1 名無しさん@まだアップ中
ゲーム音楽って良いよね
すぎやまこういち、植松伸夫etc、偉大な作曲家&名曲を語り合おうヽ( ・∀・)ノ
DQ・FFに限らずゲーム音楽なら何でもOK!
DQ・FFに限らずゲーム音楽なら何でもOK!
(N900i/FOMA)
2 名無しさん@まだアップ中
ドラクエの『序曲』って良いよね。
あの音楽と新作のゲーム画面がテレビから流れてきたら買わずにはいられなくなるwww
そして初プレイ時には、はやる気持ちを抑えとりあえず最後まで聞いてしまう(*´д`*)
あの音楽と新作のゲーム画面がテレビから流れてきたら買わずにはいられなくなるwww
そして初プレイ時には、はやる気持ちを抑えとりあえず最後まで聞いてしまう(*´д`*)
(N900i/FOMA)
10 削除済
14 黒崎
>>7
>>8自分もロマサガ(^O^)
ホントに着信音にしてた頃があるぐらいカッコイイ!
四魔貴族、七英雄、など
曲をある程度聞いてから戦闘みたいな(^^)
3のラスボスの時なんて鳥肌もんでした。
あとはFinalFantasyVの
ギルガメッシュかな(゚.゚)
>>8自分もロマサガ(^O^)
ホントに着信音にしてた頃があるぐらいカッコイイ!
四魔貴族、七英雄、など
曲をある程度聞いてから戦闘みたいな(^^)
3のラスボスの時なんて鳥肌もんでした。
あとはFinalFantasyVの
ギルガメッシュかな(゚.゚)
(SH903i/FOMA)
16 名無しさん@まだアップ中
>>4
クロノ最近やったけどあまり覚えてない…www
>>7-8>>14
サガは戦闘曲がすごいよね。
ミンサガの『決戦!サルーイン』は本当にすばらしい。
イトケンは変態wwwww
>>11
FF10はやっぱり『ザナルカンドにて』だな。
あんなに切ない曲はなかなかない。
>>15
あるあるwwwwwwwww
クロノ最近やったけどあまり覚えてない…www
>>7-8>>14
サガは戦闘曲がすごいよね。
ミンサガの『決戦!サルーイン』は本当にすばらしい。
イトケンは変態wwwww
>>11
FF10はやっぱり『ザナルカンドにて』だな。
あんなに切ない曲はなかなかない。
>>15
あるあるwwwwwwwww
(N900i/FOMA)
17 いわ
植松さんプロデュースの「THE BLACK MAGES」って知ってるかな?
FF戦闘曲をロックアレンジしたアルバムなんだけど、なかなかおすすめです(・∀・)ノ
ちなみに最後の曲のイントロを聞いた瞬間シーモアバトルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
ってなりました(笑
FF戦闘曲をロックアレンジしたアルバムなんだけど、なかなかおすすめです(・∀・)ノ
ちなみに最後の曲のイントロを聞いた瞬間シーモアバトルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
ってなりました(笑
(P901i/FOMA)
22 アルファ
こんにちわ&はじめまして。ものすごーく久々に遊びにきました。
イトケン&植松サウンド素敵ですよね。中古でロマサガ1とか見つけたときは即買いしました(笑)以来FFと一緒に通勤のお供。
植松さん、うちの大学卒で2003だったかな。学祭にBLACK〜連れてきたんですよね。バイトで見に行けなかったのが悔やまれます…orz
イトケン&植松サウンド素敵ですよね。中古でロマサガ1とか見つけたときは即買いしました(笑)以来FFと一緒に通勤のお供。
植松さん、うちの大学卒で2003だったかな。学祭にBLACK〜連れてきたんですよね。バイトで見に行けなかったのが悔やまれます…orz
(N902i/FOMA)
26 ギン
あぁ(*´д`*)
またロマサガ3とかやりたくなっちゃった。
本当に綺麗でカッコイイ音楽。
ロマサガのあの綺麗な音楽と高すぎる自由度が好きだな。
ロマサガスレ立てていいかな?
