あげちった。
あの説教の数々はゲーム中にキャラ同士の対話として見せなきゃだめだよな。
てか、全般的に意味がわからんかったけど、ちゃんと最初からプレイしたおまいさんは悉く理解したんだよな?
余す事無く、脳に溶け込むが如くに理解出来たんだよな?
あの説教の数々はゲーム中にキャラ同士の対話として見せなきゃだめだよな。
てか、全般的に意味がわからんかったけど、ちゃんと最初からプレイしたおまいさんは悉く理解したんだよな?
余す事無く、脳に溶け込むが如くに理解出来たんだよな?
(PC)
実はピアノ曲がまだ1曲聞けてない(´・ω・`)
たぶん、寄り道的な隠しダンジョン的なやつをクリアしなきゃダメなんだろうけど。
その関係でエンディングも多少変わる?みたい?
だが、今はやる気しないヽ('∀`)ノ
>>8
全てはショパンの夢の中での事という設定で彼が中心なのは間違いないけど…
ただ、中盤以降存在感0。
ラストダンジョンでいきなり前に出てきたなーと思ったら、
や っ ぱ り か !
みたいな(´д`)
んで、説明書にはショパン、アレグレット、ビート、ポルカが載っているわけでこの中の誰かで間違いないはず。
フィールドの操作キャラは固定で、みんながいる状態ではアレグレットだった。
以上をふまえるとアレグレットかなと。
それにショパンは&%%+\*??#!!だし…(^ω^;)
たぶん、寄り道的な隠しダンジョン的なやつをクリアしなきゃダメなんだろうけど。
その関係でエンディングも多少変わる?みたい?
だが、今はやる気しないヽ('∀`)ノ
>>8
全てはショパンの夢の中での事という設定で彼が中心なのは間違いないけど…
ただ、中盤以降存在感0。
ラストダンジョンでいきなり前に出てきたなーと思ったら、
や っ ぱ り か !
みたいな(´д`)
んで、説明書にはショパン、アレグレット、ビート、ポルカが載っているわけでこの中の誰かで間違いないはず。
フィールドの操作キャラは固定で、みんながいる状態ではアレグレットだった。
以上をふまえるとアレグレットかなと。
それにショパンは&%%+\*??#!!だし…(^ω^;)
(N900i/FOMA)
(N900i/FOMA)
ちなみにプレイ時間は22時間ちょい。
速攻でクリアめざすなら10時間程度でいけそう。
イベントシーンだけでだいぶあるし。
久々に気持ち良いほど一本道なRPGだったw
FF10なんて目じゃないねw
だって移動めんどいから行きたい街に行きにくいし。
なぜか2周目以降だと便利なものがあるけど。
ストーリーは賛否両論?(否だけかw)あるとして、戦闘はアイディアは良いんだけどもう一工夫ほしかった。
正直、後半はだれちゃったし。
爽快っちゃ爽快だけど。
速攻でクリアめざすなら10時間程度でいけそう。
イベントシーンだけでだいぶあるし。
久々に気持ち良いほど一本道なRPGだったw
FF10なんて目じゃないねw
だって移動めんどいから行きたい街に行きにくいし。
なぜか2周目以降だと便利なものがあるけど。
ストーリーは賛否両論?(否だけかw)あるとして、戦闘はアイディアは良いんだけどもう一工夫ほしかった。
正直、後半はだれちゃったし。
爽快っちゃ爽快だけど。
(N900i/FOMA)
さて、今日からはオブリビオンヽ('∀`)ノ
こっちは自由度高くてショパンの対極に位置するものだからどうなるか…www
キャラクターメイキングどうしようかなー( ^ω^)
こっちは自由度高くてショパンの対極に位置するものだからどうなるか…www
キャラクターメイキングどうしようかなー( ^ω^)
(N900i/FOMA)
やべぇ…キャラクターメイキング悩むwww
なんとかクオリティ高いの作りたいけど、そんな職人技ないし(^ω^;)
基本一人称だから自キャラを見ることはそんなにないんだけど…w
なんとかクオリティ高いの作りたいけど、そんな職人技ないし(^ω^;)
基本一人称だから自キャラを見ることはそんなにないんだけど…w
(N900i/FOMA)
26 削除済
118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 00:17:19 ID:1vCJFSw60
SCE「CELL売ってください」
東芝「これが東芝製CELLだ!単価7万円!安すぎたかもw」
SCE「いやいや高過ぎですよ、冗談でしょ?」
東芝「高いとか安いとか、“プロセッサ”というくくりでは考えてほしくないんです。
CELLというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。」
SCE「うちで作ってた時のものと互換性が無いんですけど」
東芝「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」
SCE「CELL売ってください」
東芝「これが東芝製CELLだ!単価7万円!安すぎたかもw」
SCE「いやいや高過ぎですよ、冗談でしょ?」
東芝「高いとか安いとか、“プロセッサ”というくくりでは考えてほしくないんです。
CELLというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。」
SCE「うちで作ってた時のものと互換性が無いんですけど」
東芝「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」
(PC)
42 かめさん◆Kaaa
ようやく構想が纏まりつつある。
狙うは
