出来るかが書かれてますよ!
(N905i/FOMA)
85 キルア
♀ 24歳
>バヤさん
追加です(;^_^A
幼年期にジージョの家に行く時、トレイ開けだと島が小さくて難しいので、私は先にトレイ開けでエルヘブンに行って魔法の絨毯を手に入れました。
まだ先に進んで無いので、この後バグるかは解らないですが、多分大丈夫だと思うので、魔法の絨毯を手に入れてからジージョの家を目指すと楽です。


皆さん、もし『これは止めた方が良いよ』とか『ここが違うよ』とゆうのがあれば、ご指摘お願いします。
(N905i/FOMA)
86 氷夜◆ei6Q
トレイ開けでエルヘブンに行くのはいいですが、ルーラ、船、天空のベルがないと詰みます
ご注意を
(W41S/au)
87 キルア
♀ 24歳
詰むってどうゆう事ですか?

いつまでに揃えておけば良いんでしょうか?
(N905i/FOMA)
88 氷夜◆ei6Q
エルヘブンのへこんだ地域から出れなくなるんですよ
トレイ開けでは狭すぎて無理なので、ルーラなどの移動手段が必要なんです
ルーラはどうせ必要になるので、ゲマ出現させるタイミングに合わせて行えば効率いいです
(W41S/au)
♂ 22歳
キルアさん
めっちゃありがとうございます!早速やってみます!ただ3つのリングはどうやって集めたらいいですか?水のリングと炎のリングはビアンカと結婚したらいいのは知ってるんですけど…。ホントに初歩的な質問ですみませんm(__)m
(911SH/SB)
90 キルア
♀ 24歳
>氷夜さん
なるほど!そうゆう意味ですか!教えて頂きありがとうございます!
私はルーラを覚えていたので、大丈夫でした!


>バヤさん
水のリングを取る必要は無いですよ!
炎のリングを手に入れたら、アイテム増殖法を使って4つに増やすんです!
1つをルドマンに渡して、残った3つを女神像に捧げれば良いんです!
(N905i/FOMA)
♂ 22歳
キルアさん
いつもすみませんm(__)mありがとうございます。すみません…アイテム増殖ってどうやってするんですか…?教えて下さい!
(911SH/SB)
♂ 22歳
すみませ〜ん!もう一度スティクバグのやり方を教えて下さい〜!控えてたのを消してしまった(:_;)発動の仕方は分かりますんで、コントローラーのどの部分を使えば出来ますか?
(911SH/SB)
93 キルア
♀ 24歳
>バヤさん
過去スレにアイテム増殖法もスティックバグも書いてありますよ!
(N905i/FOMA)
♂ 22歳
すみません…スティクバグは出来たんですが、過去の分を探してもアイテム増殖が分からないです…。すみません教えて下さい。
(911SH/SB)
♀ 24歳
アイテム増殖を教えて下さい!賢者の石を増やしたいので
(911SH/SB)
96 キルア
♀ 24歳
>バヤさん
@増やしたいアイテムを袋の一番最後に置きます。
Aその下に薬草・聖水などの1度使ったら無くなる物(キメラの翼は除く)を置きます。
Bカーソルを袋の一番下にあわせ、L1・○・△ボタンを同時に連打します。
C成功すると、カーソルは1つ上の増やしたいアイテムになってるのに、わたすコマンド以外は使えなくなっているので、誰かに渡して下さい。
そしたら、袋にアイテムは残ってるのに渡した相手も同じアイテムを持っています。
これを繰り返せばいくらでも増やせますよ!

確か、質問板の@かAにアイテム増殖法が載ってるので、私の説明で解りにくかったら探してみて下さい!
(N905i/FOMA)
97 mlp
ゴールドオーブを増殖等で青年期に持ち越した場合、
(青年期にデバッグルームへ行く方法では、モンスターじいさんに預けるとあります。)
ゴールドオーブ再入手のイベントを飛ばす事になると思うのですが、
通常通りに天空城→妖精→過去とイベントを進める事は出来ますか?
(PC)
♂ 22歳
幼少期に魔界に来るコトが出来ました!キルアさんありがとうございますo(^-^)oただ裏ダンジョンに行くために、一回遺跡に寄って、どこにも寄らずエビルの近くで主人公を戦闘で死なして毒の沼につっこみ、デパックには行けるのですが、リレミトを使っても裏ダンジョンに行けないんです。ひたすら根気でしょうか??
(911SH/SB)
99 やな
>>98
@遺跡脱出
Aエビルマウンテンルーラ
Bまっすぐ毒沼へ入りダメージ受ける
Cその場で口笛戦闘→主人公気絶
D戦闘終了後、その場から下を押してダメージ受ける
Eデバッグルームでリレミト→裏ダン
(920SH/SB)
100 やな
>>97
天空城浮上の為の妖精イベントは通常通りできますが、過去サンタローズで視点ズレが起きることがありますので注意して下さい。
原因はスティックバグだと思われますが、自分はスティックバグ状態じゃなくても視点ズレしたことがあります。
スティックバグ状態でない場合、たしか脱出不可能です。
(920SH/SB)