またロマサガ3とかやりたくなっちゃった。
本当に綺麗でカッコイイ音楽。
ロマサガのあの綺麗な音楽と高すぎる自由度が好きだな。
ロマサガスレ立てていいかな?
(F901iS/FOMA)
>>25
旧“スクウェア”ゲーム作品・バトル音楽コンピレーション第1弾![80-90年代編]
80-90年代中盤までにファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイで発売された旧“スクウェア”タイトルのバトル音楽コンピレーションアルバム。シリーズ第1弾は、『FINAL FANTASY』シリーズ、『サ・ガ』シリーズ、『聖剣伝説』シリーズなどから人気バトル曲を25トラック収録。
1 ファイナルファンタジー(ファミコン)1987 「戦闘シ−ン」/作曲:植松伸夫
2 半熟英雄(ファミコン)1988 「バトル」/作曲:植松伸夫
3 ファイナルファンタジーU(ファミコン)1988 「戦闘シ−ン2」/作曲:植松伸夫
4 魔界塔士 Sa・Ga(ゲームボーイ)1989 「戦闘」/作曲:植松伸夫
5 ファイナルファンタジーV(ファミコン)1990 「最後の死闘」/作曲:植松伸夫
6 Sa・Ga2 秘宝伝説(ゲームボーイ)1990 「必殺の一撃」/作曲:伊藤賢治
7 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜(ゲームボーイ)1991 「戦闘1」/作曲:伊藤賢治
8 ファイナルファンタジーW(スーパーファミコン)1991 「ゴルベ−ザ四天王とのバトル」/作曲:植松伸夫
9 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編](ゲームボーイ) 1991 「戦!」/作曲:笹井隆司
10 ロマンシング サ・ガ(スーパーファミコン)1992 「バトル1」/作曲:伊藤賢治
旧“スクウェア”ゲーム作品・バトル音楽コンピレーション第1弾![80-90年代編]
80-90年代中盤までにファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイで発売された旧“スクウェア”タイトルのバトル音楽コンピレーションアルバム。シリーズ第1弾は、『FINAL FANTASY』シリーズ、『サ・ガ』シリーズ、『聖剣伝説』シリーズなどから人気バトル曲を25トラック収録。
1 ファイナルファンタジー(ファミコン)1987 「戦闘シ−ン」/作曲:植松伸夫
2 半熟英雄(ファミコン)1988 「バトル」/作曲:植松伸夫
3 ファイナルファンタジーU(ファミコン)1988 「戦闘シ−ン2」/作曲:植松伸夫
4 魔界塔士 Sa・Ga(ゲームボーイ)1989 「戦闘」/作曲:植松伸夫
5 ファイナルファンタジーV(ファミコン)1990 「最後の死闘」/作曲:植松伸夫
6 Sa・Ga2 秘宝伝説(ゲームボーイ)1990 「必殺の一撃」/作曲:伊藤賢治
7 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜(ゲームボーイ)1991 「戦闘1」/作曲:伊藤賢治
8 ファイナルファンタジーW(スーパーファミコン)1991 「ゴルベ−ザ四天王とのバトル」/作曲:植松伸夫
9 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編](ゲームボーイ) 1991 「戦!」/作曲:笹井隆司
10 ロマンシング サ・ガ(スーパーファミコン)1992 「バトル1」/作曲:伊藤賢治
(PC)
続き
11 ファイナルファンタジーV (スーパーファミコン) 1992「ビッグブリッヂの死闘」/作曲:植松伸夫
12 聖剣伝説2(スーパーファミコン)1993 「危機」/作曲:菊田裕樹
