5 哲也
>>3そですね、ではこれで
f^_^;
ポケモンで、中々出てこないお目当てのポケモンが出てきて、
「よっしゃ、きた!」
と慎重にダメージを重ねて、眠り粉をかけてボールを使おうとすると、
『ボックスがいっぱいです』
となって泣きたくなる。
↑捕まえた後だったかな?
f^_^;
ポケモンで、中々出てこないお目当てのポケモンが出てきて、
「よっしゃ、きた!」
と慎重にダメージを重ねて、眠り粉をかけてボールを使おうとすると、
『ボックスがいっぱいです』
となって泣きたくなる。
↑捕まえた後だったかな?
(SH902i/FOMA)
7 火眼◆BFwF
♂ 21歳
ついさっき起きたゲームの出来事を…
DQMJやっててゴーレム倒しセーブしようと思ったら…バッテリー切れorz
確かにランプ(?)赤かったけどせめてセーブするまで持って欲しかった…(DS等充電式携帯ゲーム機共通)
DQMJやっててゴーレム倒しセーブしようと思ったら…バッテリー切れorz
確かにランプ(?)赤かったけどせめてセーブするまで持って欲しかった…(DS等充電式携帯ゲーム機共通)
(SH904i/FOMA)
16 まつ
(D702i/FOMA)
17 ザクル◆4irc
(W43S/au)
20 哲也
ポケモン赤緑青で、
マサラタウン〜トキワシティ間で、ブロック塀(?)の横の草むらにはきっと凄いポケモンがいるに違いないと勝手に想像。
↓こんなの
※○はブロック塀
┌──────┐
│ トキワシティ │
└──────┘
○ ○
草 ○ 普通 ○ 草
む ○ の ○ む
ら ○ 通路 ○ ら
┌──────┐
│ マサラタウン │
└──────┘
マサラタウン〜トキワシティ間で、ブロック塀(?)の横の草むらにはきっと凄いポケモンがいるに違いないと勝手に想像。
↓こんなの
※○はブロック塀
┌──────┐
│ トキワシティ │
└──────┘
○ ○
草 ○ 普通 ○ 草
む ○ の ○ む
ら ○ 通路 ○ ら
┌──────┐
│ マサラタウン │
└──────┘
(SH902i/FOMA)
21 まつ
(D702i/FOMA)
23 ザクル◆4irc
>>22
ちょーウケた(笑
リアルに解説したらコロ助になるな(笑
イニDとか) ̄艸 ̄)プフ
>>21
だよねぇ(笑
しかも1つは連射機だし‥(TロT;)オョョ‥
漫画
有名人(リアルの)が登場すると微妙に名前変える。しかもネタっぽく。
ちょーウケた(笑
リアルに解説したらコロ助になるな(笑
イニDとか) ̄艸 ̄)プフ
>>21
だよねぇ(笑
しかも1つは連射機だし‥(TロT;)オョョ‥
漫画
有名人(リアルの)が登場すると微妙に名前変える。しかもネタっぽく。
(W43S/au)
27 火眼◆BFwF
♂ 21歳
・聖剣伝説3のクラスチェンジでアイテムを間違え、違うクラスになってしまう(>_<)
※例:デュランをパラディンにしたかったのにロードに…
・クロノトリガーで初ラヴォスと闘う時、必死で勝とうとする(クロノが死ぬ所)
・美味しんぼを読んでるとその掲載されてる物が食べたくなる
・ピピンとサンチョの存在を忘れる
※例:デュランをパラディンにしたかったのにロードに…
・クロノトリガーで初ラヴォスと闘う時、必死で勝とうとする(クロノが死ぬ所)
・美味しんぼを読んでるとその掲載されてる物が食べたくなる
・ピピンとサンチョの存在を忘れる
(SH904i/FOMA)
29 哲也
