1 ジュドー◆goat
あなたの愚痴や悩み聞きますA
(W44K/au)
2 友
またしばらく来れませんでした
>>4444-79
確かに分かる人にしか分かんないですよね
でも聞いて下さりありがとうございます
全部ひっくるめて言えば その通り
すべて担当が悪いんです。
聞いた話では入ったばかりの時は今とは違ったようですが
ヤッパリ偉くなると謙遜さが薄れてしまう物なんでしょうか………。
今まで色々あって耐えてましたが
ヤハリ耐えきれず今は担当大嫌いです
また仕事の愚痴宜しいでしょうか?
またまた担当なんですが
この日は17時に終わる日でした
その日は忙しくて休憩あげられなかった人がいたらしいです
そこで担当登場
『休憩あげられなかった人いるから15分残ってみない?』だそうです
なんだか頼み方が凄く嫌でした
そして休憩終わり戻ってきたので
帰れると思いきや
『宅配の伝票の数合わないから数字合わせやってみない??』とか言われました
再びですが頼み方が凄く凄く嫌でした
やってもらって良い?
とか
15分残ってくれる?
とか言えば良いのに
15分残ってみない?とか
数字合わせやってみない?とか
もっと頼むなら素直に頼めよっ
て思いました。
結局伝票の数字合わせやってる内にレジが混みはじめて再びレジへGO
終わったのは18時でした
>>4444-79
確かに分かる人にしか分かんないですよね
でも聞いて下さりありがとうございます
全部ひっくるめて言えば その通り
聞いた話では入ったばかりの時は今とは違ったようですが
ヤッパリ偉くなると謙遜さが薄れてしまう物なんでしょうか………。
今まで色々あって耐えてましたが
ヤハリ耐えきれず今は担当大嫌いです
また仕事の愚痴宜しいでしょうか?
またまた担当なんですが
この日は17時に終わる日でした
その日は忙しくて休憩あげられなかった人がいたらしいです
そこで担当登場
『休憩あげられなかった人いるから15分残ってみない?』だそうです
なんだか頼み方が凄く嫌でした
そして休憩終わり戻ってきたので
帰れると思いきや
『宅配の伝票の数合わないから数字合わせやってみない??』とか言われました
再びですが頼み方が凄く凄く嫌でした
やってもらって良い?
とか
15分残ってくれる?
とか言えば良いのに
15分残ってみない?とか
数字合わせやってみない?とか
もっと頼むなら素直に頼めよっ
結局伝票の数字合わせやってる内にレジが混みはじめて再びレジへGO
終わったのは18時でした
(W41CA/au)
4 まつ
>>2 友さんこんばんは(^-^)
そういう人…いますよね(-_-;)冗談っぽいノリで言ってきたり。
それでも帰り際に「ありがとう、助かった」など一言もらえれば随分違いますよね。
これからも嫌な思いされるかもしれませんが、頑張って下さい(^-^)
そういう人…いますよね(-_-;)冗談っぽいノリで言ってきたり。
それでも帰り際に「ありがとう、助かった」など一言もらえれば随分違いますよね。
これからも嫌な思いされるかもしれませんが、頑張って下さい(^-^)
(D702i/FOMA)
5 faddy◆FqvO
>>2 うわ…うざーーーー!!ですねそれ。
つまり、普通に頼みたくないんでしょうね。そういうのが恥ずかしいのでしょうか。極端に言えば、自分は偉いから、友さん如きに「頼む」っていうのはしたくないってことですかね。
謙遜心を忘れたらいつか足元をすくわれますよ。単純に、嫌われますし。
あんまりにもひどいようでしたら、店長さんに掛け合ってみてもいかがでしょうか。
>>1 スレ立てお疲れ様です。
つまり、普通に頼みたくないんでしょうね。そういうのが恥ずかしいのでしょうか。極端に言えば、自分は偉いから、友さん如きに「頼む」っていうのはしたくないってことですかね。
謙遜心を忘れたらいつか足元をすくわれますよ。単純に、嫌われますし。
あんまりにもひどいようでしたら、店長さんに掛け合ってみてもいかがでしょうか。
>>1 スレ立てお疲れ様です。
(PC)
6 友
>>4-5
返事ありがとーございます
ホントいやぁな担当です
店長も……………………まぁ、何でしょうか
店長今31歳でわりと若い方でして
だから謙遜心が有り得ないほど無い人ですから嫌いなんですよ
若い内に偉くなっても謙遜心忘れないで頑張ってる人居るのにウチの店の店長やレジ担当は完全に天狗です

関係ないですし愚痴ではないですがチェッカーコンテストにいつの間にか申し込まれていてチェッカーコンテストに出ることになっちゃいましたが………………50人ぐらい出るらしいですが50人中50位になる自信以外に自信は有りません