13 ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト(スーパーファミコン)1993 「バトル1」/作曲:笹井隆司
14 ロマンシング サ・ガ2(スーパーファミコン)1993 「クジンシーとの戦い」/作曲:伊藤賢治
15 ファイナルファンタジーVI(スーパーファミコン)1994 「妖星乱舞」/作曲:植松伸夫
16 ライブ・ア・ライブ(スーパーファミコン)1994 「MEGALOMANIA」/作曲:下村陽子
17 フロントミッション(スーパーファミコン)1995 「Rage! Rage! Rage!」/作曲:下村陽子
18 クロノ・トリガー(スーパーファミコン)1995 「戦い」/作曲:光田康典
19 聖剣伝説 3(スーパーファミコン)1995 「Nuclear Fusion」/作曲:菊田裕樹
20 ロマンシング サ・ガ 3(スーパーファミコン)1995 「四魔貴族バトル1」/作曲:伊藤賢治
21 バハムート ラグーン(スーパーファミコン)1996 「中ボスバトル」/作曲:松枝賀子
22 ガンハザード(スーパーファミコン)1996 「GENOCE」/作曲:植松伸夫
23 ルドラの秘宝(スーパーファミコン)1996 「Battle for the fields」/作曲:笹井隆司
24 トレジャーハンターG(スーパーファミコン)1996 「GO! GO! Kids」/作曲:岩田匡司
25 ロマンシング サ・ガ2 「ラストバトル」リミックス/作曲:伊藤賢治 リミックス:鈴木光人
11 ファイナルファンタジーV (スーパーファミコン) 1992「ビッグブリッヂの死闘」/作曲:植松伸夫
12 聖剣伝説2(スーパーファミコン)1993 「危機」/作曲:菊田裕樹
13 ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト(スーパーファミコン)1993 「バトル1」/作曲:笹井隆司
14 ロマンシング サ・ガ2(スーパーファミコン)1993 「クジンシーとの戦い」/作曲:伊藤賢治
15 ファイナルファンタジーVI(スーパーファミコン)1994 「妖星乱舞」/作曲:植松伸夫
16 ライブ・ア・ライブ(スーパーファミコン)1994 「MEGALOMANIA」/作曲:下村陽子
17 フロントミッション(スーパーファミコン)1995 「Rage! Rage! Rage!」/作曲:下村陽子
18 クロノ・トリガー(スーパーファミコン)1995 「戦い」/作曲:光田康典
19 聖剣伝説 3(スーパーファミコン)1995 「Nuclear Fusion」/作曲:菊田裕樹
20 ロマンシング サ・ガ 3(スーパーファミコン)1995 「四魔貴族バトル1」/作曲:伊藤賢治
21 バハムート ラグーン(スーパーファミコン)1996 「中ボスバトル」/作曲:松枝賀子
22 ガンハザード(スーパーファミコン)1996 「GENOCE」/作曲:植松伸夫
23 ルドラの秘宝(スーパーファミコン)1996 「Battle for the fields」/作曲:笹井隆司
24 トレジャーハンターG(スーパーファミコン)1996 「GO! GO! Kids」/作曲:岩田匡司
25 ロマンシング サ・ガ2 「ラストバトル」リミックス/作曲:伊藤賢治 リミックス:鈴木光人
(PC)
>>27
なんか無駄な改行が…
ちなみに発売日は5/9
スクウェア作品ばっかだな。
ビッグブリッヂ(*´д`*)ハァハァ
妖星乱舞(*´д`*)ハァハァ
最後の死闘(*´д`*)ハァハァ
ラストバトル(*´д`*)ハァハァ
四魔貴族(*´д`*)ハァハァ
なんか無駄な改行が…
ちなみに発売日は5/9
スクウェア作品ばっかだな。
ビッグブリッヂ(*´д`*)ハァハァ
妖星乱舞(*´д`*)ハァハァ
最後の死闘(*´д`*)ハァハァ
ラストバトル(*´д`*)ハァハァ