『烈火の炎』の登場キャラを『幽遊白書』と比較する。
烈火⇔幽助
土門⇔桑原
水鏡⇔蔵馬
小金井⇔ひえい
風子⇔陽炎(もしくは玄海のバァさん)
↑キャラ特性が似てる。
キテレツ大百科とドラえもんのパターンもある。
あえて書かない。
烈火⇔幽助
土門⇔桑原
水鏡⇔蔵馬
小金井⇔ひえい
風子⇔陽炎(もしくは玄海のバァさん)
↑キャラ特性が似てる。
キテレツ大百科とドラえもんのパターンもある。
あえて書かない。
(SH902i/FOMA)
33 まつ
(D702i/FOMA)
34 トナトナ
女子高生がアイス食べながら歩いてたら、ガラの悪い連中にぶつかる。
男「ああ!どうしてくれんだよ?ねぇちゃん」
とか言って腕を掴んでどこかに連れていこうとする。すると主人公、または女子高生の好きな人登場。
なぜか殴り合いになる。
主人公勝利。
男「ああ!どうしてくれんだよ?ねぇちゃん」
とか言って腕を掴んでどこかに連れていこうとする。すると主人公、または女子高生の好きな人登場。
なぜか殴り合いになる。
主人公勝利。
(SH902i/FOMA)
37 まつ
>>36 それ(笑)
束ねて結ぶのはめんどうやからついついグルグル巻きに…(^^;)
ゲームにありがち
途中までプレイしてたRPGを久しぶりに再開すると、進行状況を忘れてしまってて次どこへ行けばいいのか分からない。
束ねて結ぶのはめんどうやからついついグルグル巻きに…(^^;)
ゲームにありがち
途中までプレイしてたRPGを久しぶりに再開すると、進行状況を忘れてしまってて次どこへ行けばいいのか分からない。
(D702i/FOMA)
40 サガ◆TVAV
概出ならすみません
スーファミの時、ソフトを落としてしまい
消えて困る時に限って消え、クリアしてどうでもいいときに限って消えない
ムカつきますね(・∀・
)(笑)
スーファミの時、ソフトを落としてしまい
消えて困る時に限って消え、クリアしてどうでもいいときに限って消えない
ムカつきますね(・∀・
(F901iS/FOMA)
42 まつ
ギャグ漫画にありがち
モコモコの可愛い動物(?)キャラは、背中にファスナーが付いてる事が多い。と思う…
マサルさんのメソとか、リラックマとか。
リラックマは漫画ではないですがorz
モコモコの可愛い動物(?)キャラは、背中にファスナーが付いてる事が多い。と思う…
マサルさんのメソとか、リラックマとか。
リラックマは漫画ではないですがorz
(D702i/FOMA)
43 哲也
パワプロで、ダイジョーブ博士が出たときに、能力を上げる手術をするときに、
「ボタンはゆっくり、時間をかけて押していけば成功する」
とか
「眼を閉じてボタン連打すると成功する」
とか
「キュイーンの効果音は極力長く聞くと成功する」
などと勝手にジンクスをつくる。
「ボタンはゆっくり、時間をかけて押していけば成功する」
とか
「眼を閉じてボタン連打すると成功する」
とか
「キュイーンの効果音は極力長く聞くと成功する」
などと勝手にジンクスをつくる。
(SH902i/FOMA)
52 火眼◆BFwF
♂ 21歳
ゲームから…
大体シリーズ3作目は1作目の過去の話
DQV→DQT
デビルメイクライ3→デビルメイクライ
MGS3→MGS(?)
逆転裁判3→逆転裁判
グローランサー3→グローランサー
等々…
大体シリーズ3作目は1作目の過去の話
DQV→DQT
デビルメイクライ3→デビルメイクライ
MGS3→MGS(?)