返事ありがとーございます
ホントいやぁな担当です
店長も……………………まぁ、何でしょうか
店長今31歳でわりと若い方でして
だから謙遜心が有り得ないほど無い人ですから嫌いなんですよ
若い内に偉くなっても謙遜心忘れないで頑張ってる人居るのにウチの店の店長やレジ担当は完全に天狗です
関係ないですし愚痴ではないですがチェッカーコンテストにいつの間にか申し込まれていてチェッカーコンテストに出ることになっちゃいましたが………………50人ぐらい出るらしいですが50人中50位になる自信以外に自信は有りません
(W41CA/au)
10 削除済
12 おでん◆uzBN
お晩ですm(__)m
久しぶりに覗いたらマンゴーさんにそんな事が・・でも少し元気になったみたいで安心しました
今日仕事で売り上げ三千円足りないって事で店長に疑われました。もう長年働いてる店で信用してくれてると思ってたのに・・
ってさっき電話で自分の勘違いだったって言ってきた。あんだけグチグチ言っといて笑いながら「ごめん、ごめん」だって!まぁお世話になってるから明日からも普通に働くけど自称『仏のおでん』でもさすがにまだムカついてるね(−_−メ)
長文ごめんm(__)m
久しぶりに覗いたらマンゴーさんにそんな事が・・でも少し元気になったみたいで安心しました
今日仕事で売り上げ三千円足りないって事で店長に疑われました。もう長年働いてる店で信用してくれてると思ってたのに・・
ってさっき電話で自分の勘違いだったって言ってきた。あんだけグチグチ言っといて笑いながら「ごめん、ごめん」だって!まぁお世話になってるから明日からも普通に働くけど自称『仏のおでん』でもさすがにまだムカついてるね(−_−メ)
長文ごめんm(__)m
(N702iD/FOMA)
13 faddy◆FqvO
>>11 お疲れ様です。私たちの言葉が少しでも慰みになれば幸いです。
>>6 そうですか…店長さんもですか。上の人がそうなると、下の人は大変でしょうね。がんばってください。
>>12 おでんさんこんにちは。
やっぱり、笑いながらじゃないと恥ずかしいんでしょうね…茶化さないと。でも、それが相手を嫌な気持ちにさせることはしっかり考えなきゃいけませんね。
長い付き合いの人に疑われるのは辛いですね(>_<)
>>6 そうですか…店長さんもですか。上の人がそうなると、下の人は大変でしょうね。がんばってください。
>>12 おでんさんこんにちは。
やっぱり、笑いながらじゃないと恥ずかしいんでしょうね…茶化さないと。でも、それが相手を嫌な気持ちにさせることはしっかり考えなきゃいけませんね。
長い付き合いの人に疑われるのは辛いですね(>_<)
(PC)
14 モスユ◆svp9
♂
以前いた(それはそれは小さな)会社で盗難事件があったとき、「頭の黒いネズミが〜」と社長に言われ、同僚は「あれは俺らを疑ってるぜ」とつぶやいた。それからは社長の言動に反発するようになっていった…。
(N903i/FOMA)
15 faddy◆FqvO
ったく…
今、文化祭に向けて、合唱の練習をしているんですが…
どっちを向いても腐った奴ばっかり…
>宿題やってる奴 座りながら歌ってるだあ?んなもん練習になるかっての。あと、ネタ歌詞飽きたから混ぜんな。練習の邪魔だ。
>廊下に出てる奴 知らん
。最終的には全員で歌うんだぞ?自分だけ勝手に遊んでていいのか。
>O 自分だけえらいみたいな言い方してんじゃねえよ。みんな疲れてんだよ。地声にしかならないってのたまう前に努力しろっての。腹筋ぐらいしろや。てめえは努力・忍耐ってもんをしらねえのか?
>Y・S あんたらはまじめなのは結構だが、キレてもどうにもならんことがわかってねえ。キレたら逆に痛い奴になってまとまらねえっつうの。それが反発を招いてんだぞ?あと、Y。何でか知らんが俺にキレてるが、私情を練習に持ち込むな。歌はまとまってやるもんだろ!
っとまあ。団結する気配もない我らがさわやか3組。体育祭では優勝したけど、それは個人の力であって、まとまりがない我らが3組。
ありえん。
今、文化祭に向けて、合唱の練習をしているんですが…
どっちを向いても腐った奴ばっかり…
>宿題やってる奴 座りながら歌ってるだあ?んなもん練習になるかっての。あと、ネタ歌詞飽きたから混ぜんな。練習の邪魔だ。
>廊下に出てる奴 知らん
。最終的には全員で歌うんだぞ?自分だけ勝手に遊んでていいのか。
>O 自分だけえらいみたいな言い方してんじゃねえよ。みんな疲れてんだよ。地声にしかならないってのたまう前に努力しろっての。腹筋ぐらいしろや。てめえは努力・忍耐ってもんをしらねえのか?