四魔貴族(*´д`*)ハァハァ
(N900i/FOMA)
31 ギン
聖剣伝説の民族っぽい神秘的な音楽もいいよね〜ヽ(´ー`)ノ
こんな素晴らしいゲームミュージックをもし中世時代のヨーロッパの貴族の人たちが聞いたらどんな評価をするだろう。
こんな素晴らしいゲームミュージックをもし中世時代のヨーロッパの貴族の人たちが聞いたらどんな評価をするだろう。
(F901iS/FOMA)
34 いわ
>>32アレはかなりアツかった。…けど思い出せない不思議(´・ω・`)
>>33こないだCD屋の友人に聞いたら発売日に入荷できんかも言われたよ orz
パラサイトイヴ、OPの曲は良かったナ−とふと思い出した。
>>33こないだCD屋の友人に聞いたら発売日に入荷できんかも言われたよ orz
パラサイトイヴ、OPの曲は良かったナ−とふと思い出した。
(P901i/FOMA)
バトトラ買ってきた♪
…けど知ってるのは7曲だけなんだよね、実は(;^_^A
みんなのイトケンさんの評価の良さに納得、イントロでコレは!?ってのがイトケン作だったりする。ロマサガ知らないけど知ってたらもっとアツイんだろなー(・∀・)
クジンシーとの戦い(;´Д`)ハァハァ
…けど知ってるのは7曲だけなんだよね、実は(;^_^A
みんなのイトケンさんの評価の良さに納得、イントロでコレは!?ってのがイトケン作だったりする。ロマサガ知らないけど知ってたらもっとアツイんだろなー(・∀・)
クジンシーとの戦い(;´Д`)ハァハァ
(P901i/FOMA)
39 名無しさん@まだアップ中
(N900i/FOMA)
40 友希
>>39
うーんいまいちタイトルを把握してないんだけど、宿命はそうだと思う(^ω^)
FF12はゲームがいまいちだたっかからじゃないかな?
期限とかに捕らわれず、制作チームが納得いくまで時間をかけてれば、いいゲームになったと思う(^-^)/
うーんいまいちタイトルを把握してないんだけど、宿命はそうだと思う(^ω^)
FF12はゲームがいまいちだたっかからじゃないかな?
期限とかに捕らわれず、制作チームが納得いくまで時間をかけてれば、いいゲームになったと思う(^-^)/
(W42CA/au)
41 名無しさん@まだアップ中
>>40
ゲームがいまいちでも評価される音楽はあるんだけどね(´・ω・`)
全体的にインパクトが足りないというか…
『決戦!サルーイン』みたいにイントロ聞いた瞬間にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ってなる曲がないし。
期間無制限で作らせたらあと2年くらいは出なかったんじゃないかと。
ナンバリングにした時点で松野テイストは出にくいし。
無理矢理、全年齢対象にしたけど、インター版は12歳以上対象だし(´・ω・`)
ゲームがいまいちでも評価される音楽はあるんだけどね(´・ω・`)
全体的にインパクトが足りないというか…
『決戦!サルーイン』みたいにイントロ聞いた瞬間にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ってなる曲がないし。
期間無制限で作らせたらあと2年くらいは出なかったんじゃないかと。
ナンバリングにした時点で松野テイストは出にくいし。
無理矢理、全年齢対象にしたけど、インター版は12歳以上対象だし(´・ω・`)
(N900i/FOMA)
42 青のマルボロ
探偵神宮寺三郎シリーズの音楽が結構好きです。ジャズ風味な渋い旋律が素敵です。
それから、FF9のフィールドで流れる「あの丘を越えて」も。今の爽やかな季節にマッチしてる、と思ったり。
それから、FF9のフィールドで流れる「あの丘を越えて」も。今の爽やかな季節にマッチしてる、と思ったり。
(P901i/FOMA)
ブルドラ…意外と癒される曲が多くて(・∀・)イイ!!