・部屋に位置関係全般を90度回転移動。
・プロジェクタの投影サイズを10インチ上げる。
・PCを二台置く。
・布団から身を起こすとPCの前に座る位置をキープ。
・ブラウン管TVも置いておく。
障害は
ピアノの置く位置。
なにしろ普通の電子ピアノの1.5倍くらいのサイズ。
大地震で倒れても寝てる俺に危険が無い位置(のしかかられたらマジで死ぬ)
演奏しつつTVも見えるように。
PJ設置も困難で、
投影位置はほぼ動かしようがない中、本体はドコから投影しようか。
ってかソコにスクリーン置いたらスピーカーが…巨大なウーファーが…ピアノが被る恐れも…
計10台ある9台DVD・VHS(もう一台増やす予定)をドコに…
とりあえず5台隣の部屋にリストラ。
どう考えても6畳では無理。
でも纏まりそうだ。
仕事でもこういう作業をする度言われるけど、俺って凄いと思う(* ̄∧ ̄)
狙うは
・部屋に位置関係全般を90度回転移動。
・プロジェクタの投影サイズを10インチ上げる。
・PCを二台置く。
・布団から身を起こすとPCの前に座る位置をキープ。
・ブラウン管TVも置いておく。
障害は
ピアノの置く位置。
なにしろ普通の電子ピアノの1.5倍くらいのサイズ。
大地震で倒れても寝てる俺に危険が無い位置(のしかかられたらマジで死ぬ)
演奏しつつTVも見えるように。
PJ設置も困難で、
投影位置はほぼ動かしようがない中、本体はドコから投影しようか。
ってかソコにスクリーン置いたらスピーカーが…巨大なウーファーが…ピアノが被る恐れも…
計10台ある9台DVD・VHS(もう一台増やす予定)をドコに…
とりあえず5台隣の部屋にリストラ。
どう考えても6畳では無理。
でも纏まりそうだ。
仕事でもこういう作業をする度言われるけど、俺って凄いと思う(* ̄∧ ̄)
(PC)
43 かめさん◆Kaaa
6畳間を8畳程度の空間に拡張出来ると考えた。
とりあえずは7畳相当にして必要なら8畳並みに拡張。
部屋の入り口は短辺・右にある。
左は押し入れ。
125cmの扉二枚で入り口と押し入れが閉じられる構造。
この扉を取っ払って入り口をアコーディオンドアに。
押入れは常時開放してブラウン管TVとデッキ・ソフト関連を収納。
布団なんか隣の部屋でいい。
これで1畳以上の空間拡張。
部屋の入り口手前・押入れの空欄の手前にアコーディオンドアを設置すれば更に広くなる。
とりあえずは7畳相当にして必要なら8畳並みに拡張。
部屋の入り口は短辺・右にある。
左は押し入れ。
125cmの扉二枚で入り口と押し入れが閉じられる構造。
この扉を取っ払って入り口をアコーディオンドアに。
押入れは常時開放してブラウン管TVとデッキ・ソフト関連を収納。
布団なんか隣の部屋でいい。
これで1畳以上の空間拡張。
部屋の入り口手前・押入れの空欄の手前にアコーディオンドアを設置すれば更に広くなる。
(PC)
44 かめさん◆Kaaa
プロジェクタは押入れの高い位置に置けば良い。
押し入れ手前上方・鴨居の上に乗っかるように板を置いて吊って固定すれば更に収納スペースな拡張出来る。
上記と8畳相当に拡張は木材の調達・加工だ必要で手間だから今回は見送り。
それ以外を試して狭ければボチボチやろうと思う。
ちょっと見渡すと実にモノが多いな。
具体的な置き場所未定…
外付けHDD8台・加湿器・プリンタ・夏場の扇風機・衣類
スペース的にはどうとでもなる。
PJのレンズ位置が右だったらラクなのに…
ひっくり返して置こうかなぁ…
押し入れ手前上方・鴨居の上に乗っかるように板を置いて吊って固定すれば更に収納スペースな拡張出来る。
上記と8畳相当に拡張は木材の調達・加工だ必要で手間だから今回は見送り。
それ以外を試して狭ければボチボチやろうと思う。
ちょっと見渡すと実にモノが多いな。
具体的な置き場所未定…
外付けHDD8台・加湿器・プリンタ・夏場の扇風機・衣類
スペース的にはどうとでもなる。
PJのレンズ位置が右だったらラクなのに…
ひっくり返して置こうかなぁ…
(PC)
45 かめさん◆Kaaa
8時半頃に改装開始して現在
邪魔な本を移動
ぴーしーを移動
ぴあの(80きろぐらむ
)を移動
早くも疲れた。
ちょっときうけいして『ザナルカンドにて』弾く(* ̄∧ ̄)
邪魔な本を移動
ぴーしーを移動
ぴあの(80きろぐらむ
早くも疲れた。
ちょっときうけいして『ザナルカンドにて』弾く(* ̄∧ ̄)
(P900iV/FOMA)
46 かめさん◆Kaaa
大難関のAV機器の移動開始。
配線関連が複雑極まる。
プロジェクタ、残すデッキ5台に5.1CHスピーカー。
ゲーム機、ぴーしーのHDDもあり。
電源・映像音声・スピーカーケーブルにUSBと。
特に電源は消費電力を考えて上手く配置しないと簡単にブレーカーが飛ぶ。
配線関連が複雑極まる。
プロジェクタ、残すデッキ5台に5.1CHスピーカー。
ゲーム機、ぴーしーのHDDもあり。
電源・映像音声・スピーカーケーブルにUSBと。
特に電源は消費電力を考えて上手く配置しないと簡単にブレーカーが飛ぶ。
(P900iV/FOMA)
HDD買ったらピニャータのデータはコピーできないから久々に最初からやってみた(・∀・)
やべええええぇぇぇぇ
ちょー面白ぇぇぇ( ・∀・)
しかも俺ちょっとうまくなってるwww
wiki見てるからだけど(;^ω^)
やべええええぇぇぇぇ
ちょー面白ぇぇぇ( ・∀・)
しかも俺ちょっとうまくなってるwww
wiki見てるからだけど(;^ω^)
(SH905i/FOMA)