>Y・S あんたらはまじめなのは結構だが、キレてもどうにもならんことがわかってねえ。キレたら逆に痛い奴になってまとまらねえっつうの。それが反発を招いてんだぞ?あと、Y。何でか知らんが俺にキレてるが、私情を練習に持ち込むな。歌はまとまってやるもんだろ!
っとまあ。団結する気配もない我らがさわやか3組。体育祭では優勝したけど、それは個人の力であって、まとまりがない我らが3組。
ありえん。
(PC)
16 ザクル◆4irc
普通の学生は勉強か、ただ義務感で通ってるのが殆んどで、イベント事にはあまり関心がないんじゃないでしょうか?
クラス替えがあれば、生徒が互いに打ち解けられず、信頼感も薄い。
全員が何かに向かって一所懸命やろうと団結するにはやっぱり大小関わらず何かキッカケがないとなかなか難しいでしょう。
クラス替えがあれば、生徒が互いに打ち解けられず、信頼感も薄い。
全員が何かに向かって一所懸命やろうと団結するにはやっぱり大小関わらず何かキッカケがないとなかなか難しいでしょう。
(W43S/au)
17 faddy◆FqvO
>>16
まあ、そうなんでしょうね…打ち解けるは十分だと思いますが…
でも、去年・一昨年は団結して、金賞を手に入れられたのに。今年は最早あきらめてる気配です。
もう自分もやる気↓↓DOWN。
きっかけ…去年は、先生が先導して、なにもなくてもまとまれたけど。今年は、若い担任で人気も低いので、先生を中心にまとまることも出来ないし…
まあ、そうなんでしょうね…打ち解けるは十分だと思いますが…
でも、去年・一昨年は団結して、金賞を手に入れられたのに。今年は最早あきらめてる気配です。
もう自分もやる気↓↓DOWN。
きっかけ…去年は、先生が先導して、なにもなくてもまとまれたけど。今年は、若い担任で人気も低いので、先生を中心にまとまることも出来ないし…
(PC)
18 マンゴー
う〜(><)
俺もサボッてる系の人間だったからな〜(;^_^A気持ち分かる。
好きでもない音楽を無理矢理に歌わされるのは拷問に近かった。でもその考え方が間違ってるのは分かってたんだけど、拷問だった。
俺もサボッてる系の人間だったからな〜(;^_^A気持ち分かる。
好きでもない音楽を無理矢理に歌わされるのは拷問に近かった。でもその考え方が間違ってるのは分かってたんだけど、拷問だった。
(N903i/FOMA)
19 かめさん◆Kaaa
俺も学校行事は嫌な事を無理矢理にやらされてるだけだった。
学校側に生徒のモチベーションを上げようという努力が足りない。
こんなんなんでやんなきゃいけないの?
何の為に?
楽しくないのに、必要ではないのになぜ?
イヤだイヤだ…(-_-#)
って感じだったな。
学校側に生徒のモチベーションを上げようという努力が足りない。
こんなんなんでやんなきゃいけないの?
何の為に?
楽しくないのに、必要ではないのになぜ?
イヤだイヤだ…(-_-#)
って感じだったな。
(PC)
20 faddy◆FqvO
うんうん。やる気がないほうの話は分かる。多分去年一昨年がなかったら全然やる気でなかったと思う。
でも…去年はまじめに歌って、成果が出た。今年は歌わないの…?って不満が…
でも…去年はまじめに歌って、成果が出た。今年は歌わないの…?って不満が…
(PC)
21 マンゴー
やはりそこがFADDYさんとの差なんじゃないかなぁ。
俺は中学の頃なんて真面目に努力することは損だと思ってたから(;^_^A
周りはともかくFADDYさんが真面目に努力してることに意味がある!
周りのみんなができない「努力」をすることができる!それも剣道で学んだのかなぁ?
俺は中学の頃なんて真面目に努力することは損だと思ってたから(;^_^A
周りはともかくFADDYさんが真面目に努力してることに意味がある!
周りのみんなができない「努力」をすることができる!それも剣道で学んだのかなぁ?
(N903i/FOMA)
うんうん…
でも、やっぱり全員で努力しなきゃ価値は半減しますよね。
でも、説得するのは同級生では無理でしょうね。逆に「必死過ぎww」なんて印象受けるか…
愚痴聞いていただいてありがとうございました。
でも、やっぱり全員で努力しなきゃ価値は半減しますよね。
でも、説得するのは同級生では無理でしょうね。逆に「必死過ぎww」なんて印象受けるか…
愚痴聞いていただいてありがとうございました。
(PC)
もう、他の学級とは遠くはなされてる現状。そのことを分かっているのにも関わらず、まだ微妙に危機感がないクラス。
もう、いいや…うん。最後までがんばった、それでいいじゃん。自分はがんばった、ほとんどの子は頑張った。それでいいよ。うん。納得。
もう、いいや…うん。最後までがんばった、それでいいじゃん。自分はがんばった、ほとんどの子は頑張った。それでいいよ。うん。納得。
(PC)