特に『水辺』とか最高。
同じピアノ曲としては『ザナルカンドにて』に匹敵するくらい。
あっちは切なさ全開だけどこっちは完全に癒し。
マジオススメ(`・ω・´)
特に『水辺』とか最高。
同じピアノ曲としては『ザナルカンドにて』に匹敵するくらい。
あっちは切なさ全開だけどこっちは完全に癒し。
マジオススメ(`・ω・´)
(N900i/FOMA)
52 nozo
「世界初!動きセンサーカートリッジ!」
『コロコロカービィ』
↑まあつまり、GBC(ゲームボーイカラー)を傾けるとその方向へ転がるわけです。カービィが。
システムはすごいのに、カービィの他の作品が傑作な分あまり知られていない作品。
でも、ファイルセレクトからエンディングまで傑作ぞろいなので、中古でうってたら買って聞いたほうがいいですよ。
『コロコロカービィ』
↑まあつまり、GBC(ゲームボーイカラー)を傾けるとその方向へ転がるわけです。カービィが。
システムはすごいのに、カービィの他の作品が傑作な分あまり知られていない作品。
でも、ファイルセレクトからエンディングまで傑作ぞろいなので、中古でうってたら買って聞いたほうがいいですよ。
(PC)
53 名無しさん@まだアップ中
ショパン…結構良い感じ( ・∀・)
桜庭もなかなかやるな(´・∀・`)
ショパンの曲もうまくイベントに組み込んでほしいんだが今後あるのかな?
単独で聞いてもいいもんだけどさ(´・∀・`)
桜庭もなかなかやるな(´・∀・`)
ショパンの曲もうまくイベントに組み込んでほしいんだが今後あるのかな?
単独で聞いてもいいもんだけどさ(´・∀・`)
(N900i/FOMA)
54 友希
FF]Uのサントラ買っちゃったヽ(゜▽、゜)ノ
『宿命』がツボ(・ω・)
FF]にも手を出したいところ…
こっちは『いつか終わる夢』がツボ(・ω・)
クオリティの高い着メロないかなぁ…
『宿命』がツボ(・ω・)
FF]にも手を出したいところ…
こっちは『いつか終わる夢』がツボ(・ω・)
クオリティの高い着メロないかなぁ…
(W42CA/au)
55 名無しさん@まだアップ中
>>54
『宿命』推すねぇwww
どんな曲だっけ?と思って久しぶりに聞いたけど良いね( ・∀・)!!
俺は『自由への闘い』12の中では好き( ^ω^)
『妖星乱舞』に匹敵する力作だと思う。
サガフロやろうかなって思ってるんだけど、主人公で悩む。
『Battle #5』ってレッドでしか聞けないのかな?(´・ω・`)
初プレイだしブルーで行きたいんだけど…
『宿命』推すねぇwww
どんな曲だっけ?と思って久しぶりに聞いたけど良いね( ・∀・)!!
俺は『自由への闘い』12の中では好き( ^ω^)
『妖星乱舞』に匹敵する力作だと思う。
サガフロやろうかなって思ってるんだけど、主人公で悩む。
『Battle #5』ってレッドでしか聞けないのかな?(´・ω・`)
初プレイだしブルーで行きたいんだけど…
(N900i/FOMA)
63 砂くじら
ロマサガ3の曲がむっちゃえぇな ロマサガ2とサガフロンティアの中間なんで両方を連想させる曲も多数ある
例えばロマサガ3のロビンの曲はサガフロのレッドの曲を連想してしまう
ロマサガ3と言えばラスボス戦の曲と四魔貴族の曲が最高やな まさにこれぞイトケン!
例えばロマサガ3のロビンの曲はサガフロのレッドの曲を連想してしまう
ロマサガ3と言えばラスボス戦の曲と四魔貴族の曲が最高やな まさにこれぞイトケン!
(W22SA/au)
64 ミラ
はじめまして。
イトケン最高ですね。サガシリーズステキ!
四魔貴族もいいし、バンガード発進!を初めて聞いたときには感動しましたね。
ゲームの曲をなめたらいけません!名曲いっぱいですね。
イトケン最高ですね。サガシリーズステキ!