逆転裁判3→逆転裁判
グローランサー3→グローランサー
等々…
(SH904i/FOMA)
58 ザクル◆4irc
パンヤあがりのみんゴルファーは必ず悲しい目に合う( ̄▽ ̄;)
FF10あがりのFF10-2プレイヤーはかなり苦戦する( ̄▽ ̄;)
レナスあがりのシルメリアは萎える( ̄▽ ̄;)
FF10あがりのFF10-2プレイヤーはかなり苦戦する( ̄▽ ̄;)
レナスあがりのシルメリアは萎える( ̄▽ ̄;)
(W43S/au)
59 哲也
漫画におけるベタなボケの一つは、
「まぁまぁ、落ち着けって。」
「こんなときに餅なんてついてられるか!」
あと、だいたいの漫画の主人公(男)は女性からのアプローチに鈍感。
「まぁまぁ、落ち着けって。」
「こんなときに餅なんてついてられるか!」
あと、だいたいの漫画の主人公(男)は女性からのアプローチに鈍感。
(SH902i/FOMA)
60 哲也
遊戯王で、漫画内のカードの効果にスゲーと思うが、実際のカードはクソみたいなカードが多いことにガッカリする。
例
銀幕のミラーウォール
トゥーン・ワールド
など、漫画内ではほぼ無敵な効果を発するが、実際にはかなりへぼい。
例
銀幕のミラーウォール
トゥーン・ワールド
など、漫画内ではほぼ無敵な効果を発するが、実際にはかなりへぼい。
(SH902i/FOMA)
61 削除済
66 哲也
ポケモンで、伝説のポケモンを捕まえようとするときに↓↓↓
@『ねむりごな』などの眠らす系統のわざで眠らすのに成功。
A最初はある程度強めの技でHPを削り取る。
B相手のHPがかなり少なくなったらとりあえずハイパーボール投げる。
C失敗
D予め用意していたレベルの低いモンスターにチェンジ。HPを確実に少しずつ減らしていく。
E『あと一回攻撃するぐらいで限界かな?』と思って攻撃。
Fこんなときに限って攻撃が急所に命中。相手死亡。また始めから。
>>63相手が嫌がりゃ完璧にイジメですよね( ̄▽ ̄;)
@『ねむりごな』などの眠らす系統のわざで眠らすのに成功。
A最初はある程度強めの技でHPを削り取る。
B相手のHPがかなり少なくなったらとりあえずハイパーボール投げる。
C失敗
D予め用意していたレベルの低いモンスターにチェンジ。HPを確実に少しずつ減らしていく。
E『あと一回攻撃するぐらいで限界かな?』と思って攻撃。
Fこんなときに限って攻撃が急所に命中。相手死亡。また始めから。
>>63相手が嫌がりゃ完璧にイジメですよね( ̄▽ ̄;)
(SH902i/FOMA)
69 哲也
ある日突然主人公の前に現れて、そいつが主人公の日常を変える。というような系統の漫画の最終話はそいつとの別れというのが多い。
遊戯王、寄生獣、ハクション大魔王、(ドラえもん)、学校の怪談(アニメ)
今んとこ思い付くのこんぐらい。
遊戯王、寄生獣、ハクション大魔王、(ドラえもん)、学校の怪談(アニメ)
今んとこ思い付くのこんぐらい。
(SH902i/FOMA)
80 哲也
なんかの玩具(?)を使って対決する類のものは、道具が主の意思を反映する。
例)
ミニ四駆のレッツ&ゴー
「いっけぇー!」とか言うとスピードが上がったり敵に体当たりしたり。
例)
ミニ四駆のレッツ&ゴー
「いっけぇー!」とか言うとスピードが上がったり敵に体当たりしたり。
(SH902i/FOMA)
82 哲也
自分の作った料理のマズさに気付かない。
男がそれを食べた瞬間、コナンが何か閃いたときに、ピキーン!となるようなあのシーンが流れる。
傷つけまいと「う、うん。う、甘いよ。」と無理する。
たまに、「ゆ、ユニークな味付けだね」みたいに遠回しで批判する。
男がそれを食べた瞬間、コナンが何か閃いたときに、ピキーン!となるようなあのシーンが流れる。
傷つけまいと「う、うん。う、甘いよ。」と無理する。
たまに、「ゆ、ユニークな味付けだね」みたいに遠回しで批判する。
(SH902i/FOMA)
83 faddy◆FqvO
サウンドノベルやりすぎたとき、日常の色んなところで選択肢が見える。
ぷよぷよやりすぎたとき、色んなものを脳内で回転させてる自分がいる。
スクロール系射撃ゲームやりすぎた時、道行く人をかなり早い段階で避けてしまう。
ドラクエをやりすぎた時、たんすを見ると中を開けたくなってしまう。
ぷよぷよやりすぎたとき、色んなものを脳内で回転させてる自分がいる。
スクロール系射撃ゲームやりすぎた時、道行く人をかなり早い段階で避けてしまう。
ドラクエをやりすぎた時、たんすを見ると中を開けたくなってしまう。
(PC)