四魔貴族もいいし、バンガード発進!を初めて聞いたときには感動しましたね。
ゲームの曲をなめたらいけません!名曲いっぱいですね。
(N904i/FOMA)
68 faddy◆FqvO
かまいたちの夜よ過ぎ。全部が名曲。一つ一つの曲に思い入れがあるしね。
今推したいのは、「すてきな宝物」これ。結構多くのシーンで使われる曲だけど。幸福感も、孤独感も、切なさも表現できる名曲だよね。>かまファンの皆さん
今推したいのは、「すてきな宝物」これ。結構多くのシーンで使われる曲だけど。幸福感も、孤独感も、切なさも表現できる名曲だよね。>かまファンの皆さん
(PC)
71 faddy◆FqvO
(PC)
72 名無しさん@まだアップ中
ロストオデッセイのサントラ届いたヽ( ・∀・)ノ
戦闘曲は全部良いね( ^ω^)
特にガンガラップwww
ソイヤ!ソイヤ!
メインテーマとかも良いけど(・∀・)
戦闘曲は全部良いね( ^ω^)
特にガンガラップwww
ソイヤ!ソイヤ!
メインテーマとかも良いけど(・∀・)
(SH905i/FOMA)
73 かめさん◆Kaaa
>風の憧憬
どんな曲かと思って聞いてみた。
いいね。
がんばれば弾けそうな感じもいい。
まぁ最強はイースのOP曲『FEENA』だけどな
↓音割れが残念なぬこぬこ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm1294168
イースはひたすら神曲揃いなのでチョイとテケトーに検索してみればいい曲がゴロゴロ出てくるよ。
まじでどの曲がイイか?と聞かれても返答に困る。
多様な機種に移植されてる中で特にPCE版とPCアレンジ再販版が超絶良い。
wiiのバーチャルコンソールでDL出来る(800円)ので、興味ある方は是非。
ゲーム自体はさすがに古さを感じると思うけど、音楽に関してはきっと多くの人にとってのベスト1になると思う。
どんな曲かと思って聞いてみた。
いいね。
がんばれば弾けそうな感じもいい。
まぁ最強はイースのOP曲『FEENA』だけどな
↓音割れが残念なぬこぬこ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm1294168
イースはひたすら神曲揃いなのでチョイとテケトーに検索してみればいい曲がゴロゴロ出てくるよ。
まじでどの曲がイイか?と聞かれても返答に困る。
多様な機種に移植されてる中で特にPCE版とPCアレンジ再販版が超絶良い。
wiiのバーチャルコンソールでDL出来る(800円)ので、興味ある方は是非。
ゲーム自体はさすがに古さを感じると思うけど、音楽に関してはきっと多くの人にとってのベスト1になると思う。
(PC)
74 氷夜
同人ゲームですが…
東方シリーズの曲は素晴らしすぎる…
自分の東方シリーズそれぞれのベスト3
東方紅魔郷
1 亡き王女の為のセプテット
2 魔法少女達の百年祭
3 U.N.オーエンは彼女なのか?
東方妖々夢
1 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜Border of life
2 ブクレシュティの人形師
3 ネクロファンタジア
東方永夜抄
1 シンデレラケージ 〜kagome kagome
2 千年幻想郷 〜history of the moon
3 ヴォヤージュ1969
東方花映塚
1 今昔幻想郷 〜Flower land
2 風神少女(full)
3 六十年目の東方裁判 〜Fate of sixty years
東方風神録
1 少女が見た日本の原風景
2 厄神様の通り道 〜dark road
3 ネイティブフェイス
東方シリーズの曲は素晴らしすぎる…
自分の東方シリーズそれぞれのベスト3
東方紅魔郷
1 亡き王女の為のセプテット
2 魔法少女達の百年祭
3 U.N.オーエンは彼女なのか?
東方妖々夢
1 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜Border of life
2 ブクレシュティの人形師
3 ネクロファンタジア
東方永夜抄
1 シンデレラケージ 〜kagome kagome
2 千年幻想郷 〜history of the moon
3 ヴォヤージュ1969
東方花映塚
1 今昔幻想郷 〜Flower land
2 風神少女(full)
3 六十年目の東方裁判 〜Fate of sixty years
東方風神録
1 少女が見た日本の原風景
2 厄神様の通り道 〜dark road
3 ネイティブフェイス
(W41S/au)
76 かめさん◆Kaaa
>>74
東方がいいってよく聞くな。
同人ゲ〜だっけ?
聞いてみたいな。
ぬこぬこで良い物みっけ。
タイトル曲>>73がナレーション部分を切られえてるけど…音質が劣化してるけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm64177
これは1991年のゲーム。
ちなみにスーファミ発売が1990年で世の中はまだまだただのファミコンが主流だった時代。
本当に衝撃的だった。
これ以上のゲーム音楽は後にも先にも二度と無いんだろうな…と思う。
保存してPC用BGMに(笑)
東方がいいってよく聞くな。
同人ゲ〜だっけ?
聞いてみたいな。
ぬこぬこで良い物みっけ。
タイトル曲>>73がナレーション部分を切られえてるけど…音質が劣化してるけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm64177
これは1991年のゲーム。
ちなみにスーファミ発売が1990年で世の中はまだまだただのファミコンが主流だった時代。
本当に衝撃的だった。
これ以上のゲーム音楽は後にも先にも二度と無いんだろうな…と思う。
保存してPC用BGMに(笑)
(PC)
79 氷夜◆ei6Q
>>76
曲にうるさいゲーマーなら手を出しても損はないですよ
神主一人で作られた作品ですが、そのへんのゲームを軽く上回る曲ばかりですね
魔理沙は(ry)の原曲もありますしね。
ニコニコといえばやはりマリオですが、マリオも神曲が多いからこそあそこまで改造されてるんですよね
曲にうるさいゲーマーなら手を出しても損はないですよ
神主一人で作られた作品ですが、そのへんのゲームを軽く上回る曲ばかりですね
魔理沙は(ry)の原曲もありますしね。
ニコニコといえばやはりマリオですが、マリオも神曲が多いからこそあそこまで改造されてるんですよね
(W41S/au)
85 氷夜◆ei6Q
パルテナはディスクシステム持ってるけど起動しない(ぁ
ゼルダはメインテーマが基本的に良すぎ…
他は神々の森の曲(表裏どちらも)好きですね
カービィも神曲揃いだわ…( ̄▽ ̄)
ゼルダはメインテーマが基本的に良すぎ…
他は神々の森の曲(表裏どちらも)好きですね
カービィも神曲揃いだわ…( ̄▽ ̄)
(W41S/au)
90 名無しさん@まだアップ中
久々に聞いたけど、やっぱトラスティベルの戦闘曲良いわ( ・∀・)
ttp://nicovideo.jp/watch/sm546446
特に1番の通常戦闘曲と7番のラスボス戦がイイ(゚∀゚)!!
8番と9番は戦闘後の曲
ttp://nicovideo.jp/watch/sm546446
特に1番の通常戦闘曲と7番のラスボス戦がイイ(゚∀゚)!!
8番と9番は戦闘後の曲
(SH905i/FOMA)
92 ザクル◆4irc
>>91
グハァ(;゚□゚)・:∵
欲しい…orz
最近気付いたけど、FFVIICCのアルバム全曲の着うた公式サイトで配信してた(; ̄▽ ̄)
ちょっと…やるじゃない!って思ったw
ゲーム音楽少ねぇよなぁ…公式は。
グハァ(;゚□゚)・:∵
欲しい…orz
最近気付いたけど、FFVIICCのアルバム全曲の着うた公式サイトで配信してた(; ̄▽ ̄)
ちょっと…やるじゃない!って思ったw
ゲーム音楽少ねぇよなぁ…公式は。
(W43S/au)
久々に聞いたけどブレスWのゆめのすこしあと、歌詞が泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
VのPURE AGAINもやばい…あのシリーズは他SEにも神曲が数多く存在します。
VのPURE AGAINもやばい…あのシリーズは他SEにも神曲が数多く存在します。
(SH903i/FOMA)
98 ユタカ◆Zqir
(F901iC/FOMA)
100 ザクル◆4irc
(W43S/au)